レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 鳩山首相 「温室効果ガス25%削減、達成できる国民だと確信している」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/18(日) 22:17:42 ID:???0
- ・鳩山総理大臣は、東京都内の私邸近くで開かれた環境をテーマにしたイベントに参加したあと
記者団に対し、「地域の皆さんが環境を守っていこうという気持ちになることが大事で、
温室効果ガスの25%削減は達成できる国民だと確信している」と述べました。
鳩山総理大臣は18日、東京・大田区の私邸近くにある公園で開かれた環境をテーマにした
イベント「田園調布グリーンフェスタ」に幸夫人とともに参加しました。鳩山総理大臣は
公園内を歩きながら、参加した家族連れなどと握手をしたり、いっしょに写真撮影に
応じるなどして、地域の人たちとのふれあいを楽しんでいました。また、公園内の一角に作られた
田んぼの稲の生育状況を観察したり、植物の葉を粉砕してたい肥を作る機械を見学していました。
このあと鳩山総理大臣は記者団に対し、「地域の皆さんがふるさとを愛しながら、森を守っていこう、
環境を守っていこうという気持ちになることがいちばん大事だ。必ず温室効果ガスの25%削減は
達成できる。そういう国民だと期待しているし、確信している」と述べ、温室効果ガスを西暦2020年
までに1990年と比べて25%削減するとした目標に国民の理解と協力を求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013193341000.html
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255867701/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:11 ID:oMbymJ8+0
- ┌────────┐
│ | (中国・韓国関係からの献金です!!)
│ 500万円 .│ (中国・韓国関係からの献金です!!)
│ | (中国・韓国関係からの献金です!!)
└────────┘
| | | |
| | | | 5万円以下に分けて
↓ ↓ ↓ ↓
それぞれ故人の名前で申告
┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐
│ 5万円. │| 5万円 ││ 5万円. ││ 5万円. │
└────┘└────┘└────┘└────┘
┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐
│ 5万円. │| 5万円 ││ 5万円. ││ 5万円. │
└────┘└────┘└────┘└────┘
┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐
│ 5万円. │| 5万円 ││ 5万円. ││ 5万円. │
└────┘└────┘└────┘└────┘
もし偽名だとばれても、問われる罪は偽名を使ったことだけ。
「偽名を使って申し訳ない」ですべて終わりにする。
それ以前の分割したことやどこから献金されたかについては触れられてない。
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:14 ID:nQMr0pdW0
- むりですっ
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:16 ID:kocfUlSX0
- ;:::::ソ ン\ 〈!.l f「lT!
<::::ノ ゝ:::/ /\ l i 「_l!
ン:::ゝi:_:::i/-‐ニニ`ニニニL._ ……………
`i::::/,ヘ♀<^--‐、=====‐_->, 言っている事が
l://`ヽ::::> ィfァ‐メ:> ftッ´リ  ̄ わからない
l:::'、レ``' ´ ̄´ ,,.!.` i/ …………
. ,ハ:::ト -1 l __ 〉 /
/::::ヽ\ !、 ! _ _,,. / / ┼┐ .l -‐ァ ¨フ ./丁ヽ -ノ┐ (⌒)
.. ,'!::::::::::丶\.丶、 ー‐ '/) ' l ノ j レ' (_ ´r_) レ' ノ / 、! !
r‐!.';::::::トィ_::丶ヽ、` --‐ ハヽ …………
/:::::\::/,.、r':::、-ヘ_ `¨i ノ/! この状況で
/ l:::::::::::>::;;_::/,,.、r':::::l !//:::/i_
ン i::::::::::::::::::l i \:::::::::ll /::::{┐l
i \:::::::::::::i i \::ll/_;.ィ:i┘l
l _ .. -`:::::::::::i ', ';:`¨´l l:::!ー'! /i
! l::::::::::::::::>'"´::lヽ`¨ヽ::::::i l:::l しヶl
. l !::::::::::/_::::::::l ∧::::::_\:i i::lヽ ´,ノ
l. l:::::::/::\  ̄  ̄ ∧i i:l `¨
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:21 ID:pd5rLzsS0
- いいからマニフェスト達成しろ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:22 ID:QQGV1vh20
- 5
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:23 ID:ANNA/yEO0
- 2
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:54 ID:0ZSfX2Uy0
- お前がやるんだよバカ
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:18:55 ID:EY2zIXXb0
-
自ら率先して自動車乗るのをやめろよ。
明日から議員に自転車を支給だ。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:09 ID:+tO9TwjQ0
- 支持率に酔ってんじゃないよ。
マスゴミに踊らされているのはこいつ自身じゃねーのか?
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:14 ID:8AMHu+hv0
- 何もせず、金かからないで達成できるなら協力してやんよ?
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:21 ID:rLtizwbv0
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。
623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。
625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。
民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:29 ID:b38PhzyT0
- まず手本を示そうか
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:31 ID:EZdFjmqS0
- デジャブ?
-----
30歳を超えると女が急に興味を示すもの
難民、環境破壊、エコ、ロハス、スローライフ、エイズ、環境学、反核、
フリーハグ、グローバリゼーション、絵本、死刑、アフリカ、紛争、
海洋汚染、ニューエイジ、アルタード・ステーツ
スイーツではやっていけないと分かって、知的で大人ぶれるw話題を好むようになる。
29歳と30歳では女の感覚は変わる。脳みそは変わってないけどw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:38 ID:TU60DhnY0
- もともとやる気がないのは分かってたけど、本気で温暖化ガス削減するには、
1)誰がどのぐらい削減するか計画を立て、それに対して、
2)「課税」で抑制するのか、「補助金」で設備投資させるのか、
早急に決めなきゃいけない。
専門家に立案をさせるのはいいが、最終的な利害調整は、政治家の仕事。
ただのスタンドプレーのために、軽率な国際公約されたら、国民のいい迷惑だ。
アメリカ、中国が参加したらという前提があるなんて、擁護する馬鹿が湧いて出るけど、
温暖化ガス削減は、無条件にいいことになってるわけで、
「米、中が参加しないんだから、日本も削減しません」なんて、理屈は通らない。
もともと嘘ついてたのかと、非難されるだけ。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:40 ID:HLO82eSX0
- 達成する意義はいまいちわからない数字だよな
排出権取引効果も考慮してるならなおさら
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:41 ID:wzsYVDyv0
- 現在比だと35%だおっ。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:49 ID:hC+grn6U0
- 25%削減は、実のところ民主党の政策を実行すると可能。
不可能、不可能を連呼するν速民は現実を見ないお馬鹿ちゃん。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:51 ID:q1mx6rYD0
- お前の脳内だけの話だろうが
現実的に考えてくれよ
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:12 ID:/6oZoUqt0
- なんで国民が鳩山のケツを拭かなきゃいけないんだよ?
CO2排出権とかムダに買ってきやがって・・・
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:18 ID:M8l3+q1RP
- >>1
なんで国民の責任に転化してんだよ
おめーが断りも無く勝手に国連で自慰してきた後処理をこっちに廻すな
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:28 ID:L3T5uVju0
- 鳩山は俺達国民を信じてくれている
ならば俺達国民も鳩山を信じようではないか
なんて心にもないことを書きつつジーンズスレで
シチズンの時計をおすすめしてくれた人達ありがとう
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:33 ID:en0AFdNw0
- ・テレビ廃止
・新聞廃止
・在日強制送還
これで25%いけるだろ。ダメな時はぽっぽが責任取って国外追放な。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:35 ID:lm10XT9U0
- まずお前が私財をすべて投じろ。
思いつきの数字を押しつけやがって。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:42 ID:42v7cu/W0
- 20%くらいにしとけば良かったのに
それでも無理だと思うが
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:43 ID:uKJg0Otx0
- とりあえず、民主に投票したやつはウォーミングアップとして
1日のうち6時間は息を止めるところから始めてもらおうか
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:44 ID:AEyFhPVo0
- 座って半畳寝て一畳天下取っても二合半
それ以上を望むなということだそうです
まずは鳩山氏から率先してやってください
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:15 ID:mUH20VqG0
- 新聞をなくすこと。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:16 ID:6fnojAQT0
- 民主党議員の車、飛行機、鉄道、船舶の使用禁止!
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:21 ID:1Ghmk94bO
- ゴメン
ワロタwwwwwww
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:30 ID:wD0sxX110
- とりあえず、鳩 先ずは仕事しろ。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:32 ID:RGdgNRS00
- うぜえ
死ね
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:33 ID:Bj3hunbU0
- <麻生政権>
・国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水ベース」
・大量に排出権購入しない
・排出枠を日本に売れないので、海外からは不評
実際、麻生太郎現政権が今年6月に中期目標を公表した際、その目標が海外からの排出権の購入を前提としない、
国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水ベース」だったことに対し、
海外の環境専門家の多くが失望感を隠そうとしなかった事実がある。
失望した理由は、日本が大量に排出権を購入しないと、海外の投資銀行やファンドが将来のメシのタネと見込ん
で巨額の先行投資をしている排出権が無価値になり、国際的な排出権取引が成立しなくなることがある。
そこには、海外の環境原理主義者たちの台所事情が透けているのである。
ちなみに、こうした環境原理主義者たちの多くは、中国の大口のCO2排出事業者と連携して、
すでに大量の排出権を買い占めているとされる。つまり、将来、日本に、排出権を高値で売却することを目論んでいるとされるのだ。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3
↓
<鳩山政権>
・地球温暖化対策税の導入を視野に入れる
・排出枠大量購入
・海外からは賞賛の嵐
中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。大量の排出枠購入には
新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球温暖化対策税の導入も視野に入れている。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:38 ID:0LlPkHySP
-
いま日本は戦争してない??されてるだけだからねw
■■■■■■■■■■■■
米 中 韓 etc.
洗脳兵器マスコミ を操り
日本 攻撃継続中
■■■■■■■■■■■■
マスコミは 「洗脳兵器」。 戦闘機だの核だの 「古い兵器」 とは違う。
「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?
軍事力つかって思い道理にするより。洗脳するのが賢いやり方。
日本国民が(民意で)中国人になりたがったら、平和的?に日本を占領した事になる。
米国、韓国に差し替えても同様。右翼思想ってのは外国にとって「不都合」なだけ
「下手に右」すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。
これ 常識 ね
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:47 ID:2+4pakan0
- 恐ろしいほど頭悪い
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:21:49 ID:QQGV1vh20
- 日本全国の18時以降の外出と業務を禁止して、
電気使用量の上限を設定。
加えて自動改札などオートメーション化された機械類を
廃止すりゃ多少は改善するんじゃね?
こうすりゃ雇用は改善され出生率は上がるだろ。
産業は大打撃だろうが。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:00 ID:nnRS/1/A0
- >>2
これぜんぜん意味がわからないんだけど、wikiとかないの?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:00 ID:2KWPYFXA0
- 実現できなかったら国民のせいにするんだね!
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:14 ID:aPCnGwGPO
- まる投げww
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:17 ID:mUH20VqG0
- テレビを終了する。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:21 ID:8IFdOtCt0
- 早く国会開けこの犯罪者☆
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:21 ID:isbsY4wGO
- ____________
____________
____________
____________
____________
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:31 ID:wdZM9H2+0
- 国が衰退すれば達成できそうだな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:36 ID:dptD2qUr0
- 正直ー6%を維持でよかったじゃないのか?
まだ達成もできないのになんでさらにもっとハードル上げるかな?
バカとしか言いようがない
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:41 ID:WklHvfoj0
- 二酸化炭素が発生しそうなので、一億火の玉とは言えません ><
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:44 ID:mUH20VqG0
- 参議院をなくす。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:48 ID:8AMHu+hv0
- >>14
マジレスすっと 30超えると
結 婚 し た い
とか
子 供 欲 し い
とか 言い出すぞ。怖いぞ。まじ怖い。夜寝られないぐらい怖いぞ。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:51 ID:ccW3rG6M0
- ふざけんな
勝手に世界に向けて発言しといて
国民が何とかしてくれるはねーだろ
鳩山大嫌いだし、俺は絶対協力する気はないね
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:54 ID:ucuGfb1b0
- 犯罪者が何を言ってるんだ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:55 ID:XwbVboJ30
- 民主に投票した奴、強制で無呼吸睡眠にしてやる! 死ね!
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:57 ID:yPi5OravO
- 勝手に押し付けんな
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:59 ID:CzVNJoIO0
- 自分達は毎日公用車使いまくって夫婦揃って遊び歩いて、いい気なもんだ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:02 ID:rM2yq39L0
- お殿様すなぁ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:02 ID:dwjkm3Gx0
- 鳩山は今の水準からー25%と勘違いしていた。もう後の松井。
90年から経済活動は2倍になってるのにー25%とは
実質1/3にしろというのとおなじだ
すべて原発
エコカー規制、買い換え補助。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:05 ID:hC+grn6U0
- 日本の25%達成は世界が望んでいる。
もちろん世界とは中国と韓国などの重要国です。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:36 ID:iDgnRmqd0
- 何一点のこいつ?まずお前からやれよ
こいつがエアコン使わない、電車や車も使わない、ガスも使わないって生活を
5年間徹底してやったら協力してやるよ
あ!飛行機も乗るなよ
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:43 ID:38Kx8Y2Z0
- 車は一家に一台まで、製造業は全て海外に追っ払う。
電気代を数倍に値上げして発電を全て自然エネルギー化。
コレで達成できるだろ。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:46 ID:xa0PhmIO0
- >達成できる国民だと確信している
…気持ち悪い…これが左側の発想か…
- 59 :中国餃子とロッテのガムアイス:2009/10/18(日) 22:23:50 ID:ynuZabkY0
- 国民に丸投げ
これはひどい
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:54 ID:4UtZ9kP90
- ⌒ ) _)
ヒ ( ll ll ノ. の ま や 自 鳩
ヒ イ ヽ==||== ) か だ っ 分 山
イ ,‐' 〃|| ll  ̄). わ て の っ
( _ノ か る
ー ) =||== ) ら. こ
ヽ、___ _) 〃 || ,、ヽ ん と
ll ll⌒ヽ ッ,,r‐=、‐,y┘!ー、. が
==||== ヽ ☆ _l==、 |L:f二二i, ヽ、-、,,
〃|| ll \ ,r'''゙ヽノll゙''' ミ|゙゙li'゙゙゙,jl彡l >,,,>,
=||== ☆ .ト、/>'ーー‐ゝ`ラ |レ'◎))入 フ
〃 || \ , `ー'" て ゝ、フ" ' `ー'゙l|У.>、 ̄フ へ,'⌒⌒
ッ 〈 ゝ'yフ'''''ト、そr'"⌒ヽ、 ノ// l //
☆─ `゙゙,!' ,丿t__ 匸,`ヽ,ヽ、彳 Q>、_ハ
,r‐,―ー'"`'=r'" ゙フ)X》lll)_ノ\∠l-‐‐>、`)ト、
,,←-、__ ,,二y'ー‐'"",,ゝ、/`┴f二__.V\\
/ __,r'" \ ̄ラ i /" ,イトー─ラー―‐ll \\
/ ,r''"ー二ヽ、 l,/´ l / / ! l /| llヽ、 \\
. l゙ \ヽ ll "`ヽー 、./|ヽ | || ヽ、 ゙''″
│ ‖ ┤ ,,>、 丿,I=====彳y⌒
"ゝ l| 人´ | ム-‐'_>、 」ヽr‐---ト、
ゝ ` ‐‐ ' |" `゙''ト / ,r‐ヘ→ `ー‐" `''フ下-<、
'ー''''ヽ ''i、 | \ //ー ' ムィ,∨ノ
| | | l"二> `</ ,ノ三ヽ
| 丿 丿ノ´ ゙ー―''
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:57 ID:MNNMHrpG0
- 国家が無理やり削減に協力するよう、求めてくる時代が来る?!
- 62 :奇麗な涅と栗鼠& ◆q90pjWLK6U1a :2009/10/18(日) 22:23:58 ID:J3LwtDq/0
- 結局日本国民まかせかよwwwwww
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:03 ID:PDEXTy9q0
- >>37
まとめサイト
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:06 ID:wzsYVDyv0
- >>11
>>18
一億総ホームレスww
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:07 ID:KZmkFQPg0
- 排出権買いまくれば25%だろうが100%だろうが余裕だろw
地球環境は全く良くならないけどな^^
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:08 ID:FfzplzuJ0
- >達成できる国民だと確信している
自分で具体案もなく外国にブチ挙げて、いい顔してきて
結局は人任せ、尻ぬぐいは国民にやらせるのか
ボンボン気質だな
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:13 ID:oyebrOtdO
- 国民が25%いなくなれば削減できますよ。毎年3万人ずつで、あと何年かかるかな?順調に減ってますから。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:29 ID:TU60DhnY0
- >>18
ミンス信者は、景気が低迷しようが、失業者が溢れようが、「利権に群がる官僚」という
見えない敵に天誅を加えて、高速無料化と子供手当てがもらえれば、
国民生活がどうなっても構わないんだから、そりゃ、可能だよ。
健康のためなら、死んでもいい、健康マニアだからね。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:34 ID:ABeyRFQl0
- 犯罪者風情が何偉そうに抜かしてるんだか
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:36 ID:7w4VPsSZ0
- なんなんだよ、この言い方は。
達成できなかったら、こう言うのか?
「私としたことが、この国の国民を買い被りすぎた。25%ぐらい簡単に
達成できる能力のある国民だと信じた私がバカだった。」
てめえ、市根世!!!!ww
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:36 ID:5Q2WL6yW0
- 1970年代の暮らし方にもどれってことだもんな。
テレビも早く終わってたし、デパートだって5時でしまってた。
自販機もそれほどなかったな。電話はもちろん黒電話。一家に一台。ゲーム機はなし。
エアコンもなし。扇風機とこたつと灯油ストーブ。
こんな生活できるかwwww
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:38 ID:pITFJW260
- なんで出来もしないことを
浮かれて勝手に約束してくるわけ?
こっちは頼んだ覚えないよ、一人でやってな
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:41 ID:jMqGmNOp0
- 何でこの人全部人任せで他人事なの
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:44 ID:hueRvquQ0
- ヒトラーみたいな言い方だな。とりあえず、退陣しろバカ
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:51 ID:MwLdEU9L0
- >>1
(´・ω・`)国民を信じる。
(´・ω・`)鳩山を信じる国民を信じる。
(´・ω・`)みたいな?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:55 ID:fpfqo6z70
- 国民に責任を擦り付けるなよ
テメエが勝手に言ったんだろうが
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:56 ID:QQGV1vh20
- これを大々的に放映せずに環境に優しく国際貢献を第一に考える総理
っつースタンスで支持し続けるマスコミが気持ち悪い。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:57 ID:LCfoB7Ja0
- こいつ・・・・・wwwww
殺意湧くわwwww勝手に負担押し付けてそういう台詞のたまうなってのwwww
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:24:58 ID:tqqgcPRl0
- 民主党関係者は車使用全面禁止な。まさに隗より始めよだ。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:06 ID:oL/w6nIE0
- 騒音、光害とパチンコは環境破壊しまくっています。
パチンコ台の廃棄も大きな環境問題になっています。
しかし、鳩山民主党は一切この問題に触れようとしません。
このような詐欺師政権をいつまで我々は支持しつづけるのでしょう?
マスメディアも大スポンサーがパチンコなので触れません。
この巨大で滑稽な詐欺の劇場、これが日本の政界で起きていることです。
みなさん、気づいてください。あの斜視の男はとんでもないペテン師です。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:15 ID:48CjLQos0
- ちいさな頃から何でも周りがやってくる環境で育ったんだろうね・・・
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:15 ID:soM+UBN+O
-
ヒント
石油利権 → 原発利権
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:29 ID:dptD2qUr0
- >>36
外出禁止したら、電気そのものが止まるんですけど…
インフラ系の人が職場に行けなくなるからなぁ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:33 ID:cGNDSZ0P0
- 俺たちなら出来る!
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:33 ID:mUH20VqG0
- 死刑執行を機械的に行なう。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:48 ID:lA8jrrQP0
- >>1
企業に相談もせず勝手に世界に向けて発表してきてなんだこいつ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:51 ID:uRy7oLhc0
- だから
確信するに至る根拠を示せって言ってるでしょうがw
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:52 ID:MNNMHrpG0
- これって、先日の
マニフェスト実現のために赤字国債を望まないというなら、公約破棄もあり得るっていうやつと一緒だよね。
自分の無策を棚に上げて、国民に押し付けてるだけじゃん。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:53 ID:qR8ArCJ/0
- 鳩山 「愚民ども達成できないとな?よろしい、ならば増税だ!」
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:25:53 ID:q1mx6rYD0
- >>68
夢の世界に生きるのは自由だけど、おれら巻き込むなって言いたいよな
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:00 ID:rUYrxm8H0
- 日本人絶滅計画は第二段階に移った。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:30 ID:HjX9FHK20
- ふざけてんのか、おい
確信してんなら道筋示してみろよタコ
できねーならド3流詐欺師だろ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:33 ID:yNeCVCUXO
- 確たる根拠も無く妄信してるだけだな。
一国の宰相がこのざまだ。
民主党に投票した馬鹿ども、可哀相な鳩山さんを助けてやれよ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:36 ID:KePOClsx0
- 60歳超えた人間を中国に移民させればいいんじゃね?
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:40 ID:TR6vVArR0
- 具体案を出せと言うに、自分で提唱して他人に全て投げるって責任或る立場に立つ者のすることじゃないなw
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:42 ID:fjU2Vyvg0
- 今までコイツの発言は大抵笑って済ませてきたけど、
これ含め最近の発言には心底腹が立つ。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:47 ID:1Vt6ZWBD0
- 25%っていう分には聞こえがいいが、
経産にとってこれがどれだけタフな仕事か
結局たらい回しは国民だ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:48 ID:/NKs/Jn00
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ < みんみん シュッ!シュッ!シュッ!
i Uヽ ,,,,ノ i / \_____
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:51 ID:WPTCKHpoO
- 国内の同意なしに勝手に決めて
後になって協力してねって
独裁者並に悪質
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:58 ID:o3QwdYua0
- 正直、総理大臣なんて誰がやっても同じ位の認識しかなかったけどこの人見てたらマジで考え方変わりましたw
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:00 ID:3zJu+A51O
- 具体案なしwww
小学生でも首相務まるな
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:03 ID:hVzfbCO00
- 鳩山辞職まだ〜?
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:07 ID:i8DrDDix0
- これでヒイヒイ言ってCO2減らすテクノロジー開発しても
中国に無償で流して中国がぼろもうけって寸法なんだろうなあ…
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:10 ID:ZD0FGg+20
- ジミン関係者達がこのスレを見て、ほくそ笑みながら
ビールを飲んでいる件について。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:11 ID:AEyFhPVo0
- >>79
郭隗みたいに上手いことそそのかして自分はおいしいとこ持って行くつもりじゃなかろうか
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:13 ID:zDP0IMgUO
- 根拠の無い確信はもう狂信である。
そう思わんかね?
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:14 ID:mUH20VqG0
- 不法滞在者の国外退去、在日特例の廃止、強制送還。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:14 ID:sesoDFE80
- >>74
ヒトラーはここまで無能じゃねぇよ。
ドイツの経済立て直したよ。
こいつは不景気後押ししてるんだぜ…
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:16 ID:D38+iHJhO
- 10月18日10時8分配信 時事通信
午前10時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
午前10時34分、私邸発。
同40分、東京・田園調布の田園調布せせらぎ公園着。
幸夫人とともに「第2回田園調布グリーンフェスタ」に参加し、あいさつ。
同11時42分から同46分まで、同公園内で報道各社のインタビュー。
「きょうのイベントの感想は」に
「久しぶりに皆さんと接触をする機会があるということは、
政治家にとって一番の楽しみですからね、楽しませていただきました」。
午前11時56分、同所発。
午後0時9分、東京・田園調布の中国料理店「羅山」着。幸夫人と昼食。
午後0時50分、同所発。
同55分、東京・田園調布のスーパー「プレッセ」田園調布店着。買い物。
同1時13分、同所発。
同17分、私邸着。
「仙谷大臣が、当初予算を92兆円くらいに抑えると発言したが、首相も同じ考えか」に
「まだ決めてる話じゃありませんけど、できるだけ抑えなきゃいけない。
さらに減らせる努力をしたいと思います」。(了)
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:23 ID:wD0sxX110
- >>74
ヒトラーは少なくとも自国の為に働いていた。
故に鳩はヒトラー以下・・・・。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:25 ID:aAwtEeq1O
- 総理大臣が、
「出来ると思う。」
とか他人ごとみたいにw
総理大臣なんだから、出来る為にはどんなビジョンで、どんな政策をうち、達成を促すのが自分の仕事だろw
温室効果ガス削減の難しさは、経済活動との両立であって、
各国の首脳が躊躇していたのは、けして環境問題に無関心だからじゃなく、
責任あるビジョンと政策を示せなかったから。鳩山ビジョンのように、無責任な無制限我慢大会でいいなら誰でもいえる。
とにかく首相は、芸能人でも務まるような、ファッションショーだの映画の試写会だの、特定のイベントにノコノコ出掛けるなよw
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:29 ID:BlU6YLj50
- 根拠は私の確信です(キリ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:43 ID:PSKaCYRcO
- こいつマジキチや。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:46 ID:YodxU4mN0
- 他人事wwwwwww
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:52 ID:RFwY8adB0
- 106 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 22:27:13 ID:zDP0IMgUO
根拠の無い確信はもう狂信である。
そう思わんかね?
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:54 ID:+1JirAog0
- 温室ガス25%という数字に積算根拠もなく、国民への説明と同意も取らず、
産業界の同意もなく、 民主党で勝手に決めて世界に向かって公約した。
さににその具体的な削減方法も考えておらず、どうやって実現するかすべて官僚に丸投げ。
あまりにも悪質すぎる。
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253465094/l50
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示
…国民、産業界の理解求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253844075/l50
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:54 ID:38Kx8Y2Z0
- こいつって要するにできなかったらお前ら国民が悪い。
自分は知りませ〜ん、っていってんだろ。
できなかったら鳩山が悪いに決まってんだろ、責任も取れないやつは
政治家なんかやめちまえ!
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:06 ID:US1UJOmE0
- おまえが1人でやれ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:10 ID:8AMHu+hv0
- >>18
どの政策を実行すると可能なのか具体的におせーて。
排出権買うとかなしで。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:11 ID:Avqb54AO0
- そういえば、ヒトラーは、ベルリン攻防戦の地下壕で、
「ドイツ国民がだらしないから、こうなったのだ」
というようなことを言ったらしいな。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:14 ID:wy50yksJ0
- 冗談じゃない
押し付けるな!
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:19 ID:sTSrUTSb0
- 日本人は「欲しがりません勝つまでは」の時代から
何一つ成長してないんだな
マスコミが垂れ流すことを何も考えずに信じて
キチガイ政権のキチガイ政策を圧倒的多数が支持している
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:19 ID:nr+BHf/q0
- ごたく並べずに、早く国会で審議しろ。
何でも勝手に決めるな。頭おかしいのか?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:23 ID:xa0PhmIO0
- 貴様はヒトラーの尻尾 …以下だな…
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:32 ID:q1mx6rYD0
- 「ぼくがかんがえたりそうのしゃかい」
絵日記にでも書いてろよ、まじでよ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:35 ID:FfzplzuJ0
-
何故25%という数字をはじきだした?まさか「なんとなく」ではないだろうな
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:38 ID:/+A5upnm0
- CO2の排出状況のレポートをちょちょっと書き換えればいい話じゃん
鳩山閣下得意分野だろ?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:41 ID:+7664rre0
- 首相動静(10月17日)
10月17日8時14分配信 時事通信
午前8時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
午前10時21分、私邸発。
午前11時1分、東京・明石町のマンション「聖路加レジデンス」着。幸夫人とともに母・安子さんに面会。
午前11時48分、同所発。
午後0時4分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のそば店「十和田」で幸夫人と昼食。
午後0時50分、同ホテル発。
午後0時56分、東京・南青山のブライダルサロン「桂由美ブライダルハウス」着。幸夫人とともに服の採寸。
午後1時32分、同所発。
午後2時10分、私邸着。
午後4時46分、私邸発。「首相の元公設第一秘書が東京地検特捜部で任意で事情聴取を受けたが」に「協力してますから」。
午後5時39分、東京・六本木の六本木ヒルズ着。同所内の映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で東京国際映画祭のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ。(了)
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:43 ID:1ZM/+Bwj0
- おい鳩山!
しっかり、国民の生活が苦しくなると言え!カス
誤り「温室効果ガス25%削減、達成できる国民だと確信している」
正解 「温室効果ガス25%削減、我慢できる国民だと確信している」
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:46 ID:dptD2qUr0
- >>86
あげくに財源がないから企業の研究開発費も課税対象にしようかなと言っている
こいつは完全に国内に製造業を残すつもりじゃないじゃないのかって思えてくる
>>99
民主党は最初から独裁そのものだろう
野党だったからあまり見てななかっただけで、
政治に詳しい人はよく考えれば独裁みたいな状況だったなぁって思いだすはずだ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:51 ID:UyCxXa/B0
- 最終的にこの男、
地球を友愛しちゃうんじゃない?
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:57 ID:wdZM9H2+0
- 達成が困難になってきたら化石燃料の課税を
大幅に増やしそうだな、庶民が買えないくらい
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:04 ID:Ym+krtzlO
- 鳩山はダメダメだが、かといって麻生を再評価するのもどうなんだろう
どっちもダメダメってのが正解だろ
鳩山のダメダメ度がより大きいと言えるがね
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:04 ID:M61EGflJO
- >>1
鳩山首相へ
言葉を正確に使ってください。
ミスリードしないでください。
温室ガスは、実際は25% ではなく三分の一強の削減が必要でしょう。
数字を少なく見せかけるのは、いい加減やめてください。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:04 ID:7wDihwikO
- 60超えた人間のほうが、今の日本じゃ資産持ってるから、日本出ていったらこまるのは、ゆとりニート世代だけどな。
- 136 :奇麗な涅と栗鼠& ◆q90pjWLK6U1a :2009/10/18(日) 22:29:09 ID:J3LwtDq/0
- /ミl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ゙゙' <./_|]/ /7 \
.r|、_ン、 \ // /|]. \ く
YこY __ \/ /\「! ':, ─- 、 る
.ト-:::| , '"´ `゙ .、 \\//|.':, ) !
';:::八 / ./ i ヽ. ':、 く.//|ハ _.ノ
',::::./ /./ / _/|_ ./ | '., く].」 |
く ∨|. |/-|/|/_」_// 八 ', r‐┐! まじかる〜☆
. る ∨ヽ.| '⌒ ´ ,,.レi | \. | |
_ 〉/7" r─┐ / / .i ヽ, ,.ヘ.'つ-、 みらくる〜☆
, '´ |::レ`>.,、.,__.ノ.イ|/__,ハ__,,.>'"::::::|ノ__.ノ
! ヽ:::::/|::::::l;ハ.__ノハ´/::::::::`i/::X::::::::`>'´. | 、l || ll|l l| l l| || l| l l| ||l
| ヽ |`Y!::::/、___.ノ:::|:::::::::::/-'─ i'"´ | Elコ | ミ
. '、 `' ー | ||:::;'>-</:::::トァ‐ァ':.:\ / .! l二l | 三 もう無理!
`'' ー ', .|ヽi>-<.|::::イ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /く.>/ .ニ
)ヘ:.:.`Y‐<|:::::::ノ`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/r‐ァ/ Ξ この国おわり!
_,,.. --───-- 、..,,__,,.. -‐''"__,,.. イ 彡,
, <´/| [] 「>'"´ ̄`ヽー─-----‐<´:.:.:.:.:.:.! / | l| l l| ||l l || ll|l l| l l|
/ /7 |_//|/ /::/ | \:::::::::::::\::::::\.:.:.:.:| _,,... -─ァァ
.| |」r‐┐ / ,|::/ /! \:::::::::::::`::、::;ハ:.r┘-= ニ二..,,_ /| //
∨ .|_| |. 〈:/ `'ー-ァく/ ̄ `ヽ.//
\<[]∧___.\/_」__,,,.... --‐く_ノ\ `
`''ー---‐ '"´ ', .! \メ::\
|-‐| ヽイ;ハ
|X::| |___ソ
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:10 ID:HjIReB/80
- 他ww人www事wwww
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:30 ID:Lsus9DVe0
-
鳩山に騙されたかもしれない
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:33 ID:re2p0w1u0
- >>63
なんで逮捕されないのか賢い人教えて
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:40 ID:5Q2WL6yW0
- >>126
前スレで同じ質問をして、
麻 生 が 1 5 % 削 減だ っ た か ら ( マ ジ )
という回答をもらいました…・・・。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:44 ID:SEk+uM+l0
- 現実を「見ず」精神論「のみ」語る首相ねぇ・・・
ぐんくつの音が(ry
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:45 ID:wBsbYDsU0
- これで支持率5%ダウンな。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:48 ID:SQOV8LQe0
- 地球温暖化詐欺
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:48 ID:zqj8meA+0
- 鳩山さん公用車は使わないで公共交通機関を使ってほしいね、SPもいらないよ、
支持率が高いんだから、みんな守ってくれるよ。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:01 ID:sesoDFE80
- >>120
所信表明すらまだなのにもうその段階かよw
始まる前から末期じゃんw
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:01 ID:A5G3Fled0
- 自分で稼いだ金を何に使おうが勝手だ
指図すんな!!
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:09 ID:hC+grn6U0
- >>119
全部に決まってるだろ
どういう日本になるか想像してみろ
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:16 ID:XwbVboJ30
- おい、糞鳩山! てめえ、電力爆食いしてるパチンコぐらい消し飛ぶ事ぐらいしろよ! 馬鹿でもできる仕事だろ!
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:24 ID:ABeyRFQl0
- >>109
芸能人のブログ以下だなw
夏休みの絵日記でもつけてろw
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:31 ID:TU60DhnY0
- >>110
ドイツ人じゃないから自国じゃないけど、結果はどうであれ、自分のために働いてなかったのは確か。
鳩山なんて、政治家になる動機からして、自分が目立つためでしかない。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:32 ID:rkMPV9yAO
- まず鳩山は電車通勤から始めろよ、な
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:37 ID:IYL6YSZX0
- ハト派涙目w
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:35 ID:Ca6goGfL0
- 環境戦争は核戦争
相互確証破壊を目前にしないと
西側と日本が衰弱して中露が勃興するだけ
全世界の一致したCO2削減まで動くな!
25%なんて軍事放棄に等しい愚劣な行動である
おそらく相互確証破壊を目前にしても
中国が地球に毒煙を垂れ流し続けているだろう
世界が滅びるか中国との核戦争になるかの分かれ目である
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:44 ID:YGWoxgkO0
- ♪きーーちがいだ
きちがいだー
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:45 ID:MNNMHrpG0
- >>129
相当の我慢だけどね。
削減25%という数字は、小泉の「痛みに耐えて」より、きついかもしれないくらい。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:46 ID:QtuucUMS0
- そんなにCO2排出権を買いたいの?馬鹿なの?
そもそも温室効果ガスを削減することと
環境を守ることの関連性が曖昧なんだよなぁ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:55 ID:JwEXb+LD0
- な〜ンも根拠無いんだろ25%なんてさぁ
ここまできたら宗教思想の押しつけに近いものを感じるよ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:56 ID:ccW3rG6M0
- 出来なかったら国民が悪いって保険かけてるなw
マジこいつは糞。
勝手に発言しといて国民はできるとか、もう…ねww
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:04 ID:LLDDgB7g0
- >>128
マジでこいつなんも仕事してないな。
総理大臣ってこんなヒマでいいのか
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:05 ID:J2zTAGUj0
- 飛行機に乗って外国に行かないで下さい。
車に乗って国会に出席しないで下さい。
電車に乗って遊説に出かけないで下さい。
温室効果ガス削減と日本の未来のためなので御協力お願いします鳩山首相。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:06 ID:aAwtEeq1O
- ケンヂの「予言の書」と大差ない鳩山ビジョンw
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:11 ID:Qxm/MTnw0
- >>140
小学生が、俺○○出来るんだぜ、俺は○○できるんだぜ
つって最後に馬鹿が出来もしないことを出来ると言い張って
じゃあやってみろよ、と言われていじめられる構図だな
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:34 ID:QQGV1vh20
- こいつ逮捕されたら25%の件、なかった事にならねぇかなぁ。
無理なのはわかってるんだが。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:37 ID:q1mx6rYD0
- >>162
「やるのはぼくじゃなくてきみたち」と言ってるんだぜ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:40 ID:/w0twsiy0
- 幸か安子に頼めよ。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:45 ID:l4w7e3XR0
- 夕方みてたのは日テレかな。
民主党議員に聞いた、絶対に達成できないマニフェスト。
@時給1000円・・・・・ 経済が破綻するから
A25%CO2削減
B高速無料化かな。
民主党議員でもできると信じてない。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:51 ID:SQOV8LQe0
- 地球温暖化CO2犯人説のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y&feature=related
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:31:53 ID:VCLcyIbn0
- >>120
だらしないというか俺を選んだお前等も一緒の地獄に堕ちるべき的なことを言った
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:05 ID:UKnTQYAD0
- 出来なかったら国民の所為っすか?www
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:07 ID:Jc72gRn40
- 根拠がよく判らんが、すごい自信だ。
さすがムー愛読の首相なだけある。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:18 ID:C5o9jpzS0
- 本当に確信しているならさらに頭に
「外国から排出権を買わずに」と付けてみろ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:20 ID:1YE82bepP
- そもそも達成する事に意味が無い
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:23 ID:RjXD0p1c0
- >>達成できる。そういう国民だと期待しているし、確信している
こういう発言って王様とか国家元首が言うセリフだよな
何勘違いしてんだこの馬鹿
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:23 ID:rUYrxm8H0
- ホントはCO2削減じゃなくて、日本人25%削減だったりして。
諸悪の根源はCO2=日本人ってことで。(タイでの加害者は日本人なのです byアグネ(ry
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:31 ID:mGa1ifHn0
- 勝手に一人でブチアゲといて、いまさら国民に振るなよw
鳩山の逮捕マダー チンチン
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:36 ID:FylOWZFT0
- 麻生が8%削減を言ったときでさえ、国民に実現はきつく申し訳ない趣旨の発言したのに
なんだこいつはw
バカも休み休み言え、根回しゼロで勝手に発言して炭素取引代を環境税でふんだくる気だろ
おかしいぞ鳩山、確かに温暖化は大切な問題だ、しかし今、この時点で発言する必要はなかった
なにが達成できる国民だよ、こいつは早く引き摺り下ろさないと国益を損なうだけだ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:38 ID:38Kx8Y2Z0
- >>133
麻生はよくやってたぞ!
選挙は負けたが
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:38 ID:Qxm/MTnw0
- >>164
そういやそうかwもっと悪いなw
友達がスーパーハッカーより酷い
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:39 ID:HjX9FHK20
- >>124
ギレンは嫌だがこのド低脳カスバードより見所はあるな
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:50 ID:8AMHu+hv0
- >>147
なんだ真性でもなくただの馬鹿か。つまんね
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:55 ID:4wj3HdgB0
- 責任を下々に擦り付ける典型的な無能上司ですね
考えもなしに公約とか馬鹿じゃないのかしら?
これで本当に理系卒業したの?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:03 ID:tnInBM65O
- 仮に確変起こしてエコ技術upしても、外国に技術ばら蒔くって言っているから骨折り損なんだよね
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:18 ID:Th8uanng0
- ミンスを早く友愛しないとやばい事になりそうだ。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:20 ID:UwIp3OTiO
- 確かに25%削減はバカかと思う。
だが、全世界にそれを言ってしまったんだから逃げられない。
メーカー企業は海外に逃げるとかもあるかもしれんが、それは日本の技術屋として情けない話だ。
日本は非常に優秀な民族である。ここで、俺達が日本のプライド、意地を見せないでどうするんだ。
って、某メーカーの元トップに激励された。感動したよ。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:28 ID:sesoDFE80
- >>126
自民の目標値より高くてキリがいいからだろ。
民主の出す数値は基本的に根拠はその程度だよ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:34 ID:Jw6jiaFY0
- 鳩山がそう言うならしかたない。
勿体ないけど、今からジャンジャンCO2出してやる。
鳩山が謝るか諦めるまで続ける。
オレは鳩山が大嫌いだwwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:35 ID:hCyQUoSe0
- どう考えてもできねーだろ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:35 ID:3x4xeQFG0
- 逮捕か次の選挙まで待てない
国民でこいつを引きずり降ろすことは出来ないの?!
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:38 ID:rMvCl9mc0
- 国民じゃなくてお前がやるんだよアホ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:39 ID:acZ7uTZv0
- トラックのラッピング広告は違法にすればいいのに。 : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/31147.html
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:42 ID:vfITepv50
- そのうち排出権を中国から買うとか言い出してくるな
中国へ金を流すためのシステム作り
金を動かすには名分がいるからな
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:42 ID:+1JirAog0
- 温暖化ガス「25%減」目標、海外排出枠も活用 民主
民主党は鳩山由紀夫代表が表明した温暖化ガスを「2020年までに1990年比25%削減」
する中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針
を固めた。国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
温暖化対策税の導入も視野に入れている。
真水とそれ以外の内訳は新政権の環境相や経済産業相、外相らでつくる閣僚委員会で
検討する見通しだ。鳩山氏は7日、中国やインドなどの参加を前提に、麻生政権が掲げた
「05年比15%減」(90年比8%減)を大きく上回る中期目標を表明した。ただ麻生政権
は目標に国内削減分だけを計上。鳩山氏は内訳を明言していなかった。(14日 07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html
>海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
>国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
>大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
>温暖化対策税の導入も視野に入れている。
民主の政策は極めて売国的。外国の排出権を大量に買って見せかけの温暖化ガスの
削減率を上げることに、いったい何の意味があるのか。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:47 ID:2doAbqnk0
- どうして25%なのか説明してくれ!
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:52 ID:tqqgcPRl0
- 環境税をどの分野のどの過程で課税するのかさっさと明らかにして早急に国民の賛否を問え。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:52 ID:fWxCW8mf0
- オレもうこの国イヤだ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:52 ID:yogfqQwUO
- お前が勝手に宣言してきたんだからお前ら民主党員だけでやってくれ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:53 ID:QuIOHA2l0
- >>166
@はしなくてもいいかもしれん
ABは 政策提言された時点で簡単ではないがやればできる見通しがたってる
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:03 ID:SMNXav39O
- こいつはほんとに腹が立つな。
全く意味はないかもしれんが、俺はこいつを日本の総理大臣とは認めねぇ。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:15 ID:GUpiVe6/0
- 鳩が「俺のチンコしごけ」って、言ってんのか。
どーすんだよ。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:15 ID:T4mHR/WLP
- 国民に丸投げかよ!w
ここまで責任感ないってぱねぇっすw
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:22 ID:qR8ArCJ/0
- 公用車をハイブリッドにするとかは?
トヨタから買うのが嫌だからヒュンダイに開発支援します!
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:23 ID:ZUwNqxBJ0
- 脳無いお花畑
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:23 ID:6T770RzKO
- アゲアゲしすぎて、米中はどこかへ飛んでいった?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:26 ID:cLVrqj8i0
- アラ鳩(アラブに生息してたやつ)
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:31 ID:5Sj42wBAO
- え〜っと、この場合の国民とはどの範囲を指すんでしょうか?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:41 ID:+zOVXqUY0
- >>1
まずは自分の呼吸を25%減らして手本を見せろ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:41 ID:LadCo8WOO
- 言葉の意味は分からんがとにかく凄い自信だ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:49 ID:q1mx6rYD0
- >>178
普通だったら「君たちがやるんだ」と言った時点でフルボッコ確実なんだけどな
どうやったらハトボッコにできんだ、まじで
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:49 ID:l4w7e3XR0
- >>197
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:52 ID:SEk+uM+l0
- >>140
すごい間違いが一つあるから訂正するけど、麻生さんのは2005年比で15%
ぽっぽが言ってんのは「1990年比で」25%
2005年までにCO2排出量増えてるから、2005年比に換算するとぽっぽのは30%削減
麻生さん時の二倍w
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:54 ID:FFtfwwuZ0
- 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してるのがバレバレだな
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:05 ID:WK/SNkwa0
- 私達民主党が見守っていますから
あなた方国民の皆さんは頑張って達成して下さいね。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:07 ID:1EJRPqqnO
- できなければごめんなさいと言えばいいじゃないか
ちゃんと自ら国際社会に謝ってこい
@藤井のジジイ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:10 ID:dptD2qUr0
- まずマスコミの放送がエネルギーの無駄だから朝・昼の放送をなくせ
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:10 ID:5Q2WL6yW0
- >>120
いやもう、それくらい末期であることを祈りたいね。
ぐんくつの音の代りに、検察の靴の音が聞こえればいいのに。
できれば所信表明演説前に。
どうせ所信表明だって、↓こんなんに決まってるんだから。
「CO2 25%削減、達成できる国民だと確信している。
貧しくても幸せな友愛社会を作り上げようじゃありませんか!」
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:11 ID:6YhNuFrp0
- 日本の巨悪は政府ではない。 テレビ局だ。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:11 ID:iT5HWIGaO
- 高速道路無料化で、ブリジストン株が鰻登りの鳩山に言われたくないな
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:14 ID:CgXWOmJW0
- どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:20 ID:TU60DhnY0
- >>126
EU が 20% 減だから。ただし、EU は、90 年比なら、東独とか旧東側のものすごく
エネルギー効率が悪い地域を含んでるので、楽勝な数字。
EU の後進地域に補助金出すための、プロパガンダなんだよね。
経済合理性からは、GDP 比で排出量規制しないと、何のインセンティブにもならない。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:30 ID:I8pwiK8cO
- 2020年に民主党に政権があるとは思えん
野党なら責任とんなくてすむ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:37 ID:ZURTJDgX0
- で、もう一方で
企業の研究開発費減税撤廃とか、各種研究助成金削減とか…
もうアホかバカか、とは問わない。火を見るより明らかだから。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:37 ID:5TKREfOX0
-
なにこの精神論w
具体策はどうしたんだよw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:47 ID:5/AnaYfNP
- >>197
この期に及んで「見通しがたってる」といえるお前の脳みそがうらやましい
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:47 ID:cM6EfTWr0
- 消費税上げられないから、
環境税でガッツリとりましょう。
そういうことだろ。
なあ、CO2マフィアくんよ。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:47 ID:ljjNKjxv0
- わかった。やってみよう。
スイスの口座に20兆円振り込んでおいてくれ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:53 ID:FeruqRnA0
- 米中のスルーを当てにしたカラ宣言
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:53 ID:hC+grn6U0
- ところでさ、俺、鳩ちゃんが
来年のノーベル賞を受賞するんじゃないかと
ふと思ったんだけど。
どうよ?
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:05 ID:xa0PhmIO0
- 売国しない政党の出現を切に願います
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:08 ID:GL+iFQkB0
- >>1
口ばっかり
国民にだけやらせて自分たちはやる気ないだろ
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:09 ID:rUYrxm8H0
- >>205
嫌な事、大変な事は日本人限定で、恩恵は友愛でアジア国民に与えます。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:11 ID:Ym+krtzlO
- 鳩山神「国民のためにCO2排出権を1兆円で買ってきたのねん」
鳩山神「国際社会に日本を売ってきたのねん」
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:13 ID:4eO4kxlh0
-
鳩山「国民の皆さんが出来ないというのであれば仕方がないですね」
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:14 ID:X+YHJr/70
- 環境税を導入するなら、まずポッポの私財を全部出せよ!
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:18 ID:PCPXxHYE0
- こら、あほ鳩山!
具体化するのが、おまえの仕事だ。
達成できなかったとき、国民の所為にしようという腹だろう。糞が。
そもそも、何の根拠もない数字をぶち上げる無責任。
早く死ぬがよい。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:18 ID:iZxNL44g0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 限界に挑戦しようではありませんか!!
\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( ;´д`)目合わせるなって ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) うわー、こっち
| ヽ \ / ヽ、 見てるよ
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:21 ID:5eUtF4KE0
- 他力本願
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:26 ID:z/mObRh40
- 期待を裏切るなってか?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:34 ID:ZUwNqxBJ0
- つーか、いつまで25%って言ってんだよ
現在の34%って言えよ!!!!!!!!!!!!!!!
詐欺師!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:36 ID:8aRoDsWFO
- お前がやるんだよ
お前が!
ほんっと 頭来る奴だな
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:44 ID:o3QwdYua0
- とりあえず、CO2削減よりもブサ嫁がテレビ映るのを削減してくれ、あれマジたまらん!
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:58 ID:gnkVHnC80
- クールビズは議員・官僚ともに自ら率先した結果功を制したが温室ガスに関しては
アピールの仕様がないな
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:08 ID:38Kx8Y2Z0
- >>231
ワロタwww
まさに貧乏神
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:11 ID:SJ2fahL+O
- マニフェストには海外から排出枠購入するなんて書いてなかったよな?
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:12 ID:S+hZAwW50
- 他力本願かよ!
政治家って現実的でなきゃ駄目なんじゃないか?賭博じゃないんだぞ。
宇宙人、ムーばっか読んでるから駄目だ、こいつ。
希望的観測はいかんだろ・・・。そんな基本的な事もわかってないで
よく政治家できたな。ああ、北海道の選挙区に金ばらまくだけだった
もんね。そんなのわかるわけないよね。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:15 ID:jegztuzHO
- 鳩山総理。少なくとも国民はもう痛みには耐えられんぞ。それだけ言っとく。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:19 ID:GsFc/P6/O
- 具体策を早く出せバカ首相
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:27 ID:OTaFI33P0
- これから増える失業者をヤマギシ会のような集団農場に送りこんで
奴隷にするんじゃないか?
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:30 ID:azDmzrgj0
- キチガイ・・・
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:32 ID:wpqu/DwJ0
- 言葉が軽すぎる
そもそも友愛からして(ry
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:41 ID:J2zTAGUj0
- 鳩山氏「オマエヤル オレイウ」
鳩山氏「オレ オマエニ マルナゲ」
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:42 ID:dptD2qUr0
- >>197
Aのめどなんかまるっきりたってないぞ
たってないから試算しろという命令を何度も首相・環境相などが言ってるわけだしな
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:43 ID:UqeXz6t/O
- …前原に変わってくんないかな…?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:44 ID:lJWBSZjt0
- マジでこいつの内閣は短命だろ。現実にそう思うようになってきた。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:46 ID:q10BuW220
- 来年、奇跡的に右翼政権が出来て「前政権の狂った約束は無効」とか言って脱退したら
日本の先進国から外されて日本の経済はどうなるの?
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:46 ID:uzWimInY0
- エコというから聞こえがいいけど・・・
これは国民暴動が起こっても仕方がないくらいの暴挙だよ
この件でデモが起こらないのが不思議
この国の民衆は去勢でもされてるのかと思うくらい
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:57 ID:PGhvsp2R0
- ま ず は 選 挙 活 動 時 の 公 約 を 守 っ て か ら 言 え
それと、丸投げすな こ の ド ア ホ が
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:58 ID:TGH9gIxs0
- 率先してお偉いさんがやってくれよ
特に鳩山っていう糞野郎がな
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:07 ID:l4w7e3XR0
- だから、民主党議員自身でもできる思ってる香具師はいないよ。
ただ、口にだせないだけ。だって怖いんだもの。小沢が。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:11 ID:iZPeujLh0
- >達成できる国民だと確信している
あー、太平洋戦争のときも
政府は同じような事を言っていたなw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:11 ID:JKLqFPn/0
- >>95
新興宗教か、カルト教団の代表みたいな言い方をすれば
「皆さんの好意で差し出した想い、確かに数字になって現れたと、調査結果に現れております。」
→生活苦で自殺者が極端に増えたおかげで、25%を超える削減が達成できました。
鳩山総理の言いたい事がこういう感じなら、具体的に言いたくても言えないのかも。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:12 ID:4YA6jf0w0
- 在日何とかを国内から排除すればあっさりと達成したりしてなw
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:17 ID:5/AnaYfNP
- すべてにおいてアジア共同体を構成する国家の平均に近づけようとしている
つまり、アジアを友愛のために少しは我慢してもらうが、アジア平和のためのものであることを
どうか国民の皆さんには理解していただきたい
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:24 ID:XwbVboJ30
- >>182
わなわな(怒 おい、鳩山、死んでくれ。マジで。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:26 ID:Jc72gRn40
- >>193
マジレスしとくと、
IPCCレポートで温暖化対策として、2020年までに25%以上の削減が必要と提言されているから。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:47 ID:4nHfutI0O
- 本当にポッポの支持率ってあんな高いの?
余裕ぶっこいてるところがカンに障る
謙虚な姿勢がみじんも見えないのはさすがにどうかと…
それから夫人との恋人繋ぎがイライラのピークに達してる
やめてくれあれだけは
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:49 ID:xSnfU5V70
- 勝手に確信するなよ気持ち悪い あー気持ち悪い
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:00 ID:yu0mN6qe0
- >>1
んじゃ、てめーん家の屋敷の電力を25%削減してみろよ!と言おう
と思ったが、鳩山の場合は無駄なシャンデリアの数々、やたら大量に
ガソリンを食う車とか削減する余地が大量に残っていそうだ。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:02 ID:RtVSwZxQ0
- とりあえず、次からちゃんと投票しに行こうぜ!
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:03 ID:radNkftc0
- 具体的な方策を示さずに「確信している」って完全キチガイだよね?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:11 ID:XHRRX83/0
- ほんと腹立つ言い草だわ
なんでお前の勝手な理想に付き合わなきゃならねえの?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:11 ID:hC+grn6U0
- >>261
いやいや
その逆のほうが達成しやすいと鳩ちゃんは考えてると思うぞ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:13 ID:NYmEi0Mh0
- 悪いが俺は鳩山の言う国民とやらの頭数には入れないでくれ
駄目だって言うのならまずは鳩山本人が見本を見せてくれよ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:21 ID:OoCGj6GS0
- 国民の生活が第一
民主党です
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:49 ID:IWuq+5su0
- 軽口の責任を国民に押しつけるなよ・・・・
自分はただのええ格好しいのくせに
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:55 ID:gr/9xccP0
- 「温暖化詐欺に嵌め込まれていると、再三に渡り指摘を受けながら、
経済死への道へ加速するとは、フハハ、日本とは心底おめでたい国よ!」
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:08 ID:dptD2qUr0
- 排出権で数兆円をどぶに捨てるくらいなら、毎年ダムとか道路とか作っていたほうが100%日本にとってプラスだわ
>>264
インチキIPCC基準かよww
あまりの失笑もので開いた口がふさがらないわ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:10 ID:3x4xeQFG0
- 取り合えずテレビ放送毎日17時以降停止させろよwww
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:10 ID:gxLoQxIR0
- この世に存在するあらゆる罵詈雑言を捧げたい
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:10 ID:b9qGA+3o0
-
, ‐ "´ `~`'''‐ 、
, '´ _____`‐、
/ ,. ‐'' "´ |! ``\
, '/`ヽ. ,.‐'´ !! ヽ
, ' ヽ/ __!l ヽ
/ :| 〈> ,. ‐''」二⊥..`\ ヽ
/ |_ ,∠,ノー'((_((ヽ.(( `i‐,、 ,1
,' _ | ||__ハ}∠ ‐- 、ヽ、` )ノル'´` ー-z‐7´リ
`1'⌒`''‐、. | || _}}` rッーヽ._ソ´ ,L. -‐、,〉ノ_シ’
│ `ヽ、| || _}! ヽー-',. ,ヮー、^!´ : あんたの存在
l ‖ || } '"´ ヽ:ー' ! :
! ‖ |! _,} _ -┘ .!. : そのものが
ヽ. ‖ ヽ、\ ∠.---`ヽ !! :
ヽ.___‖ `‐ゝ、 L.-─-、./ /_| : 鬱陶しいんだよ!
\ヽ. 「`` ‐、. `‐、冫´ ̄ ̄ ̄``ヽ| :
「 ̄ ̄「`~'' ` ‐、 :| ┌─‐-- 、 :|
ヽー- 、.._|. | |`'‐、._____ ~ !
ヽ} ̄  ̄`~''''┘、. | | | | ̄ ̄
! `'''ート、 | | |
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:11 ID:7yTDUyFm0
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ < 私の後ろについてきなさい!
i Uヽ ,,,,ノ i / \_____
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:15 ID:x0WmXCIo0
- 犯罪者の鳩山は喋るな
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:18 ID:rOzHmWfM0
- 鳩山さん変だ。日本が危ないと正直思う。だれか止めてください
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:19 ID:PvQpi3+40
- 自分はアポロ計画を主導したケネディのつもりなのかね。
その当時、アメリカはソ連との宇宙開発に遅れをとり、国家の威信・安全保障、
自由主義陣営のリーダーとしての存在価値さえ危ぶまれた。しかし、
それをなしうる圧倒的な国力・ポテンシャルがアメリカにはあった。
今の日本にそれがあるか?
日本のみなさん、「可能性の限界に挑戦してください」「達成できる
国民だと確信している」。
みなさん「鳩山イニシャチブ」と世界に高らかに宣言しました。「私の名誉
のため」死に物狂いで努力してください。
もし万が一達成できたら、自己犠牲を省みず地球環境のために尽くした
功績により、ノーベル平和賞でもくれるってか。
もっと、国民の生活ために頑張ってくれ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:25 ID:lA8jrrQP0
- >>264
それは日本の分で?
それとも各国それぞれがってこと?
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:26 ID:Jw6jiaFY0
- じゃんじゃんCO2出そうぜwww
鳩山泣けよww
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:32 ID:38Kx8Y2Z0
- まず贅沢の限りを尽くしている鳩山殿から見本を示していただこうではないか。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:49 ID:Ab66swz1O
- >>1
この馬鹿、自分のことを国王だとでもおもってるんじゃね?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:56 ID:sesoDFE80
- >>210
ちなみに2007年比だと35%削減だよ…
多分、マニュフェスト決める段階で90年から現在までのCO2排出量の推移を誰も知らなかったんだと思う。
正直信じがたいことだけど。
だって2005年比25%削減でも自民より遥かに大きな目標になったのに、
こんな過大な目標立てる必要は全くない。
本当に民主には馬鹿しか居ないんだな…
ブレーン一人くらい置けよ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:24 ID:pVse1LcNO
- >>1
勝手に期待されても困ります。
うち貧乏だからそんなお金は到底持ち合わせておりません。
是非個人で検討して下さい。
大金持ちの総理なら、貧乏な人の分のCO2を代わりに買ってくれる事は容易でしょう。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:26 ID:hC+grn6U0
- >>273
「どこの国民かについては言及してません(キリッ」
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:28 ID:UqeXz6t/O
- この政策を支持してる国民が多いとは、信じ難いんだけども…
捏造の匂いが…
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:33 ID:KagGQnXu0
- >>256
俺は守らないけどお前らがんばれ、だもんな。
それも勝手に約束してきて頑張れとかねーよ。
誰か友愛しろよもう
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:40 ID:u3tcmFrl0
- お前がやれスレか
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:42 ID:PCPXxHYE0
- 鳩山は首相の器じゃない。
所詮、道楽で政治をやってる三文学者。
リーダーとは言えない。
なぜ、国民の多くは、この男の問題が理解できないのだろうか?
まともな仕事のやり方を知らないからだろうな…
更に、糞TV局が、規制を逃れたい一心で、このあほ政権を支持している。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:45 ID:56my90/K0
- 25%削減は無理だと思うけど、
これで国がエコビジネスにもっと金を流すようになると思うと
エコビジネスやってる俺としてはwktkだwww
今、うちの会社は、必死でエコっぷりを民主党にアピールしてるよ。
民主党に投票した奴らは、俺らのために、頑張って環境税を払ってねwww
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:45 ID:EZdFjmqS0
- 確信するのは勝手だがよぅ、
まずは国民に「やろうぜ」と言ってみ 堂々と
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:49 ID:Jw6jiaFY0
- もうね、CO2ビュービュー出しちゃうwww
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:58 ID:Qxm/MTnw0
- CO2の話って、ただたんに排出権をめぐるマネーゲームなのに、
本当に温暖化が危ないと思ってるバカなんて鳩山ぐらいだろ。
世界中の政治家が驚いてると思うよ。こいつまじで信じてるよ・・って。
金融マネーゲームが失敗したから温暖化で同じこと
やろうと世界が動いてるだけなのに
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:59 ID:HUryF/HL0
- だんだんこいつの胡散臭さが顕著化、明確化、単純化してきたな。
それとなくわかる奴等も増えてくるだろう。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:00 ID:n5UavhWfO
- 鳩山!いい加減にしろ、目を醒ませ!
おまえが失敗したノーベル賞狙いに、いちいち国民は付き合ってられんわ。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:10 ID:i3NkTI/QO
- お前がやるんだよ馬鹿ww
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:13 ID:HjX9FHK20
- このゴミについて国民は知らないだろ何も
つーか知ろうとする意志があれば民主なんかに入れようはずがない
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:16 ID:YwHYeD600
- CO2削減のためにマジにTV観るの減らすか
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:21 ID:EmbgL+nw0
- なんで上から目線だ。ほんとこいつキムチ悪いわ。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:26 ID:Wx5e28UD0
- まずオマイからはじめよ!ブリジストンのタイヤを作るのに、燃料使うな。
無能馬鹿総理!速やかに国会開け!所信表明演説くらい真っ先にやれ!
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:36 ID:4sCP/ZN90
- もう完全に上から目線だなwww
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:40 ID:mHc5155p0
- CO2なんて0.04%しか無いのに温室効果とか抜かすって馬鹿じゃねwww
10bの大気層があったとして、シーオーツーはたったの4_だぜ?
朝鮮人ですら平均9センチあるってのにwww
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:41 ID:B/4ZJCmcO
- テレビ終了で良いよ。
いや、有料放送(NHK含む)のみにしてくれて良いよ。
かなりのCO2削減になるぞ。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:50 ID:6em76Vdk0
- 外遊ばっかして要らない口約束までして押しつけてんじゃねえよ
池沼
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:52 ID:OoCGj6GS0
- コンクリートへの投資から人・・・
じゃなくて排出権取引への投資へ
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:54 ID:3x4xeQFG0
- >>295
子とも手当ての財源は事業主だってさwww
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:58 ID:l4w7e3XR0
- 俺は個人努力でなるべくCO2削減に努めている。
だが、玉に傷で、しょっちゅうおならが出てしまうんだ。御免。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:02 ID:wAkehNF80
- 勝手なこと言って、国民にまるなげするなよ。鳩山お前は辞職せよ。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:04 ID:+Cn+Wa1B0
- 選挙区の民主党の議員がちゃんと削減してるかどうか監視しましょう!
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:10 ID:4L101sob0
- おまいらクルマもPCもアイドリングストップだ。実践しる!
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:15 ID:Jc72gRn40
- >>284
世界中で排出されるCO2全体を25%削減ってこと。
日本だけ削減しても意味ないよね。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:17 ID:QuIOHA2l0
- >>209
なにか?
>>223
え?
25%の話は90年代前半から世界中で議論されてたことだし、
日本のシンクタンクのいくつかはそれに向けて政策提言してきたし、
高速道路無料化も2002年ごろから、財源も含めて提言されてきたものだよ
今急に出てきたと思ってんの?
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:19 ID:8X07bAcH0
- 鳩山のようなキチガイに信じられても嬉しくも何ともない。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:21 ID:FEqKNyqz0
- 戦争中に、「大和魂があれば、勝てる」と言ってたのと同レベルだな。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:22 ID:7H+13ONf0
- >>197
Aは2009年度比じゃ-40%だぜ。
-25%っていうゴマカシにだまされちゃあかんぜよ。
1970年代の暮らしに戻る覚悟じゃないとできるわけない。
排出権購入とかエコ設備とかに無駄金つっこむくらいなら
Co2固定化法の研究と実現に資金とうかしたほうが現実的だ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:23 ID:QwYQGw1W0
- あー、格差社会を創った小泉もそんなこと言ってましたね・・・・
痛みを耐えれる国民だと
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:34 ID:6T770RzKO
- とりあえず北の大地の温泉街に地熱発電所かな?
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:01 ID:fPrru60Ci
- 天の人だから、町の人間なんかを見たことがないんだろうなー。
あれだけでもひどいのに、見えないところはもっと汚い人間だらけ。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:09 ID:GTXHq64q0
- つまり達成できなかったら
国民のせいって訳か
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:17 ID:82WBQ7rP0
- 典型的なダメ上司
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:20 ID:hC+grn6U0
- >>298
ひょっとしてこいつはゲームに勝つ方法を知っているのではと警戒。
するわけないか。
>>315
PCをアイドリングストップは勘弁www
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:24 ID:OqmbipX10
- >>312
CO2を完全に止めるには・・・・・・もう言わなくても判るよな
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:33 ID:trs+yN0/O
- このままぽっぽがどんどん国民を極貧生活に陥れていくから、目標達成は可能だろう
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:42 ID:Jhc3ggvQ0
- ♪ハンナびら〜の白い色は〜恋人の色〜〜♪
いらいらしててもしょうがねえよ。のんびり歌でも聴いて
気を落ち着けろ。こいつの政権、マジでもうもたねえよ。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:47 ID:Jw6jiaFY0
- >>315
いやだ!!民主信者は息するな!!
オレは大量にCO2出してやる。
鳩山の頼みだ。裏切らんわけにいくか!!
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:50 ID:OxZL6iXO0
- うっせーわ
勝手にやれ
- 332 :294:2009/10/18(日) 22:45:03 ID:PCPXxHYE0
- 一日も早い政権交代を望む。
暴力によるクーデターでもいい。
テロでも暗殺でもいい。
あほ民主党の糞幹部どもは、早く誰ぞに殺されりゃいい。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:04 ID:rb+YdnL60
- 一人一人でできる温室効果ガスを増やす方法を教えてください。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:05 ID:XA0kaV5W0
- 国民に頼る前にお前らが具体策出せや
それを見てお前らが無能かどうかを国民が決めてやる
まあどう見ても無能としか思えないが
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:06 ID:bkh0uB2s0
- 達成出来なかったら国民のせいにするフラグキター!!
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:18 ID:H0vVLlvE0
- >>1
(´・ω・`) なんで言い出しっぺが大型車使ってるの? プリウスかフィットにしろよ。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:26 ID:4sCP/ZN90
- 国民どもよ、お前らガス減らせよ
みたいな上から目線じゃなく
まず首相が率先して
首相官邸、鳩山邸などで電気を使わないことから、
はじめたらいかがでしょうか?
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:27 ID:uGTuo4s0O
- マニフェスト完遂、国債ゼロ発行
出来る政府と信じてますよ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:34 ID:dptD2qUr0
- 鳩山は戦後では珍しい殺される首相になるかもな
それくらいやってることがひどい
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:34 ID:YodxU4mN0
- 押し付けるな!
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:41 ID:46PkY3JtO
- 知るか
勝手過ぎだろ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:46 ID:mIH8ufSYO
- 江戸時代なら速攻「押し込み」されてもおかしくないくらいのバカ殿ぶりだな
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:46 ID:eTtY3dzQO
- >>1
だが断る。明日焼き芋焼くから
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:47 ID:gx+wPeBx0
- >>139
現在特捜が捜査中
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:48 ID:6qY4newa0
- >>55
ジョークにマジレスもなんだが。
多分中国は望んでいない。
鳩のせいで高騰する排出権を売りたいだろうからね。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:53 ID:+1JirAog0
- 削減目標をきちんと計算して出しているEU
しかもEUはまた「魔法の杖」を持っているのだ。それは東欧諸国のEU加盟で
ある。2004年から2007年にかけて、チェコ、エストニア、ルーマニアなど12カ国
が加わり、EUは15カ国から27カ国に拡大した。
これら東欧諸国のエネルギー効率は、EU平均値の半分から4分の1程度であり、
これらの国々が省エネに取り組めば、旧東ドイツの例のように、排出量は大幅に
削減できる。そもそも東欧に限らず、欧州の工場設備は老朽化しているものが多く、
やろうと思えば10%くらいはすぐに排出量を削減できると言われている。去る
5月に出された日本エネルギー経済研究所のレポートも、EUの1990年比20%削減は
比較的容易に達成できる状況にあると述べている。
EUは削減目標を表明するとき、何によってどれくらい削減できるか、きちんと
計算しているのである。鳩山首相はきちんと計算して25%削減と言ったのだろうか?
単純計算して6%削減のために8000億円が必要であれば、25%のためには、
3兆3000億円が必要になる。
排出権価格が上がれば支払い額はもっと増えるし、第2約束期間では「ホットエアー」
(経済活動停滞のために排出量が減り、それを排出権として売却すること)が
認められない可能性があり、そうなると排出権の供給量が足りなくて買えないという
事態もありうる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090928/205705/?P=2
日本の独り負けが確定したようなもの。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:54 ID:cGqGYMcA0
- ネットウヨが必死に叩いてて笑えるわw
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:00 ID:l4w7e3XR0
- >>317
阿呆。日本は1990年で既に25%削減達成程度のことをすませてるの。
どこの機関がこれからさらに25%削減できるといってるのよ。ソースプリーズ。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:03 ID:1oyvxtZR0
- このバカ、この不景気になに考えてんだ!?
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:07 ID:7yTDUyFm0
- クルッポー
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:07 ID:wGxmG6AV0
- 何で鳩のオナニーの後始末しなきゃならんのかと
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:08 ID:Ym+krtzlO
- 結果的に麻生政権の方が鳩山政権より上だったが、麻生政権時代はどうせお前らも麻生政権を批判してたんだろ?そればかりか麻生個人を嫌悪してたんだろ?正直に言えや
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:11 ID:Ij/eYoTL0
- http://www.sutoband.org/
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:14 ID:Jw6jiaFY0
-
無責任に丸投げした報いを受けろ鳩山wwwwww
大量にCO2を出してやる!!
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:14 ID:ZfzvQUAH0
- なんも言わんと勝手に吹きまくって来たくせに…… お前がやれ バカポッポ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:18 ID:EiHelioh0
- 国民を25%削減すれば簡単だろw
まあ手始めとして鳩および民主党支持者から頼むわ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:19 ID:ItyFvf6KO
- >>314
その北海道で、鳩山公約を実現すると灯油18リットル一缶がおよそ3000円になる事を知る者は少ない。
つ 50%の関税と温暖化対策税がかかり、倍の値段になる。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:22 ID:1k1A5FRO0
- 自分は何の努力もしないで他人任せか。
これだからぼんぼんは。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:32 ID:PEbr5qgl0
- おれは達成できる国民。間違いない。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:35 ID:lMaW+Lnc0
-
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 民主党に投票したら
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口もたくさんできて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: テレビではそう言っていたのに
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:37 ID:gr/9xccP0
- エコ狩りとか始めた方が、社会的に善政なのにな
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:42 ID:4YA6jf0w0
- 相変わらず単発IDが鳩擁護してるwww
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:45 ID:JMBnBChS0
- 本当に酷い奴だ
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:51 ID:mUH20VqG0
- もしかしてシビリアンコントロールなんて幻想なのか。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:57 ID:ez1dHpL30
- そもそも25%って数字はどっから出したんだ?
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:03 ID:SEk+uM+l0
- >>295
研究開発資金の回収もできないうちに、「発展途上国」に技術提供しろと脅してくるぞw
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:04 ID:d5+fbgXOO
- この発言…結局他人任せかよ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:11 ID:0xyjqTbv0
- 高速道路無料化
ガソリン税の廃止
エコポイントの廃止(可能性有り)
これって全部CO2増やす政策ですよね
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:13 ID:oyebrOtdO
- まず民主党員全員が友愛したら、だいぶ削減できますね。ついでに支持した国民も。これで50%くらい?世界から賞賛されます。日本なくなっても困るのは日本人くらいで誰も困らないし、むしろ喜ばれるかな。またまた世界から賞賛の嵐。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:20 ID:yBn24/Fz0
- >>211
要するに行き当りばった(ry
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:21 ID:xSnfU5V70
- >>342
「急ぎ働き」で十分w
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:31 ID:7lFUV2UD0
- 鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月18日改:建制順)
もらった故人献金でかみさんとレストラン巡りしかしない内閣総理大臣
国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
法律に従わない法務大臣
中国や韓国に自国を売る外務大臣
通貨高に拍車をかける財務大臣
日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
円高の影響もわからない経済産業大臣
国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
国土防衛を放棄する防衛大臣
他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
生まない選択を薦める少子化担当大臣
国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣
あらためてスゴイ内閣だなw
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:32 ID:SBje6aGh0
- >>347 いやいや、ただ日曜の夜をこれをネタにして面白がっているだけ。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:34 ID:qR8ArCJ/0
- >>336
経団連から買いたくないニダ!トヨタが政府に車両を寄贈するべき
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:34 ID:Oc/V+qZq0
- 1990年28661の75%=21495
2007年が34162だから
21495÷34161=62.9
-37%だな
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:43 ID:dptD2qUr0
- >>352
麻生内閣を最期の最期まで支持してましたが何か?
鳩山内閣は1日でも早く崩壊して独裁政党である民主党は下野してもらいたい
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:44 ID:H+Fga8YV0
- / , ::| |ヽ\ \
/ / / | ::/| :| `、`、 ヽ
/ / / | ::/ |::| `、',ヽ ', ',
,' i | :/' | | ::/ i:| ', i ヽ i ',
,' | ! :,' i|| ::/ || || `、 | | |
| | |`i'-,,, | | ::/ | | ', | | |
| | ||.| `二=,,__,,, ,,,__... -!´ト, | |
. | . i | | //:::C, 7::c\ ||ヘ.| | お前が国民の代表だろ!
| .| | / {::::::::::::} {::::::::}`、 ,' .| i
| /´'| | ヽ::::::ノ ヾ::ノ .| |
| { | |:::::::: , .... | |
| \', '',''''' __ ::::::::: | i
| .:::', ', / ` ー --、 | | やかましいですわ!
/ .:::::::', :: ', / } / |
/ ...:::::::::::'、::. ',、( / ,イ|:: : |
/ ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |
`-ー-´/ /:::::::::/ `、、 ', /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |
 ̄ ̄/ ./:::::,-{ \ `、、 / \::::::::,'::::::/ .|:i'|: |
/ // \ \ ヽ/ }::::/:::::/ | |:|
/ / / \ r--イヽ /\:/ |
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:47 ID:hC+grn6U0
- >>339
中国と韓国のSPがガッチリ守るから大丈夫☆
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:52 ID:NWpAbc0p0
- 経済政策失敗して北朝鮮とかジンバブエとかポルポト政権下のカンボジアみたいになれば達成できるもんな・・・
やる気だなポッポ
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:52 ID:hD+ARJe40
- スポンサーに有効な抗議の仕方
問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。
非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。
映像に問題がある。
↓
誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。
↓
保存ソフトを使い動画をダウンロードする。
↓
YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。
↓
スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる
保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/
2chで「スポンサー」でスポンサーを検索できるよ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:53 ID:AYJUTFJ90
- 麻生政権で試算・検討はやってる。
鳩山政権の見積もりはよく分からんが。
検討を行った『中期目標検討委員会』
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/mid-target/exam_prog.html
試算に当たる『中期目標の選択肢』
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai07tyuuki/siryou1_honbun.pdf
検討を受けての記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/10kaiken.html
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:55 ID:WMe6cNyI0
- こんなゴミにマジレスするだけ電気代の無駄
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:57 ID:fc+SedlZ0
- いや、ムリだから
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:09 ID:y1edw4W40
- 現与党議員とこいつ等に投票したやつらは
車とエアコンは廃棄しろ
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:11 ID:GTXHq64q0
- >>365
そんなの鳩の
ええカッコしたい見栄から出た数字に
決まってるだろ
科学的根拠なんてないよ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:23 ID:TU60DhnY0
- >>130
党首たらい回しで、党員による投票もなく、若手の前山はすぐに引き摺り下ろされる党。
>>176
真面目に国民生活の心配する政治家より、国連でのスタンドプレーを褒めるマスコミ。
>>283
アポロは、政府が自国の科学者に予算ばら撒いた。最終的には、産業界へ波及した。
温室効果ガスを 10 年で 1/3 減らすのは、素材産業を縮小しないと達成できない。
素材の生産が減れば、最終製品も自動的に減る。
国民生活に与える影響は、戦争して、生産設備失うぐらいのレベルだな。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:34 ID:DR/ke3PL0
- 何も考えず信じていると言ってりゃいい
上手く行ったら儲けもの、上手く行かなくても排出権で買えばいい
25%達成した総理として持ち上げられるのは約束されてる
早く逮捕でもされて、辞めちまえ
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:36 ID:sesoDFE80
- 2020年まで10年しか無いじゃん…
今画期的な技術が出来ても普及まで10年以上掛かる。
火力→原子力への置き換えだって10年じゃ原発新設1〜2基位が限度だろ。
無理だって最初の段階で分かる事だろ…
目標値下げるか、達成時期を2050年位にしないと不可能。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:42 ID:WLKgjIpD0
- ポッポにも電波少年での松村みたいに牛のゲップを吸うぐらいの意気込みを見せて欲しい
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:47 ID:JKLqFPn/0
- 支持率7割超えてたんだっけ?
それだけいるなら、いくらゆるい人でも判るんじゃないのかな。
もし、今働いてる社長や経営者が、鳩山総理だったら・・・
ちょっと想像すれば、どうなるか判りそうなものなんだけど。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:50 ID:QuIOHA2l0
- >>320
マスコミにごまかされてきたのは2005年比ー8%とかいってすごい
減らしたかのような報道だろうが。
Co2削減の主体はエネルギーの生成過程にあるんだから
普通にエネルギーを消費してもそのエネルギーが作られるまでの
過程でCO2の出てる量がへった、ってことで実現する。
別にエネルギー消費する量を減らす話ではない。もちろん不要なものは
減らしたほうがいいけど。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:50 ID:cBKO6/800
- こいつ赤字国債の件といい国民に責任押し付けすぎ。
いい加減まともな仕事しろ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:57 ID:6em76Vdk0
- 民主に投票したバカだけでやれよ
環境税もしっかり払ってねw
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:01 ID:3x4xeQFG0
- >>347
お前は今すぐパソコンを切って電気消して寝ろ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:07 ID:u24GSeC90
- 政権なんかとらずに他党の揚げ足を取って遊んで暮らしていたかったのに、
首相になんかなってしまい、
何も考えてなかったことがばれてしまったよ。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:07 ID:mHc5155p0
- ポッポ
「おまいチビなんだから上から目線されるのは当然だろwww」
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:09 ID:Lh4CoN4i0
- うっひょー、打つ手無しで神頼み国民への責任転嫁か
主導者が国民にすがってどーすんのよw
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:11 ID:w/XN4Emo0
- 「温室効果ガス25%削減、達成できる国民だと確信している」
↓
要約すると
↓
「達成のためには、多少の痛み、例えば企業倒産やリストラがあってもやむをえない」
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:12 ID:FeruqRnA0
- 容疑者は動機について「英語で演説するところを国民に見せたかった」と話しています
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:12 ID:tqqgcPRl0
- マスコミも「野党じゃないんだからもっと具体的にお願いします」って聞けよ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:13 ID:Avqb54AO0
- >>346
鳩ちゃんの大戦略の中には多分それも念頭にあるんだろうな。
旧共産圏を取り込んだEUと東アジア共同体(仮)を重ね合わせている。
中共分も含めてカウントしようという算段のように思える。
まるで、松岡洋右のような華麗な大戦略。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:16 ID:lA8jrrQP0
- >>264
なるほどだからポッポは他国の協力が前提とか言ってたのか
>>1
国民に言う前に他国へどうすんのか調整しろやクソが
特に排出量が多い中や米へな
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:19 ID:THWVub3V0
- 自分は公約達成どころか経済の邪魔しかしてないのに
なに人任せにしてるんだ?こいつは?
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:21 ID:+jQB1yl6O
- 素晴らしき上から目線
でもマスゴミは騒がない
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:24 ID:k8rPNNt90
- >>1
おまえらの民意が反映されてますよwwwww
歯ねカス
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:25 ID:EV5J+W1O0
- 国が主導して早くどうやって減らすのか具体的に指示を出せ
環境対策の予算をぜんぶ止めた上に、頭の中からっぽじゃ迷惑
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:44 ID:ofW4zSIP0
- つまり国民に丸投げですか
それで出来なかったら国民のせいですか
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:45 ID:dbLBvJ/90
- 日本国民は優秀だから、米英に勝てるはずだと戦争初めて日本陸軍と同じ論調だな
数字の裏づけゼロ
実際に日本企業が他国の企業より優れている理由はないわけで、その日本企業さえ
日本に愛想つかして移転するだろ
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:47 ID:WK/SNkwa0
- 次の選挙はいつ?早く来ないかなあ・・・・・・待ちどうしいなァ。。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:16 ID:zqj8meA+0
- >>357
どうせ仕事もなくなって、灯油なんて買えそうにないから、いくらになってもいいよ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:16 ID:3sXc7yro0
- もういいよ。もういい。わかったから。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:26 ID:+1JirAog0
- 温室ガス25%削減を決めたことで、その著しく重い経済的負担によって、
すでに困難に直面している日本経済に壊滅的打撃を与えるたろろうね。
莫大な量の排出枠購入も必要になるだろうね。排出枠購入と引き換えに
いったいどれだけの血税を外国にばらまくことになるのか想像もつかない。
自殺者も激増するだろうね。
その責任を民主党に投票したアホどもが負うべきだ。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:27 ID:wIoiA3P80
- だから、まずは鳩山家のエネルギー使用量を1990年比で25%削減してみろって。
自分ができないことを人にやらすな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:36 ID:PCPXxHYE0
-
ばかポッポは天皇陛下のような口を利く。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:39 ID:8zCYuohF0
- モスバーガー行ってる時点でアウト。
ファーストフード店がどれだけ二酸化炭素排出してるのか知れば
自分の愚かさがわかるぞ鳩山。
もっとも知ったとしても理解しようとはしないだろうけど。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:43 ID:1k1A5FRO0
- こういう上司いるよな。
自分は何もせず丸投げ。国際舞台で大風呂敷広げて最高の無責任。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:44 ID:ohNQ4gJ90
- 俺は民主党支持していないが、正しい事を言ってる時は全力で支持するし、
間違った事を抜かしていたら、全力を以って反対する。
投票しただけで後は何も考えない有権者共を私は軽蔑する。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:49 ID:FU2V62GY0
- ちょwww勝手に決めるんじゃねええええええよおおおおおおおおお
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:52 ID:hC+grn6U0
- >>211
亡国フラグすぎて笑えんわぁ('A`)
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:00 ID:Y60O9x+90
- てめえは遊びまわってるくせに!!!
つーか100%不況になる温室効果ガス削減なんて大反対!!!
国民を路頭に迷わせてまでやる政策か!!!!!!
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:01 ID:9wRmd78jO
- 調子のいいことこくな、このムー脳の土鳩が、
早く捕まって塀の中からほざいとけ、ば〜か。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:06 ID:82WBQ7rP0
- >>347 半島人は気楽で良いよな。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:08 ID:sesoDFE80
- >>364
マスコミが偏向してる時点で幻想。
正しい情報無しでまともな判断はできない。
特に民主主義の場合は国民が広く知ってなきゃダメ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:08 ID:Vj0dvAFt0
- >「地域の皆さんがふるさとを愛しながら、森を守っていこう、
環境を守っていこうという気持ちになることがいちばん大事だ。必ず温室効果ガスの25%削減は
達成できる。そういう国民だと期待しているし、確信している」
で、何%の国民を削減する気なのですか?
景気後退期に掲げる目標ではないですよね?
・・・そういえば、リーマンショック以降、世界中で二酸化炭素排出量が大幅に減ったらしいですね。
なるほど、頑ななまでに経済対策をしないのはその為ですか?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:19 ID:c6EewWGS0
- 無責任とはこのことか
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:21 ID:aQg35M4yO
- 秘書のせい、弁護士のせい、自民党のせい、国民のせい、どんだけ自分に甘いんだよ。
ガチで死ね。今すぐ死ね。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:27 ID:1YE82bepP
- >>264
IPCCレポートと科学者(w)の連中が詐欺なんだがな。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:28 ID:sJ8yDWu/0
- 達成できたら政府の指導力のおかげ
達成できなかったら国民の努力が足りなかったから
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:28 ID:2xA+v5I80
- >>1
国民が簡単にできることとして、
まず新聞を解約して、アナログ放送終了に合わせてテレビを捨てたらどうだろうか。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:29 ID:tHedgrPF0
- よくわかんないけど、みんな頑張れ。
俺もとりあえず痩せてみるよ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:30 ID:QuIOHA2l0
- >>348
アホか。
90年に25%削減程度のことを削減だと?
その後日本は増えてんだぜ?
その後ヨーロッパは軒並み減らしてるのに?
ソースは今ざっと見たら40ページほどのPDFがあったが
アホに分かりやすいソースを他に探す
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:48 ID:fw2EAzFC0
- 犯罪者に信頼なんてされたくない
人間のクズが偉そうに
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:53 ID:W24sS3iX0
- by 25% by 2525
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:09 ID:oK/JZOcJ0
- 国民に周知せず勝手に宣言しておいて何言ってんだ糞鳩
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:10 ID:Jw6jiaFY0
- >>414
陛下を愚弄するな!陛下がいつこんな負担を国民に強いた?
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:12 ID:vD4F7KAr0
- 無理だと確信しているぞ
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:23 ID:OxZL6iXO0
- まあおまえらガンバレ
俺は遠慮する
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:30 ID:q10BuW220
- もし、達成出来ない、お金がないから排出権も買えませんってなったらどうなるの?
詳しい人がいたら教えてください
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:31 ID:Ym+krtzlO
- 鳩山「俺は精一杯頑張った。自分で自分を褒めてやりたい。しかし国民が馬鹿だから政治ができなかった。俺を支持した奴は俺と同じ地獄に堕ちろ」
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:34 ID:ZRIojcPv0
- こいつCO2 25パー削減とか勝手なこといいやがって何が国民を信じてるだ
氏ね
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:42 ID:55tuM7M00
- ホントに他人事だよなコイツ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:47 ID:Ie7CGEqcO
- いまさらだが「温室効果ガス」の「効果」ってフレーズが気に入らない
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:58 ID:4sCP/ZN90
- 温室ガス25%削減します(キリッ
↓
下々の者どもよ、頑張りなさい
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:14 ID:Vxwzhm1B0
- みんな頑張ってね!!
俺、応援してるから!!!
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:18 ID:3e2BO/k20
- 信じてすぐに奇跡が起きるなら誰も損はしねーよwwwwww
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:18 ID:aKv6b2wu0
- 無茶言うな
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:19 ID:Jw6jiaFY0
- >>437
頑張って大量のCO2出しちゃうww
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:19 ID:Em45FNxF0
- 大槻教授がオカルトにはまってる鳩山夫婦を批判してたけど、そのとおりだわ。
合理的な思考ができず、荒唐無稽な思いつきしか出てこない。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:23 ID:q1mx6rYD0
- 実際問題、実現させるとしたらどんなことしなくちゃならないんだ
息を止めるとか死ぬとか抜きで
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:27 ID:k8rPNNt90
- >>421
学研はまだマシなことを書・・・いや、そんなことないか
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:39 ID:4eO4kxlh0
- おっと屁が出たわw
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:45 ID:2doAbqnk0
- 誰かこいつをポアしてくんないかなあ・・
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:48 ID:5/AnaYfNP
- 選挙前:我々が日本を変えます
↓
選挙後:あなた方が日本を変えられると信じている
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:08 ID:ljjNKjxv0
- わかった、国民でやってみよう。
故人口座に鳩山家の全財産を振り込んでおいてくれ。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:13 ID:RNXrKtY60
- 所信表明演説,代表質問もせず,勝手に国外でほざいて,
予算で首が回らなくなって今更,国民を信じるって,
順序が逆だろう.本当にどうしようもないアホだ.
しばらくは民主党政権でも良いが,
小沢,隠れておらず前に出てこい.
鳩山のボンボンではわけが分からん.先行きすげー不安.
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:14 ID:wIoiA3P80
- >>449
25%を中国へ移民・工場移転する。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:21 ID:l4w7e3XR0
- >>431
そのソースでいいぜ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:30 ID:3x4xeQFG0
- 逮捕されるから国民も道連れにしようとしてんのかね
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:36 ID:EV5J+W1O0
- >>431
1990年といっても
日本は省エネをかなり進めてた時代
ヨーロッパはCO2出しまくりの時代
スタート地点からぜんぜん違うんだよ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:37 ID:XwbVboJ30
- あん? てめえ何様のつもりなんだ? 土下座しろよ!全国民の前でよ!私の失策で、大変ご迷惑を掛けました。とな!頭を踏まれて窒息死しろ!糞ったれ!
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:46 ID:SEk+uM+l0
- >>431
分かりやすく言うとな、既に十分無駄の削減や効率化が現状可能なまでなされてて、
まさに「無駄を省くつもりが概算要求時点ですら昨年をはるかに、マニフェスト分を除いても上回ってしまった。何を(ry」
ってことだ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:05 ID:8BrgM24t0
- 鳩山日記
貧乏な人はかわいそうだからみんなで助けてあげよう☆
子供手当て出すからみんな喜んで納税してね☆よいことだから反対しないよね☆
僕だって納税してるもん☆
今日はどこの高級レストランにいこうかな☆
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:13 ID:Y60O9x+90
- 言う事成す事ナチスと同じじゃねえか
ゲルマン民族至上主義を掲げていたが、民族問題特にユダヤ人の存在が大きな障壁となっていた。
追い詰められたナチスが最終的解決として取った手段が、大虐殺だ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:26 ID:ZMz2+rgq0
- >>449
日本人の25%削減、こんな調子で4年与党されたら有り得る。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:27 ID:pVse1LcNO
- >>424
むしろ「国民」は増えちゃう予定だしねwww
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:28 ID:AK5Ky/Mw0
- いやあ、照れるなあw
…なんていうとでも?
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:33 ID:yu0mN6qe0
- >>1 馬鹿にしてんじゃねーよ!
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:39 ID:2Kbqd9aEO
- あ?議論もなく勝手に全世界にブチ上げて協力しろ?
なにムシのいいこと言ってるんだこの蛆虫は?
もおどうでも良いから臨時国会召集して内閣総辞職しろ
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:44 ID:9kzSYZbu0
- うわw
国民に責任転嫁しやがったw
それでも国家元首かw
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:58 ID:LCfoB7Ja0
- 誰かこのスレ鳩山に教えてやれよ
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:08 ID:akw16sXUO
- これは無責任と取られてもしょうがない
本当に、ブレーンとかいないんじゃないのか
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:09 ID:bd1TPZH50
- こいつマジ死んでほしいわ
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:09 ID:4wj3HdgB0
- / , iii ゙!,ヽ, ,ヽ, ゝ、.. ;;;, ゙ヽ,
i゙ , ,! , ili l i., l;, i, l;;;;,`ミ゙ヾ';;;, ゙i i
!i゙ ;' ,i ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ 「君なら出来る」
lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈 古今東西どれだけの人たちがこの言葉に
,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i 惑わされてきたことか
'" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l そしてそれを言った者は
i゙i゙ ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙ 誰一人として責任を取ろうとしない
゙;゙、 ( ハ,! `""´' ゙: `' ` ´ ノ;リ ,i;;;;;;ノ
゙:,゙:、.ヽ,ミト: , :. ケノ./;;ャ'′
`:、`ー; ,'. :::, '゙フー';;l゙
ノ,;;;;゙ト `ー-‐'゙ /};;;;;;;l、
,ィ'ス、;;;|`、 -‐ - ─- /,.};;;;;;;;;;「
_」 ゝ、;;;l ;゙:、 ''''''' ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
_// `:'、 ゙; ゙' 、 ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
'"/ l r‐`i゙:, `ー---‐''゙ 「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
゙! |:::::P"⌒`ヽr〜''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;;
| ,l:::::::| / バ ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 474 :ぴょん♂:2009/10/18(日) 22:56:12 ID:clZAArkI0 ?2BP(1028)
- なんか宗教がかってるな 勝手に信じてろってか 信仰の自由だわな
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:23 ID:MNNMHrpG0
- >>456
現実味を帯びてるのが、排出権を買いまくって無理やり25%にする。
こういうの、利権そのものだわ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:42 ID:+1JirAog0
-
大量の排出枠購入によって25%削減を達成する政策は完全なる売国政策である。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:46 ID:9wRmd78jO
- 今日から温室効果ガスばんばん出してやる、目指せ25%増大だ。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:07 ID:DveLwWP10
- >>1
じゃ、テメーが4日に1日は無呼吸で過ごして国民に範を示して下さいな。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:09 ID:dNjX1FHk0
-
国民 「赤字国債25%削減、達成できる内閣だと確信している」
ボフッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:09 ID:rO13/sPl0
-
達成できなかったら国民のせいですかw
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:12 ID:YwHYeD600
- TVも新聞も2008年比の表現にしろよ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:15 ID:1k1A5FRO0
- 鳩山がこんなに目出度いやつだとは思わなかった。
信じるだとか愛だとか、政治にそんな抽象論ふりかざすな
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:16 ID:55tuM7M00
- >>1
http://2ch.site90.net/tumblr_kpqigzfz401qz993co1_1280.jpg
とてもじゃないけど無理ですw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:18 ID:K7IpiE9x0
- 自分の手で森を育ててから言えクソポッポ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:34 ID:KUAyhy1r0
- 学研!今だ言ってやれ!
デキッコナイス!
/二ヽ
r-r<ニニコ
( _)て・)l
( (n Y⌒)
(_イ ___丶~
( ( | | | |
丶二二二ノ
| |
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:39 ID:3e2BO/k20
- どうせ結局は排出権買ってカネを諸外国…というかどこぞの途上国様(笑)にばらまくんだろ?
それで「公約どおり達成しました(キリッ」なんて言おうものならマジで物を投げつけかねん
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:40 ID:nNJTA8HR0
- >>431
日本の省エネ技術は世界トップレベル
もはや絞りきった乾いた雑巾
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:51 ID:wIoiA3P80
- 案もないのに、変な宣言だけするなということだ。
これだけ金を使って、この技術を導入すればこれだけ削減できるという計画があって初めて,
外国に宣言するべきなんだよ。
何が確信してるだ。何のメリットもない宣言して。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:53 ID:T5DlN54i0
- 自分がカリスマ的存在だと思い込んでるんだね。
誰がついて行くんだよwこんなカスにww
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:58 ID:UP1nMrLsO
- なにこれ…首相が国民を信頼してる、頼りにしてくれてる素晴らしい!って言うとでも思ってるの?
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:07 ID:q1mx6rYD0
- >>456
日本潰れるじゃん
>>464
おっかねえこと言うなよ…
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:12 ID:oaG1DdZc0
- ○○は出来る子っておまいらみてえだなw
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:14 ID:oshVCzcA0
- ポッポに国民とか言われると無性に腹が立つ。
オレは日本国民だがお前の国民とは思ってない。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:19 ID:ofW4zSIP0
- つかただでさえ子供手当や高速無料化で金がかかるのに大量の排出権を
買う金がどこにあるんだ
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:27 ID:UqeXz6t/O
- 本当、団塊の世代は勢いだけなんだよな〜…
団塊Jr.のイチローが団塊の世代の星野に反発して
王、原でWBC2連覇という結果を出した意味が解ってるのかね?
俺?イチローと同い年だよ
イチローがああいう行動に走った意味は痛い程解るんだ
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:32 ID:icvXmqW6O
- マニフェストの事といい、汚い言い回しするよなコイツは
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:33 ID:zjE9D1uPO
- 25%は、やはりまったく何をどうするか考えてない発言だったのかー!
民主党あほすぎる。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:38 ID:GdLAyvR00
- 総理と逆行すんな。観光客は少しでも減らせ
【中国】中国人観光ビザ、緩和方針 前原国交相[10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255873854/
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:43 ID:ZMz2+rgq0
- たぶん鳩山のことだから皆の予想の斜め上の方法を考えてくれるだろう。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:47 ID:re74zuui0
- 俺らが鳩のために努力してやる義理ってあったっけ?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:04 ID:lJN1Oll80
- 国益より思想優先が首相やるとこうなる。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:15 ID:iK1xJUVn0
- 毎日遊びまくってるようだが総理
まず自分から無駄な消費を抑えたらどうかね
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:17 ID:1oLjLSNJ0
- 毎回25%削減としか言わないが
1990年で25%だって理解して伝わってるのかな・・・・
マスゴミも分かりやすく現時点で35%削減だと伝えれば良いのに・・・
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:22 ID:LUxYTGR10
- > 必ず温室効果ガスの25%削減は
> 達成できる。そういう国民だと期待しているし、確信している
大多数の国民は期待はしてないが、確信もしていない現状をどうやって説明するの?
嘘はいかんよ、うそは!
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:23 ID:fw2EAzFC0
- 祖父鳩山一郎以上のクズ
売国奴家族に生まれたら
こういう人間になるんだろな
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:24 ID:Ym+krtzlO
- お前ら落ち着けや
・台風の際には「みんな頑張ってね」と国民に的確な指示を出し、被害を最小限に食い止めた
・北朝鮮がミサイル発射した際には「遺憾だわ」と抗議し、強い日本を示して北朝鮮を震えあがらせた
・日中首脳会談の際には「東シナ海を友愛の海にしようや」と中国の独断専行を厳しく非難し、日本の経済水域を断固守る姿勢を見せつけた
鳩山総理のリーダーシップはすげぇよ
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:28 ID:NqsK7mHO0
- 鳩山一郎の血筋だと思えばこの無能ぶりも納得
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:30 ID:8BrgM24t0
- この人自分が人気者かアイドルになったと勘違いしてね?
僕が言ったらみんな喜んで協力するはず!みたいな
朝鮮人と付き合いすぎて頭おかしくなって将軍様にでもなったつもりなのか?
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:34 ID:5WS7gUUw0
- 具体的に何も考えてないけど、達成できます、ってか
選挙前と同じこと言ってやがる
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:40 ID:+1JirAog0
- くたばれ鳩山!このクソ野郎が くたばれ民主党!このクソ野郎どもが
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:46 ID:5kABE8v20
- 新しいエネルギーが生まれてくるのに期待したいけど
研究費はビタ一文出しません
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:53 ID:Ht79CRs80
- >>1
当の国民はまさか国民自身が負担して達成するものだと思ってないぞ
政治家が何とかするんだと考えている
ちゃんと家計負担年間36万円だと言えよ
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:57 ID:dNjX1FHk0
- >>1
ひでえ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:57 ID:s/vVurY20
- コイツ最悪だよな。まじで。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:58 ID:TGbV48zJ0
- ガサラキの西田さんみたいな物言いだ。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:59 ID:5/AnaYfNP
- >>496
詐欺師の語り口だよな
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:59 ID:wIoiA3P80
- >>491
つぶれはしないよ。75%の人口で75%の生産だけやっていれば、
1990年比75%の国家として成立する。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:04 ID:uADxvwL60
- 試算もしてないのに確信か。 厳しい試算だから参院補選の後に出すんだろうな
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:07 ID:sesoDFE80
- >>431
一個聞くが、何で「90年が基準」になってると思う?
この点は当時からずっと言われてたことなんだが
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:07 ID:dbLBvJ/90
- 今のからだと−33%、ちょうど東京オリンピックぐらいの排出量だな
これね、簡単なんだよ いま君たちの財産が100万円あるとする
33万円を現金にする
そして、燃やす こうすればCO2を33%削減できるんだよ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:11 ID:6em76Vdk0
- はぁ?何言ってんだバカ
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:12 ID:aKv6b2wu0
- >>449
楽観的な見方で現行より30%、悲観的な見方で40数%の温室効果ガス削減。
個人的な予測で35%の削減。
エネルギーの効率化が10%進むという楽観的な予測の元、20数%の純減が必要。
自力で成し遂げようとすると、エネルギーの効率化を進めながら、生産、生活に関して1/4ほど我慢。
省エネ新製品を買いつつ毎日3時間ほど工場動かさずに何もせずに余分に寝てることだね。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:13 ID:y+KK9Vtu0
- 脱石油を達成するために税率45%の石油税を導入せよ
それを国の借金返済に当てよ(もちろん公務員と議員の人件費削減も同時に行え)
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:18 ID:xsNNhF+w0
- >>1
なにこの上から目線は?
確信じゃなくて、どういう政策を取るんですかって話でしょ。
「ボクが高い目標を掲げたから、国民ちゃんは頑張ってね」っての???
アホすぎるだろ。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:31 ID:UP1nMrLsO
- これで25%達成出来なかったら国民のせいになるわけですか
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:34 ID:adcr3dl4O
- >>1
だからこその脱ダムですね
放置され荒れた針葉樹の森を二酸化炭素の吸収率の高い広葉樹に植林し直す
森の保水力も上がるし雇用も確保できる
ついでに過疎化した里山の地域に人が戻る
税率を上げる事により核家族化した家庭同士が身をよせあい、幼い子を祖父母に預けて働きに出る
共生の社会の一旦
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:37 ID:dptD2qUr0
- >>487
あげくに工場とかでは、もう切れるところをすでに不況だからできる限りやってるからなぁ
もうこれはすずめの涙位の省エネを必死にやってる
正直、今省エネできるのは運送業や車とか家庭から出るCO2位だと思う
それなのに、高速道路無料化だからなぁ
このダブルスタンダードは笑えないわ
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:39 ID:oyebrOtdO
- まず鳩山家の車を手放して、電車通勤にしてください。エアコンも止める。できることからはじめましょう。それから国民が順次実行ということで。では、どぞー!
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:46 ID:4wj3HdgB0
- >>506
皮肉たっぷりだなw
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:52 ID:oaG1DdZc0
- 上から目線って言うか、もう通り越して神目線だなww
なんでこいつこんな支持率高えんだ?w
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:58 ID:WKmPUon40
- 好き勝手言うなクソポッポ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:10 ID:56my90/K0
- >>311
俺は事業主じゃなくてただの平社員だよ。
>>366
それはうちには関係ない話だよ。
技術じゃなくてサービスを提供している会社だから。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:14 ID:uADxvwL60
- >>511
排出権取引で大金払いたくなければ自社だけで研究しろという企業に丸投げ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:25 ID:0t5E6wM20
- こいつ頭に蛆でも沸いてんだろ
何なんのうらずけもない
絶対無理なこと宣言して
将来の不安を煽ってんだよ
正直言って民主党になって将来の展望が
みえないから消費が落ちてんだよ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:25 ID:4sCP/ZN90
- 戦略もなくキレイゴトばかり言っていると
最終的に崩壊するだろうな。
鳩山内閣だけじゃなく日本という国が丸ごと崩壊。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:27 ID:Ij/eYoTL0
- 江畑さんについての追記
「今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、先ほど帰宅し全部拝見いたしました。ほとんどのコメントが罵詈雑言・・・」
故人を冒涜し批判が来ると「罵詈雑言」と切って捨てる民主党議員
http://www.sutoband.org/ ←からブログにどうぞ。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:30 ID:Xh2viQ4N0
- >>506
いい首相じゃないか。いままで勘違いしてたわ
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:31 ID:Y60O9x+90
- >>424
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 民主党にとって、無駄というのは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 景気対策のことだったんだよ!!!
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、 _/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | l. / |= ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | l./ .! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |. .! .| / .!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l. .| / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l .|/ !│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l ./ .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l | l / .|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l | .∨ ! /ヽ::: `::: :::: ...
せっかくの補正予算もドブに捨てたようなもんだし・・・
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:34 ID:dFsSe1nPO
- ポッポ、お前…国債の事は…?
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:37 ID:g0PP2BIcO
- >>506
ホンっと無責任な発言しかしてねーな!
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:46 ID:hv5ZL51O0
- まずぽっぽは自分のスーツの25%を切り取って仕事して貰おうか
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:56 ID:9XRRYKlt0
- >>512
年間36万ぽっちで孫の未来を買えるなら安いもんだがな
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:57 ID:GnXdDUeT0
- やっぱり民主党だよね。
海外視察中の民主党議員「インドネシアではAV女優の小沢マリアが大人気」と国民に報告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255845062/101-200
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:59 ID:3x4xeQFG0
- こいつ国家反逆罪で公開処刑されろ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:23 ID:4ajpeup70
- お前が勝手に決めた事押し付けられても知らんがな(´・ω・`)
個人の財産で排出量枠買ってこいよ(´・ω・`)
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:27 ID:fw2EAzFC0
- 戦前は頭山満
戦後はフリーメーソン
変わり身の早さは祖父譲りの人間のクズ
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:33 ID:ynHrX0nm0
- 国民の生活を悪くする政治。
それが鳩山の民主党。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:37 ID:Huz5Fm4SO
- >>539
借金してる身で金遣い荒いって最悪だよな。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:38 ID:Jc72gRn40
- >>473
ヤン提督、乙
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:39 ID:EjUdmHdd0
- >>1
また根拠のない確信か
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:42 ID:NDzzgTD50
- なんだか暗くなるね。
このキチガイども。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:44 ID:5kABE8v20
- エコポイントも予算も自民党が考えたものなので
一旦白紙にします
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:47 ID:wIoiA3P80
- >>527
ちまちまと節約をやっても手遅れ。
鉄鋼業と石油化学工業を日本国内で禁止するぐらいでないと25%削減なんて無理。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:50 ID:+4NbFtZ80
- 達成できる国民と言う事は
外国から排出権は購入しないと言う事だな
本当に可能なのか?
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:52 ID:Ht79CRs80
- >>402
>だからポッポは他国の協力が前提とか言ってたのか
他国に協力を求めて、了解を得てから日本国民に求めるべきだけど、
その「他国に協力を求める」という前提が全然、浸透していない。
はっきり言って、日本が独自でやるみたいな話になってきている。
ほんと、歩く失言兵器だよこのバカ。さっさと辞任しろ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:57 ID:dptD2qUr0
- >>526
脱ダムしてどうやって雇用を確保できるの?
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:57 ID:5yq8iIUt0
- >>493
同意。民主党を日本の政党と思ってない。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:10 ID:XTrfr6Vs0
- >>495
団塊って結局壊す以外に能が無かったよな
良いものも悪いものも一緒くたに破壊して自分達の影響力を確認して悦に入ってる
そして破壊の後片付けは人任せ
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:11 ID:+1JirAog0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
./ v┴┴‐「l┴v )
.i V nヘヘ|.| V i)
i < l<◎>| >i,/ 温室効果ガスを1990年比で25%削減すると、
l ∧ .├―┤ ∧|
\ / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ / 日本にも産業界にもプラスになる
`7 〈
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"´
温室ガス削減「産業界にもプラス」鳩山氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090907/stt0909072136016-n1.htm
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:12 ID:1k1A5FRO0
- 温室ガス削減は現実的に経済活動を低迷させることになる。
不況になって自殺者が一杯出て日本人が減れば目標達成できるよ。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:19 ID:hl1br5x80
- つまり、実現出来なきゃ「国民のせい」ってことですねw
まあ、マニフェスト実現しようがしまいが、
選挙結果にしたって、国民が選んだから、自分が勝手に国政にでたのではないって
いくらでも言い訳できるものねwww
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:21 ID:MpL5PIk9i
- 糞笑ったよ
近く逮捕されるかもしれないやつが随分上から目線だな
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:22 ID:aKv6b2wu0
- >>533
科研費を大幅縮小しちゃうから、大学辺りのとっぴな発想も死んじゃうし。
本当に企業頼みなんだよな。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:23 ID:hT1zRZRh0
- >>37
つ http://masa-ya.jp/index.php?%C6%FC%B5%AD%2F2009%2F09%2F08#g9ee3be4
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:28 ID:VyPkFfu30
- 期待するのは勝手だけどどうすりゃいいのか言ってくれよ。
それで出来る出来ない判断すっからさ。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:30 ID:q1mx6rYD0
- >>517
そりゃ日本という土地というかランドはつぶれないけど
国としてもつのか
おれ無理だと思う
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:42 ID:dwB6kN3TO
- >>526
釣れますか?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:43 ID:sxevMUZD0
- 「後はお前らやっておけよwww名誉うめぇwww」
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:49 ID:7pnAoIOY0
- >>1
むちゃくちゃなこと言っておいて人任せかよw
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:11 ID:3x4xeQFG0
- >>532
平社員の給料は勿論大幅カットじゃねーの?
もしくはクビ
もしくは会社倒産
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:11 ID:KeYAttd7O
- パソコンもけっこう温かくなるけどな。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:12 ID:81zMrtc70
- はやく捕まれよこの馬鹿
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:12 ID:GnmW5df+0
- こいつ都合が悪くなると日本国民に丸投げだな
目は中韓の国民しか見てないくせに
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:13 ID:T6iRU0i/0
- ひとごとですので。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:14 ID:J7zmie880
- こいつ、25%削減するのに国民や企業にどの位負担がかかるか
数字をしっかり示したか?
25%削減することによって、生活がどのように変化するか言ってみろよ。
確か、再試算するっていってそのままだろ。
現実から逃げるなよw
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:19 ID:NgXyueiZ0
- 【男子ゴルフ】石川が珍しく怒り表す 観客のマナー違反に
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091018/glf0910181907006-n1.htm
ショット打つ瞬間に携帯でマナー違反をした客の身元洗ってボコボコにしろよ
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:22 ID:rRYbqour0
- 勝手に約束してきて「みんなならできるよね!」とか最低の国家元首だろ
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:25 ID:bsiyW4fL0
- 昨日、森永が「これだけやれば達成できます。大丈夫です」
って言ってたんだけど、削減するトン数サバ読んでた気がするんだけど。
誰か見てなかった?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:34 ID:YwHYeD600
- とりあえず車の保有台数を30%減らして1990年並に減らさんとね
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:33 ID:mmJVNdeN0
- 国の生産が25%落ちたら達成できるだろw
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:38 ID:3sXc7yro0
- 日本の企業の技術開発力も伸びシロがないんだよ。
こんなもんで優位にゃ立てん。逃げるだけ。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:51 ID:A8BIaJeo0
- たしか日本のマイナス25%削減は発展途上国が参加するならばとの条件
があったと思ったが、中国はやる気さらさら無いような事いっていたような。
発展途上国が参加しないから、日本の目標数値も無効です。と言って目標数値
無効にできないのかな。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:53 ID:F7+5HCsF0
- 予算と具体策は、国際公約したんだろ
また何も考えて無いのか
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:54 ID:uDX4fTQK0
- 早く国会開け
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:58 ID:uADxvwL60
- >>553
工場の出すCO2なんて日本の総排出量の20パーセントくらいだぞ。
ほかは小売と運輸、建設、家庭など
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:00 ID:Ht79CRs80
- >>542
だから、堂々とそう言えばいいだろ。
俺は国民がそれを理解した上で負担を背負うっていうなら
反対はしねーからさ。呆れるけど。
孫の未来(笑)
金持った年寄りの医療負担増やしただけで
「年寄りいじめ!姥捨て山!」って騒ぐ事から何とかしろよw
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:00 ID:9sEfFJtRO
- 自分が友愛されればいいのに。
この政治家ほどいらつく怒りを感じるやつも珍しい。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:01 ID:Y60O9x+90
- >>483
なんだこれ・・・・・?
やっぱり日本人を25%削減するしかないか・・・
あとは国土を切り売りするか
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:04 ID:4ajpeup70
- 真水でやるのは無理。粛清アリなら可能だが。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:07 ID:5WS7gUUw0
- こいつ、日本国民がダメだと言ってるから、25%減はしませんとか
世界会議の場でいいそうだな・・・
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:17 ID:Y698iaia0
- l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:19 ID:6neW9rBp0
- 民主党関係者と投票したアフォ共が息を止めれば0.025%くらいは削減できるんじゃね?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:23 ID:kjLqaY/o0
- 誰のせいでこうなったと思ってるんだ?
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:24 ID:fZKdA4Li0
- 温室効果ガス25%削減賛成は良いけど
負担金も考えてるのかね?
家族あたり年35万は最低必要と言われてるのに。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:25 ID:bk7SiZDU0
- すげえ他人事・・・
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:28 ID:+8jMnwTt0
- 達成できるということと、それを国際公約にすることとはまったく別問題だよ。
高い削減目標を国際公約にすると、せっかくそれだけ達成しても報酬がまったくない。
国内の削減目標を高くし、国際公約はそれよりかなり低く言っておけば、
国際公約より超過達成した分は海外に売ることができり、インセンティブにもなるのに。
誉められたい、よい顔をしたいという野心で 国民に損をさせるような政治家は、
家に火をつけられて一族皆殺しにされても まだ許されないほどの大罪だぞ。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:30 ID:dbLBvJ/90
- これさ、中国かアメリカに編入されれば無問題だよな
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:59 ID:yu0mN6qe0
- >>480
(σ゚д゚)σそれだ!
「日本列島は日本人だけのものじゃない」と言ってたくせに
こういう時は「国民」とか言うのかよ・・・と思ったら。
それにしても、議会でも国民からも承認を得ずに勝手に25%削減なんて
約束しても良いのか?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:07 ID:yIGDwci/0
- また他人事か
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:19 ID:SHKYI1Cw0
- 太平洋戦争末期みたいな精神論もちだしてきやがったな。
八紘一宇で一億総火の玉で温暖化ガス削減ってわけだ。
さすが和製ナチスな独裁政党の総裁だけあるぜ。
ついでにチョビひげもはやしたら?結構似合うだろ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:22 ID:z7ovlGg9O
- 彼はまだこんなことを言っているのか
彼は虚言でもって日本を根っこから破壊するつもりか
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:35 ID:HcubSAFSO
- 三菱の関連企業の一社に、自社で目標30%削減で頑張っているそうなw
今まで日本は車関係などが日本を牽引してきたが
これからは、環境に配慮するテクノロジーが日本を牽引する時代が来るだろう
技術が日本の生命線であり、多国に比べ技術が進んでる
日本が新しい分野へ進み海外に輸出する産業が生まれるし、雇用対策にもなる
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:39 ID:yUZbnhRW0
- 何のプランも示してないのに既に丸投げとかどんだけwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:44 ID:NgXyueiZ0
- 【男子ゴルフ】石川が珍しく怒り表す 観客のマナー違反に
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091018/glf0910181907006-n1.htm
ショット打つ瞬間に携帯でマナー違反をした客の身元洗ってボコボコにしろよ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:55 ID:8BrgM24t0
- 逮捕近いから池沼装って責任能力なしで無罪になろうとしているとか…
それにしても工作員にすら見放されてんのな、ぽっぽ…
支持率スレにはあんなにウジャウジャいたのに
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:02 ID:UqeXz6t/O
- 本当、バランスを欠いた人物だとみざるを得ないんだよ…
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:07 ID:kLivyskaO
- こいつ、人を苛つかせるの上手いな。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:09 ID:TU60DhnY0
- >>442
Green House Effect の直訳だけどね。
簡単に説明すると、地表の温度は、
<太陽の放射熱.> == <地球の放射熱>
となる温度で、均衡する。
大気が存在すると、同じ温度に対して、地球の放射熱量が下がる。
つまり、大気により、地表の温度は上昇する。これが温室効果。
さらに、水蒸気、二酸化炭素、メタンなどは、窒素、酸素よりその効果か高い。
CO2 濃度の上昇が地球温暖化を招いているという主張。
しかし、大気中の 0.04% の CO2 にそんなに効果があるとするのは、かなり無理がある。
さらに、化石燃料の燃焼が、大気中の CO2 濃度の上昇の原因である根拠も明らかでない。
(化成燃料の燃焼より、腐敗などの有機物の分解で生じる CO2 の方が遥かに多いから)
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:09 ID:ozFxcvPR0
- >>580
90年比25%削減だから生産が今から25%落ちたぐらいじゃ全然足りない
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:09 ID:q1mx6rYD0
- >>522
先生、それは実現不可能だと思うんです、なんとなく
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:12 ID:dptD2qUr0
- >>553
あげられてる業界の人間なので…(´;ω;)
個人的にはものすごく危機感があるんだけど…
会社の人はまだわかってる人がほとんどいなくてご気楽なこと言ってるけど…
もううちらの業界での削減はほぼ不可能とだけ言っておきます
国内から出ていけといわれる可能性が高いので悲しいですね…(´;ω;)
あと国内にある火力発電所も全部原子力に変えないと無理だね
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:12 ID:wxwKJcCt0
- こういう国の目標って国会開いて議論するものなんじゃないのか?
一カ月以上経って未だに国会も開いていないのに
国の方向性だけがどんどん決まって行くのが怖くて仕方ないんだが
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:16 ID:YSO5jvtR0
- 炭素は欲しがりません勝つまでは・・・。で、かつて日本はどうなったの。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:16 ID:sQ4tvaR50
- その前にだCo2が原因と科学的に示されたわけではなく
たぶんこれが原因だからという憶測だけでここまでやっていいものか
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:19 ID:MNNMHrpG0
- >>527
日本は工場や企業の省エネ対策は早かったからね。
これ以上、もうやりようがない、というくらい、削減してきている企業も多い。
それを軽く「25%削減できると信じてる。できるよね?国民ども」みたいな姿勢で言われたらね(´・ω・`)
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:22 ID:i3NkTI/QO
- そろそろ民主擁護は限界だろ?
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:24 ID:XMOSuD7r0
- なぜこのくそ野郎の思いつきで言った25%をを守らなければならないのか?
まずは鳩山家で電気、ガスの使用制限から始めようぜ
- 618 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/18(日) 23:07:32 ID:ZAQzThPA0
- ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:34 ID:NYmBmFkE0
- >>2
はぁ?ふざけんな!
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:35 ID:Huz5Fm4SO
- もう、いよいよ絶望しちゃうな、冗談抜きで。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:42 ID:3TnexRWm0
- 迷惑な上司そのものだなw
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:42 ID:RNLOQUYx0
-
鳩ポッポ・・・・何処までも適当な野郎だ。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:46 ID:pVse1LcNO
- >>1
職務を全うしない・名ばかりの職について楽チンしている国会議員を友愛すればちょっとは減るんじゃないかな。
温室効果ガスの25%削減は達成できる議員だと確信(笑)している。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:53 ID:adcr3dl4O
- >>567
釣りではないですよ(;-_-+
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:56 ID:Wx5e28UD0
- Co225%削減ってことは、車乗るなってことと同義。これはビリジストン破綻するな。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:57 ID:q10BuW220
- >>546
トリューニヒトみたいな奴だなw
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:01 ID:4YA6jf0w0
- >>449
25%を北海道へ移民・工場移転する。
そして独立国家に。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:01 ID:xsNNhF+w0
-
「竹槍でB29を撃墜できる国民だと確信している(キリッ」
っとどこが違うんでつか?
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:04 ID:E2BHyS+z0
- 気持ち悪いし責任転換するなよカス党首が
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:06 ID:SBje6aGh0
- こいつのやってること、低級な催眠術だな。
友愛って言えば騙されるとでも思ってんのかね。
国民を馬鹿にしすぎ。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:06 ID:dbLBvJ/90
- >>582
それはない 中国アメリカは喜んで提案にのる
喜んでいても、しぶしぶという形で ハードルは低い
損するのは日本だけだもんな
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:06 ID:qcP36cb90
- アメリカの厚顔見習おうぜ!
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:08 ID:NDzzgTD50
- つかなんで国民の頭ごなしにと唐突に発表するんだろ・・。
この政権腹立つわ。
こいつら選挙で負けても、国際公約だから日本は逃れられない。
テメーで負担分払えよ。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:13 ID:qsXR731E0
- 【政治】 鳩山首相 「温室効果ガス25%削減、達成できる国民だと確信している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255871862/
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:19 ID:qsXR731E0
- 【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779814/
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:23 ID:aKv6b2wu0
- >>575
NHKが政府は25%削減っていってるけど、07年で90年から9%伸びちゃってて
実質三十越えなんですよって説明してたんだよ。
で、NHKの癖にまともな話してるなと、こういう実数を言うとは思わんかったと感心してたら…
調べてみるとなんと関西ローカルだけで、全国には流してないわけなんですよ。
ああ、関西の人間でしかもNHK見る奇特な人間しか気付かないんだろうなと。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:29 ID:6HjyGkTP0
- それにしても政権の失策や違反・誤謬に関する鳩の発言ってことごとく
「 他 人 事 」
の気配がぷんぷん漂ってるな。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:42 ID:sxevMUZD0
- >>483
これ常識的に考えて無理じゃん。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:46 ID:Y60O9x+90
- >>600
達成できなかったら1億総懺悔だな
国民に責任を押し付ける気だぜこいつ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:49 ID:hxAtjzG+O
- ブリヂストン・イオン・テレビ局は見本を見せましょう
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:54 ID:Xh2viQ4N0
- 日本が死ぬ思いで削っても中国やらがあっという間にその分を打ち消しちまうん
だからやってられないわ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:02 ID:+1JirAog0
- 【電機】村田製作所:海外生産比率3割に上げ、円高・派遣規制強化に備え…海外シフトの動きが産業界で広がる可能性 [09/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255733449/l50
企業は海外に逃げるべき。民主の企業いじめはこれからますます加速する。
製造業派遣禁止、円高容認、モラトリアム、CO2,25%削減、家族間殺人の原因は大企業、法人税引き上げ発言。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:14 ID:4ggQdUo10
- ちょっと前に、ずいぶん遅く具体案作成を指示してましたが
具体案とやらは出たのかな
まさかまだ出てないとか言わないよなwwwww
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:23 ID:FeruqRnA0
- 就任直後から歴史を変えるとか言って歴史上の英雄気取りだったな
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:31 ID:/4tTP9V90
- 率先してあなたの温室効果ガス発生量を100%削減してください
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:31 ID:Cl35nKT00
- こいつ、手柄は自分でまずいことは全部他人事なのが一番むかつく。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:45 ID://WYwncg0
- ネオンの禁止、街灯の撤去、日没後の外出禁止、クーラーの使用禁止、テレビの禁止、この程度やればできるんじゃねえの。
パトポッポに期待するよ。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:52 ID:0DJ9K7tn0
- なんでいつの間に国民に責任押し付けてるの、この馬鹿は。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:55 ID:XwbVboJ30
- なあ、こいつ、所信表明演説前に、何とかしたいんだが、どこに依頼したら良い?
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:56 ID:yAiaQZzk0
- てめえが1日の1/4息止めてろ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:19 ID:4YA6jf0w0
- >>644
歴史から「日本国」を消した首相と書かれるんじゃね?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:26 ID:oaG1DdZc0
- 簡単に言うとさ、不況下ではリベラルが強いから、不景気が続く分には民主の政権は確実に持続していくわけ。
藤井の円高やこの件や、民主がさっぱり景気・雇用対策打ち出さないのも全部このため。
執行部は「少しくらい貧しくなっても大丈夫。俺らが弱者作ってはばら撒いてやるから」って笑ってるよw
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:26 ID:x4GI6rbR0
- 【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:29 ID:jj8g0OF50
- 理想だけを世界に宣言して方法論は丸投げ
中学生でもできるわ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:34 ID:5WS7gUUw0
- >>637
言い方は変えてるけど、基本的に俺知らねーっと、だよね。他人事じゃないのに
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:35 ID:en0AFdNw0
- すまん先に寝る。ポッポが逮捕されたら起こしてくれ。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:40 ID:qcP36cb90
- まずテレビの深夜放送打ち切れや!
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:44 ID:NYmBmFkE0
- >>646
典型的なダメ上司だよな。最悪
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:46 ID:ppeaA5QEO
- 排出権購入の国際公約
化学技術の予算停止
言ってる事とやってる事が違い過ぎる。
どう考えても外国に金をバラマキたくてたまらん人間の政策だろう。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:49 ID:5/AnaYfNP
- >>624
釣りではない・・・だと・・・?
誰か、救急車を呼ぶんだ!!
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:49 ID:mGJs3CxsO
- 勝手に期待されても困る。
国民は承知しとらん。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:55 ID:wIoiA3P80
- 25%人口を減らすか、25%不便な生活をするか
25%不便な生活とは
・実質賃金に対する物価はすべて33%増し(消費は3/4)
・食事は今の3/4に。(または肉は年3回までとか)
・1日に6時間の計画停電
・冷暖房はは25%弱く
・風呂は週に4回まで
・道路の渋滞・鉄道の混雑率は25%増し
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:55 ID:osBuAgWJ0
- この発言は小泉が《米百俵》って言ってた頃の胡散臭さと同じだな
国民当てにしないでまず自ら実践してとりあえず予算の25パーセント削減しろよ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:07 ID:q1mx6rYD0
- >>627
確かに人がしんだりしないのはいいことだけど、国土切り離しはいやだよ
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:12 ID:fVX1DwLI0
- 米中やらの大排出国も同様に目指すっていう前提はどうなったん?
25%削減がもう決まったみたいなこと言うなや
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:23 ID:g0PP2BIcO
- >>638
鳩山「それができる国民と信じております!」
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:24 ID:qojRneFB0
- フジで援護射撃しててワロタ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:24 ID:35tqbfPiO
- ヤマト魂があれば神風が吹くはずだ!
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:27 ID:7yduLLhL0
- で、具体策はないんですか?www
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:33 ID:aHtIzySK0
- 150日闘争みたいなもんか?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:34 ID:F9JBRNTg0
- 国民に押し付けてんじゃねーよ、糞鳩
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:37 ID:qR8ArCJ/0
- >>641
中国の排出権を買えば丸く収まる。いい事尽くめじゃないか!
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:49 ID:QuIOHA2l0
- >>459
>>461
その後日本は増えてる理由にならないといってる。
それにヨーロッパの削減はエネルギー源の転換と連動していて
エネルギー源の転換は日本では進んでいないところがヨーロッパでは
ものすごい勢いで進んでいてそれが削減につながってる。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:51 ID:UqeXz6t/O
- だって鳩山って、現実を絶対見ようとしないんだもんな…
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:58 ID:Y60O9x+90
- >>637
自分の個人献金の事も「真実が明らかになればいいですね〜」「できるだけ協力しますよ〜」だぜ?
8割がウソの献金者だったくせによ
しかも5万円未満の莫大な金額がどこから集めたかわからない資金
こいつは怪物だ
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:02 ID:Vj0dvAFt0
- >>542
産業の衰退及び空洞化、それに伴う失業率の増加、そんな未来を買いたいなんて奇特な人ですね?
ソースは2008年上期と2009年上期のアメリカの排出量でも比べてください。
しかも人の経済活動での排出量なんて高が知れているのに。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:03 ID:ESWeApzA0
- もう排出権をアテにしてるくせに何を確信してるんだろう?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:03 ID:udHDx2yl0
- また国民のせいか・・・
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:11 ID:EV5J+W1O0
- この目標すら不可能だけど、2020年以降はどうすんの
目標に比べて結果が散々で国際的非難を浴びた上に金をむしられ続ける
これからの人のことを考えているように見せて、実はとんでもない重荷を課してる
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:12 ID:/4tTP9V90
- >642
国民も一緒に海外に逃げるべきだな
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:16 ID:E2BHyS+z0
- 責任擦り付ける相手がいなくなったからな…しかし国民の責任って無責任過ぎ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:21 ID:XTrfr6Vs0
- >>655
2020年には勿論自分は総理じゃないし
その頃にはどっか海外逃亡して隠居生活でもしてるんだろ
どのみちヤバくなったらすぐ逃げられる体制は整えてあるはず
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:21 ID:QWBaIXqU0
- 25%未達成の場合は、諸外国からCO2を買うんだろうけど…
やっぱ、中国から買い付けるのかな?
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:23 ID:JAXL5SN20
- 無理だよ低脳が
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:30 ID:4sCP/ZN90
- で将来、国民が苦労して25%削減達成すれば
鳩山元首相が世界環境に貢献!歴史的偉業!
とか、こいつの手柄になってしまうんだよなw
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:40 ID:55tuM7M00
- >>665
国際的にはもう日本の削減は決定事項です><;
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:41 ID:UP1nMrLsO
- 赤字国債の件だって国民の意思に丸投げしてたよな…
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:43 ID:ILBQ4xdQ0
- >>643
恐らく全省庁にまたがる膨大な作業量になるから予算編成の方を
現場が優先してるんでしょ?
まともにやるのは年度が変わってからだよ
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:47 ID:xDJxlbPk0
- >>640
新聞社も入れてあげて!
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:51 ID:QDYkIXkE0
- コイツの面見るだけでムカつく
さっさと消えてくれ
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:55 ID:zhefSzxS0
- なんか戦時中の「欲しがりません、勝つまでは」みたいになってきたなw
勝手に無理なノルマやスローガンを掲げて国民に押し付ける手法は
中国や北朝鮮みたいな社会主義国の専売特許だが
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:57 ID:i7n5Pqd/0
- なにこの他人発言
腹たつんですけど
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:00 ID:76hxvZfXO
- 早く死なないかな
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:03 ID:1k1A5FRO0
- 所信表明演説もしないうちに勝手に国際公約してきやがって。
国民舐めてんのか。ムカムカするわ。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:09 ID:aKv6b2wu0
- >>610
生活と経済を大幅に犠牲にすると出来るよ。
大丈夫だよ。
というか、環境関係のエネルギーでの徴税が来るから、生産自体自然に落ちまくると思う。
輸出向けも国内も海外品相手に不利な戦いを強いられるからね。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:10 ID:7RRwc3fo0
- 超弩級のド素人ペテン師。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:12 ID:NDzzgTD50
- >>663
まだ小泉の方が日本人の将来の為だからマシだわ。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:12 ID:l4w7e3XR0
- >>673
早く、日本でも可能というソースだせや。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:13 ID:X58vbluW0
- 糞2ちゃねらーが温暖化の影響で死滅すれば、
ネットも中傷誹謗の書き込みが減る。
親が電気代を請求するようになれば、
夏に死滅するのだがw
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:20 ID:JKhhKlZM0
- >温室効果ガスの25%削減は達成できる国民だと確信している
結局、国民に押し付けてトンズラか
まだ分からないのかな?民主支持者は
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:24 ID:S5jvI0FSO
- 俺達にポッポを裏切るカードが行き渡りました
国民の数だけ俺のターンw
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:25 ID:W24sS3iXO
- 鳩山は無能だと断言してるけどな、こちらは
中国人のビザの規制も緩めるようだし犯罪者天国の出来上がりだな
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:31 ID:ZJXWDxct0
- >>647
無理
90年比で25%ってそれくらい無理
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:31 ID:NgXyueiZ0
- 【男子ゴルフ】石川が珍しく怒り表す 観客のマナー違反に
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091018/glf0910181907006-n1.htm
ショット打つ瞬間に携帯でマナー違反をした客の身元洗ってボコボコにしろよ
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:36 ID:OfTQszgz0
- え?国民に丸投げ?
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:37 ID:1fBfZIor0
- 国民の七割が頑張ってくれるよ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:44 ID:rp7NuWP10
- ポッポには国債と排出枠という切り札があるからのんきに友愛ができる
- 708 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/18(日) 23:13:46 ID:ZAQzThPA0
- /´ ノー―´ ̄| \ワクワク ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ / | \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/ / ̄ \_ | + // ヽ:::::::::| *
| / | | // ..... ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、 /ヽ | | || 、 , \::::::::|
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ .| fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
|エ:エノ 丿 ヽエエ__/ )/ |'ー .ノ 'ーU‐' ) |
/ ̄ノ / `― ヽ/ | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ
(  ̄ ( )ー |ノ * | \ |_
ヽ ~`!´~' 丿 | !ー―‐r /|:\_
| !ー―‐r ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ `ー―' //:::::::::::
+ \ `ー―' ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
./:`ヽ ヽ〜 / /::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:49 ID:7yduLLhL0
- 排出権取引なんていうただ単に海外に金をばら撒くなんていう愚策以外考えてなさそうなんだよなー
この人はw
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:52 ID:AOpyus7OO
- >>1
達成できなきゃ、それは国民のせいですよと。
なめてんの?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:57 ID:Huz5Fm4SO
- まあ、世界中温暖化温暖化って言ってるが、本当にヤバいのは酸素の枯渇なんだがな。逼迫してる問題はむしろこれらしいぞ。
分かってる奴は分かってるんじゃねえのかね?
ある試算では、もう100年ちょいで酸素が足りなくなって、酸欠であぼんだとさ。
まあ、嘘かホントかなんて分かんないが、結構言われてる事らしい。
まあ、化石燃料掘り返して植物が足りないってんだから、解らんでも無い。
>>647
やる意味が無いのが問題だがな。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:01 ID:hxAtjzG+O
- >>643
今、環境庁の地下を政治主導で掘ってるので、もう少しお待ち下さい
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:12 ID:lV07p6HmO
- 無能アピールわろた
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:20 ID:7TVtJVnM0
- 国民は鳩山を信頼していませんが
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:21 ID:sMPO2L200
- 地震きた
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:22 ID:BkXxV6py0
- 勝手に発表してきて、勝手に期待するなkzが
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:28 ID:SEk+uM+l0
- >>673
つまり火力発電所を止めるって手段が残ってると言いたいわけね?
まあ民主党が原発を増やすのか知らないけどー
ああ、それはしたくないから、科学研究対策予算や新インフル対策予算を削るんだねw
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:32 ID:jDpS4Zsh0
- それはそれは。
でも達成の可能性のある具体策を出してない人に「期待」とか「確信」されてもね。
あれか?あなた方が自民によく言っていた丸投げってやつか?
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:35 ID:5/AnaYfNP
- >>682
そもそもそれまで無事に生きているだろうかが心配です
色んな意味で><
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:37 ID:+1JirAog0
- 極めて売国的な史上最低最悪の反日内閣。もはや存在自体が害である。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:42 ID:5WS7gUUw0
- もうぽっぽを逮捕して、成年被後見人扱いにして、意思能力は無いから、
こいつの発言全部無効とかならないかな・・・
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:45 ID:q1mx6rYD0
- >>695
やっぱり国民の生活第一とか嘘っぱちだったんだ
経済戦争の真っ只中にあるって姉ちゃんが言ってたけど、
熱い兵器を使わなくても焦土に出来るんだね
先生ありがとう
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:46 ID:l4w7e3XR0
- はぁ??なにこいつ 国民なめてるね
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:50 ID:5oYbkrqrO
- 幕末、一般大衆は「ええじゃないか」と踊り狂っている中、
一部の志士が日本を正しい方向へ導いた…。
今に例えると
踊り狂う一般大衆=民主党支持者
一部の志士=ねらー
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:53 ID:5cCOTg660
- 桃鉄でキングボンビーに勝手に買い物されて喜べって言われる気分
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:58 ID:Ie7CGEqcO
- >>608
サンクス!
結局は関係無い努力したまえって事なんですね…
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:00 ID:ILBQ4xdQ0
- >>683
未だに不思議なんだけど、現在でも一番排出してる中国から何で買えるんだ?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:04 ID:q+C+mSst0
- 石油の輸入を制限すればすぐにでも達成できるだろ
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:06 ID:dbLBvJ/90
- GDPを33%落とせばいいんだから、案外簡単に達成するかもしれないよ
ハト首相はそれがわかってるんだ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:12 ID:9i53pVdV0
- 人事みたいに言うなボケ
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:13 ID:kRpXOoB20
- いやいや勝手に確信されても
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:19 ID:YEmvbtN40
- ある程度は協力してやらんでもないが、政府の達成スキームが一切公表されていない現状で何すりゃいいのかと。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:20 ID:WkxjxBcB0
- 増税したお金で排出権を買うだけじゃん
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:22 ID:uGTuo4s0O
- 鳩山も、少しもぶれずにマニフェスト達成するように
限界に挑戦してくれ
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:29 ID:4ggQdUo10
- >>691
ぐんくつのあしおとがきこえますね
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:33 ID:JKLqFPn/0
- >>598
鳩山「私が赴き口を開く場所、そこが国会となり議会の場所となる。」
とか思ってそうだよ。
この一ヶ月、勝手に話ばかり進んで、国民は置いてけぼりを食らってる感じだ。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:37 ID:BDHiIp6C0
- ポルポトの真似をすれば楽々達成可能だ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:51 ID:Y60O9x+90
- >>691
エコで文化大革命!!!
大躍進!!!
そういえば、政権交代は革命だ、とか戯言言ってた奴いるよな?民主党員で
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:04 ID:0t5E6wM20
- この不景気にわけわからん
事ばかり言うからみんな不安なんだよ
一刻も早くこの頭に蛆がわいた奴を
変えてくれよ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:14 ID:Zwdly5gKO
- なるほど、そしてまた他人のせいなんだな。
バカは首相やらないで下さい。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:17 ID:ZJXWDxct0
- >>673
つ「原発」
これでも理解できないか?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:17 ID:tG1aIRcx0
- 本当に最悪だな、この人間。
マジで反吐が出る。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:18 ID:dptD2qUr0
- 大企業の人間もしくは直系子会社はまだ海外移転の際ついていくか行かないかの選択肢が選べるだろうけど
関連に企業の人間は即座に死亡宣告だからな
ちなみに付いていない大企業の人間も死亡を選択することになる
正直、大企業の工場が次々海を渡ったら確実に失業率は今の数倍に一気に上がる
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:20 ID:q10BuW220
- >>709
そうやって中国に金を渡すのが目的なんでしょ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:24 ID:wIoiA3P80
- >>647のなんて全部やっても数%にもならないだろ。
クーラーも実は電力量としては暖房よりも小さいし
(みんなが同時に使うから影響が大きいだけで10度ぐらいしか下げないから20度上げる暖房よりはエネルギーを使わない)
照明やテレビの電力なんてゼロにしたところでそれほどの割合ではない。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:31 ID:v7lKF89Z0
- それはごもっともだが、鳩山自身は何をやるんだよwww
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:33 ID:MNNMHrpG0
- >>727
一番排出してるからこそ、技術提供をして削減をすれば
削減率が高い。そこから排出権を買う。ウマウマ利権の成立〜
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:44 ID:OHGv0qC30
- 国民一人一人が意識して、ゴミの分別するとか、
誰も居ない部屋の電気を消すとか、
そう言う努力だけで達成できるような目標じゃないから
みんな困ってるのに・・・
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:45 ID:mGJs3CxsO
- 国民のアンケート結果は
・25%削減は支持
・ただし国民生活への負担は反対
だそうです。
詰んでますが、何か。
- 750 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/18(日) 23:16:45 ID:siGT6BiHO
- >>1
無理
ミンスに付き合いきれない
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:47 ID:mGa1ifHn0
- >>鳩山
まずは、呼吸とゲップと屁を、それぞれ25%減らせ。
話はそれからだ。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:50 ID:Mq7kFKvk0
- 金持ちは疲弊しないでいいけど
中流以下は、シャレなんないっす
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:53 ID:VQxEHcrs0
- 25%削減って、選挙で国民に信任を得たわけじゃないよね。
勝手に言っておいて、このエラそうな物言いは何? 何様?
まず、なぜ25%なのか、その意味を説明し、
次に国民に頭を下げて理解を求める
ということをやれ!
- 754 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/18(日) 23:16:56 ID:ZAQzThPA0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:03 ID:Ip3PCyDzi
- このバカなんだか考え方がおかしく無い?
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:11 ID:lFG7KFdo0
- 今までの中でも最上の部類に入る糞発言だ。
ふざけんじゃねえぞ糞鳩が。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:11 ID:/+A5upnm0
- 資料改ざんすれば簡単ですよー
鳩山閣下はこの手のプロフェッショナルですよー
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:14 ID:JX7Sw91f0
- 鳩山が25%削減できると思っていても、
省エネを実行している国民でさえも無理だと思ってる
んじゃないの?
2020年?外国から排出権を買った事を言い訳にして
逆に日本からのCO2排出量が増えたりしていて…。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:28 ID:NDzzgTD50
- 目が日本人に向いてないんだろ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:38 ID:S4qxg0w40
- 温暖化なんて嘘なのに、ヨーロッパの奴らに騙されて国民の血税捨ててるんだぜ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:41 ID:Avqb54AO0
- なぜ削減目標は1990年比とかになるのかね?
人間一人当たり何グラムとかという目標設定にすればいいのにね。
このやり方だと鳩ちゃんの好きな中国の支持も得られるし、
鳩ちゃんの嫌いなアメリカを攻撃できるのにね。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:45 ID:lO/fSTfF0
- >>1>703
糞ワロタwwwwwwwww
鳩山総理大臣は、絶対に無理だと解っていて
CO2を25%削減って言ったクセに♪
中国からCO2削減枠を4兆円で買って
2000億円〜4000億円をキックバックでフトコロに入れる魂胆のクセに♪
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:47 ID:uGTuo4s0O
- 民主党支持者は、今夜から電気は必要最小限に使って応援してやれば?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:53 ID:XTrfr6Vs0
- >>719
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:55 ID:AOpyus7OO
- >>703
マジで? だったら絶対ムリじゃねーか。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:04 ID:qMnGkL5V0
- 国民「民主党は選挙公約をすべて実現できる政党だと確信している。」w
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:05 ID:8LlfgBw50
- もう暖房入れてる俺には無理
車社会だし田舎だから全然無理
むしろ個人的に昨年比で排出量10倍ぐらい
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:14 ID:ILBQ4xdQ0
- >>735
自民政権時代よりよっぽど現実味を帯びてるけど
その形容を使うところないんだよなw
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:14 ID:/J73G3PJ0
- マスゴミに洗脳されてミンスに投票した国民だけでやれよ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:15 ID:sxevMUZD0
- >>749
国民アンケートは思考停止しているのか?
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:16 ID:HpkdVNwgO
- >>1
ふざけるな。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:16 ID:hv5ZL51O0
- 具体的な施策無しで
やれば出来る!じゃいつまで経っても達成出来ませんよぽっぽさん
あなたは三歩歩いたら忘れるかもしれませんが
国民は忘れませんよ?あなたの失策は永遠に記憶されますよ?
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:19 ID:z7ovlGg9O
- 彼こそは悪魔だ
人は早くそれを知るべきだ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:25 ID:21jE82RcO
- >>738
革命と言っているわりに前政権を意識しているんだけどなw
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:30 ID:9i53pVdVO
- >>1
笑わせるな、鳩山お前が率先して実践しろ!
車に乗るな、電車を使え、歩け、贅沢するな大馬鹿!
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:32 ID:l4w7e3XR0
- > 747 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/18(日) 23:16:33 ID:MNNMHrpG0
> >>727
> 一番排出してるからこそ、技術提供をして削減をすれば
> 削減率が高い。そこから排出権を買う。ウマウマ利権の成立〜
アホか。かね出してまでそんなことするか。しかも支那の削減を日本に渡すか。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:37 ID:aQg35M4yO
- ☆鳩山の実家への利益誘導☆
タイヤの原材料のみ免税継続でブリヂストンボロ儲け
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090807-173982-1-L.jpg
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:40 ID:s6MxTG1K0
-
てめー一人だけでやってろ。バカ成金が。
東京地検、さっさと動け!!!!!!!!!
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:46 ID:dbLBvJ/90
- >>727
たとえば、
A4用紙一枚に、チベット製鋼所建設計画、と書いてあったとする
それを日本に見せる
これを買いましょう
売りましょう 計画は白紙に戻しますので、1000億円振り込んでください
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:47 ID:4sCP/ZN90
- 国民に責任を押し付ける前に
首相は鳩山邸や首相公邸で
電気、ガスは使わない生活をしろ。
車にも乗らず、徒歩で移動だ。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:53 ID:HgiTej7c0
- もしかしてよく分かってない人のために念のため
1990年比25%削減≒2007年比34%削減
1/4のイメージではなく、1/3のイメージにしたほうが現実的です
ますますトンデモな話だということが分かる筈
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:58 ID:W24sS3iXO
- まず何故25%なのか
鳩「キリが良い数字だから」
この時点で鳩は死ぬべきだな。
頭使わないと言うレベルでは無い
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:08 ID:yAiaQZzk0
- ブリジストンの大株主がメーカーに対して
早急に走れば走るほどに
光合成してCO2吸ってくれるタイヤを作るように
要求すればいいと思うよ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:09 ID:ppeaA5QEO
- >>727
排出権を買いまくってるのが中国だからだろう
安く買って(日本に)高く売る
右から左に動かして金儲けが一番楽だからな
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:11 ID:3TnexRWm0
- いや〜
どういう神経して、選挙前のあの熱弁をふるっていたんだろう?
口だけ? 言った責任はなし?
小泉末期のペテンを国会が始まる前から見るとはw
そして、あれだけ言われていたのにころっと騙された国民(ミンスに入れたバカ)
の馬鹿さ加減も、この国の限界なのかも知れんな。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:12 ID:cuQhRI2T0
- 国民の達成を市民が享受するんですねわかります。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:17 ID:56my90/K0
- >>570
最初に書いたけど、ウチはCO225%削減で儲かる予定だから大丈夫w
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:17 ID:aKv6b2wu0
- >>727
今動かしてる石炭火力を太陽光発電に変えます→石炭火力分減らしましたー
京都議定書に参加してないから総量なんて関係ないんだが、現行動いてる設備
からの削減は売れる数字になるらしい。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:18 ID:oaG1DdZc0
- こいつ本当に理系出身なんだろうか?
東工大って無能なの??
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:27 ID:6HjyGkTP0
- >>655
CО2削減も財源問題も赤字国債も、不用意発言の円爆上げも、虚偽献金も…
みんな「責任?何それ?」って感じですなあ。
しかもほんの2か月前までは「私たちこそ政権にふさわしい。私たちならやってみせます」と同じ口で
ほざいてやがったんですよ、この男は。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:31 ID:fQURr28Z0
- 気持ちは大事だけど気持ちだけじゃねぇ・・・プッ
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:38 ID:Y60O9x+90
- >>647
無理無理、それに加え
自動車を全部スーパーハイブリッドにして、発電を全部原子力に、すべての家に太陽熱発電パネルを設置して、
そのための整備作業(工場などでの生産活動)をすべて海外で行う
それでも無理かもしれないレベル
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:45 ID:SEk+uM+l0
- >>727
直接京都メカニズムではないけど、技術移転等で他国の分を削減すれば自国のものとしてカウント出来るから、
効率最悪の中国に技術持ってけばものすごく削減したことにできる
でも高すぎて向こうは絶対買わないから、技術はほぼ無償で移転になるんだけど
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:53 ID:ulk6FZgP0
- 幸キチガイばばぁは、計算ずくで動いてるな
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:09 ID:E2BHyS+z0
- 排出権名目で税金を中国に貢いでキックバック恵んで貰うのが目的だろ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:11 ID:55tuM7M00
- >>765
まぁ、>>483のグラフでも見てくれ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:18 ID:1+YMHQlS0
- で、温室効果ガスと地球温暖化の因果関係は?
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:19 ID:5WS7gUUw0
- やればできるとかねえ。同じ精神論でも、まだ松岡修三のほうが現実的だよなあ
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:23 ID:wBGQ5N2G0
- 無能無策とはこういうことか・・・
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:24 ID:QuIOHA2l0
- >>698
政策がダイレクトにエネルギー源の変換のスピードを決めるマーケット。
日本は遅れてしまったので、エネルギー転換ならヨーロッパでやってきたエネルギー
転換政策を真似するだけでかなりできる。
適当なのが見つからなかったけど これをよめば だいたい書いてある
http://www.re-policy.jp/iida/ISEP-FIT20090325.pdf
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:28 ID:lO/fSTfF0
- >>781
彼らは、減らす気は無いんだよね。
買う気が満々で買ったらキックバックで5%〜10%貰うつもりだからw
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:32 ID:UP6g2iUn0
- 具体的には国民に丸投げってことですか
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:35 ID:wGxmG6AV0
- 何で鳩のオナニーの後始末をやらなきゃならんのかと
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:36 ID:S4qxg0w40
- http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:39 ID:Y2R6nhVMO
- 鳩山民主党に率先垂範してもらおう。
給料半額、エネルギー消費半減からやってもらおうかか。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:43 ID:2S+ktpK4O
- 先ず、全ての外灯と公共施設をLED照明にする。
大量需要で価格が下がったタイミングで一般家庭と企業にも義務化と補助。
まあこれ位は5兆円で出来るだろ。1〜2%は下げれるよ。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:43 ID:RtVSwZxQ0
- >>704
ミスショット、人のせいにすんなwww
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:45 ID:MXro/KUT0
- 確信だけで飯がくえるか
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:46 ID:XTrfr6Vs0
- >>764ミス
>>719ぽっぽがどうなろうが小沢は影でニヤニヤしてるんだろうなぁと思うとやりきれないよね
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:50 ID:hxr/E/yD0
- これから失業者がどんどん増えていくから25%削減できるよ。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:55 ID:MoeheloMO
- http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu03-2a.pdf
(新規国債発行額の推移。財務省)
99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策 ←※民主の基準点はいつの間にかココ
10年度 52兆円 ←鳩山政権
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安倍政権よりも25兆円も多い赤字国債www
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:56 ID:1k1A5FRO0
- もっと国民の生活を見てほしい。
友愛してる余裕なんてないよ。もう失われた10年は失われた20年だ。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:17 ID:Ip3PCyDzi
- 民主党のクソ共って
日本国内の技術を育てる事って一切言って無いよね
何なんだこいつ等。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:27 ID:91iRitVP0
- >>727
中華は発展途上国だから。
ちなみに、値段はまだ決めてない。中華の言い値
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:31 ID:UqeXz6t/O
- エネルギー効率のいい日本の生産設備を使わない事は
結局、非効率な他国の設備に生産を譲るという事で
地球トータルだとマイナスなんじゃないのか?
例えば環境の事を本気で考えるなら、世界中が日本車
や日本の電車で埋めつくされるべきなんだが…
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:32 ID:W24sS3iXO
- 更にエコ系の補助金も廃止なんだよな。
正直コレ達成したければ車と電化製品を一切使わないぐらいしないと無理だろ
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:41 ID:ZUwNqxBJ0
- 国民に「死ね」って言ってるのとほぼ同義
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:44 ID:sesoDFE80
- >>727
排出権取引って、つまりは目標以上に削減できた余剰分を売る仕組み。
例えば、15%削減が目標で20%削減で来たら5%は他国に売れるってこと。
先進国には何%削減しろって目標値があるが途上国には無い。
だから売れる排出権は無限にあるという事。だって削減目標ないから。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:47 ID:PCPXxHYE0
-
どうせ無理なら、「70%削減」くらいブチ上げれば良かったな。
誰も本気にしないから害が無くて良い。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:49 ID:DZAplFFxO
- 人間が死ぬことが最大のエコであるわ!!
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:50 ID:5/AnaYfNP
- >>819
小沢は生き延びそうだね
そのときにどの政党にいるかは分からないけどw
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:58 ID:MNNMHrpG0
- >>776
エコの技術提供はすでに表明してますよ。
アホかと言いたいのはこっちだわ('A`)
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:58 ID:6em76Vdk0
- ハイルぽっぽー
「我々を選んだのは国民だ。自己責任だ。」
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:09 ID:6Vj5726j0
- (´・ω・`) 知らんがな
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:14 ID:PSDG+0tw0
- 確信する前に方法を示せや
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:18 ID:yIGDwci/0
- >>777
エエエエエエエエエエエエエエエエ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:26 ID:fpfqo6z7O
- 中国へ資金援助で全て解決
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:28 ID:pmq2sZFT0
- あれもこれも国民のせいかよ。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:35 ID:kbrjIjml0
- ひとりでやれ馬鹿
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:39 ID:KBheh9Rq0
- 予想をはるかに上回る酷さだな
社会党が政権とったときもこんなんだったのか?
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:44 ID:xj1pW4vyO
- 自殺者増えれば達成できる
鳩山は自殺者が激増するのを見越してるんだよ
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:49 ID:R3YV66mUO
- >>1
なに寝ぼけてんの、この犯罪者は(笑)
お前は「アメリカや中国も削減するなら」と一応条件を付けたんだろ?
で?何処が賛同したんだ?
向こうの賛同が無いなら日本が削減する必要も無いのだから、日本国民に理解を求める必要も無い
ふざけるな犯罪者が(笑)
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:54 ID:0Hh/MdjP0
- 国民に責任を押し付けて中韓に金をバラ撒くくせに
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:54 ID:UP6g2iUn0
- ちなみにウチについていえば、今後増えることはあっても減ることはまずないだろう。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:55 ID:aKv6b2wu0
- >>765
90年からだと色々便利になったからね。
効率化が進んでいても、パイが増えちゃってたらその分増える。
その増えた分丸々とそれとは別に25%減らさないとならないからね。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:07 ID:xDJxlbPk0
- こんな状態があと4年も続くのかよ…。
排出量25%削減の民意を問うとか言って解散総選挙やらないかな。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:10 ID:4aN1lXab0
- 実質世界一の経済大国になった中国が発展途上国?
なんの冗談だ
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:10 ID:1EJRPqqnO
- 首相公邸は電気なしで蝋燭と松明だけにしてから家よ
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:22 ID:WKmPUon40
- 細川政権の再現ですね
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:34 ID:kRZvuQwL0
- ああ、玉砕ができた国民だからな
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:42 ID:OSI+of4GO
- ここはいつも非難の風しか吹いていない
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:45 ID:418c81GY0
- ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d6560.jpg
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:02 ID:lFG7KFdo0
- むかつき過ぎて、頭が痛くなってきた。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:02 ID:d1KpefRd0
- 達成できなきゃ出来ないで、マスコミが「世界中が日本を批判!」とかやるわけだろ?
やったらやったで日本の産業の足かせになる
どっちにころんでも日本の足引っ張れるという算段か
さすが反日政党
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:03 ID:RrbnIDqz0
- 外交も分かってないゴミクズの言いなりになんてならんぞ。
絶対に未達成にしてやる
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:08 ID:/+A5upnm0
- >>836
民主の若手議員を大事にするといいよ
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:09 ID:LC2wXFlE0
- 日本国家破産でらくらく達成
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:10 ID:iOCylRiE0
- 鳩山を信じるな。鳩山を信じる国民を信じろ。ってことですかねぇ
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:14 ID:qR8ArCJ/0
- 温暖化対策技術を世界に無償で提供し、排出権を高値買取w
やってらんねー
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:17 ID:YRP52IdL0
- 日本にある工場を全て海外に移転する。
それでも足りないならオフィスも海外に移転する。
楽勝じゃん。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:23 ID:RGl4DRQ0O
- だめだこりゃ
次行ってみよう!
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:25 ID:ZEKRAUYa0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 知らんがな ! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:29 ID:rK57zy4Q0
- 日本は発展途上国です宣言をすればよい
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:33 ID:2qn8JdnW0
- 温室効果ガスの25%削減達成の為の具体的な政策を提示せよ!
能無しが、国民に押し付けるな!
それより景気をよくする対策を早急に実施しろ!
国民はそのために政権を取らせたのだろうが!
外国人参政権だの人権擁護法案だの夫婦別称だのとかマニフエストに関係ない
売国法案を押し進めるのはやめろ!
それと日本人の敵である岡田、千葉、藤井はやめさせろ!
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:34 ID:AOpyus7OO
- >>789
東工大じゃなくて東大工らしいよ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:35 ID:YiQqjZ270
- お隣さん(韓国)行くのに飛行機使ってんじゃねーよっ
ガチで25%削減達成する気があるならチャリでいって来いやー!!
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:46 ID:lO/fSTfF0
- >>811
そこは、別の意図が働いているんだよね。
赤字国債で日銀の国債買取拒否で
金利高騰させて日銀、財務官僚、銀行は大儲け。
地方経済は崩壊で東京だけ好景気って方針だね。
- 858 :未通女:2009/10/18(日) 23:24:56 ID:05t3ktKv0
- 日本という国が無くなるか、人口が激減すれば達成です。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:10 ID:NljP3KniO
- へー…どこで確信したんだろ。
とりあえずエコ関係の家電品をかなーり安くしないと買ってくれる人すくないよね。
エコ家電品一色無料なら実現できるぜw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:18 ID:zjbmoV9s0
- 製造業はすでに1990年比で25%とは言わずともそこそこ削減できてるじゃないか。
オフィスや家庭の二酸化炭素さえ減らせばそれで達成できる。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:21 ID:dptD2qUr0
- >>777
それが継続になっても儲かりませんよ@ナフサ減税
正直それくらい国内の石化はひどい
国内は機能化学品に移転しなければっていう流れが強いよ
日経とかでもでてると思うけど石化プラントが止まったっていう情報が最近すごい多いよ
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:30 ID:WKmPUon40
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえましぇ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしましぇ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) つごうのわるいものはみえましぇ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | |
ゝ " /
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:38 ID:lwV+vOXe0
- お前の面子のために、無理な努力を強いられるいわれはない。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:41 ID:3zTp39gtO
- おだててもダメ
小学生向けに熱弁ふるってなさい
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:44 ID:aKv6b2wu0
- >>839
細川は言ってみたものの叩かれて引っ込めた。
鳩山はお外で言っちゃって引っ込め辛い上に、本人は非難されてると思ってないから引っ込めない。
一緒にすると細川がかわいそうだ。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:48 ID:Zg59f5ki0
- とりあえず、在日朝鮮人を強制送還すればCO2が数パーセントは減るんじゃないか?
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:01 ID:EV5J+W1O0
- >>811
こんな政党が無駄づかい削減を主張して
選挙したんだからお笑いレベルだな
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:08 ID:Cl35nKT00
- 単純に考えて、うちの9月の電気代1万円を6500円に落とさないといけないんだけど
生活するなっていうのに等しいな・・・
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:15 ID:adcr3dl4O
- 幕末の志士→政治家
壬生の狼(笑)→ネラー
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:21 ID:Y60O9x+90
- >>835
うちもエアコン1台→3台
テレビ2台→4台
パソコン無し→2台
自動車1台→4台
これだけ1990年比で増えた
1990年の25%削減ってことは、1990年の時点から自動車を無くすことに等しい
絶っっっっっっっっっ対無理
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:22 ID:6em76Vdk0
- まずTV廃止法案通せよ
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:28 ID:yIGDwci/0
- >>811
前年度からでも8兆円も多いとか
子供手当て・高校無償化以外になに入れてるの?
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:32 ID:6HjyGkTP0
- >>675
この当事者意識のなさが本気なのか演技なのか…
どっちにしても「ボク、みんなに嫌われたくないから見てるだけだお」とか言って
最終的にはがっちり金を貯えて引退して逃げるとしたら、旧自民党の過去の政治家たちでも
かなわないぐらいの巨悪たり得るでしょう。日本の国力を後退させるというオマケまで付けた
宰相はそうそういませんからね。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:42 ID:0UvPkJAL0
- >>120
いきなりその段階なのかよポッポはw
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:47 ID:rp7NuWP10
- よく見ると2020年までじゃないか。できるかもしれないぞ
できなくてもその時の政権が責任取ったらいいから知ったこっちゃねーよ
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:47 ID:5WS7gUUw0
- >>858
ミンスに投票した3500万人でだいだい人口の25%くらいなんだよねえ・・・
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:50 ID:hu3aCajCP
- >>68
見えない敵に天誅を加えるって部分、笑えるくらい同意w
ただ更に手に負えないのは奴らは自分達が「国民生活の救世主」って勘違いしてる
がちアホだわw
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:58 ID:JKLqFPn/0
- >>812
これをきっかけに国がコケたら、それこそ 失われた一世紀 とかになりそうで怖いわ。
墓に入るまで下り坂の人生・・・;
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:02 ID:8NfCaqda0
- 軽々しく言うんじゃねーよ鳥頭
だったらてめぇだけ向こう30年は息すんな鼻も口も閉じておけ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:08 ID:iPm+04oy0
- もしかして何の取り決めがなくても国民が勝手に削減してくれると思ってる?
頭の中身を覗いてみたいね
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:11 ID:gnkVHnC80
- 臣民がんばれ。
成功したら、オレが世界会議で「オレがやった!」と威張れるんだからな!
失敗したら、官僚と経団連と週刊モーニングのせいな。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:12 ID:d1KpefRd0
- >>856
お隣さんのシナリオにそって動くだけだから、向こうに行く必要すらないと思うんだがなw
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:16 ID:ppeaA5QEO
- >>838
「電話がかかってくるから」って理由で官邸に住む事を鳩山は拒否してるから
痛くも痒くもないな
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:28 ID:udHDx2yl0
- >>866
+パチ屋とテレビつぶせばさらに数パーセント減るかも
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:32 ID:HLkGbzvf0
- 出来なかったら国民のせい
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:43 ID:sesoDFE80
- >>761
これを推進してたEUにとってものすごく都合の良い年だったから。
自分たちは共産圏からの技術の切り替え、天然ガスや原発へのシフトで90年レベルから簡単に削減できる。
一方、経済活動でのライバルの日本やアメリカには大幅に経済活動へ制約を加えられる。
その分、自分達の力が増す。
90年が基準なのは最初からEUの仕組んだ罠。
日本は京都議定書の議長国に祭り上げられて巻き込まれた。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:01 ID:AFBxWlgE0
- 二酸化炭素詐欺は霊感商法に近いものがあるな。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:12 ID:lO/fSTfF0
- >>883
ホテルに夫婦でいるしなwwww
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:17 ID:c2oQ+b6E0
- 民主に投票した奴らは全員車捨てる用意は出来てるんだろうな・・・
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:18 ID:W24sS3iXO
- >>868
電気代=CO2削減率にはならないだろう
例えるなら18時〜6時まで発電すら止めて
更に使用電力を半分にするぐらいやらなきゃ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:22 ID:ZalnBzbA0
- 可能か不可能かは別にして、25%減らすなら純減量で25%じゃないと
意味が無い。
地球温暖化は日本だけの問題じゃなく、地球規模の問題なんだろう?
仮に排出量取引をして25%削減を達成したとしても、地球規模で見れば
排出量取引分は丸まま全量まったく1%たりとも減ってないんだから、
地球温暖化対策としては何の意味も無い。そんなのは年端も行かない
小学生だってわかってる事だ。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:30 ID:Z/hhzqlcO
- テメーでやれよポッポ
まずはパチンコ屋つぶせ電気の無駄
- 893 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/18(日) 23:28:35 ID:ZAQzThPA0
- ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:36 ID:dptD2qUr0
- >>872
ダム建設を辞めるんだから慰謝料が大量にいるんじゃないの?
この慰謝料問題は来年度予算だけで終わるとは思えないけどな
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:45 ID:QkDUjIxC0
- で、具体的に何をしろと????
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:49 ID:l4VxOrNsO
- CO2削減技術はインターネットと同じ…次の時代の産業革命をもたらす…
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:55 ID:6em76Vdk0
- ムカつくからCo2出しまくってやる
ざまぁwwww
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:59 ID:WtsQTl8J0
- >達成できる国民だと確信している
先に自分でガッと言っておいて、あとは国民に丸投げって勝手すぎないか。
「マニフェスト実現より、国債をこれ以上発行してはいけないと
国民が意思を示したら、そういう方向もある」ってこないだ言ってたけど
それと同じじゃん。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:03 ID:aKv6b2wu0
- >>870
で、そういうのが普及する為に新規産業も立ち上がってるわけだ。
製造空洞化って言ってるが出たのは一部だし、三次産業もいっぱい立ち上がってるしね。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:14 ID:OxZL6iXO0
- 国民に甘えすぎ
こいつは口だけじゃん
楽な仕事だな
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:15 ID:8NfCaqda0
- 5年後の会見にて
鳩山「わたしはがんばったが、削減が出来なかったのは民度の低い日本国民のせい」
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:18 ID:K4c+Zj3O0
- >>2
実に分かりやすい
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:19 ID:oaG1DdZc0
- これは、、村山談話に匹敵するくらいの最大の売国発言なんじゃまいか?
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:30 ID:Hnq4O3uL0
- >>777
これはスゴイw
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:39 ID:gfakTC7NO
- 鳩ちゃんさ〜
この3年間を冷蔵庫無しで生活してるけど
俺のCO2排出権を買ってくれよ〜
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:39 ID:Y60O9x+90
- >>850
失業率70%はいくだろうなw
あ〜あ来年の自殺者数今年の倍は行くんじゃないか?
お前ら、どうせ散るなら、世のため人のために玉砕してくれよな
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:42 ID:10VqbuNf0
- で、できなかったら「国民のせい」とするんですね。わかります。
- 908 : :2009/10/18(日) 23:29:41 ID:cQlDyDot0
- 国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
国民に押しつける内容を偉そうに国連で言ったのか
このノープラン野郎!
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:00 ID:gnkVHnC80
- >>895
まず、5分充電300km巡航の電気自動車を80万円で売り出せ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:02 ID:q10BuW220
- 出来ませんでした、お金もないので排出権も買えませんではダメなの
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:07 ID:G4Yw8m7Y0
- 炭酸飲料飲む奴は排出?削減貢献?
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:09 ID:AHOq7wtx0
- そんなことより景気の回復。
CO2なんぞそれからでいい。
検索は早く逮捕するべき。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:20 ID:4aN1lXab0
- 経済界はこいつ完全無視の方針で行くんじゃないのか?
どうせ4年もたないだろ
金だって1円たりとも出さない方針にして突っぱねたほうが企業は楽
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:22 ID:xDJxlbPk0
- >>883
その電話って投資用マンションの勧誘やしつこい友達からの飲みの誘いじゃないんだよね?
何のために首相になったんだろ。
- 915 :自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/10/18(日) 23:30:29 ID:1PhHSqsB0 ?PLT(99284)
- そうかそうか。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:36 ID:5/AnaYfNP
- >>895
ポッポ「最善の手段を見つけることができる国民だと確信している(キリッ」
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:38 ID:4meTnyoz0
- 高速道路無料にするのと矛盾しまくってるんだが
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:49 ID:SEk+uM+l0
- >>890
夜間は仕事してるとこ少なくてむしろ原発の電力が有り余ってるから、
昼間、職場でパソコン使っていいのは部長以上だけ、暖房も冷房も入れない、
みたいな感じかな―
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:55 ID:ZUwNqxBJ0
- >>872
ナマポ母子加算復活
朝鮮学校無料化
ダム建設補償費
COP10予算増額とか色々
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:56 ID:Kn7ucuwq0
- ろくに計算もしないで、こんな無謀なことを国際的な場でホイホイ宣言しちゃうなんって、とんでもないドアホウだろう
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:56 ID:LzTlYYsr0
- 国民任せかよw
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:57 ID:EV5J+W1O0
- >>872
しかも子ども手当や高速無料化も
当初から言われてる必要予算の半分にしてそれだからね
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:58 ID:07pwuHaiO
- うるせーぞ鳩!
俺は今日から二倍呼吸してやる!
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:02 ID:lO/fSTfF0
- >>891
中国から買うんだよ。
そしたら4兆円で買ったとしても2000億円〜4000億円がキックバックでハイルw
>>777>904
しかも、民主党の円高で先月から、ナフサは、国内工場閉鎖で海外生産に移行してる
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:06 ID:gnkVHnC80
- >>911
CO2を、まともにCO2と考えるならば、それよりも風呂の湯気(水蒸気のもと)を逃がさないようにしたほうが効果的だ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:09 ID:l4w7e3XR0
- 京都議定書のときみたいな具体的な国民へのお願いというのを出し見ればわかるだろう。
総反発だから。
@各家庭で太陽光パネルを設置してください。(費用400万円)
A自動車は電気自動車に買い換えてください(費用500万円)
B各家庭は断熱構造にしてください(費用200万円)
C各家庭の電気ガス水道の代金を2倍払ってください。
etc
無理だろう。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:11 ID:/6oZoUqt0
- パチンコ産業を全部潰すで、5%くらいいくのでわ?
電気代とか半端なく浮くはずだ
国民に痛みを分ける前に、まずやらなきゃな
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:12 ID:sgLRCgYn0
- お前ら民主に投票したくせによく言うわ
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:21 ID:Em45FNxF0
- 日本は経済成長を止めろ、というか、縮小しろと言ってるようなもの。
一方の中国はCO2をまき散らして経済を肥大化させてる。
さらに日本が我が身を削って創り出した環境技術は、
すぐさまシナチョンに進呈すると宣言してるんだから話にならない。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:25 ID:dptD2qUr0
- >>897
Coはコバルトだ
誰も突っ込んでなかったから突っ込んでおくな
CO2(厳密には2は小文字)
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:26 ID:1VSE30NR0
- これで、次の政権が、不可能というと、こぞって叩くんだろうな。
目に見えるよ。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:32 ID:x+C1Vgzi0
- う、うちの国民に限って…
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:35 ID:6HjyGkTP0
- >>914
小沢に「なれ」って言われたからだおw
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:37 ID:gnkVHnC80
- >>917
料金所(ETCも)渋滞がなくなるから、プラマイゼロだそうだ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:37 ID:5/RNtIlR0
- 環境商売でブリヂストンと京セラが儲けるって話だっけ
首相や民主幹部が株主やってるってホント?
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:47 ID:LCLwhoMz0
- 金と技術と労力を提供しエネルギーを使うなというお話。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:47 ID:QuIOHA2l0
- >>886
どこでそんなデタラメを教わった?
92年ごろからCO2削減の議論が世界的に広がって
直近の90年を基準にすることになっただけ。
それで何もしてなくてヨーロッパが削減してるところで
日本は増やしていて 増えた2005年比、の数字とかを何もしてなかった
アメリカや日本が出していただけ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:50 ID:lFG7KFdo0
- >>928
あ?ゴミと一緒にすんな
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:54 ID:WKmPUon40
- ハイルヒトラー
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:55 ID:E2BHyS+z0
- 100億近く蓄財してる鳩は格好付けて自己友愛の悦に浸れれば他はどうでもいい
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:58 ID:e0fb0Dud0
- 日本人は何か明確な目標があった方がいいんじゃないかね
エコはとりあえず理想としては批判が出にくいだろう
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:05 ID:UqeXz6t/O
- 90年に比べて増えたのは作る物が変わってきてるからだよ…
製品のハイテク化に伴って、生産に掛ける投入エネルギーも増えてる…
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:16 ID:K4c+Zj3O0
- >>33
欧州が絶賛した理由はそこだったのか
こないだもバルト3国のどっかから排出権買ってたな
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:17 ID:W24sS3iXO
- 車も200km/L超えじゃなきゃ使えないな
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:19 ID:F0qrZrgX0
- マスゴミの民主タタキにも国民は冷静に見ていた!
お前らの工作の結果でましたw ↓ 馬鹿ウヨの逆神はガチw 2009/10/18
鳩山内閣支持率 72.4% 参院選への投票は?民主 38.8% 自民 9.2%←www
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【調査】 鳩山内閣支持率72.4%、政権滑り出し「評価する」は77%と高評価 …10/16、フジ新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255858460/l50
【調査】 鳩山内閣支持率、73%。政党支持率は「民主党」55%、「自民党」21%…日経新聞調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255872701/l50
【調査】 「参院選、どこに投票?」→自民党、ついに1割以下の9.2%に。民主党は38.8%…10/15・フジ新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255834537/l50
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:19 ID:XnD199iiO
- >>919
こういうのを税金の無駄遣いと言うんだよな。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:25 ID:4ggQdUo10
- 「分からぬか… 地球を汚す人類そのものがいなければ、自然はおのずと蘇る」
「そして、最強の力をもったデビルガンダムさえいれば、もう誰も地球へ降りられなくなる。.
デハハハハ、そうだ、それがいい、それが一番だー!その為ならば、人類など、滅びてしまえーッ!」
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:27 ID:Zg59f5ki0
- >>848
こんな所でカミナ兄貴の有難いセリフを使うな!
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:28 ID:YnC9ruX3O
- 鳩山、マジで消え失せろこのクズが。
言葉が軽いんだよお前は。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:29 ID:Xh2viQ4N0
- 絶対無理だと思うけどもし仮に目標を達成したとして何が得られるの?
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:29 ID:jqq90BWQ0
- ヽ / ヽ /
よ ほ lノ/ / ね よ ││ う
か ん // ___ | ! ! か └┘ ん
っ と 〈l:|:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| っ 厂「 ! !
た う |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:从 た l ヽ
ね に |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:ト、_ __ ノ ヽ _
! ! /|:|:|:|:|厂`'「:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|ノ|:lミ
_ イ/|l:::||::| |:|/||:::|l::|::|:|:|:|:|:|:lミ
ヽ ─ヘ|:|:|:|:|:_」凵L|_ |/_」凵L|_|:|:|:|:|:|:|:|l
|:|:|:|:|/′′′ ′′′`Y:|:|:|:|:|l
Y:l/ , ==、 , ==、 |:|:|:|:|:リ
Y イ (じ' 〉 イ(じ' 〉' |:|:|:|:|:|
|ハ `¨´ ′ `¨´ /⌒l|:|:|
|トヘ ー 、_ノ:|:|:|
__リ ', ヽ 二ニ二、/ イ:|:|」」」_
├┐|─‐ヘ ヽ⌒⌒/ / |:|:|:|┌─┤
││|/////\ `¨´ / |:|:|:l│ l
││|////// ` ー ´ /Y/ / /
', │|////.:l /: : :/ / /
',│|/// .::| /: :// /\
,. . :<ヽ\ . : :| , ´, イ _/: : : .\
< . : : : : . > >、\_/ ,∠、 . : : : : : : : : : : : : .\
. : : : : : : : : . ( 彡)二二 ( 彡): : : : : : : : : : : : : : : : .
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:31 ID:QkDUjIxC0
- そもそもCO2なんて関係ない問題なのになwwwww
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:39 ID:bkh0uB2s0
- 鳩山は何もしないどころか日本を壊すと確信している
っつーか確信していた。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:40 ID:aKv6b2wu0
- >>928
これマニフェストに入ってたから全力で回避したよ。
一応製造業と絡んでる仕事してるからね。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:51 ID:kRpXOoB20
- 確信すればいいのか
良い仕事だなー
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:52 ID:3Q+7+Pjz0
-
2 ち ゃ ん ね ら ー の 馬 鹿 野 郎
世界は今温暖化の危機の真っ最中なんだ
もう、北海道で暖房禁止ぐらい当然だろ
ムーでも読んで世界の本当の仕組みを早く理解しろよ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:54 ID:sxevMUZD0
- <ヽ`∀´><ワシが育てた
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:57 ID:xgzDW7a10
- >1
温室効果ガスという表現に着目すべき。
つまりだな CO2 には限らないということさ。
水蒸気なんて、どうかな。ヤツは温暖化効果の第一人者。
日本を寒冷化すれば、水蒸気の蒸発も減って・・ かなぁ。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:59 ID:5WS7gUUw0
- >>917
誰も車に乗れなくなるから、渋滞になりようがない。ま、無料化の恩恵も受けられないが
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:59 ID:91iRitVP0
- >>822
民間企業に対して技術の供出言いつけたって話しあったっけ?
さすがに官僚じゃなく、民主の議員が言ってるんだとは思うけど。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:59 ID:xst34MpRO
- 25%削減の根拠
100(%)÷4(年)=25(%/年)とかだったら笑えるがwww
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:06 ID:l4w7e3XR0
- >>937
早くソース出せ。国民が死なない程度の削減案の。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:09 ID:MNNMHrpG0
- >>928
断じて、民主党には投票してない(`・ω・´)
けど、国民が選んだ以上、この政権を受け入れるしかない(´・ω・`)
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:37 ID:4aN1lXab0
- >>935
ブリヂストンと京セラは露骨に儲ける体勢に入ったな
国民がキレて刺しに行かないからやりたい放題だな
外国ならとっくに銃で殺されて親族中の家は全部焼き尽くされてるよw
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:45 ID:HUgcsjtd0
- >>949
頭も軽いし、行動も軽い、中身がまったくない人間だね。
スタッドレス買い替えだったんだが、ブリジストン以外にしないとなぁ。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:45 ID:b9qGA+3o0
- ティターンズじゃねえかwww
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:50 ID:5/AnaYfNP
- >>934
ちゃんと計算したのかなポッポは?
イメージでものを言っているんじゃないかと疑ってしまう
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:09 ID:8CUoKrtKO
- 以前あまりのアホな言動に鳩山は実は自民党のスパイなんじゃないかという冗談があったが…。
もし彼があえてバカな道化を演じることで、国民に奮起を促しているのだとしたら、相当なタマなんだが…。
まあ多分それはなくていわゆる天然で、ただのお調子者なんだろうけど…。
どう見ても彼の言動はかつて経営工学、ORを学んでいた人間のものとは思えない。20年以上前で殆ど忘れているのは仕方ないとしても、
ここまで酷い言動になるものだろうか?
最終的には精神論になっちゃったし…。
これでは完全に学のないど田舎のバカ社長そのものだ…。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:16 ID:OhOwydpc0
- >「地域の皆さんが環境を守っていこうという気持ちになることが大事で、
>温室効果ガスの25%削減は達成できる国民だと確信している」
権力者がこういう妄想を持ちつづけることで、いつのまにか妄想が現実だと
認識していまい国民を破滅へと導くことになる。歴史にはその証拠が多くある。
うん、半世紀ほど前にはアドルフ・ヒトラーとかいう人物がいたなぁ〜。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:23 ID:3v80SipF0
- 今日のなうあーでアメリカ政府高官が25l削減を日本独自の政策と言い切っていた。
直訳すると「勝手にやれ、こっち見んな」だ。
- 971 :名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 23:34:23 ID:LI7hjMFz0
-
この前、NHKラジオを聴いてたら、
なんとか環境研究所の専門家の先生が出てて、
90年比25%削減ってことは、現在比で50%削減
っていってたわ。
10年で今の半分にするってどうするんだ?・・って聴いてたら、
やはり全部エコカー、全戸断熱改装、全戸太陽発電だって。
結局、1戸当り最低300万の負担が待ってるってことな。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:29 ID:8NfCaqda0
- この男は食い逃げ野郎と同じだろうな
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:30 ID:zfM7MUs20
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ ノ⌒`ヾ iニ(()
i { ;γ⌒´ \ | 丶
i i // ""´ ⌒`\. ) i }
| i i;/ \ / i ) {、 λ
ト−┤. .i (・ )` ´(・ ) i/ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ .l (__人_) | ,. '´ハ ,!
. 丶、 `` 、,__ \ `ーu' / " \ 丶/
\ノ / ハ ̄r/:::r―--―/::7 ̄ / /
丶. 丶::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \丶::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二丶
| 答 | 他力本願 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:31 ID:QEiSpqT00
- 検察はこのキチガイを早く逮捕しやがれ!!
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:38 ID:F0qrZrgX0
- 環境破壊して利益追求する電力会社!どこまでCO2増やしたいんだ?w
1990年以降のCO2増加分の80%が石炭火力発電だ!生活枠に算入する姑息なやり方止めろ!
とりあえず↓の火力発電建設計画止めろwなんでこいつらの儲けの為に税金で負担するんだよ!
新仙台火力発電所リプレース計画
JFE千葉西発電所更新・移設計画
新居浜第二火力発電所1号発電設備建設工事
鹿島共同発電所5号機設置計画
(仮称)名寄天然ガス発電所
姫路第二発電所設備更新
君津共同発電所6号機増設計画
(仮称)小名浜火力発電所
徳山製造所東発電所第3号発電設備計画
川崎発電所リプレース計画(更新及び増設)
坂出発電所1号機リプレース計画
仙台火力発電所リプレース計画
扇島パワーステーション
水島発電所1号機改造計画
吉の浦火力発電所
堺港発電所設備更新
東ソー南陽事業所第2発電所第6号発電設備建設計画
泉北天然ガス発電所
川崎天然ガス発電所
新居浜西火力3号発電設備
石炭ガス化複合発電実証試験研究設備
横須賀パワーステーション建設事業
住友金属鹿島火力発電所
太平洋セメント土佐工場発電所3号発電設備建設計画
出光愛知精油所第3号発電設備増設計画
君津共同発電所5号機新設計画
ユービーイーパワーセンター発電設備
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:41 ID:lR1yn6to0
- たいていの国民は鳩山様の方針に賛同している
鳩山様に刃向かうやつは非国民で池沼に違いない
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:48 ID:7CsR52CD0
- ポッポさん、1世帯あたり500万配布してくれれば、車と電化製品買い換えてやってもいいぉ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:50 ID:gnkVHnC80
- >>961
25%はハトヤマが考えたんじゃなくて、単に
IPCCが「先進国なら、最低25%はやってくれ」と言ったから
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:51 ID:hA2xwYD/0
- 俺思ったんだけどダムの代わりに原発作りまくれば雇用も生まれていいんじゃね?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:51 ID:dptD2qUr0
- 自民党はこの温室効果ガス1点に攻めてでも政権奪取できそうだと思うだよね
多くの企業が温室効果ガス削減を辞めるという方針をだした自民党を支持すると思う
そうすればバカなマスゴミの兵糧を止めることもできる
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:53 ID:WKmPUon40
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 友愛しちゃうぞ!?
\ `ー' /
`7 〈
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"´
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:56 ID:aKv6b2wu0
- >>960
まだ噂段階。
先端技術持ってる所と付き合ってないからその辺り未確認だな。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:57 ID:ILBQ4xdQ0
- >>967
発言から「しっかり裏付けあるんだな」と感じた事が一度も無いな
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:05 ID:akw16sXUO
- >>928
入れるかよwこんな無計画政党
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:09 ID:ZUwNqxBJ0
- >>968
それはど田舎の馬鹿社長に失礼
鳩山は精神病棟の患者レベル
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:16 ID:l3M9/1FaO
- 中身がないのに確信してるとかワロスワロス
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:17 ID:DvukIv4r0
- マニフェストの丸投げか
出来なかったら国民のせいか
友愛ってすげえなあw
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:26 ID:E2BHyS+z0
- コロニー落として地球冷却すれば解決するのにな
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:32 ID:QkDUjIxC0
- ∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 民主に入れた人ってどんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:34 ID:VeVWD6s80
- 冷暖房・空調施設完備の国会での討論が環境破壊
居眠りしてたりケータイいじってる連中に
そのような恩恵を与える必要はない
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:34 ID:W24sS3iXO
- 誰か友愛をナチスマーク型に歪めた旗を作ってやれよ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:37 ID:MNNMHrpG0
- >>960
政府として技術提供したい、という話を表明してる。
実際にどうするかはこれから。なんとか止めさせたいけど…
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:50 ID:oaG1DdZc0
- 仕事なし金なし、時間なしの上に、さらに「地球に優しく」かw
環境で飯が食えるかよw
食えるやつはごく一部だ
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:52 ID:QuIOHA2l0
- >>962
>>800においてるから穴が開くほどよめ
だいたいエネルギー源の転換なんだから国民がエネルギー我慢して使う話じゃない
国民が死ぬとか意味がわからん。 800見れば分かるが新エネルギーで新たな雇用を
ヨーロッパではすでに生んでる
- 995 : :2009/10/18(日) 23:35:58 ID:cQlDyDot0
- お前が国民の邪魔をしなけりゃこれ以上
悪くはならない。
つべこべ言わず官僚の無駄撤廃、天下り禁止をやってくれ。
それのみが民主党への期待なのだ。
他のことに手を出すな。国民はそこには支持してない。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:02 ID:HUgcsjtd0
- >>960
ほんとか知らんけど、鬼女のほうで
レーダー会社など温暖化より軍事転用可能そうなところに
日中、日韓の会談時に手土産になるような技術差し出せって
話が政府からあったって書き込みを見たよ。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:03 ID:5/AnaYfNP
- >>983
だよなぁ
具体的かつ詳細な統計及び資料とやらをここ1ヶ月ほど見かけたことないんだが
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:04 ID:YRP52IdL0
- エコ重視なら高速道路は値上げして、電車・バスを無料化しろよな。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:08 ID:WGznmsfW0
- 1000
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:08 ID:05t3ktKv0
- □■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□
□■■■■■■■■■□□■■■■□■□■□■□
■□■□■□■□■□□□□□■□□■■■■■□
□□■□■□■□■□□□□□■□□■□■□■□
■■■■■■■■■■■□■■■■□■□■□■□
□□■□■□■□■□□□□□■□□■■■■■□
□□■□■□■□■□□□□□■□□□□■□□□
■■■■■■■■■■■□□□■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□
□■□■□□■□□■□□□□□□□□□■□□□
■□□□■□□■□□■□□□□□■■■■■■■
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゴルフ】石川遼が珍しく怒り表す! 観客のマナー違反に★2 [芸スポ速報+]
【フィギュア】キム・ヨナ、圧倒の一位に「キム・ヨナにとって浅田真央はもうライバルではない」★4 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)