レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】長妻厚労相の1ヶ月 マニフェストの7割は長妻厚労相の所管 苦悩の"ミスター年金"に舛添氏も励ましの言葉
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/10/18(日) 09:56:32 ID:???0
-
◇マニフェスト7割抱え、査定の壁
10年度予算概算要求締め切り日の15日夕、厚生労働省10階大臣室にいた長妻昭厚労相に、
平野博文官房長官から電話が入った。
「マニフェスト(政権公約)工程表の重要3項目以外は入れないでほしい。これは内閣の方針です」
長妻氏は「子ども手当」「年金記録問題への対応」「雇用保険拡充」の重要3項目をはじめ、
「診療報酬増額」「肝炎対策」など大半がマニフェストに明記された14項目を求める腹だった。
それが平野氏から3項目以外は拒否され、残る11項目は金額を示せない「事項要求」にとどまり、
予算化の有無は年末に先送りされた。
衆院選で「国民の生活が第一」を掲げた民主党は、公約に社会保障政策をズラリ並べた。しかし
いざ政権を握ると、財政上の制約から「あれもこれも」は難しく、優先順位をつける必要が生じつつ
ある。「7割は長妻の所管。あいつはマニフェストを一人で抱え込んだ」。長妻氏に近い同僚議員は
同情する。
年金記録問題の追及に加え、「居酒屋タクシー」など官僚の無駄遣いを暴いてきた長妻氏だが、
最初にぶち当たった壁はマニフェストの政策経費をひねり出すための09年度補正予算の削減だった。
「無駄ゼロ」を唱えた長妻氏も、足元の「査定」は勝手が違った。
13日昼。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。
「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
同手当は1254億円を投入し、3〜5歳の幼児に1回限り3万6000円を支給する制度だ。
麻生政権で公明党が主導し、12月に始まる運びだった。既に受け付けを始めた市町村もあり、
混乱を懸念した長妻氏は支給停止に難色を示した。
(>>2以降に続く)
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm001010048000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
- 2 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/10/18(日) 09:56:48 ID:???0
- (>>1の続き)
それでも翌14日には停止を受け入れ、「国民、自治体におわび申し上げる」と会見で陳謝した。
長妻氏が折れたのは、内閣を挙げてマニフェストを実現する財源探しに奔走し、その多くは厚労省関連
だったからこそだ。
それが概算要求は3項目に絞られ、残る11項目、1兆円超は事項要求となって宙に浮いた。
藤井裕久財務相は16日の会見で、「断固査定する。ほとんど実現できないだろう」と語った。だが、
11項目には、復活が決まっていたはずの「生活保護の母子加算」も含まれる。16日朝の閣僚懇談会で、
長妻氏は「事項要求分も含め、予算の配慮を」と訴えた。その後、周辺に「母子加算復活は政府のメンツ
がかかる」と漏らした。
◇厚労相「年金以外分からない」「忙殺される」
「あまりに膨大で、業務に忙殺されます……」。9日、国会近くの中華料理店で開かれた
民主党国対委員との昼食会で、長妻昭厚生労働相は同僚議員を前に思わずこぼした。
野党時代、消えた年金問題を掘り起こし、「ミスター年金」の称号を得た長妻氏。
厚労相就任後は10年度予算の概算要求で、年金記録問題対策費として前年度の6・3倍、
1779億円を計上した。16日には記録解明に向けた有識者会議を発足させ、同じ日の
省内の会合では「私は記録問題に(火をつけた)責任がある」と全面解決に意欲を示した。
それでも、長妻氏の厚労相就任は政官界では「意外」と受け止められたのが実情だ。
厚労省は医療、介護、労働から援護行政まで幅広く、麻生政権では分割論も浮上したほど。
長妻氏は年金実務にこそ強いものの、他の分野の手腕は未知数と見られていたためだ。
記者団には「検討中」としか語らないことも多いなど、慎重な姿勢が目立つ。完全失業率の
公表を翌日に控えた1日、政務三役会議で長妻氏は「失業率の数値は知っているが、言えない」
と告げ、雇用担当の細川律夫副厚労相や山井和則政務官らを沈黙させた。
(>>3以降に続く)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:50 ID:mUH20VqG0
- 頑張れ頑張れ
- 4 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/10/18(日) 09:57:19 ID:???0
- (>>2の続き)
実は鳩山由紀夫首相は、「行政の無駄」を追及してきた実績を買い、ギリギリまで長妻氏を
行政刷新担当相に据える調整を進めていた。しかし、長妻氏のもとには、国民から「年金の
信頼回復を頼みます」といったメールが殺到していた。
「年金一本でやってきて期待されている。ここで年金担当から外れたらオレはもたない」。
組閣直前、周囲にそう漏らした長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、
土壇場で厚労相に決まった。
9月17日、大臣室であった引き継ぎ業務の直前。長妻氏は前任者の舛添要一前厚労相に、
頭を下げた。「年金以外は分からないんです。役人がいないところで、40分以上の時間を
下さい」
2人きりで行われた引き継ぎで、舛添氏は各分野の進め方を細かく説明し、長妻氏は無言で
メモをとり続けた。長妻氏が強い不安に駆られていると感じた舛添氏は、「何かあったら、
手伝いますから」と励ました。
しかし、問題は待ってくれない。新型インフルエンザは猛威をふるい、8月の完全失業率は
5・5%と高止まりしたまま。長妻氏の10年度予算の概算要求への対応ぶりを横目に、
厚労省幹部は「財務省にも官邸にも味方を作れず、苦労している」と危惧(きぐ)する。
同僚議員は「膨大な厚労行政に押しつぶされてしまわないか」と気遣う。
※長文のため以降はソース先でご確認下さい
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
◇無駄排除では手腕発揮
◇長妻氏の厚労相就任後の主な言動
--があります
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:16 ID:4p7tu2coO
- ミスター崖っぷち
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:17 ID:oKJlvApx0
- やっかいなことは、外様とこいつと前バルにやらせちゃってる感じだね
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:57 ID:rVjPUkLQ0
- 以降、ハゲ舛とかあのハゲ結構いいハゲじゃん禁止
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:32 ID:RyTreCA1O
- がんばれー!にっぽんいちー!
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:24 ID:GuLP+RLt0
- ミスター検討中っていわれてるらしいな
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:27 ID:21jE82RcO
- みんなで官邸、厚生労働省、民主党本部に長妻大臣頑張れのメールを送りましょうw
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:27 ID:lRsvBAvH0
- 本来の所管業務から逃げて、どちらかといえば二次的な仕事の無駄排除に注力ですか。
やってることが野党時代と全然変わらないんだな。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:28 ID:0LhjxNCa0
- >>8
アルコール死を奨めてどうするか。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:33 ID:glxOYIqF0
- 相当キツそうね
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:38 ID:cq5mIeVE0
- やればできる!がんばれ!がんばれ!
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:55 ID:2BwsSP6n0
- >。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。
「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
何言ってんだこいつ
公明党が言い出したから切る?
そんな理由で政策の取捨選択をされちゃ国民はたまらない
しっかり必要性を議論したうえで決めろよ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:01 ID:bw5D9isP0
- ミスター苦悩
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:03 ID:f+6QTuoo0
- >>8 ナニを頑張るんだ???詰みです・・・・・・予算が凄いな!
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:07 ID:mUH20VqG0
- 頑張れ頑張れ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:11 ID:UKz4nc2j0
- ■長妻大臣会見逃亡
長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
最後まで姿を見せなかった。
長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:27 ID:jb4Odpxv0
- 所詮、コンピュータの営業マン。
多少数字に強くても、それはそれ、これはこれ。
ミンスのできる議員といっても、この程度。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:57 ID:EY2zIXXb0
-
抜けろ、抜けろ、どんどん抜けて、禿増せ。
はげましの言葉。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:01 ID:4p7tu2coO
- >>15
そうかそうか
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:13 ID:KxHHe7J10
- > 長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、
> 土壇場で厚労相に決まった。
まじで年金担当の副大臣で良かったじゃん
仙石が大臣で行政刷新は管で良かった
国家戦略室がいらなかった
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:15 ID:6XrciVOF0
- 深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/1
P.S.侮日変態はゴミ箱に捨てろ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:18 ID:6jtiGVXDP
- ハゲましの言葉
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:28 ID:q91oOAy50
- この人は反対のための反対してきた人だからねwww
外添さんは実際に苦労してきたからな〜
顔見てて頭固すぎだろう?こいつはだめよ(^o^;)
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:35 ID:PtvBu8m60
- ミスター貨物EV
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:48 ID:o9dglta40
- 呼びたくても呼べないよのね。。。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:23 ID:TZJfxnXs0
- 外添は本当に大人だな
あれだけ好き勝手やられた相手にねえ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:24 ID:6/9VGGf50
- >>20
これでIT営業マンとしたらひどすぎるな。
「やります」「これもやります」「なんとかしてみせます」
って口先だけで仕事とってきて現場のキャパを越えてるの。
イチ企業ではこういうダメ社員がいてもまわりがカバーできるし
クビにできるからいいけど、大臣でこれやられちゃかなわん><
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:31 ID:UKz4nc2j0
- ./____/ ∧,, ∧
|::長妻:::| | ) ) ) (`・ω・´) 大臣と連絡が取れません!
|二二二|/メメメ U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:49 ID:PVpiB17G0
- 新型インフル、北海道・札幌市で「警報」を発表
http://www.news24.jp/nnn/news8811360.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255582200/
おい、長妻、血反吐吐いてでも仕事すれや。
お前の命なんか取るに足らないんだから、口から泡吹こうが火病で発狂しようが
逃げないでやれよ。キサマが自ら選んだ道なんだろ!?あーこの無能が!!
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:52 ID:EoHO6qdz0
- 投げた石は必ず自分にかえってくる
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:54 ID:dRHD4IR00
- 舛添って年金問題で不当に叩かれてたけど、
実際の政務能力は長妻なんかとは雲泥の差なんだな
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:07 ID:jfdOiC2q0
- 長妻「俺が好生労働大臣やる。」
周囲「どうぞ、どうぞ。」
リアルダチョウ倶楽部w
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:07 ID:+43u/hvg0
- >>1
みてらんねー。マス添え、手を貸してやれ。入閣してやれ。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:27 ID:DveLwWP10
- >>10
さっさと辞めろ、この無能がとの罵倒メールなら賛同してやる。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:34 ID:tncFqG6E0
- 「年金一本でやってきて期待されている。ここで年金担当から外れたらオレはもたない」。
組閣直前、周囲にそう漏らした長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、
土壇場で厚労相に決まった。
年金しかしらないそこの浅さを自覚してるなら
今回は野にあって少し落ち着いて勉強したほうが良かったと思う。
まあ政界でそう呑気なこともいってられないんだろうけどね
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:39 ID:Y3Hr2sVy0
- 質問側に立てばミスター年金 ただそれだけ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:40 ID:BbHhgH8R0
- こりゃ厚労省内に直属のタスクフォース作って副大臣に任せ、
全体を見るくらいないと厳しいかもな。
漏れがあってはいけないし、スピード要求されるし。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:47 ID:xqxogohhO
- そもそも、厚生省を他の省庁とくっつけることが間違い。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:49 ID:EP8mWkRe0
-
後期高齢者医療は即廃止とか言ってたよな?
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:54 ID:/x/5FrVE0
- 舛添氏に教え請うた長妻氏 発足10日の鳩山新政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909251915021-n1.htm
>これを耳にした舛添氏は引き継ぎでじっくり課題ごとにポイントを説明した上で、
>大臣室に局長らを集め「長妻氏をいじめるな。国民のために支えてあげてほしい」と訓示
「いじめるな」とか「がんばれがんばれ」とか
長妻って幾つだ?小学生?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:54 ID:dBRUbWUI0
- 麻生政権のとき、厚生労働省を3つに分割する法案を
民主党が反対するから、ダメなんだよ。
あの時、法案を成立させ、
年金・医療・労働に分けていれば、
長妻は、苦労することは無かったんだよ。
だが、今からでも遅くない。
厚生労働省を分割しろ。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:05 ID:lVJ2Ua6M0
-
無駄を省いて財源にするんなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る。
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずないじゃん
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う
田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38 帝京短大 偏差値38
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:37 ID:k4BFIib50
- 長妻さんならできる。
もっともっと頑張れ!
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:58 ID:g2gKUIIh0
- 辞任と首を吊るのとどちらが先かなw
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:00 ID:kwhIieIC0
- あのハゲ結構いいハゲじゃん
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:25 ID:/XMYc8WaP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270991.jpg
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:57 ID:e6c6FvEY0
- 威勢ばっかりのアマチュアをトップにして
なおかつ専門家たちを敵扱い
現実は漫画のようには行かないぜオイ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:14 ID:q91oOAy50
- ミンスは前川にしろgdgdだのう(^o^;)
予想はついていたけど、、、
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:26 ID:UKz4nc2j0
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______________:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::/' \::::::::::::::::::::::::::::::;;;,,,,,,,;;;,,,,,,;;
○ /;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::/ \ \:::::,,,,,,,,;;;,,,;;;';;:::;;;,,,,,,,,:::::
;;ミゞ, || /;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;/ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;ヽミゞ;,;||;/;:::':::;:::':::;:::':ノヽ;:::'::ミゞ`;;:ノ;ミゞ;:::':::;::::;:::/ ロ \ \: : : : : : :: :: : : : :
";"ミゞ:; ||, ̄| ̄ ̄ ̄ 彡ヽミゞ:ノミゞ;ノ:;ミ;  ̄ ̄ ̄| | ̄
ノミミゞ:; ||, | |ニlニ彡ヽミゞ:ノミミゞ;彡 ミ lニl | lニlニl |
;;ノ彡ミi ,||ゞ, | |___l;彡;;i;ヽミゞ;ソミ;;彡::ノミゞゞ__|゙ | |___l___|゙ | ;":;;:
ノ;ヽミゞ゙||ミ;;ゝ ノミヽミゞ;ノミミノノ;;ii;;;ヽミゞ, | iニニニニiニニニニi ;::;;":;;';; ;":;;
彡|l!:ミゞ||. | |ニl'ノ彡ii;ミミヽミゞ;;彡|l::lニlニl | i :::┌─||;i:::: i | || / ̄ ̄ ̄ ̄
|l! ||. | |___l___| .|l! |l! ";:;|l |___l___|゙ | i ゙ |i:i:i:゙||:| i | || | ̄ ̄ ̄;":;;
_|l! _||_.|_________lii:____lii:___|l!゙____|__i___|i:i:i:゙||:|_i.._| ||______
_|'ll:,__|_|________,|'ll:,__,|!li,____,|ll:,_____________________
==============================================
____
/ ./ /|
_|  ̄長妻 ̄.| |___ こちら長妻、
/ |_____.|/ / 帰宅に成功した。
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:44 ID:JNgYRYCLO
- >>23
民主党内でも、長妻に厚生労働省は無理という見方が強かった
ただ、他の候補者が全員厚生労働大臣を断った
それで年金特命大臣候補だった長妻にお鉢が回ってきた
長妻も本当は年金のみで、やりたかったんだろうなぁ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:48 ID:3XN8AyzI0
- ネクスト加藤和彦
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:52 ID:NuxwoqQ80
- ミスター帰宅部
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:01 ID:KxHHe7J10
- つか前原は国土交通省に対して明るかったのか?
前原も大変だろ
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:08 ID:+W29+pAe0
- 層化の扱いがエタ非人のようでワロス
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:40 ID:phOERPHO0
- >>15
所詮そんなものだろ。期待しちゃダメだよ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:51 ID:tncFqG6E0
- 前貼は少なくとも公共事業関係はずっとやってきたから。
でも危なっかしいくて仕方ないが
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:14 ID:e6c6FvEY0
- 壮大な実験に使われてる気がするオレたち
もしかしてこれシムシティ?
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:16 ID:0Kw17Lmk0
- 舛添「( ´_ゝ`)<何かあったら、手伝いますから。なんなら私が代わりましょうか?」
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:30 ID:vxkM5kx10
- こりゃ倒れるな
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:38 ID:Cj1hLu2iO
- だから、わかんねーとこは官僚に助け求めろよ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:40 ID:9a2hxv2h0
- ざまぁw
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:46 ID:PVpiB17G0
- おい!、ダンボール長妻でてこいや!
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:46 ID:UKz4nc2j0
- ■貨物用エレベータの件(まとめ)■
550 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 12:12:55 ID:LCiQyFRM0
週刊文春の見出しの長妻「貨物用エレベーター」逃亡事件て何です?
570 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 12:14:30 ID:SPyNBHOK0
>>550
ぶらさがりで情報とろうとして
いろんな出口をマスコミ各社が分担して待ち構えてたら、
大臣がまさかの貨物エレベーターを使って脱出して
逃げられてしまいましたの巻。
919 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/16(金) 12:44:15 ID:v27asYF90
貨物用エレベータに乗る必要はないでしょ
930 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 12:45:23 ID:ZSIzYYll0
>>919
お荷物だという自覚があるんじゃないか
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:50 ID:QDrVDjUg0
- ばかの一つ覚えじゃないがミスター年金、
いい加減に仕事しろ、やることあるだろ〜違う事。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:10 ID:+u0GlcWs0
- >>29
枡添えのイメージキャンペーンのネタだろ。これ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:19 ID:2BwsSP6n0
- >>44
そういやそうだったな
なんでも反対しかしてこなかったツケが今回ってきたということか
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:24 ID:zIH95dBR0
- >>52
無事に帰宅出来てよかったなw
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:58 ID:w06GArQK0
- >>1
やっぱり公明だったかw
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:13 ID:j4U3atpD0
- 「年金担当相」にすれば良かったのに
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:17 ID:IDiwkSyO0
- 鬱病になりそうな人間に「頑張れ」はNGだったな
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:24 ID:iAE1ASWyO
- 一日も休んでないのどは?
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:27 ID:1DQX0R7u0
- あと10日したら国会も始まるよ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:33 ID:e6c6FvEY0
- 人の悪口を言うだけの仕事は楽しかったでござる
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:11 ID:7CsR52CD0
- 長妻が桝添に「年金以外は分からないんです。」って泣きついたとき、
そんあものは「社交辞令だろうwそんなこともわからないからネトウヨは…wwww」って言ってた
ミンス脳のみなさ〜ん!お元気ですか〜???w
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:16 ID:EP8mWkRe0
-
大臣になって何か仕事しましたか?
自治労は役に立ちましたか?
埋蔵金はどこですか?
貨物エレベータの乗り心地はどうですか、長妻大臣?
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:21 ID:jfdOiC2q0
- 長妻、どうするんだろ。
新型インフルとか
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:40 ID:73Vb8IHE0
- 前任者の中曽根にけんか腰で事務引き継ぎをしていた岡田よりマシな点だけは謙虚な長妻を評価する。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:51 ID:gr/9xccP0
- クレームだけつけて金貰ってるほうがそりゃ楽だったろうな
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:59 ID:JIJXQW4I0
- >残る11項目は金額を示せない「事項要求」にとどまり、予算化の有無は年末に先送りされた。
あれ?マニフェスト破り?
>しかし
いざ政権を握ると、財政上の制約から「あれもこれも」は難しく、
あれ?詐欺?
> 13日昼。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。
>「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
良いか悪いかではなく都合の悪いものは消すのが民主党のやり方ですね^^
>長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、土壇場で厚労相に決まった。
なんだ人気取り、保身のために自ら火に飛び込んだのかw
同情の必要なしwww
民主党政権が一番の無駄遣いになりそうな悪寒
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:59 ID:UKz4nc2j0
- >>47
まじで出社拒否の症状は発症してるw 鬱病の初期症状。早期治療が必要
■長妻大臣、会見逃亡[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ
> 長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
> 最後まで姿を見せなかった。
> 長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
> 同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
>
> ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
> 結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。
>
> そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:03 ID:Vtdwx+Kg0
- 〜 民主支持者が妄想してた理想 〜
____
/長 妻 \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 官僚クン。高齢者医療はここをこう見直して
| (__人__) | 予算はこうだからそれで立案してみてくれたまえ
\ ` ⌒´ / 詳細はここにあるから
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
〜 現 実 〜
___ これだと保険料引き上げが・・・>
/::::長妻::::\ この案でも国保財政が悪化します>
/ ○ 三 ○:: \
/::u: (__人__) :::::::\ ・・・ととととにかく何かできるか考えるように!
| ヽ |┼┼| / u |
\ `――'´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
〜 そして現在 〜
____
/ ./ /|
_|  ̄長妻 ̄.| |___ こちら長妻、
/ |_____.|/ / 帰宅に成功した。
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:07 ID:ej+fObeD0
- 舛添 ハゲますなよ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:02 ID:aTBUmooB0
- 禿増しの言葉?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:23 ID:bJbnvqDK0
- 読む政治:長妻厚労相、1カ月
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm001010048000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
>「7割は長妻の所管。あいつはマニフェストを一人で抱え込んだ」。長妻氏に近い同僚議員は同情する。
>13日昼。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。「子育て応援特別
>手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
> 「あまりに膨大で、業務に忙殺されます……」。
>それでも、長妻氏の厚労相就任は政官界では「意外」と受け止められたのが実情だ。厚労省は医療、
>介護、労働から援護行政まで幅広く、麻生政権では分割論も浮上したほど。長妻氏は年金実務にこそ
>強いものの、他の分野の手腕は未知数と見られていたためだ。
>政務三役会議で長妻氏は「失業率の数値は知っているが、言えない」と告げ、雇用担当の
>細川律夫副厚労相や山井和則政務官らを沈黙させた。
> 「年金一本でやってきて期待されている。ここで年金担当から外れたらオレはもたない」。
>組閣直前、周囲にそう漏らした長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、
>土壇場で厚労相に決まった。
>9月17日、大臣室であった引き継ぎ業務の直前。長妻氏は前任者の舛添要一前厚労相に、頭を下げた。
>「年金以外は分からないんです。役人がいないところで、40分以上の時間を下さい」
>2人きりで行われた引き継ぎで、舛添氏は各分野の進め方を細かく説明し、長妻氏は無言でメモをとり続けた。
>長妻氏が強い不安に駆られていると感じた舛添氏は、「何かあったら、手伝いますから」と励ました。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:47 ID:zIH95dBR0
- 子育て応援特別手当は切らないと。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:16:11 ID:sH4sXBzyO
- この人急に老けたけど大丈夫か?
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:22 ID:glxOYIqF0
- 民主閣僚の中で一番早く潰れるかも
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:33 ID:w06GArQK0
- >>34
3月までに名寄せを終わらせるって嘘。
起訴さえされなかった年金泥棒。
中国人の派遣労働者に任せたせいで膨大な誤送達があった年金特別便。
――舛添は何もやってないだけだろw
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:45 ID:UKz4nc2j0
- >>70
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::.... ...::::::::.... ...::::::::::::.... .... .....:::::::::::......::::::::::::.....:::::::::::::::::::..... ......::::::::::...:::::::::..::::::.
長妻,_ ............................................................................................
| ̄ ̄l::| <もう、厚労省には帰れない・・・・....... ............ _,..-――-:..、........ ........
| ::::::: |:: 、 . . : : : : . . . : : . . : : . : : . . : : . : . . : : . : . . /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ . : : . .
≡≡≡''''''.`ー┐ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.
::::::::::.|「 ̄l -r‐ュ「 ̄l -i¬「iП「 ̄l -f¬「 ̄l -П‐、:::::::::::l「 ̄lTニПT「
::::::::::.|_________________________
::::::::::.| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:48 ID:Bz8LZ8D+0
- 自民が手伝ってあげればいいじゃんw
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:48 ID:2BwsSP6n0
- 長妻や前原、亀井あたりは内容の是非はともかく
仕事をしてるってのは伝わってくる
肝心要の鳩山は何やってるんだ?
遊んでばっかりで全くリーダーシップ発揮してないじゃないか
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:57 ID:JIJXQW4I0
- 上手くいかなかったら尻尾切りで友愛されるんだろうな
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:59 ID:254XW2YX0
- >>68
そうだとしても政治家としてはこの姿勢は評価出来るだろ
それに舛添は自分自身の大臣時代の仕事に本当に自信があるからこそこんな態度はとれるんだよ
本当に過去の仕事に自信が無ければたとえ嘘でも長妻に塩を送るような態度は取れん
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:14 ID:o+2K8hWO0
- これはさすがにかわいそうだな。
民間企業なら無能な上司の失敗を全部押しつけられてるような状態だろ。
普通ならさっさと辞めるかうつ病になるかどっちかだわ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:16 ID:m9IXDcJrO
- 新型インフルで死者出てるんだからさ。
自分だけさっさと帰宅してないで仕事しろ。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:43 ID:cnsln40R0
- ザマミロw
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:50 ID:JStBBvBk0
- マジで首でも吊るかもね
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:59 ID:1SV9hNBSO
- ☆野党時代☆
NHK番組にて、年金記録問題で大いに吼える、長妻昭政調会長代理
│ _ ___
└─→ /ミY///三 \
./// ̄ ̄ ̄~丶ミヘ
|イ Mr年金 |ミ|
|| _\ /_. 丶|
(Y (-゜=)-(=。-) Y) 人のせいにするなら
| ノ(_)丶 | 政 権 交 代 しろ!!!
| (__i__) |
\ .(`ー∪′)/
\___/
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄ ビシッッィイ!!!
| |
☆現在☆
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三厚生労働省裏口三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
. |::長妻:::| | ) ) )
. |二二二|/メメメ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:01 ID:2UAK+ma50
- アノ予算案には 年金調査部隊の6万人分の
給与なんか入ってないからな
インフル対策費も入ってない
自民より最悪なバカがまもなく確定だぞ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:21 ID:83bc0o/u0
- >>30
デスマーチが始まる主な要因の一つだね。何でも「できます」て言うのは。
味方のはずの内閣・閣僚も助けてくれないとなると、
鬱→逃亡、ってのがデスマではよくあるパターンだね。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:25 ID:xuy23LB6O
- ミスター逃亡
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:28 ID:HjIReB/80
- 帰ってから血でも吐いてるのかと思うと・・・
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:39 ID:vxkM5kx10
- プライド捨てて白旗上げて役人に手伝ってもらえよ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:46 ID:jvs/Og2+i
- 早くケアしてやらないと
自殺するぞ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:50 ID:TZJfxnXs0
- >>94
総理大臣が仕事するためには国会開かなきゃいけない
でも故人献金で国会開けないとw
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:50 ID:c3XUMzPWO
- マスゾエ、少し見直した。
単純だな、俺って。(笑)
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:02 ID:UKz4nc2j0
-
【午前中】 なんとかしろと言われても なんせマニフェストとやらが
どうにもならないよな めちゃくちゃだからね…
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒ ~旦と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
全額、国費で || ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
負担するって `ー‐' `ー‐'
言ってたよな いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ
【午後】 まともな政治家が 庁費カットで残業手当も
ひとりもいない… 出ないらしいよ…
三三)三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)三三)三三)/)
やっぱ、 三三)三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)三三)三三)/
全額国費で ∧∧ と φ) .( つφノ∧,,∧ てか、大臣帰っちゃたらしいぜ
やるってさ… ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ..// ../)
/ _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦と_ ヽ 三三) 三三)/)
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ 三三) 三三)/)
|| ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| ∧,,∧疲れた…ううっ…
いい加減に `ー‐' `ー‐' ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ
してくれよ…… 夕方までもたなかったな
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:08 ID:/o6ZVyZz0
- はげましの言葉てwwwww
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:22 ID:JIJXQW4I0
- >>97
> 「年金一本でやってきて期待されている。ここで年金担当から外れたらオレはもたない」。
>組閣直前、周囲にそう漏らした長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、
>土壇場で厚労相に決まった。
自分からやらせてくれって言ってたようだが
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:30 ID:paB/eZyUO
- >>105
メシウマwwwwww
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:52 ID:DDpZ07YWO
- ハゲいい奴だなw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:08 ID:PVpiB17G0
- http://naga.tv/
何が、『もう、黙っちゃいられん』だ、この糞ボケが!
お前一体何様で?ゴミだろ?生きている価値が無いんだよ、理解しろ!
民主党 ながつま昭事務所
164-0001
東京都中野区中野2-11-2-201
TEL03-5342-6551
FAX03-5342-6552
akira@naga.tv
皆様の心温まる、励まし厚顔無恥な面でお待ちしております(激爆)
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:11 ID:rM4/5wkz0
- 仙石も逃げたのか
長妻が無能なのは確かだろうが、同情できる部分もある
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:34 ID:Cj1hLu2iO
- 舛添も本音は「やれるもんならやってみろ」ってとこだったのだろう
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:34 ID:iht92iYW0
- ミスター転勤
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:35 ID:w2eRVnkj0
- 長妻はカスだが、マスは仕事やってるふりがうまいだけの役者だよ。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:41 ID:KNRe8hPj0
- >>97
まあどう考えてもマニフェストの修正という汚れ仕事をいつかやることが運命づけられているからな。
貧乏くじっちゃ貧乏くじ。
いんちきマニフェストで政権取ったんだから当たり前だけど。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:47 ID:sK++kSPQ0
- なんつっても一番楽をしてるのは管だろ。
やることねえもんなあ。
国内戦略室wwwww
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:55 ID:CTN2Yn8d0
- >>114
鬱に励ましが禁忌なのを知っての発言かw?それはwww
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:25 ID:ZnlMGdScO
- 読売新聞に載っていた。
子供手当てはできなきゃ「ごめんなさい」と言うだけでいいと。
まさにその通りになりマニフェストをいきなり破った鳩山政権に明日はない。
子供手当てを避難するネトウヨ以上にリアル主婦を敵に回しちゃいかんよ。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:37 ID:jvsNSlS00
- 総理がハッキリ方針示さないから担当大臣が困るんだよ
長妻さんとこにあと10人くらい副大臣のような仕事できる奴回せよ。
このままじゃ期待に潰されるちゃうよこの人
今更だが実務で使える人をトップにしたのが間違いだ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:42 ID:zIH95dBR0
- 舛添を公設秘書にしたらどうなんだろう?
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:47 ID:C0PSzKjC0
- がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだそこだ諦めんな
絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
鳩山だって頑張ってるんだから!
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:47 ID:NvKC47zD0
- 馬鹿馬鹿しい。きちんと体制を整えなかった自分たちを恨め
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:49 ID:HjIReB/80
- >>121
昔は意地になってカイワレ喰ってたのにな
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:58 ID:UKz4nc2j0
- >>112
そうだよ。厚労相は、本来、旧社会党の実力者・弁護士の仙谷さんだた。
厚労相は仙谷さんに内定してて省内も大歓迎ムード(仙谷氏自身胃ガンで胃を全摘してて
がん対策基本法運動などで厚労省や患者団体ともパイプが太い)だったのに、長妻が
「厚労大臣じゃなけりゃ入閣しない」とダダをこねて無理矢理チェンジになったという経緯
だから党内も「長妻ざまぁ!」ムードw 特に仙谷氏の周辺の旧社会党系の重鎮は全部アンチ
長妻
民主支持者でも長妻のことをよく思ってない人が多い。だからこの手のスレでもほとんど擁護レス
がつかない
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:04 ID:1j/rMmFGO
- 何もできなかった桝添が今更、何を?
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:13 ID:TZJfxnXs0
- >>106
>>110
マジでこんな状態だと思う
つうか官僚集めて長時間怒鳴り散らしてたとかいい噂聞かないよ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:24 ID:SWO9Os2R0
- この人ももう終わりだろ
大臣辞めて、また一介のクレーマーに戻って質問主意書を乱発しても
もう官僚からは「ドタキャン兄貴オッスオッス」って相手にもされんわな
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:32 ID:I+UGdaeRP
-
長妻・・・
自殺するなよ
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:55 ID:Qbx0Puz40
- ます添えがいかに優秀であったかわかる 使えない長妻
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:13 ID:254XW2YX0
- >>94
もう既に官僚の手によって首相官邸は孤立化されているよ。
国家ナントカ室は民主党本部と霞ヶ関の出先機関になってるし、
鳩には全く情報が上がってこないで既に裸の王様状態らしい
それで昨日はまたドレスアップした金星嫁と一緒に映画鑑賞。もうアフォかとw
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:37 ID:mUH20VqG0
- >>122 当然だろう。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:26 ID:fOef5zxD0
- 野党感覚そのままなドリーミン・マニフェストで一番害受けている省庁ということか
子育て給付もやると言って票集めたからにはやらざるを得ないんだろうから
給付制限・大幅減額で与党連中に手を打たせることができたなら
たいしたもんだと認めるわ、長妻
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:26 ID:w06GArQK0
- >>110
おまえらは自業自得だろw
何だあのいい加減な年金記録は。
>>121
いちばん仕事が無いのは鳩山かと。
>>134
まともに仕事をしなければ、厚労相なんぞ管でも務まるんだよ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:51 ID:CTN2Yn8d0
- >>135
まさか、改革が上手く行ってるって思ってるのは鳩だけかw
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:53 ID:01suZe2p0
- 鳩山が悪い
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:06 ID:56ZVSjkL0
- 野党時代の友達の
永田くんが読んでますよ。 もうすぐ会えそうだね。
え、あんな口だけの批判屋で実務能力ゼロと俺は違うって?
そりゃあ失礼しました。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:09 ID:23afpsSHP
- 厚労省分割すりゃいいよ
自民の時と違って族議員もおらんだろ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:26 ID:ZfAKNN8u0
- >>15
その通り。
心の中では「公明が始めた政策だから駄目!」と思っていても
それを口から出しちゃ駄目。
他人が納得できる論理的な理由を並べないと。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:32 ID:0xwCRUj60
- 長妻頑張ってるな
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:45 ID:7CsR52CD0
- >>仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。
>>「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
民主の基本政策が判るよい記事ですね。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:18 ID:0Kw17Lmk0
- >>44
あれさ、
「やっぱ厚労省大変すぎるからそのうち分割した方がいいんじゃないの?今のうちに検討しないか?」
「でも今は景気対策のほうに集中しようぜ、とりあえずこっちはもうちょっと先で」「仕方ないな」
って話をマスゴミフィルターで
「な、なんと、せっかく統合したはずの厚労省を(明日にでも)再分割!!!(か?)」
「小さな政府を目指した小泉政権からの逆行です!古い自民党に退行です!」
って煽って翌日に
「一転二転、ぶれにぶれた麻生総理のリーダーシップは皆無です、死に体です!」
ってやってたよな
本当にクズだよあいつら
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:42 ID:PVpiB17G0
- いや、まだ欝なんて確定してはいない。
とことん追い込め、追い詰めろ。
こいつがやってきたことを自ら体験させてやらないとだめだ。
何があっても絶対許すことができない奴、それがミスター逃亡中長妻だ。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:47 ID:KNRe8hPj0
- >>138
あの時代は厚生分野だけで良かったし、今よりは火種も少なかった。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:48 ID:SWO9Os2R0
- >>130
マスゾエは深夜にも記者会見やるわバリバリ仕事こなしてたが
長妻先生は(新型インフルや雇用や概算要求や問題山積の中)ドタキャンしてさっさと帰りました。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:49 ID:ik+axXojO
- まあ日本の現状を思えば与党も野党も関係ない、
わかる人できる人知ってる人がみんな協力してやらないとなあ、
マスゾエはえらいね、残念ながら民主党にはそういう考えができる人はなさそうだな。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:58 ID:HjIReB/80
- 俺も公明は大っ嫌いだが、
>「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
これを言っちゃあかんやろw
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:29 ID:mGJs3CxsO
- 凄い擁護記事だが、まあ民主党の中の人も狡いわ。
マニフェスト実現するなら厚労省予算に金を集中しないと。
結局自分の省益保護に傾いてる。
国家戦略室働けよ。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:36 ID:01suZe2p0
- >>53
>ただ、他の候補者が全員厚生労働大臣を断った
全員逃げたかwww
ここはスーパーマンじゃなきゃ務まらないのが
みんな分かっているんだなwwww
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:00 ID:By/rmvoLO
- 舛添なんぞに励まされるとは
長妻もネトウヨのようだな
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:08 ID:JIJXQW4I0
- >>129
>そうだよ。厚労相は、本来、旧社会党の実力者・弁護士の仙谷さんだた。
旧社会党・・・イメージ悪いんだよな^^;
長妻で良かったかも・・・w
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:54 ID:/34w1P3A0
- >>134
マスゾエが優秀だったかどうかはわからんが、少なくとも長妻は人の上に立つ器ではなかったな
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:07 ID:HjIReB/80
- 友愛されるのも時間の問題だな・・・
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:19 ID:w06GArQK0
- >>15
必要性の議論なんかするまでもないだろ。
「2009年の3月時点に3〜5歳だった子供に3万5000円づつばら撒く」という、何を意図してるんだか分からん政策だ。
いま居る子供に1回限りばら撒いたところで、少子化対策にすらならん。
あくまで現場が混乱するか、しないかが問題なんだ。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:27 ID:tncFqG6E0
- 舛添は努力家だから。
長妻だって出来ないこともないと思うが、準備不足じゃないか。
ただ野党時代にもっと色々勉強する時間もあっただろう。
質問主意書連発するよりもね
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:29 ID:0xwCRUj60
- これだけ国民のために働いてくれる大臣は見たことがない
他の大臣もそうだがよくやってる
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:31 ID:cmFsvvqK0
- 厚労省がでかすぎるんだよ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:52 ID:rbIPlROb0
- 無能を自覚して大臣辞任したら面白いな
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:30 ID:io4eUwjEO
- 長妻はもともと外交、防衛の議院だからな
自民党に民営化されそうになった社会保険庁の役人に利用されただけで
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:36 ID:kNSzUqo30
- 結局こいつは批評家でクレーマーでしかなかったんだよ。
それを周りが持ち上げるから勘違いして…
そもそも厚労相になったのだって上から押し付けられたのではなくて、
自分でなりたいって言って内定してた仙谷押しのけてなったのに
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:46 ID:AvAO44G2O
- >>44
舛添が反対しただろ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:53 ID:01suZe2p0
- 収監アカヒで、官僚に理解すのにマス添えの10倍時間がかかる
って書かれていたな。マス添えは優秀だったと思うよ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:57 ID:PVpiB17G0
- <選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:12 ID:1/hpIxW/0
- ハゲのくせして優しいんだなw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:16 ID:HjIReB/80
- >>160
一生懸命やってるのとそうでないのと二極化しているな
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:19 ID:WLKgjIpD0
- 暇そうなミスター献金のハトヤマさんに助けてもらえよ
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:38 ID:NvKC47zD0
- >>167
これは良い
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:23 ID:JIJXQW4I0
- >>167
なんという才能の無駄遣い
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:46 ID:vxkM5kx10
- >>167
ワロタw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:51 ID:Cnqt4rAo0
- 官僚を敵にして国民の支持得てたからね
年金などでは仕事いい加減だった官僚でもヤツらが動かないと事が進まない
野党のときはそれでいいけど上手くヨイショして官僚使わないとね
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:58 ID:4Jl0Q1FF0
- 国民も財源があればやってほしいという立ち位置。出来ないマニフェストは
やめればいい。子ども手当も高速道路も、農家の個別補償もやめる。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:21 ID:44rW4zxf0
- 長妻が根を上げる業務を粛々とこなし
長妻からの攻撃にも耐えていて
その攻撃していた長妻にアドバイスあげてるなんて
俺の中の枡添の評価がストップ高
- 177 :トンスル@アンドロイドASAHIRU:2009/10/18(日) 10:34:24 ID:z1w7heBP0
- ミスターアホw
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:28 ID:1bYVSetn0
- 政治主導と見栄を切るのはカッコはいいが、その筋のエキスパート
である官僚を敵視・排除してたら、なにも進まないか、混乱を招く
だけだろう。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:34 ID:UKz4nc2j0
- >>160
19時半に帰宅しといて、よく働いてるとかwww
■長妻大臣、会見逃亡[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ
> 長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
> 最後まで姿を見せなかった。
> 長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
> 同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
>
> ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
> 結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。
>
> そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:59 ID:tncFqG6E0
- そもそも福祉を重視しながら厚労省を叩くという姿勢が原理的な
矛盾をはらんでいたと思う
厚労省は諮問会議や財務省に抵抗して頑張ってきたんであって
不祥事以外で叩きまくるのは間違い
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:00 ID:jzfmBLwt0
- >>15
これが民主党の言う「精査」なのでは?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:08 ID:5RwsyWzxO
- 前原と長妻に火中の栗を拾わせて
鳩山や菅は逃げ道作り
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:33 ID:AxMgavav0
-
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:50 ID:k4BFIib50
- 長妻さん、ストレスが多いと胃の調子も悪くなるでしょう。
ガスター10をたくさん飲んでお酒でも飲んでゆっくり休んでください。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:59 ID:kNy829PK0
- >>41
そうだよなあ。あれもこれもと一緒くたにしすぎなんだよ。
大臣ひとりでこなせるわけがない。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:03 ID:FEprGhLc0
- 桝添も閣僚になる前は好き勝手言っていた
閣僚になってからは苦労したせいか口数も減り禿と白髪が急増
長妻も同じ運命をたどるか
しかし本人の総合力的には桝添のほうが上だったろうし、
それでいて従来の問題に加え、民主マニフェストの歪みの大半が
厚労省にのしかかる
鳩を始めとする官邸はいざとなったら口だけで逃げるだろう
野党時代調子に乗りすぎた結果の自業自得かもしれんが、
白髪になる程度じゃすまんかもしれんね
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:49 ID:IDlt8hCL0
- 頑張ってる大臣を応援するのが愛国心のある日本国民
文句言って足引っ張るのが愛国心のない非国民
自民が野党になってネトウヨが自分だけを愛してる非国民なのが非常にわかりやすくなった
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:50 ID:R0z4LOGm0
- >>161
それにつきるよ。厚労相は、国民生活の大半を見る官庁なんだから、
もっと人数を増やしてもいい。
逆に、財務・金融・経産・国交・総務は、主に「産業経済」を見る官庁で、
高度成長期には確かに重要だったけど、今では、その重要度は激減中。
もっと人数を減らすべきだ。
既に日本は「生活大国」を目指す段階なんだから、厚労相をもっと強化した上で、
大臣4人くらいを当てた方がいい。長妻さんは「年金省大臣」だ。
桝添さんを「介護省大臣」にしてもいい。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:00 ID:MXr5RBKc0
- >厚労相「年金以外分からない」「忙殺される」
>「あまりに膨大で、業務に忙殺されます……」。9日、国会近くの中華料理店で開かれた
>民主党国対委員との昼食会で、長妻昭厚生労働相は同僚議員を前に思わずこぼした。
舛添や厚労省の職員達はずっと忙しくやってたわけで
そこに長妻のわけ分からん質問書が大量に送られて来て
仕事が山ほど増えてたわけだが…
長妻みたいなクレーマーが居ない今、舛添のときより仕事はマシだと思うんだが…
やっぱ長妻はただのイチャモンつけだったって事だね。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:00 ID:FfKhnD6s0
- 頑張れ はうつ病には禁句です。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:10 ID:1bYVSetn0
- >167
コピペ?
でも上手い。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:52 ID:gvE5aW3/0
- 鹿児島市の心身障害者総合福祉センターで開かれ、心身障害者や家族、施設関係者ら約60人が参加した。
鳩山政権が同法の廃止を打ち出しているが、撤廃に向け、提訴を含めて今後も活動を続けることを確認した。
県内の障害者団体などでつくる鹿児島障害者運動センターが主催した。
障害者自立支援法は2006年4月に施行され、福祉サービスを受ける際、
その費用の原則1割を自己負担する「応益負担」を定めている。
このため、共同作業所に通所する人のなかには、月に約1万円の工賃にもかかわらず、
利用料の支払いなどで出費の方が上回るケースもある。
夫も身体に障害のある中山律子さん(55)は、同法によって福祉サービスの時間が減らされたことを挙げ、
「家事をしてもらえる時間が1時間半になり、食事もトイレもその間にすまさなければなりません。
私たちの生きる権利を無視されていると感じずにはいられない」と怒りをあらわにした。
村上とし子さん(54)は「どうして、仕事をする作業所にお金を払わないといけないのか。
元気だったら、そんなことを考えずに済むのに」と話した。2人は弁護士らと相談し、年内にも鹿児島地裁に提訴するという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20091018-OYT8T00207.htm
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:04 ID:wIlQASmw0
- >マニフェストの7割は長妻厚労相の所管
なのに、「あれも、これも予算を切れ」と言ってくる鳩山
お気の毒だねえw
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:08 ID:c6zFfndQ0
- 厚生省と労働省を分けないとグダグダのままだぞ
ますぞえ3人ぐらいで副大臣やるならともかく
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:14 ID:UKz4nc2j0
- 【週刊文春】
鳩山 民主「愚か者」の事件簿
▽由紀夫首相 堂々の“バカップル”宣言「妻がいるから大丈夫。私たちは2人で1つなんです」
▽幸夫人 北京で自己PR「私は映画を作るんです」
▽長妻厚労相「■貨物用エレベーター■」逃亡事件
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
____
/ ./ /| こちら長妻
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ これより厚生省を貨物用エレベータで脱出する
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:14 ID:AxMgavav0
-
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
年金もインフルも待ったなし! 休んでるヒマは無いぞ! 長妻さんなら頑張れる!
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:23 ID:6/ciRJEV0
- 長妻が辞任する姿は想像できないな。
とことん他人のせいにしそう。
・官僚が悪い
・自民党が悪い
・制度が悪いetc…
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:51 ID:ft+vvM4EO
- ハゲ増しわろた
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:00 ID:Cnqt4rAo0
- 美食研究家が旨い料理作れない、映画評論家が映画作れないのと同じで長妻も評論家では優秀。大臣では、、、、
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:09 ID:tncFqG6E0
- もともと理念なき省庁再編だったから
財務省なんて予算に為替だけくっつけて金融を除いた、意味不明な役所になってしまった
これも予算屋大臣の発言で為替がふらふらしてることを思えば
この内閣は総じて省庁再編の犠牲者といえよう
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:23 ID:rONjZ1b60
- 長妻は自民党のケツを拭いてるのに
何で民主が糞とか言ってるの?
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:42 ID:CTN2Yn8d0
- >>195
厚生労働省の貨物用エレベーターは、「長妻1号」と命名されました。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:03 ID:AsyVohxn0
- 年金問題の解決つっても金ばら撒くだけだからな
人員増やす為の予算も無駄に消えるだけ
厚労省の分割は避けられないだろうな
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:08 ID:Cj1hLu2iO
- 霞が関はここから財務省との熾烈な交渉が始まるのに大臣がこれじゃ厚労省は白旗だな。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:13 ID:QmKrJuH/0
- >>201
優秀な長妻さんならぱぱっと解決できると思ってました。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:24 ID:UKz4nc2j0
- >>197
もうしてるよw↓
■長妻厚労相、報道陣からの逃走を否定 記者会見不在は「連絡不足」
> 長妻昭厚生労働相は16日午前の記者会見で、15日夜の来年度予算概算要求の
> 発表記者会見に出席せず、長浜博行副大臣に“代行”させた問題で「(厚労相会見を
> 準備していた)事務方との連絡が不足していた」と
> ただ、事務方は長妻氏が15日に記者会見を行う前提で準備しており、省内からは
> 「大臣に伝わっていないはずはない」などの声も上がっている。
>
> 長妻氏は同日午後6時すぎに厚労省を出たまま戻らず、都内の自宅に帰っていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161246008-n1.htm
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:39 ID:JCcA1YPc0
- 子供手当引っ込めて他を引き上げる予算案ぶつけりゃあ良いものを。
年金命なんだろ、子供手当捨てろよ。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:50 ID:01suZe2p0
- ここ1年以内に民主は内部分裂すると思う
大臣辞めるやつかなりでると思う
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:05 ID:+7fAdG0l0
- ミスター口だけ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:11 ID:mf8ttPP20
- 誰がどういう権限で決めるのかごちゃごちゃだな。責任と権限をはっきりさせないと物事は進まん。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:14 ID:KNRe8hPj0
- >>186
桝添は東大法主席。
事務処理能力という点では日本トップと考えて良いだろう。
そのクラスの人が一人で見るには分野が広すぎといっているんだから一理あるとは思う。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:16 ID:V23pegh0O
- 死ぬんじゃないか、彼は?
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:34 ID:K8XB+4kY0
- 官僚も人間。あれだけ「国民の敵」扱いされれば協力したくなくなる気持ちもわかるわ。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:45 ID:8OYJecne0
- だったら枡添のこして年金担当で長妻いれれば良かったのに。と日本の政治の限界を言ってみる。
オバマがゲーツを残したんだから。
ま、日本の政治の成熟度じゃ無理な話なんだけどね〜w
っていうか副大臣もいるんだから分担してやれよ。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:53 ID:pfdCsrIC0
- 舛添は,長妻みたいなクレーマーに攻撃されても仕事をがんばっていたのに。
とにかく,長妻には努力や根性が足りない。徹夜でも何でもやって仕事をガンバレよ。
長妻はもっとガンバレ,死ぬ気でガンバレ。
努力すれば,何とかなるはずだ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:02 ID:pQ2YReRR0
- >>10
民主信者 乙
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:02 ID:Cnqt4rAo0
- >>201
自民のケツ拭きというよりもそれに投票してた愚民のケツ拭き
民主に投票した愚民のケツ拭きもそのうち共産党か新興カルト政党がやるかもよ
大粛清として
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:24 ID:254XW2YX0
- >>188
長妻が務まるのはせいぜい対霞ヶ関用の「年金問題追及大臣」だよ
そしたら別途に「年金政策執行大臣」を置かなけりゃならん
そうでなければお前の言う所の「年金省」の副大臣クラスが妥当だな
まあそんなもんだ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:31 ID:PVpiB17G0
- いま、糞フジで仙石が言い訳してるぞ。
言い訳してるが、対策を言わないクソボケは死ね。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:34 ID:UKz4nc2j0
- >>202
厚労省貨物用エレベーター
【通称:長妻1号】
:[●ABCDEFG]
| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄|
| l l≡|
|≡l l | △
∧∧| l 長妻 <アレ? | ▼
. ( ,,) l|・∀・| .l | Λ_Λ また、お前か
(| .) ノ|__|ヽ _____.| | (` )
__〜' |」.-‐ l l ‐._|_( )
し`J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ | | .|
(__,)__)
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:26 ID:KNRe8hPj0
- >>200
いわゆる金融国会において金融分野を大蔵から外せと強く主張したのは当時の野党なので、
これについてはどっちもどっち。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:27 ID:zQfgY+o00
- 長妻は年金専門にすべきだった。成果出る前に任期切れるぞ。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:28 ID:JnvCIceB0
- クレーマーがいざ自分で仕事初めて、ようやく現実の厳しさを知ったわけか。
言いっ放しの野党時代が懐かしいよな
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:43 ID:NuxwoqQ80
- 記者は毎回貨物用エレベーターで出待ちだなwww
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:55 ID:CTN2Yn8d0
- >>220
長妻マン、かわいいw
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:57 ID:2N+KuBQbO
- >>2ハゲいいやつだな。
ところで民主党、野党のままでよかった、なんて今更思ってないよな…
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:16 ID:QmKrJuH/0
- >>222
それも無理だw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:18 ID:SWO9Os2R0
- >>213
一番苦労してるのが厚労省の役人でしょ
大臣レクや決裁とろうにも、その大臣が遁走してるんだから仕事にならんがな
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:20 ID:tOIpgZ2K0
- まぁこれは誰がやってもきついだろうな・・・
その意味でマス添えは本当にすごい。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:48 ID:q91oOAy50
- 長妻TV出てんなwww
こりゃだめだ(^o^;)
このふけようどうした?中川がおいでおいでしているよ、、、
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:21 ID:UKz4nc2j0
- >>216
逆だろ?「鬱病の人にガンバレ連呼」という嫌がらせwww シャレならんけどな
↓既に鬱病の初期症状(出社拒否)が出てる。こうなったら要入院
■長妻大臣、会見逃亡[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ
> 長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
> 最後まで姿を見せなかった。
> 長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
> 同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
>
> ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
> 結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。
>
> そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:58 ID:0Ro/X4Gy0
-
こんなクズに国民の健康と命をあずける国民wwwwwwwwww
無駄死に大量発生wwwwwwwwwwww
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:01 ID:PVpiB17G0
- >>219 x糞フジ テレ朝
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:01 ID:mGJs3CxsO
- うちの会社の貨物用エレベーターは広々として意外と快適な件
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:02 ID:Vpub/72UO
- ミスったー年金
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:12 ID:yCMdNZhgO
- 身内の原口総務省っからも怒られてるし、マジで四面楚歌。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:27 ID:tncFqG6E0
- 週刊朝日に、一つのことを理解させるのに舛添の10倍かかる、という
官僚の嘆き節が書いてあった
長妻も大変だろうが、周りが一番大変だと思う
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:35 ID:wIoiA3P80
- >印刷は紙の裏表▽午後8時以降のエレベーターは制限▽昼休みの消灯−
この手のことはやらないほうがいい。
無駄の削減というのはケチケチ作戦ではなくて、
一見堂々と行われている事業や法律のうち、効果がないものをやめることだよ。
- 239 :白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/10/18(日) 10:47:37 ID:bWlroHxs0
-
>>政務三役会議で長妻氏は「失業率の数値は知っているが、言えない」
これは日本の政治史に残る名言だろう。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:56 ID:TAS2zSSqO
- >>199
行政を監視するのが議員の役目だから、長妻はその点は合格だってことだ。
大臣に経営能力を求めるなら、抜本的に制度を替えないと無理だろう。
結局はお金の問題なんだから…。ない袖は振れない。借金もできない。
民間ならリストラで経営健全化して建て直すんだけどね(笑)
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:58 ID:mCim4TaIi
- ノイローゼらしいね
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:02 ID:wElrxx6u0
- だから舛添を副大臣に任命しろってば。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:32 ID:UKz4nc2j0
- >>225
箱長妻マンと↓ケツ男と人気を2分中www
∧,, ∧
長妻大臣はまもなく到着します(`・ω・´)
/ θ \
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
__________________________________
/. ./.|
/________________________________/ .|
|::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::| //l|
| 長 妻 . .. .|.||...|| もしもし、長妻ですが・・・
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::|∩!,ヽ 道路が渋滞で・・
| 二二二二二二二二二二|ー ノ . はい、急いでいるんですけど、もうどうにもならなくて
|..ミスター検討中 .| i j.. ̄ ̄ ̄|
|. :::::::::::::. . ゝ_/____i.. .. 午後からお腹が痛くなりそうなんで会見はチョット・・・
|. :::::::::: /.. /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ 鳩山総理みたいに「自宅で資料整理」にしといて ・・・・・
/ ,_/ ___ノ / ハイ・・・・おねがいします
`ー' `ー' /
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:52 ID:qNwvgv9N0
- 舛添さんいいやつだな
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:41 ID:CTN2Yn8d0
- >>234
ドア閉めるのにボタンを押しっぱなしにしないといけないのが難点だな。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:42 ID:gK1u1lwk0
-
つーか
強制労働省はでかすぎるよ
厚生省と 労働省に分割して
厚生省を長妻に 労働省をミズポにやらせればいいじゃねえか
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:52 ID:tncFqG6E0
- 特に民主党でも厚生労働の専門だったわけでもなく、
政策全般にかかわる仕事をしてきたわけでもない。
当選回数ももっとも少ない
個人の能力というより、端的に経験やキャリアからして、
現時点では本来大臣になるべき人じゃなかったと思う
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:13 ID:Q8unZICT0
- 桝添優しいなw
てーか民主ってこんなのばっかりだよな…鳩山も麻生さんに教えてもらえよ。いろいろ。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:34 ID:/lNN9H/L0
- >>237
親分が頭の切れる人だと部下は戦々恐々としながら仕事することになるけど、
親分がバカな人だと、部下は呆れと怒りと徒労感を感じながら仕事することになるんだよなあ。
前者は自身の能力向上に繋がることが多いけど、後者は精神衛生に支障をきたすだけ。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:40 ID:Cnqt4rAo0
- 年金制度を立て直しても財源がないから破綻
消費税10%などの増税をすぐ決断しないといけないのに埋蔵金が〜って。
で、結局歴史上稀に見る赤字国債発行
年金が潰れるか国が潰れるかどっちが早いかだな 円高の後はバカのように円が下がるな
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:06 ID:PVpiB17G0
- >>241
臨時国会で桝添の質疑中に、
無能長妻が口から泡吹いて卒倒したら、ノイローゼと認めてやるよ。
まぁ、それでも叩き起こして、質疑応答やらせたいわ。
この糞野郎だけは、絶対に許されない。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:24 ID:lhFsAKPR0
- 長妻は自業自得だが、前林は確実に厄介ごとの押し付けだもんな
他の連中はもう好き勝手やってるわでなんなのさ
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:25 ID:UKz4nc2j0
- >>237
> 週刊朝日に、一つのことを理解させるのに舛添の10倍かかる、という
それ読んだ読んだ
>>249
しかも、具体的な指示はなにひとつなく「重要事項は全部政治家が決めるから判断できる材料を
もってこい」とか曖昧な指示ばっかりで、「他の局ではもっとちゃんとした資料※をもってきたぞ」とか
部下がやる気をなくすようなイヤミばっかだって
※ちゃんとした資料=マンガw (役所用語で「ポンチ絵」というらしい)
麻生太郎より馬鹿だってwww
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:29 ID:j+h8QFkM0
- 年金なんて本当破綻してるんだよね。ばれないように立ち回るしかないんだよ。
とりあえず対策は定年を5年延ばして年金支給を5年延ばして、その間に
少子化対策を徹底的にやる。ニートを働かせる環境を作る。
今までの年金はムダ使いで無くなってました。ごめんなさいと言うしかないよ。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:44 ID:J8Jo+cfvO
- 長妻って最期は自殺するんじゃないかと思う。
こいつ一人なんかじゃムリだろw
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:44 ID:FEprGhLc0
- 禿ましの言葉とはいえ、
あれも無理だこれも無理だそんなの無理だ
無理だ無理だ無理だ〜
やれるもんならやってみな!ハイ!♪
って影でうたってそうな感じ
舛添自身が厚労省は3つに分割しよう、とぼやいてたくらいだし
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:59 ID:Cnqt4rAo0
- 労働省をミズポにやらせればいいじゃねえか >>
それ、ないわ
日本経済がさらに停滞する
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:53:28 ID:6yILWXTX0
- なんで安部、福田、麻生、と舛添を使い続けたかわかるな。
ただでさえ業務が多岐にわたるのに、問題続出のブラック省庁(大臣が激務と言う意味で)だもんな。
たぶん長妻は過労でやめるよ。
もう、記者会見拒否しだすくらいだから国会が開会されたらもうだめだろうな。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:53:47 ID:QmKrJuH/0
- >>253
馬鹿な奴に限って、
A案B案C案を持って来いといって、
「君はどれが良い?」と聞くんだよなあw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:53:56 ID:SESQtQt10
- だからって夜逃げしていいいわけないだろ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:53:56 ID:TSu/AGKx0
- 励ましに行きたいんだけどこいつどこ住んでるの?
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:16 ID:w06GArQK0
- >>236
光の戦士はちゃんと仕事しろよ。
つーか、とっとと郵政の西川を更迭しろ。
>>237
そりゃそうだ。
官僚に言われたとおり鵜呑みにする人間と、
何か無駄が隠されてるんじゃないかと疑ってかかる人間とでは、要求される説明の度合いが異なる。
舛添だったら「その予算は福祉会館の建設予算です」で済むところでも。
長妻には「見込み利用者数は? 受託している会社は? 受託している会社にウチの天下り居る?」みたいに、
ガンガン質問が飛んでくるだろう。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:34 ID:UKz4nc2j0
- ちなみに、>>237 の記事をAAにしたのが↓これw
【午前中】 なんとかしろと言われても なんせマニフェストとやらが
どうにもならないよな めちゃくちゃだからね…
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒ ~旦と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
全額、国費で || ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
負担するって `ー‐' `ー‐'
言ってたよな いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ
【午後】 まともな政治家が 庁費カットで残業手当も
ひとりもいない… 出ないらしいよ…
三三)三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)三三)三三)/)
やっぱ、 三三)三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)三三)三三)/
全額国費で ∧∧ と φ) .( つφノ∧,,∧ てか、大臣帰っちゃたらしいぜ
やるってさ… ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ..// ../)
/ _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦と_ ヽ 三三) 三三)/)
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ 三三) 三三)/)
|| ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| ∧,,∧疲れた…ううっ…
いい加減に `ー‐' `ー‐' ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ
してくれよ…… 夕方までもたなかったな
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:44 ID:gK1u1lwk0
- >>237>>250
野党時代に長妻が厚生労働省を散々苛めたことを
割り引いて考えるべきだろう
官僚が非協力で、あんなにデカイ省では大変だ
マス添えだって、当選回数少ないのに、言いたい事言っていたから
罰ゲームで強制労働大臣させられていたんだから(w
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:44 ID:3Te1URn20
- >>211
> >>186
> 桝添は東大法主席。
> 事務処理能力という点では日本トップと考えて良いだろう。
なんで麻生の代わりに枡添を総理にしなかったんだろうね。。。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:50 ID:q91oOAy50
- ダンボールに隠れているのは本当のことなの?(^o^)
- 267 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 10:55:15 ID:/BUwMd1J0
- 苦悩のミスター無能w
ミスター無脳だったら苦悩しなかったのにねw
ミスター無能は中野の恥
ミスター無能は東京の恥
ミスター無能は日本の恥
さっさと首くくれ
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:32 ID:cmFsvvqK0
- 厚労相は仙谷にして、年金担当相みたいなことで良かったんだよ
刷新会議との兼ね合いなのか分からんが
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:08 ID:/lNN9H/L0
- >>266
さすがにウソに決まってんだろw
とはいえ、貨物用エレベーターで脱出したって話だから表現としては間違ってない。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:27 ID:euDUOSwn0
-
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
さらに長妻氏は、印刷は紙の裏表▽午後8時以降のエレベーターは制限
▽昼休みの消灯−−と細かい指示も出し、
おい、厚生官僚。
会見は午後8時スタートにしろよ。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:42 ID:PVpiB17G0
- お前ら、ちゃんと励ませよ。死ぬほどがんばれと(爆)
民主党 ながつま昭事務所
164-0001
東京都中野区中野2-11-2-201
TEL03-5342-6551
FAX03-5342-6552
akira@naga.tv
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:07 ID:I4uGG4Ob0
- クレーマーが会社社長に
松本人志が映画監督に
なったようなものだからなあ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:11 ID:oD4MGOwJ0
- >>167
これはコピペの新しい可能性を発見したなw
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:13 ID:GCXqvUT40
- >>255
「長妻さ〜ん、ボク独りじゃさみしいよ〜、こっちに来てよ〜」 By永田くん
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:25 ID:UKz4nc2j0
- >>268
もともと、厚労=仙谷、刷新=長妻で内示出てた。
厚労相は仙谷さんに内定してて省内も大歓迎ムード(仙谷氏自身胃ガンで胃を全摘してて
がん対策基本法運動などで厚労省や患者団体ともパイプが太い)だったのに、長妻が
「厚労大臣じゃなけりゃ入閣しない」とダダをこねて無理矢理チェンジになったという経緯
だから党内も「長妻ざまぁ!」ムードw 特に仙谷氏の周辺の旧社会党系の重鎮は全部アンチ
長妻
民主支持者でも長妻のことをよく思ってない人が多い。だからこの手のスレでもほとんど擁護レス
がつかない
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:53 ID:w06GArQK0
- >>265
あのハゲは法学部だったのかw
「年金泥棒」すら告訴できねーんじゃ、法を学んできた意味が全くねーなw
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:59 ID:HjIReB/80
- 管が加わるだと>テロ朝より
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:10 ID:lQRYK1La0
- ほんと 野党って楽な商売なんだな
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:32 ID:N+NvBHx40
- 政権担当の大臣は大変なんだよ、、って言っても自民党は人任せ(官僚任せ)で楽してたけどな
ま、仕方ない、頑張れとしか言いようがない
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:35 ID:+odGX7u50
- グラフで比較すると
それほど差はない
むしろ昨年のほうが多く感じられる
│88兆
│ ┏┓ 90兆ちょい
│ ┃┃ ┏┓
│ ┃┃ ┃┃
│ ┃┃ ┏━┻┻┓
│ ┃┃ ┃┏┳┓┃
│ ┃┃ ┃┃┃┛┃
│ ┃┃ ┃┃┗━┛
└─────────
2009 2010
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:07 ID:IBtcjj7xO
- 元々基礎から全く違う厚生と労働を一つにまとめていいのか?と言われてた省だからな。
前原のとこは予算規模は巨大だが、基礎は基盤整備だから意外に掴みやすい。
気象庁、海上保安庁、海難審判庁はどうだか知らんが、気象庁はあまり政治の出番はないしな。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:15 ID:lhFsAKPR0
- >>258
奴さんが出るようになって不払い問題やらの洗い出しもやるようになったのに
マスゴム連中は叩いてばかりだったものな
苦労は多けれど、報われない仕事ではあるな
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:34 ID:By/rmvoLO
- 私の父はもうすぐ年金需給できる年齢になります。
「民主党ならば一年で年金改革ができる!」
長妻さんの力強い言葉が耳を離れません
長妻さん、頑張ってください!
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:44 ID:UKz4nc2j0
- >>274
AAどぞーwww
ちょっと怖いけどw
|:::::::.:::::::::::::::::::
|:::::.:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::
| :::::
| /⌒ ⌒ヽ :::::::::::::::::::
|丿 ゝゝ :::::::::::::::::::
| ゝヾ 〉:::::::::::::::::::
|■■ii、,iii■■■ ゝ /::::::::::::::::::: な、な、長妻クン!
|●> )( <● > |/~ヽ::::::::::::::::::: こっちの水はあ〜まいぞ
|~~ | | ~~ | ):::::::::::::::::::
| ( Ω_Ω ) ノ |ノ:::::::::::::::::::
| :::::::l l::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::
| :;<三三>;: ノ⌒ーー、:::::::::::::
| ⌒⌒ ノ\: ⌒\
| \___ ___// ) ヽ / }
| \ / / ゝ / }
| \ / /| < /ノ )
(  ̄ ̄\ \ / / / / 〈
(  ̄ ̄\ / / /
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:50 ID:CTN2Yn8d0
- >>269
正しくは「人貨用」エレベータだけどな。
高層建築には設置が義務づけられてる。
決してMI:シリーズみたいな奴ではないよwww
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:16 ID:EfZDC/SK0
- 長妻は好きでもないけど、
こうせいろうどうだいじん・ますぞえよういち
とハングルで書かれた名札を大臣室の執務机に堂々と置いてる奴よりかは
はるかに安心できる。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:29 ID:w06GArQK0
- >>280
おまえ、それ220兆ぐらいあるだろw
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:36 ID:9i53pVdVO
- >>4
舛添の大変さを思い知ったか? 批判は簡単、実行は難しい。
長妻は舛添に詫びろよ!!!
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:57 ID:8LOkWSNo0
- 誰がやってもキツイよな
やっぱ厚生省と労働省に分けたら
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:00 ID:UKz4nc2j0
- >>281
うそばっかw
厚・労は両方とも内務省じゃん。警察と総務省も根っこは一緒
建設省も内務省だけど、運輸省は逓信省だから、全然根が違う
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:22 ID:IBtcjj7xO
- >>274
永田、松岡、中川。
麻雀の面子が一人足りない。。。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:25 ID:gQeUy1jZO
- ミスターみたくなっちゃいそう
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:33 ID:V7YN4Tmk0
- 自民政権の時は面白おかしくちゃかすだけだったのに
ミンス政権になったとたんに気遣うだって
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:19 ID:q91oOAy50
- 共産党のアホに散々言われてんな(^o^)
連中は口だけ達者だからなwww
おもすれ〜な、ブーメラン♪ブーメラン♪
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:11 ID:gGCqOCse0
- ミスターエレベーター
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:33 ID:6yILWXTX0
- >>291
一人くらいすぐに友愛されるさ。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:38 ID:xsNNhF+w0
- 事項要求は全部切るそうだな、藤井の爺さんは。
平野に騙されたな、長妻w
この内閣、持って半年だろ。
ぽっぽの秘書が逮捕・起訴されればもっと早いか。
自民党、準備しておけや、政権交代にw
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:06 ID:b5ParfSK0
- 舛添 「長妻君!君なら頑張れば100%完璧にできるはずだ!完璧を目指して頑張れ!」
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:21 ID:fOef5zxD0
- >>277
それホントだったら、長妻は今以上に友愛されそうなw
経験者だし省庁とは繋がりあるだろうけど
今の管さん、三権分立(ryとか言っちゃう人だから…
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:38 ID:g7l1Fq600
- 13日昼。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。
「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
結局自分の党のメンツだけかよ
予想付いてたけどさ
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:45 ID:lhFsAKPR0
- >>265
往々にして能力のある人間は総理(ゼネラリスト)でなく
実務に関わる閣僚(プロフェッショナル)につけた方がいい
麻生だって、総理に回るより幹事長・財務系の仕事やらせたほうが
いい結果を生んでいたかもしれないが、自民にはもう頭張れるのがいなかった。
それだけの話。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:19 ID:PVpiB17G0
- 仙石が3兆減らすとか断言したな。それでも92兆か。アホかと。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:37 ID:SWO9Os2R0
- >>262
時間が長引くのは同じことを何回も質問するからだそうだ。
それ前も言いましたよ、的なことを何回もやるし
また、大臣の考えがコロコロ変るもんだから、全然話が進まないってよ
- 304 :白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/10/18(日) 11:06:38 ID:bWlroHxs0
-
テレビも共産党のコメント全く放送しなくなったね
自民政権時代には必ず志井の自民批判コメント放送してたのに
いま共産党にコメント求めると
マスゴミの利益に反するんだろうねぇ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:00 ID:gGCqOCse0
- >>265
参議院議員が自民総裁にはなったことないし、
総理になるにしても、党三役や金融関係の大臣くらいやってからの話だろう。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:01 ID:iqjLVYtH0
- >>282
長妻自身、いまの厚生労働省が、取り扱う内容が膨大で複雑になっていて伏魔殿の様相になっていることに
大臣就任するまで気が付かなかったのが悲劇というか喜劇というか。
まぁ、もともと長妻は矢面に立ってのらりくらりかわすような真似は期待できないんで、
本当は大臣職自体、無理だったようには思えるな。
党内のブレーン担当で縁の下の力持ちを目指したほうが幸せだったように思える。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:26 ID:w4i6PaKi0
- こいつは勤労者がいくら働いても外食すらできないのに、生活保護には手当を厚くする犯罪人
死ねばいいのに
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:30 ID:Qw0KUQFRO
- >>167
天才
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:45 ID:Ct20pH1I0
- >>3
それ、言ったらダメ><
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:48 ID:1Ezv29xP0
- 政府 仙谷(民主党)行政刷相 事務所・執務室に灰皿設置による業務相談隔壁設置
http://www.news24.jp/articles/2009/10/15/04145781.html
仙谷行政刷新担当相は、10/14夜、赤松農水相、長妻厚労相と相次いで会談した。
報道で放映された事務所・執務室に灰皿設置をし職員公設秘書に受動喫煙をさせていることが
明らかとされた。特殊な特定の業界(JT、たばこ屋)の介入を許し、ニコチン依存症による認知の歪による
ゆがんだ政策判断をすることが予見される。重ねて、受動喫煙をさせる場所は健康に配慮する相談者の訪問
を著しく困難にし、障壁となる。
政府 鳩山総理大臣は閣僚の職場・執務室は全面禁煙とするよう命じなければ成らない。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:50 ID:KwtBJ8OKO
- 頑張れ頑張れ
長妻頑張れ
ミスター年金頑張れ
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:15 ID:gK1u1lwk0
- >>254
>少子化対策を徹底的にやる。ニートを働かせる環境を作る。
いくら働かせても企業がクビにしちゃうからダメだよ
子供作ったあとでクビになったら娘をソープに売れる時代じゃないし
今の若者は中国人以下の生活水準に落とされている
少子化の病根は財界なんだから長妻の手に負えるわけがない。
-------------------
やるとしたらBIやって、年金を廃止して
政府紙幣で掛金を分割で払い戻すしかないが、ポッポがそこまでできるかね
結局、小沢とポッポが財界ジジイと対決する腹をくくっていない以上
日本はどんどん滅茶苦茶になるだろ
財界ジジイが癌なんだから
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:18 ID:AdP9G75x0
- 長妻は鬱病第一号になりそうだな。
ああいうタイプが一番脆い。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:39 ID:RXKt+wyQ0
- 総裁選挙の時に党員の投票を認めるかどうかって意見で
正論吐いて小沢を怒らせたからね
潰れるまで党執行部は助け舟出さないでしょ
- 315 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 11:08:47 ID:/BUwMd1J0
- >>297
原口なんていいこと思いついたって言って地方交付税増額分
事項要求に金額載せる技使ったけど全部切られたらどうすんだよw
あいつはガチでアホだな
無能とは違う
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:48 ID:Wv6BT7ls0
- 長妻って1年後はどうなってるんだろ
最近傾向が出てきてるけど、
官僚のYESマンになってたりしてな。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:04 ID:lt3kViod0
- 厚労省に金があるはずないだろうに。
他の省から予算削ってまわしてやるのが筋。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:15 ID:QebC/fyY0
- 長妻さんのチンポしゃぶりたいのって
オレだけ???
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:45 ID:R6grrbnW0
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 迷子の長妻君をご存知の方〜
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 至急会見場まで
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:48 ID:TLc25mba0
- 厚労省は分割すべきだな。
あまりにやることが多すぎる。
長妻ごときに厚労省全体を指揮するのは無理。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:06 ID:UKz4nc2j0
- >>313
もう発病してる。行き先も告げずに自宅に帰っちゃうとか出社拒否(登校拒否)の症状w
早く入院させなければいけないのに、鳩山はもう見捨てたんかね?
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:29 ID:q91oOAy50
- 95兆円とかやっているけどw
子供手当てとか言うのと、高速無料化やめりゃすむだけじゃんw
誰が望んでるん?(^o^)
チョウセン人が生活保護をもらっている2兆円をやめりゃ、もっといいがね、、、
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:35 ID:FxNcSNzG0
- 実務の出来ないやは批判するのは得意だけど、
そいつに、文句を言うならお前がやれ!と言えば
何も出来ない。そういうヤツ多いよな。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:23 ID:tOIpgZ2K0
- 厚生省、年金省、労働省に分割でいい。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:30 ID:4tNa1HnZ0
- まあ現実ってものは甘くないよね。死なない程度に頑張ってください。
どこぞかは死人も出てるようだし、やっぱり解体が現実的なんだろうねぇ
相変わらずブーメランがお家芸だから、自業自得なんだろうけど
与党になったんだから反対意見言うだけじゃ、ご飯食べれないよ
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:34 ID:254XW2YX0
- >>318
残念だが今の長妻には勃起するだけの元気も無いだろ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:07 ID:gGCqOCse0
- >>323
民主党自体がそういう組織なんだけどね。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:21 ID:UKz4nc2j0
- うわw またやっちゃったwww さんざんハゲゾエさん叩いてたのにw
■年金保険料の事務費への使用禁止見送り 厚労相
> 長妻昭厚生労働相は16日の閣議後の記者会見で、公的年金保険料の事務費への
> 使用禁止を2010年度は見送る方針を表明した。
>
> 民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)で使用禁止をうたっていた。
ソース日経
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091016AT3S1600V16102009.html
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:26 ID:5I+LPblB0
- つうか、厚生労働省を一人で切り盛りするなんて無理に決まってる。
桝添が能力が高かったから何とかなってただけで。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:57 ID:VfDzb3fP0
- > 子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ
これを止めて財源にして同じ内容の「こども手当て」をはじめるわけですね
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:23 ID:0KBzfoawO
- この人の存在は良い教材だろ。
粘着クレーマーに実際仕事やらしてみたら
そりゃドタキャンしてトンヅラしかできんわ
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:27 ID:IvJnFLU9i
- ノイローゼはどうやら本当みたい
鳩山が厚労相の後任人事に入った@官邸筋
副大臣で乗り切る案は消えたらしい
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:49 ID:254XW2YX0
- >>324
そして民主議員の中には誰も大臣になろうとする奴はいないのであった…
おわり
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:51 ID:1EC3W19J0
- 子育て応援特別手当の撤回だけで
メディア芸術センターを上回る金が無駄に消えたというw
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:04 ID:CJ+v/D1S0
- まあ、すべてを即やってくれるとは思ってはいないが、
国民が納得する形で進めてほしいね。例えば公務員人件費20%削減とか。
昔から公務員人件費は問題だと指摘され続けてきたのだから、
公約を実行して、それを財源に充てればいい。そういうことを
しっかりやって、それでお金が足らないとなれば、また考えればいい。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:06 ID:rlPu+hstO
- あまりにも根が深くてフイタ
【政治】 「鳩山首相の父親の代から、虚偽献金やってた」…鳩山首相元秘書、周囲に話す★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255808928/
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:15 ID:e0/McdY80
- 菅と枝野をつけたほうがいい。国家戦略局とかもういいだろ。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:18 ID:49Xgs15p0
- 言葉で他人を精神的に追い込むのが大好きな長妻さんには同情できません。
党内から助け船が出ないのも自業自得というものです。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:39 ID:xsNNhF+w0
- >>328
長妻、バカ杉w
事務費を一般会計に戻したら、また支出が増えるだけじゃん。
ブーメラン突き刺さりの長妻君であったw
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:52 ID:R9oxziQf0
- まぁ、余計なことを口走らないだけ
お爺ちゃんと、亀ちゃんよりましだけど
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:59 ID:ZCovjIt70
- ねらーの残酷性がよくわかるスレですね
がんばれがんばれ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:08 ID:UKz4nc2j0
- >>332
釣り乙w
だって、これしかないもん↓
@仙谷氏→厚労相(鳩山当初人事構想だし、小沢推薦)
A巻直人→行政刷新併任
後任人事なんて3秒で決まるw
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:13 ID:0PCxbcIq0
- 「説明してくださいよっ!」がブーメランのように
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:22 ID:AyQQwb/60
- 長妻はあんまり好きじゃないけど、ちょっと同情しちゃうな。
厚労省は問題山積しすぎて誰がやってもダメ。
国交省も民主のマニフェストじゃトラブルばかりになるから前原もババ食わされた。
税制で小沢と対立してた岡田も外務大臣に回されて口出しできなくなった
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:32 ID:KVZMTGZyO
- もう十分だ。
辞めてしまえ。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:37 ID:gGCqOCse0
- >>329
麻生政権時に分割案だしたら文句言ったからな、民主党は。
事務処理能力が日本トップの男でもギリギリだったのに。
誰もできねえっての。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:37 ID:KHAYd96c0
- ミスター検討中がんがれ
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:48 ID:rGSBcZTQ0
- ハゲに励ましとかいっちゃだめです!(><)b
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:13 ID:gQJTvnIKO
- はよ首つって死ねよ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:17 ID:mUH20VqG0
- >>332 マジっすか。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:29 ID:jfdOiC2q0
- こんなに早く辞任したら任命責任問われるよね、普通。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:33 ID:UaCg1CEX0
- ○ミスター年金
◎ミスター検討中
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:36 ID:euDUOSwn0
- >>262
>長妻には「見込み利用者数は? 受託している会社は? 受託している会社にウチの天下り居る?」みたいに、
>ガンガン質問が飛んでくるだろう。
そんなもん、あらかじめいっておけば済むことだろ。
予算にはこういう項目も合わせてもってこいって。
そんなこともできない長妻。
その場の思いつきで質問しているだけ。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:03 ID:a7tBAsFy0
- 内ゲバ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:05 ID:xsNNhF+w0
- >>344
その誰がやってもダメだってのに、「ダメだ!」「ダメだ!」と連日詰って
いたのが長妻君なんだけどw
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:17 ID:SWO9Os2R0
- >>329
別にマスゾエでなくても、前の柳澤伯夫やら川崎二郎であっても
業務を停滞させて、ドタキャン逃走みたいなアホな奴はいなかった
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:28 ID:UKz4nc2j0
- >>347
朝日新聞17日に「ミスター検討中」出てたのに、ネットでは拾えないのなw
週刊文春も直接はネットでないし↓
> 長妻厚労相は、「ミスター年金」として一躍全国区となったが、今では何も決断せず、役人に調査依頼ばかり
> するので、「■ミスター検討中」■と呼ばれています。【ソース:週刊文春】
ttp://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20091015/p3
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:36 ID:do/DiSpt0
- ミスター年金
↓
ミスター無能
↓
ミスター失踪
↓
ミスター貨物エレベーター
↓
ミスタータクシー
↓
ミスター苦悩 ←NEW
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:54 ID:CJ+v/D1S0
- >>346
事務処理のようなルーチンな能力だけでは、
より良い形を創り出すことはできないよw
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:57 ID:/ctnsI4/0
- 長妻批判多いのは分からなくもないが、
おまいらやってることは辛抱発言と一緒だって事に気づけ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:02 ID:PVpiB17G0
- 長妻、例え後任がきて大臣辞めても、お前の追求は一層増大するだろう。
キサマには逃げ道は無い。首根っこ洗って震えて待つがいい。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:08 ID:iqjLVYtH0
- >>337
菅はともかく枝野は無理だな。
岡田のもとについていたブレーン担当だったんだけど、小沢に睨まれて冷や飯食っている状態だし。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:08 ID:AyQQwb/60
- >>355
だから好きじゃない
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:19 ID:/6NUO2oM0
- こうして見ると、野党のほうがずーっと楽ってことが
すぐ分かる内容だなw
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:29 ID:b5ParfSK0
- 民主党政権の大臣には「国民に平気で嘘がつけ、良心の呵責を感じない」という才能だけが必要。
長妻にはそれがなかった。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:44 ID:Vtdwx+Kg0
- >>97
自分自身が今まで、何もわからずに自民党や官僚を叩いてきたからな。
自分がやって来たことは自分にそのまま返ってくるという事だ。
「足を引っ張って叩くだけの奴」が居ないだけ、歴代の厚労相よりは楽なんじゃないか?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:47 ID:G90jzZUn0
- 長妻は(回答に時間がかかる)質問作成能力はピカ1だったようだ
ttp://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0812/0812280345/1.php より
内閣転送から答弁まで100日以上かかった質問主意書リスト
183 公共事業における総事業費の膨張に関する質問主意書 長妻昭
165 国が契約後に追加料金を支払った案件に関する質問主意書 長妻昭
165 分割発注等に関する質問主意書 長妻昭
155 回転扉等による事故に関する質問主意書 長妻昭
148 転倒事故に関する質問主意書 長妻昭
130 随意契約に関する質問主意書 長妻昭
124 医薬品の副作用に関する質問主意書 長妻昭
124 国家公務員の給与振込みに関する質問主意書 長妻昭
117 日本道路公団等をはじめ公共事業でのシャブコン使用等に関する質問主意書 長妻昭
113 国の施設に入るテナントの選定及び適正使用料等に関する質問主意書 長妻昭
111 国家公務員高級官舎が現物給与に当たる疑いに関する質問主意書 長妻昭
109 審査、検査等を担当する公益法人の接待の実態に関する質問主意書 長妻昭
109 国家公務員の懲戒処分に関する再質問主意書 長妻昭
107 医薬品の副作用に関する再質問主意書 長妻昭
107 土地改良事業の実態に関する質問主意書 松野信夫
102 復帰後沖縄県で発生した公訴時効完成に係る事件に関する質問主意書 照屋寛徳
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:52 ID:ZCovjIt70
- >>355
教科書に載せたいくらいのブーメランの典型ですね
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:03 ID:WiW/2rmh0
- ノイローゼらしいが、自業自得。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:39 ID:UKz4nc2j0
- _(⌒))___
()____|_ギ_|_|__()_____
/───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
/ ∧_∧ ~~ .// ‖ ‖|
/ (゚Д゚; )エ・・? // ‖ ‖|
._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)空車I⊃/ ._‖__‖ ゝ−-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ || || LPG 「]
.|: :┠┼┿┿┼-┨ __ |...》./⌒|ギコキャブ|タクシー/⌒|.._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
ヽ_⊆ニ|あ7743|ニ⊇ ̄ ...|.. ∪|===========|. ∪|____/
.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ./ /| ヘイ!タクシー!!
_|  ̄長妻 ̄.| |___
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:47 ID:xsNNhF+w0
- >>360
ってか、鳩山内閣で人気ナンバーワンなんだろ?長妻君は。
それが仕事ができません、ってのだとコイツ何のためにミスター年金とか
持て囃していたんだよってことになる。
鳩山内閣の根幹に関わる問題なんだぜ。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:48 ID:Wv6BT7ls0
- なあ、別に大臣を3人ぐらい置いたらいいと思うんだが
ダメなのか?
労働担当大臣とか生活担当大臣とかさ
長妻は年金だけやってさ
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:02 ID:CTN2Yn8d0
- >>364
乞食と野党は3日やったら止められないっていうしなw
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:14 ID:KHAYd96c0
- >>365
鳩山や小沢、菅には溢れるほどある才能なのに長妻には欠けてる部分だなw
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:24 ID:RhGtHhEZ0
- >金額不明示は官房長官指示 概算事項要求で長妻厚労相
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161234007-n1.htm
>官房長官、厚労相発言を否定=「金額不明示」で責任押し付け?
>10月16日21時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000202-jij-pol
>事項要求「実現はほとんどできない」財務相
http://www.news24.jp/articles/2009/10/16/06145929.html
長妻「どーしよう、マニフェスト通りに予算作ったら大幅に超過したぞ、どうすんだよ、どうすんだよ。」
平野「はーい、ナガツマッチ、順調に進んでるかな?」
長妻「平野さーん、助けてくださいよ、もうムリムリムリムリ」
平野「君はわかいな、事項要求という裏技があるんだよ、金額を隠して要求して、裏で予算をつければいい」
長妻「すげぇぇぇぇ、さすがは平野さん、ありがとうございます」
↓↓↓
長妻「平野長官の指示に従って事項要求にしました。」
↓↓↓
平野「それは嘘です、私は事項要求の説明をしただけです、指示なんてしてません」
藤井「事項要求なんて認めません」
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:25 ID:BXoztv1h0
- 皆応援しろよ
逃げないように表舞台にださせるんだ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:35 ID:EUk0WAqqO
- 今は年金よりインフルだろ。
感染者激増だが大丈夫か?
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:39 ID:mgJFl9aXO
- がんばれ長妻!
みんな君に期待してる!期待してるよ!
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
まだ挽回できるって!死ぬ気でやればできる!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
はやくしないとまたインフルで人死んじゃうから!いそいで!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
がんばれ!がんばれ!死ぬ気でがんばれ!
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:54 ID:lNpexf/20
- 焼け太りばっかやって自治労の言いなりとしか思えん
ミスター自治労って変えた方がいい
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:57 ID:AyQQwb/60
- >>371
ミスター○○って、いざって時はダメなイメージが。
ミスター年金にしても、ミスター円にしても
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:09 ID:G90jzZUn0
- 荷物マさんにお勧めしたい「箱男」セット
これは、使用イメージです
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kandenshi/orizuru/hako.jpg
移動に便利な小窓がついています。
ttp://zeallink.jp/staffblog/%E7%AE%B1%E7%94%B7.gif
今なら豪華な箱入りマニュアルも用意しています。
ttp://hurec.bz/mt/archives/%E7%AE%B1%E7%94%B72%E3%80%80%E5%AE%89%E9%83%A8%E5%85%AC%E6%88%BF.jpg
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:11 ID:NF1JQ5q80
- |l \:: | | .___ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ./____/ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | |::長妻:::| | ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 厚労相になったら
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 年金問題バンバン解決して
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: アホ役人バッサバッサ斬って
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 社保庁も解体して
|l | :| | | |l:::: 子供手当で支持率グンと上がって
|l | :| | | ''"´ |l:::: テレビも新聞も俺を絶賛して
|l \\[]:| | | |l:::: 愛人を何人も囲えたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: ヒーローになる予定だったのに
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:20 ID:KVZMTGZyO
- 長妻、もう十分だ。
辞めてしまえ。
次は馬渕でヨロw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:29 ID:mBEr/8ZHO
- >>360
ノイローゼだから?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:33 ID:CJ+v/D1S0
- >>367
ということは、長妻さんは時間はかかるが、結果は素晴らしいものになる可能性が
高いということだな。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:34 ID:IBtcjj7xO
- >>290
お前の言ってる「基礎」は行政の歴史。俺の言ってる基礎は法体系の性質だ。
昔は国内ネットワーク所管という思想で逓信省が通信も運輸も所管だった。道路は大量物流する時代では
ないから全国ネットワークとは異なった。
今は物理的国家基盤整備という思想で運輸と建設をまとめた。
お前の行政の考え方なら、航路、空路、インターネット、テレビ、ラジオ、郵便は整合性を取り、
高速道路と国道は年金と一緒の仕事だという思想だ。
時代が違うんだよ。組織の歴史ではなく法の体系から考えろ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:42 ID:sTqq+AYQ0
- まあ、こいつも口だけ野郎ってのがおいおいわかるわなw
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:52 ID:UKz4nc2j0
- 変なのw
・極端に「長妻よくやってる」派
と逆の
・ざまぁ!自殺しろ!
というのはあるのに、一番まともな
・どうみても鬱病。早く更迭して入院させてあげるべき。取り返しのつかない事態になるまでに。
というレス皆無www
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:07 ID:ZCovjIt70
- >>380
ミスターサタンは最後の最後で役に立ったじゃないか
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:27 ID:0XAwtDPd0
- >>139
改革の素晴らしい成果です
http://cache.daylife.com/imageserve/0g2s7U80Ql1mU/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0giQ2Gzgih9Fx/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0amq6Zc2Am82S/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bEm0qBcrYedy/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0b44aAUcSq1tJ/610x.jpg
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:28 ID:xsNNhF+w0
- >>367
以前の週刊誌にあったけど、長妻への回答のため役所は徹夜して文書作って
それでタクシーで帰宅したら、また長妻に叩かれったさw
どんだけサドなんだよw
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:35 ID:SRdo+ght0
- アレだけ国会でコケにした舛添大臣に助けられてる政治家って。
舛添氏は政局より「国民の生活が第一」で仕事してたんだな。
10年も衆院議員やってたって、元政治評論家の参院議員に負けてるようじゃ
税金の無駄でしかないな。なんで辞職しないの?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:47 ID:EidocG6jO
- >>266
金髪のカツラ、ピンクのボディコン、真っ赤なハイヒールに変装して逃げたらしいよ。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:53 ID:4tNa1HnZ0
- >364
どこの組織でも居るだろう、横やりしか出来ない奴
もちろん中には出来る奴も居るだろうが、能力ある奴は言葉より行動で態度で示すから
口先だけってのは良くも悪くも目立つ。
そんでもってプライドがあるから、内向きにストレスを感じてるんだろうね
理想と現実のギャップ、休養が必要なら休むべきだ、死んでしまったり病んだら
周りの人を悲しませるだけだからなぁ。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:07 ID:CTN2Yn8d0
- >>388
ま、自業自得だしw
自分から落とし穴に嵌りに言った奴に何を言えとw?
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:20 ID:gr/9xccP0
- 同情出きるとか言ってる奴は最近政治に興味を持ち出したのか?
野党時代のこいつのクレームっぷりを思い出せば同情の価値なんてまるで無いだろ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:31 ID:gK1u1lwk0
-
というか
じゃあセンタニが、長妻より使える奴なのか?
というと、今まで長妻ほど貢献できなかったわけで
分割するか、有能なサブをつけて
長妻の負荷を下げるしかないだろ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:32 ID:uhVP0KfI0
- 「無駄ゼロ」
ってのは言葉上のもので、現実にはあり得ないよね。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:40 ID:Ys04w+qq0
- 長妻頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!!
やれる!!気持ちの問題だって!!
頑張れ頑張れそこだそこだ諦めるな
絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ!!
とことん頑張れ鬱病で心療内科に入院するまで頑張れ!!
自分に頑張れって言える奴は強いよ!!
自分にガッツポーズが作れる奴はどんな時も
乗り切れるぜ!!!
俺は言うよ!!頑張れ!!!!
一番になる、って言っただろ
富士山のように日本一になるって言っただろ!
お前昔を思い出せよ!!
今日からお前は!!!!
富 士 山 だ!!!!!
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:41 ID:NnpKiX660
- 「拝啓 鳩山首相」
大阪の橋下知事も言っていただろう、赤字国債発行する前に選挙前に約束した
世界一高い公務員の人件費2割削減をとっとと実行しろ!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないのか?
約束が守れないなら民主党は大嘘つき政党になるな。
もう一度、民主党は政権を取る前に立ち返ってみて、日本国民の本当の
民意を再確認したほうがいい。第一に政、官、行、癒着の官僚の天下りの根絶
緊急雇用対策、内需拡大の景気対策、後期高齢者医療制度の見直し、これらを
まず、徹底してやれ、子供手当?麻生内閣の定額給付金の二の前になりかねない
気がする。あなたが麻生に党首討論会で詰め寄った先進国の中でもかなり悪い
部類に入る自殺王国の話だ、今この国では毎日、毎日、毎日90人の国民が
自殺に追い込まれている現状を忘れたのか? 子供手当や高速無料化や高校無料化
を借金に借金をかさねる赤字国債を発行してまで望んでいると思っているのか?
あまりに マニフェストに拘りすぎると、本末転倒内閣になるぞ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:45 ID:6yILWXTX0
- >>359
事務処理すらないと長妻みたいになる。w
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:10 ID:UpWPbClCP
- >>10
鬱っぽい人になんて仕打ち
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:16 ID:CJ+v/D1S0
- >>392
禿添はこれまでのやり方をフシュウしていただけだからな。
長妻さんと比較することはできないだろ。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:30 ID:/lNN9H/L0
- >>328
しかしテレビでは報道されないのであった
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:38 ID:do/DiSpt0
- 何かあると舛添に聞くのに
どの辺がミスター年金なのだろうか?
ミスター年金の称号は舛添に与えるべきでは?
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:48 ID:AdP9G75x0
- 来年週刊誌『民主党あの人のその後』
鳩山→塀の中
鳩山夫人→ミュージカル
長妻→鬱自殺
原口→古館の後任
岡田→病死(癌)
小沢→病死(心臓)
藤井→死亡(老衰)
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:59 ID:73Vb8IHE0
- >>372
内閣法・国家行政組織法・厚生労働省設置法の改正をしないと無理
大臣増えると人件費も増えるから行革の観点からも難しい
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:00 ID:w4i6PaKi0
- 長妻には、硫化水素や電車への飛び込みなど、人に迷惑のかかる方法はとらないよう
お願いしたい
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:02 ID:52ybty1OO
- >>388
誰も長妻の生死には、興味はないから。
使い捨ての存在だし。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:06 ID:PVpiB17G0
- 【新型インフル】 新型インフル、北海道・札幌市で「警報」を発表
http://www.news24.jp/nnn/news8811360.html
長妻、パンデミックって言葉、官僚先生から教わったか?
ダンボールに隠れてる場合じゃないぞ、糞虫が!
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:07 ID:3sS4Fuw70
- がんばれ長妻先生
がんばれ長妻先生
がんばれ長妻先生
がんばれ長妻先生
がんばれ長妻先生
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:09 ID:pQs+rHGi0
- 官僚からの説明とかも枡添とは比較にならんほどのみこみが悪い長妻w
あげく
政策を理解してないから役人の言うことを鵜呑みにするしかない。
んで、
イレギュラーの取材は受けられないのw
わかんないって正直に言うワケにもいかないし、失言も怖いし。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:09 ID:KpGY9JwO0
- 一ヶ月で鬱になるもん?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:32 ID:Wv6BT7ls0
- >>404
そういや2001もサンプロもそんな話題でてないな
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:35 ID:KHAYd96c0
- >>397
つまり桝添をスカウトして大臣代行にするという事ですね
わかります
名案です
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:40 ID:q91oOAy50
- >>393
そりゃいくらなんでもうそだろ(^o^;)
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:56 ID:emw4tzDg0
- マスゾエは優秀だったんだな
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:01 ID:/lNN9H/L0
- 正に四面楚歌
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:21 ID:QxBmys+wO
- 野党時代のツケがきたな
勉強せずリークを垂れ流していただけか
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:22 ID:CTN2Yn8d0
- >>406
ジャスコ仮面のやつれっぷりは凄い。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:22 ID:dS1/Zcuz0
- 「あまりに膨大で、業務に忙殺されます……」。9日、国会近くの中華料理店で開かれた
民主党国対委員との昼食会で、長妻昭厚生労働相は同僚議員を前に思わずこぼした。
外で飯食ってんじゃねーよ
デスクで仕事しながらオニギリ食え
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:23 ID:6yILWXTX0
- >>371
藤井が党内きっての経済通なのが民主党です。w
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:33 ID:UKz4nc2j0
- >>397
@官僚を政治家が縦横に使いこなすレベル←実例なしw
A官僚とうまく折り合いをつけて、官僚と「協同」していくレベル
・舛添
・仙谷(自身、胃ガンで胃の全摘もしてて、がん対策基本法制とかで厚労相とか患者団体とのパイプも太い)
B最初からケンカ腰で初手から官僚を敵に回すレベル
・長妻 ←■今これw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:57 ID:/ctnsI4/0
- このスレ私怨のニホイがたちこめてるな
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:01 ID:254XW2YX0
- しかし客観的に見ても長妻は無党派的一般国民にとってはある意味「民主政治の象徴」だからな
まあ所詮マスコミが作り上げた虚像なんだが、長妻は期待する大臣ランキングでも1位か2位だった気がする
その長妻が理由はどうあれ辞めるとなれば民主政権に対する失望感は結構甚大になるかもしれんな
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:01 ID:ZCovjIt70
- >>413
攻撃しかできない奴が一度鬱になるとまっさかさま
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:01 ID:KPbP5QUr0
- 長妻、厚労省の官僚に優れた精神科医を紹介してもらえ。
今のお前は完全に抑うつ状態。早めの治療が友愛を防ぐ。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:11 ID:WdZMRloQO
- これこそ総理の任命責任が問われる場面だろう
何も知らない長妻に全て押し付けてバカボンクラ無脳総理は
遊び歩いて昨日も赤絨毯の上でご満悦か、何が国民の生活が第一だ
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:12 ID:do/DiSpt0
- エリート内閣(笑)
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:13 ID:RXKt+wyQ0
- >>372
>なあ、別に大臣を3人ぐらい置いたらいいと思うんだが
自民が厚生労働省は担当が多すぎるから分割しようって言ったときに
民主はいつものように反対のため反対をやったから
そう簡単に大臣何人も置いたり出来ないだろう。
まぁアフガン支援の給油みたいに反対だけはやっといて
手の平返したりもやってるから分割もしちゃうかもしれないけど
- 431 :名無しさん@九周年:2009/10/18(日) 11:27:24 ID:qpLcOOgy0
- 民主・自民の枠を超えて、いいものは実行、悪いものはきる。
長妻大臣も、舛添先生も、互いにタッグを組んで頑張ってく
ださい。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:26 ID:4tNa1HnZ0
- >413
知り合いで何人か患った人がいるけど、なるね
環境の変化とか大きいと如実、結婚して成る人もいるし、昇進しても成る人もいる
本来の自分と、演じてる自分に乖離があると誰でも徐々に陥ると思うよ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:27 ID:CO5TWYTD0
- 国民の7割に支持されて、マスゴミも今のところ好意的で、そんな状況で
敵前逃亡するなんてどんだけひ弱なんだよ。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:36 ID:p4go+mSZO
- >>392
舛添も安倍政権の時にさんざん後ろから攻撃していたが、
閣内に入ってからも仕事をこなしていたから一応は評価されている。
長妻は…
- 435 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 11:27:40 ID:/BUwMd1J0
- >>406
幸さんだけ楽しそうだなw
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:58 ID:MyfG7Pox0
- 自業自得
詐欺死しないようにね
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:16 ID:xsNNhF+w0
- >>422
与謝野から「民主党でマクロ経済が分かるのは藤井さんだけです」って煽てられた
時にニンマリと笑っていたな。藤井の爺さん。
ところが「福祉経済」だとさ、藤井のマクロ経済はw
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:46 ID:AyQQwb/60
- >>437
お先まっくろ経済
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:48 ID:UKz4nc2j0
- >>422
レベル低っ!w
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:56 ID:ve9X5zPc0
- 批判して盛り上がってる奴等は天にツバしてるのに気が付けや。
鳩も長妻ちゃんを生かすように
人、モノを強力バックアップしてやらないとグダグダで終わるぞ。
俺が暇ならシュシュっと整理してやれるんだが・・・・な〜んて言ってみたい。
でも、事業整理する元ネタが紙台帳への赤ペンで遣ってるのには驚いたな。
あれじゃぁ何人居ても時間が掛かるに決まってる。
ネタがDB化されてるなら、様々な角度でシミュレーションできるだろうにな。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:57 ID:AdP9G75x0
- 長妻さん、頑張れ。
死ぬ気でやればできるって。
気持ちの問題だよ!
さあ行け!寝ている場合じゃない!飯食っている場合じゃない!
行って戦え!戦うんだ!長妻!みんなのミスター年金の長妻さん!
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:08 ID:b5ParfSK0
- 舛添なんか、新型インフルの感染疑いが出るたびに深夜の会見をやってたのに。
長妻君は、何人死んでも無視。会見からも逃げ出す始末。
他人のせいばかりにして自分は情緒不安定な長妻君は、境界性人格障害なんじゃないの?
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:20 ID:KpGY9JwO0
- >>426
>>432
なるほどサンクス。鬱じゃ大臣なんて出来んよね。
さっさと替えてやればいいのに、友愛したいんだろうか。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:20 ID:CJ+v/D1S0
- >>425
それは言えるね。もし長妻さんに何かあれば、民主党にとって大打撃になるはず。
そういう事態だけは避けたいというのが民主党の本音だろうね。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:31 ID:9UmRuMvp0
-
あんだけ好き勝手言って批判してたんだから
がんばってくださいね^−^ー^−^−^−^−^−^−^−^−^
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:45 ID:R3YV66mUO
- 年金以外わからないと自覚しているのに、緊急の案件だらけの厚労相を何故引き受ける…
藤井のようなバカが経済を破壊して回っているのに雇用担当の厚労相までど素人だとか何の地獄だよ
鳩山だって前代未聞の捜査対象なんだし、総辞職しろって
お前らのメンツの為に日本を巻き込むな
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:57 ID:Vtdwx+Kg0
- >>367
さんざん質問をしておいて、それが全然自分の知識や実務能力になっていないところがすごいな。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:29 ID:gGCqOCse0
- 長妻HP
もう、黙っちゃいられん!
http://naga.tv/
じゃあ、会見から逃げるなよwwww
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:29 ID:JCcA1YPc0
- ポンチ絵送ったら、ポンチ絵説明用のポンチ絵を出せと通知がきた日曜出勤の夜中を思い出した。
お願いですから、金曜日の5時過ぎに説明資料の提出要求よこさないで下さい、某省の役人様。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:30 ID:WRnEXKP90
- 枡添は、きちんと成果を出す大臣
長妻は、・・・まぁ頑張ってw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:53 ID:KHAYd96c0
- >>437
藤井なんて18年前に馬脚表して失われた10年を演出した戦犯なのに・・・
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:31:02 ID:HnAa6i5P0
- ってか、いい加減、「小沢の任命責任」について触れたらどうかね?
マスゴミの諸君。
それが本筋だろうよ。
でも、おまえらは角栄のロッキード事件の時のようにまた臆面もなく
言うんだろうな。
「我々は知っていた」って
あほか。
- 453 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 11:31:08 ID:/BUwMd1J0
- 年金ならわかるようなこと言ってるけど
年金だってわからねえじゃねえかよ無能野郎
さっさと死ね
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:31:10 ID:UKz4nc2j0
- >>442
> 舛添なんか、新型インフルの感染疑いが出るたびに深夜の会見をやってたのに。
> 長妻君は、何人死んでも無視。会見からも逃げ出す始末。
これな↓www もう、ねw なんつーかw
■長妻大臣、会見から逃走[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ
> 長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
> 最後まで姿を見せなかった。
> 長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
> 同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
>
> ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
> 結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。
>
> そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:31:12 ID:21jE82RcO
- 厚生労働省は鬱病対策の試行錯誤を大臣を使って色々やってみてくれw
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:31:26 ID:xsNNhF+w0
- ちなみに、長妻は自分じゃ説明できないので、医務官系官僚10人連れて財務省
に行ったそうだw
主計官が驚いたそうだ。
これが政治主導か????
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:31:33 ID:Wv6BT7ls0
- 思うに
長妻が官僚に作業を指示したら
わざとまるで方向性が違う回答を出してきてるんだろうな。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:32:11 ID:9UmRuMvp0
- こいつ、新型インフル関連で会見したっけ?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:32:29 ID:fniuMX0o0
- >>242 アメリカでも 共和党から民主党へ変わっても
防衛長官は変えなかったのね。使える大臣は野党でも留任させるのが
ベストじゃないか?
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:32:38 ID:mGJs3CxsO
- マニフェスト7割抱えてるんなら、政府全体でバックアップしないと無理だって。
鳩山、菅はさっさと動け。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:32:39 ID:68IRm4Vr0
- 福田 衣里子
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:32:56 ID:KVZMTGZyO
- >>453
毒づくウナギを初めて見た。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:32:57 ID:lNpexf/20
- 今の厚労省って公務員利権を増やす方向で予算がどんどん膨らんでるだけだからな
無駄を削るどころか公務員天国を推進してるってのはっきり言って有害
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:33:44 ID:1bu+HGxb0
- 長妻オワタwwww
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:33:45 ID:IBtcjj7xO
- 労働行政所管庁のトップが過労で鬱自殺なんて洒落にならんわ。
事務次官が労働白書眺めながら「この自殺者数にあの大臣も入ってるんだねぇ」と呟くのか。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:33:56 ID:q91oOAy50
- 政治主導って言うのはさ、政治家が戦略を持っていないといけないんよ
それは信念を持っているかどうかだよ(^o^)
ところが政治家たちと付き合いがあったけど、彼らは選挙の事しか考えていない、、、
それじゃ、話にならん!
長妻というのも同じよ、、、外添さんのほうがよかったよ
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:33:57 ID:TT62NRYA0
- がんばれ!長妻さん、がんばれ!
あなたならできる!みんな期待してます!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:07 ID:cnx6xfX10
- 社会保険庁の改革放棄して何が年金だよ この大嘘つきが
民主党なんて公務員の犬でしかないのに
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:23 ID:UKz4nc2j0
- >>457
それならマスゴミが喜んで書くよw
あれだけ官僚バッシングの好きな週刊朝日ですら、「長妻大臣からの指示が曖昧で途方にくれる
官僚」とか「理解するのにふつうの人の10倍時間がかかる。アタマの回転が鈍すぎる」とか「係長
がやるような仕事を自分で抱えようとする」とかボロクソw
やはり「能力」「器」の問題だと思う。あと、官僚を引きつける「人としての魅力」
小沢とかダーティだけど、最後の「魅力」はすごいらしい
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:32 ID:G90jzZUn0
- >>456
その「医務官系官僚」の中に長妻の主治医が混ざっていたらどうしよう。
厚生省には医師資格を持つ人がかなり居るというし。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:34 ID:PVpiB17G0
- >>440
あんた、馬鹿?天にツバ吐いてるのは長妻本人なんだよ。
http://naga.tv/profile/karuta/index.html
『わ』行を良く見ろ。
わ 悪口は劣等感の裏返し
わ 「分かりません!」と言う勇気
今、長妻が身を挺して実感してるかもな。
それが分からなければ本当に用無しだ。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:36 ID:TZJfxnXs0
- >>457
朝令暮改やってるのは長妻
発言が聞くたびに変わるw
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:41 ID:euDUOSwn0
- >>385
>>367
このうち、立法に結びついた質問主意書はどれでしょうか?
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:58 ID:rGSBcZTQ0
- 長妻君よw自民は長いこと政権を担当してたからな
奴らいやらしい質問を仕掛けてくるぞw耐えられるのか
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:00 ID:vI8VUtHG0
- >>467
鬱病には、こういった励ましはかえって追い詰めるだけで、
逆効果なんだけどな。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:06 ID:sLGFUYOC0
- ごめん、枡添いい奴すぎね?
あんだけ理不尽なこと言われてたのに
いくら国民のためとはいえ、自分なら全部お一人で頑張ってねって言うかも
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:21 ID:KF5Y826R0
- >>465
厚労省の役人も過労で死んでるからな。
大臣も過労で死んでもいいんじゃない?
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:25 ID:gGCqOCse0
- >>461
そいつにやらせりゃいいよ。
恨みあるんだろ?
自民党に助けてもらったのに。民主党から出るとか、下種が。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:37 ID:oC1hihhl0
- 長妻さんは有限実行の人だよ!
自分が言ったことは絶対に成し遂げる人。
それが出来なければ腹を切るという覚悟を持っているはず!
まさに現代のサムライ!
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:39 ID:WLWmcB9t0
- 心が折れて、入院しそうだなw
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:46 ID:GMKO+CLJ0
- マスゴミにミスター年金なん言われて喜んで、このザマだよ。
チヤホヤされて長妻本人も調子に乗ってたのが悪いんだがな。
だがマスゴミに踊らされた長妻も犠牲者かもしれん。
入院は近いよ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:51 ID:d4tyEPYy0
- >>459
あれだけ誹謗中傷して無能呼ばわりした以上それもできんな>マスゾエ起用
以前やってた無責任な行動が今になってすべてミンスにブーメランになって帰ってきている
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:56 ID:Vtdwx+Kg0
- 長妻遁走か・・・・
自分がその立場にたって初めて
彼は今、自分が今までの厚労相に対してやって来たことを反省してるだろうか?
してないだろうな〜
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:58 ID:usHwQZ5i0
-
ハゲからハゲ増しの言葉か
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:01 ID:kNSzUqo30
- 自民政権の時代に、厚生省と労働省が分離してればなあと思う。
つーかこれから分離させろ。どっちも、一人の大臣が専門的に取り組むに値する事柄だ。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:11 ID:tlYJHJ6CO
- >>44
自業自得!
長妻なら大丈夫!!
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:16 ID:KpGY9JwO0
- >>475
新しい友愛の形です^^
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:19 ID:sxevMUZD0
- ミスターバックレ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:25 ID:254XW2YX0
- >>444
まあ早い話長妻を置いちゃった時点で詰んでたんだな
しかし小沢が何を考えていたのか…
やっぱり誰がやってもあの付け焼刃ニュフェストの履行は無理だから、どうせなら衆愚的人事で
長妻の大臣就任を認めた方が客寄せパンダには丁度いいと考えていたのか、それとも長妻個人への悪意があったのかは判らん
まあ大臣のなり手もいなかったんだがw
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:26 ID:CTN2Yn8d0
- >>475
計画通り。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:38 ID:TT62NRYA0
- >>475
通報はかんべんしてくださいw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:47 ID:KHAYd96c0
- >>470
医系技官は臨床してないから主治医なんて無理です(><)
>>472
朝令暮改どころか・・・
まさか官僚に同情する日がこようとは・・・・・
【午前中】 なんとかしろと言われても なんせマニフェストとやらが
どうにもならないよな めちゃくちゃだからね…
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧口 ∧,,∧ ⌒ □と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η口(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
全額、国費で‖ ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
負担するって `ー‐' `ー‐'
言ってたよな いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ
【午後】 まともな大臣が 残業手当だけは
ひとりもいない… しっかりもらおうね…
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
やっぱ、 三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
全額国費で ∧∧ と φ) .( つφノ∧,,∧ 朝令暮改じゃなく朝改暮改だったな…
やるってさ… ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧口 ∧,,∧ ⌒ □と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η口(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
‖ ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
いい加減に `ー‐' `ー‐'
してくれよ…… 夕方までもたなかったな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:50 ID:Ys04w+qq0
- >>475
長妻さん
悔しいだろう 分かるよ
思うようにいかないこと沢山あるよな
財源がなくてマニフェスト守りたくても
守れない
我慢しなくちゃいけない時だってあるんだよ
人生思うようにいかないことばっかりだ!!
でもそこで頑張れば絶対必ずチャンスがくる!!
頑張れよ!!
諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:36:50 ID:R3YV66mUO
- うるさいだけのアルバイトをいきなり社長にしてしまったようなもんだからな
怖すぎる
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:37:16 ID:SJ2fahL+O
- インフルエンザ対策と雇用対策は国家の急務です。
あなた自身の健康はどうでもいいから、まずこの2つをきちんとやってください。
時間が足りなければ土日も夜中も働いてください。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:37:34 ID:euDUOSwn0
- 長妻の質問主意書
「キャリア官僚のエリート度に関する質問主意書」
「政府内のセクハラに関する質問主意書」(「政府が把握しているこれまでの政府内のセクハラについてお示し願いたい」一文だけ)
「質問主意書の答弁書作成等に関する質問主意書」
政策とはまったく関係のない質問主意書が大量
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:37:35 ID:Lfo9bOcw0
- 考え方は間違っていないんだから
途中経過だけで評価するのはやめたら?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:37:35 ID:3JpLzK8F0
- そのうち長妻も友愛されるね
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:37:55 ID:yNeCVCUXO
- >>494
ピッタリの例えだな。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:38:23 ID:0lzGdqVp0
- 禿げ増しとか酷すぎるぞ舛添さん
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:38:42 ID:Ypb8aMhC0
- 民主党議員の社労士で、内山 晃 衆議院議員っているだろ?
野党時代にも自治労と並び情報を長妻にくれてたと思うが、与党になっても相談ぐらいは
しないとな。
なんでこいつを持ってこないの? 優秀なんだろうからさw
- 502 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 11:38:44 ID:/BUwMd1J0
- >>496
>「質問主意書の答弁書作成等に関する質問主意書」
中身見てないけどなんかワロタ
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:38:45 ID:L5CthAV5O
- ゆっくりやればよい
自民党政権の漬け物なんだし
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:39:12 ID:do/DiSpt0
- >>428
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 私も国民です。
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 国民の生活が一番
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:39:18 ID:KHAYd96c0
- >>475
松岡修造と1ヶ月間2人で行動させてみたい
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:39:30 ID:9ms92E0k0
- >>492
>【午前中】
夜編、深夜編、
朝日が素敵にサンシャイン編は?
まだ?
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:39:34 ID:wit+w3VK0
- >長妻氏が強い不安に駆られていると感じた舛添氏は、「何かあったら、
手伝いますから」と励ました。
ここで禿が副大臣就任とかサプライズが起きないもんだろうか。
禿は昔は口だけかと思ってたが、本当は実務もこなせる優秀な人物だった。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:39:55 ID:UKz4nc2j0
- >>489
> しかし小沢が何を考えていたのか…
小沢が推薦したのは仙谷氏
なぜか、秘書が刑事訴追されてから、仙谷氏(旧・社会党系の弁護士だから、政治犯とか刑事方面に
メチャ強い)と急接近
でもって、鳩山が、仙谷=厚労相、長妻=行政刷新相で正式内示したのに、長妻が「厚労大臣じゃない
と入閣しない。年金担当副大臣でもいいけど、それだと、1日遅れるから、マスコミで叩かれますよ?それで
いいんですか?」と恫喝して、長妻が仙谷氏を追い落とした
それを飲んで、小沢・仙谷両氏にアタマをサゲにいった鳩山も情けないがwww
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:39:55 ID:CTN2Yn8d0
- >>494
で、社長訓辞を常時携帯しろって最初の挨拶でブチ上げたら、
「あの…我々は政治的な主張は持ってはいけないんですけど…」
って返されて、公務員の服務規程を全く知らなかったことが判明w
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:40:11 ID:4tNa1HnZ0
- >475
分かてってやってるんだろうね、
鬱は本人も辛いだろうし回りも辛いよ、あれは生ける屍のような状態だから。
節度ある人なら、冗談で言える事とそうじゃないことの分別があるだろうけど
相手が気に入らないってだけで袋叩きするのは、分別ある人間じゃないだろ
自業自得だとしても、もし事実なら周りの人がタオルを投げ込んであげるべきだなと思う
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:40:24 ID:254XW2YX0
- >>503
ヒント:日本人の有権者の殆どが無党派層
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:40:38 ID:/S+0Fu1F0
- 政治家主導ですからね!
官僚に頼らないで頑張って働け
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:40:42 ID:e0/McdY80
- >>502
質問主意書の答弁書作成等に関する質問主意書の答弁書作成等に関する質問主意書の以下略
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:40:57 ID:3JpLzK8F0
- >>428
激しく同意。
無駄に無理な約束(しかも国益に反すること多)ばかりしやがる。
しかも自分は遊び呆けて手伝おうともしない。
- 515 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 11:40:59 ID:/BUwMd1J0
- >>507
こないだの読売夕刊に
「これからは子供二人とゆっくり過ごしたい。遅く出来た子だし」
みたいなこといってるのが載ってたね
本心かどうか知らないけど
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:09 ID:B3CvWX3e0
- 正直桝添もしんどかっただろうなw
で、あれだけ余裕ぶっこいて文句垂れてた長妻に任せとけば安心だよなうぇwwww
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:11 ID:17uLrbKi0
- 321 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 23:28:46 ID:murimDDrO
あーこの人か
大臣就任の挨拶でマニュフェスト出して失笑された人ね
公務員は政治的活動に関与せず
って決まりがあって
街で政治的な冊子やチラシ貰ったら上司に提出しなきゃいけないんだよな
326 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:31:04 ID:3IKPSUoy0
>>321
服務規程すら把握してなかったのか…
ホントに社長気分だったんだな。アホじゃねwww
382 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 23:53:38 ID:murimDDrO
>>326
あれTVで大々的に放送して
長妻やマスコ゛ミ大喜びしてたけど
現場はホ゜カーンAA略
この人なにも分かってないわって呆れてます
あの勝ち誇った顔で得意気に出して全国放送ですからね
もの笑いの種にされてます
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:12 ID:b5ParfSK0
- 長妻ホームページより
>現在の日本は、統治機構に欠陥があり、国民や政治家が官僚をコントロールできていません。
>手綱(たづな)を握らずに馬に乗っていると同じで、進む方向性も官僚任せになっています。
>どうすれば・・・
↓
逃げました。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:19 ID:ehvaCR+M0
- 励ましてどーすんだよ。馬鹿かぁ?
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:39 ID:LZKaN9WQ0
- >>253
>役所用語で「ポンチ絵」というらしい
漫画家が描く画とは画力は比較するのも失礼なくらい雲泥の差だが、
バカでもわかりやすく理解できるようなマンガを描ける能力が役人には必要。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:46 ID:w4i6PaKi0
- 長妻はこうなったら残り少ない人生を楽しんだらどうだ
鳩山も残り少ないシャバの空気を楽しんでるじゃないか
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:41:59 ID:RX2x5qfM0
- >470
厚生省の官僚が医師資格持ってても、そいつらは臨床もしてなきゃ病院経営にも携わってない、ホントに
ただのペーパードライバー
何の役にも立たんよ
だから「医療費亡国論」なんて無茶苦茶な事言い出して、国の医療の現場をここまで崩壊させてんじゃん
ちなみにこれを言い出したのは厚生省の吉村仁(こいつは医師免許もってない)
豆知識な
未だに厚生省はその論文の路線を踏襲してる
- 523 :まぁガンバレ:2009/10/18(日) 11:42:00 ID:XTbBckPr0
- 批判は
知り合いの評論家・新聞記者・大学教授等から情報集めて、分析し
既得権益を敵にまわす覚悟でも、ビシッといい感じに決まるけど
予算を捻出するには
結局、官僚に頼るしかないからな…
細川内閣や村山内閣のときにも元野党の人達が大臣になったけど
下手すると、自民の大臣より、官僚の言いなりになっちゃうんだよな。
自民の大臣=族議員の幹部だから、多少のわがままは言えたりして。
まぁ、年金頑張ってくれ。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:01 ID:S0o4eiLH0
- >>10
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:03 ID:Oy9khRcL0
- >>1
これは鳩山が悪い。
民主党執行部が考えたマニフェストなのに、大半は長妻に押し付けた挙句に
「予算はやらん」とかアホかよw
民主党のマニフェストを実行するなら、厚労以外の予算を大幅に削って厚労
に回すしかないのに、それを国家戦略として明示しない菅も責任がある。
厚労の所轄範囲は膨大なのわかりきってるんだから、せめて副大臣・政務官を
2倍にするとかいろいろ工夫する余地はあるだろーにw
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:14 ID:CTN2Yn8d0
- >>510
セコンドが励ます始末なのにどうしろとwww
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:17 ID:TT62NRYA0
- 適材適所ってのがわかってなかったんだね
一記者として年金問題追求するのが長妻さんの「適所」だったんだよ
最近なくなられた江畑さんは軍事を語らせたら日本最高の知性だったけど、あくまで
軍事評論家としての立場を崩さなかった
実際、防衛大臣にしたところで仕事にならなかったと思う。もちろんご本人もそんな
意思はなかったけど
問題に詳しい、問題を追及する、ということは問題を解決する能力とは別物なんだな
でも長妻さんはいまの地位を自ら望んだのだからしかたない
がんばれ!
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:32 ID:mUH20VqG0
- >>520 役所用語w
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:49 ID:68IRm4Vr0
- 長妻死ぬまでがんばれ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:58 ID:PVpiB17G0
- 長妻!大臣所信表明で誇らしげに胸ポケットから
民主党マニフェスト出したよな!?、
血反吐吐いてでも実行しろよな!国民は一挙手一投足を監視してるぞ!
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:43:30 ID:G90jzZUn0
- >>473
「立法に結びついた質問主意書」は無いんじゃないかなぁ
長妻は次の表によると、20本ぐらいの法案を議員立法したけど、
すべて「廃案」もしくは「審議中」で、成立した法案は無いようだ。
ttp://www.senkyo.janjan.jp/diet/diet_kokkai_info_details.php/8362/law/
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:43:44 ID:iAE1ASWyO
- サンプロでインフルエンザ対策で厚生官僚ボロカス!
これでは長妻も苦労するわ!
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:43:47 ID:17uLrbKi0
- http://img2.pict.com/c0/9a/27/1777214/0/naga2.jpg
http://img2.pict.com/48/9f/2b/1777462/0/naga3.jpg
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三厚生労働省裏口三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
. . |::長妻:::| | ) ) )
. . |二二二|/メメメ
44 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:01:48 ID:+Fgify5j0
./____/ ∧,, ∧
|::長妻:::| | ) ) ) (`・ω・´) 大臣と連絡が取れません!
|二二二|/メメメ U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:43:48 ID:euDUOSwn0
- >>502
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170302.htm
平成二十年十二月一日提出 質問第三〇二号
質問主意書の答弁書作成等に関する質問主意書 提出者 長妻 昭
質問主意書の答弁書作成等に関する質問主意書
平成一七年二月七日衆議院予算委員会にて、質問主意書の答弁書作成に関して、官房長官から「これが大変なサー
ビス残業になって、しかも、エリートでない官僚のことで」との発言があった。そこでお尋ねする。
一 質問主意書の答弁書作成は、残業になった場合でも残業代を支払わない、いわゆるサービス残業で作業がなされているの
か。
そうだとすれば、残業代を支払うべきと考えるがいかがか。
二 最近の質問主意書の答弁書は、手抜き答弁が目に余るが、平成一五年時点と比較して、答弁書作成のルールが変わった
のか。変わったとすればその内容を詳細にお示し願いたい。
三 平成一五年時点では、多くの答弁書で期限延長がなされ、丁寧に答弁書作成がなされていたが、なぜ、最近は期限を延
長した上で丁寧な答弁書作成がなされないのか。
四 野党やマスコミからの資料要求に関しても、サービス残業で作成する場合があるのか否か、お答え願いたい。
五 仮に野党やマスコミの資料要求対応がサービス残業でなされる場合、官僚サイドは資料要求に真面目に応えようという意欲
が減退して、国民の知る権利も侵されかねない。残業代をきちんと支払うべきと考えるがいかがか。
国家公務員に残業代を支払わない場合、どのような法令に違反するのか。お示し願いたい。
六 本年九月一二日に導入された、自民党国会対策委員会による、野党やマスコミからの省庁への資料要求を事前審査す
る、いわゆる事前審査制は現在も続いているのか。続いていないのであれば、現在はどのような扱いになっているのか。
七 官房長官発言の「サービス残業」とはどのような意味か。
八 官房長官発言の「しかも、エリートでない官僚のことで」とはどのような意味か。エリートでないとは、いわゆるノンキャリアを指す
のか。
以上、内閣の見解を問う。
質問番号を束ねて粗く不誠実な回答をするのではなく、質問番号ごとに、必ず分けて、誠実に回答を頂くことをお願いする。
右質問する。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:43:54 ID:IBtcjj7xO
- >>469
>小沢とかダーティだけど、最後の「魅力」はすごい
ショッカー首領とかクリスタルボーイとか鬼眼王とか萬田金次郎とか喪黒福三とかダーク・シュナイダー
みたいな?
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:43:59 ID:j2sX2yjd0
- 結局、まだ何もやってない無能ぶりだけが目立つな
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:44:16 ID:UKz4nc2j0
-
―――― 以下、「がんばれ」自重www ――――
まじで通報されんぞw
さっき、一瞬映ったけど、顔色悪いし、目も泳いでる。完全に「症状」出てるな
シャレにならんぞ、おまいら。自重しる!
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:44:38 ID:WiW/2rmh0
- ノイローゼと言ってもまだ初期段階らしいじゃん
手遅れになる前に早期入院すればいいよ
うつ病には早期対応がベスト
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:44:41 ID:JCcA1YPc0
- >>501
小沢幹事長通達で無役議員は地元で選挙対策活動専念してろですから無理です。
小沢幹事長通達に逆らって勝手に政務輔弼等しようものなら次回公認取り消しですよ。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:45:19 ID:2l4dPY6C0
- >>531
実務能力は0ということだな
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:45:43 ID:KpGY9JwO0
- >>537
本当に鬱?まさか薬じゃないよね?
鳩は絶対やってると思うんだけど。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:45:57 ID:CTN2Yn8d0
- 鬱病って、何投薬するんだっけ?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:05 ID:73Vb8IHE0
- 新聞で見たが、自民大村が政調の部会に長妻が課長クラスしか出さなかったから、
こっちも質問趣意書連発で出してやると脅していたな。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:21 ID:mcjlXxIG0
- 単に頭のいい独裁男と思っていた禿添が
意外にいい人だったということがわかっただけでも
長妻の就任には意味があった。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:33 ID:euDUOSwn0
- >>510
自業自得だろ。
辞めるか辞めないかは本人が決めること
こいつのアフォな質問主意書で、自殺した官僚もいると聞くけどな。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:40 ID:3Q0Bc6WJ0
- いやまああんまりキツいこという気もないけど、
さんざ自分が糾弾してたんだから、年金だけでも、
それこそ泊まり込みしてでもやるぐらいじゃないとなー。
不眠不休でやれとまでいわないけどさー。
19時に帰ったっていうけど、早朝から深夜まで仕事してる人は世の中にいっぱいいるぜ。
正義の怒りに燃えてたような雰囲気だったんだけど、もっと精力的に取り組んでもらいたい。
さらに、年金だけでなく、医療・介護・雇用・労働基準・派遣・次世代支援・機会均等・個別労働紛争など
国家として取組べき課題はたくさんある。
大臣をやる(引き受ける)というのは、国のために働きたいという真摯な意志のもとの行為でないと困るよ。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:51 ID:msx8oUO90
- >長妻昭厚労相に、
>平野博文官房長官から電話が入った。
これって、菅がやるべき仕事なんだけどな。
菅は干されてるんだろうか、鳩山逮捕が目前だからおとなしくしてるんだろうか。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:51 ID:mBEr/8ZHO
- >>525
そのマニフェストが最初から破綻してるから
どう転んだって無理が生じる
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:52 ID:usHwQZ5i0
-
登庁して1時間ごとに指示(じつは早くしろだの、検討しろだの、ギャーギャー言うだけで指示ではない)
会見問い合わせメールは「忙しい」とかいってスルー
そのくせナチュラルに官僚へ残業をまわし、自分は体調悪いからと早々に帰宅
ミスター無能
ボロクソに貶した舛添からは逆に励まされる
いまさら手伝ってもらおうにも、あれだけ大見得きって馬鹿にしていた手前、それもできない
もうほんと、アホだよな
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:46:57 ID:PVpiB17G0
- >>533
ちょww
http://img2.pict.com/c0/9a/27/1777214/0/naga2.jpg
http://img2.pict.com/48/9f/2b/1777462/0/naga3.jpg
仕事速すぎだろw
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:05 ID:R3YV66mUO
- >>476
舛添は民主政権がもたないのを理解してるんだろう
すぐに政権交代だよ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:13 ID:iAE1ASWyO
- このスレ公務員必死に書きこんでないかぁ
関係者でないわからんのが張り付けてある!
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:15 ID:s6QsCKPV0
- がんばれ長妻。あんたなら睡眠時間0時間でもがんばれるはずだ!!
国民もみんな期待してるから徹夜でがんばれ〜。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:22 ID:TT62NRYA0
- >>537
わかりました!大切なことなので復唱します
「がんばれ」自重www
「がんばれ」自重www
「がんばれ」自重www
「がんばれ」自重www
「がんばれ」自重www
「がんばれ」自重www
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:28 ID:b5ParfSK0
- 長妻君!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ぬ気で頑張れ!死ね!
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:33 ID:Ys04w+qq0
- >>531
田中角栄は8年間で26本の議員立法を通した。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:53 ID:sxevMUZD0
- そんなに体調マズイ状態なら降りた方が吉なんじゃないか?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:05 ID:JCcA1YPc0
- >>520
ポンチ絵用のツールをコンピュータグラフィック専門家の助教授に作ってもらった事があったです。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:09 ID:68IRm4Vr0
- 税金で給料もらってるのに休むことは許されん
長妻死ぬまでがんばれ
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:28 ID:yNeCVCUXO
- 長妻がんばれ!長妻がんばれ!
日本国民は期待してるぞ!
もしできなかったらボロクソに叩かれるぞ?
嫌なら死ぬ気でがんばれ!
睡眠時間を削れ! 風呂、飯、便所でも仕事のことを考えろ!
一瞬たりとも気を抜くな!
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:31 ID:LZKaN9WQ0
- >>262
つかそのレベルだと課長決裁すべきものまで大臣決裁かよw
こう言っちゃ何だが、局長に大臣決裁やらせてるんじゃないの?
かわりに電子起案で2時間もあれば決裁完了しそうな
課長決裁案件だけを持ってこさせていちいちくどくどレクさせてるとか。
>>392
ダメなやつは何をやってもダメ。
みんすはそれがわからんとです。
>>442
手首にリスカの痕があるか見たほうがいいなw
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:41 ID:j222SvLO0
- 長妻も酷いけど
仙谷の方がシャレにならんアホのほうな気がする
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:56 ID:ZCovjIt70
- >>541
鳩の薬は自前だろ
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:48:57 ID:mUH20VqG0
- >>537 責任のある地位で、それが全うできなければ辞任するなり休職するなりするのが義務。それがないのは偽装。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:49:25 ID:CTN2Yn8d0
- >>551
基本的に、喧嘩上手は見抜いていた。小泉とか。
見抜けないのか、渡辺とか河野とか。
喧嘩下手は遺伝するのかねwww
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:49:25 ID:T6v2s8QS0
- 首相動静(10月17日)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000022-jij-pol
上司の仕事しなさっぷりを見たら死にたくなるんじゃないか?
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:49:41 ID:A8BIaJeo0
- 長妻くーん こっちにきて酒でも飲みながら、日本の将来について共に
語り合おうぜ。 by中川
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:49:41 ID:mQRZEV3QO
- >>545
正直言って、長妻だけは同情出来ない。官僚虐めや突き上げをやり過ぎた
しかも、癒着していた組織のスピーカーというのも忘れて得意げになってたし
今まで自分がやってきた事が跳ね返ってきただけの事だよね
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:49:45 ID:A84iDGI1O
- 任命責任はどうしたの?
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:49:46 ID:TT62NRYA0
- >>556
歴代総理で一番官僚の使い方がうまかったといわれるだけあるな
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:09 ID:WLWmcB9t0
- >>562
会社でよく見る典型的なダメ上司と部下のやり取りw
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:12 ID:gwgfP6/E0
- おい、こら
オールスター内閣なんだろ。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:13 ID:6yILWXTX0
- >>437
>「民主党でマクロ経済が分かるのは藤井さんだけです」
他はマクロわかんないのかよ!!
確かにそうだろうな。wwwwwwww
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:26 ID:iAE1ASWyO
- >>551
桝添は官僚のいいなりやったからなぁ
苦労したから引き継ぎをしっかりしてた!
長妻も感謝していた!
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:26 ID:QnrRdsYh0
- 確かにあんまマニフェストと関係ない
法相はウザイくらい好き勝手やってるよな。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:26 ID:Oy9khRcL0
- >>551
どこに政権交代するの?w
- 577 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 11:50:35 ID:/BUwMd1J0
- >>567
中川なら涙流しながらミスター無能の愚痴を聞いてくれそうだな
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:32 ID:KpGY9JwO0
- >>567
中川さんとは逝き先が違う。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:50:45 ID:fOef5zxD0
- もし辞任するならそのときは
「マニフェスト実行は財政的に実現不可能です」
と真実を語って欲しい、たとえその後友愛されても
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:04 ID:2l4dPY6C0
- >>542
向精神薬と睡眠薬
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:09 ID:VoHJ4SV10
- 負の遺産がでか過ぎたから苦労するのは仕方がない。
めげずに解決してほしいね。
負の遺産を作った奴に比べれば、今のところずっとマシな大臣だよ。
あまり時間を掛けられても良くないが。。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:33 ID:euDUOSwn0
- >>531
大量の質問主意書が、政策にはまったく役立てられてないってことですね。
でも長妻は「質問主意書日本一」と喜んでました。
また、質問主意書で得られたデーターで本を書いてましたよ。
印税はもちろん、長妻のフトコロです。
質問主意書は血税を使ってます。
それで本を書いて私腹を肥やしてました。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:36 ID:KVZMTGZyO
- >>537
長妻は責任を全うしろ
官僚の国会答弁禁止
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:40 ID:ZCovjIt70
- >>572
オールスター内閣だから2日で解散するんだよ
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:58 ID:IuYsny/v0
- 新型インフルが猛威ふるったとき、こいつと韓さんが寝ずに仕事してる厚労省の役人を連れてきて
意味もなくマスコミの前で何時間も説教したってチラ裏もあったなー
頑張ってこなせば?ミスター年金(笑)
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:08 ID:dOa5Fz8sO
- まぁ公約だからやってもらわねばなりません。
例え過労死しても彼は本望でしょう。
その時は靖国神社に祭ってあげてもいいですよ
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:09 ID:NZVj6FfzO
- 疲れきったところに官僚からレクチャーという名の洗脳を受けてるな
野党時代と顔色が全く違う
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:30 ID:CTN2Yn8d0
- >>580
そのまま逝ってしまいそうな組み合わせだなw
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:34 ID:Hyg8BxHf0
- 定額給付金のときに市町村の役所の手間がどうだとか必死に煽ってたマスコミが
子育て応援中止の手間はスルーしてたりして腹が立つが
いいだしっぺの長妻が苦悩してるということで、多少気が晴れる
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:36 ID:yNeCVCUXO
- >>584
誰が上手いことを言えとw
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:38 ID:/S+0Fu1F0
- ハゲは有能だったんだなぁ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:52:43 ID:P0GfgzwD0
- >>525
自公が悪い、官僚のせいだ、と、今でも言い続けるアンチ脳なんだぜ?
他人に責任を押しつけるのが、民主の得意技w
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:53:19 ID:oJy6PoLY0
- 親切だなぁ、枡添えさんは。
引継ぎの時、気持ちよく応対して(与謝野さんも・他の人が違うという訳じゃないけど)
あの時に良い人だなと思ったけど、今日のテレ朝の番組でも、河野さんが無駄が
省けるところを仙谷さんに教えたりして、自民は良い人が多いなと思ったねー
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:53:20 ID:Vtdwx+Kg0
- >>518
こういった論調にだまされた有権者がいっぱい居たんだろうな・・・・
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:53:24 ID:FdZZOUS4P
- 何、今日のサンデープロジェクト
長妻がインフルエンザの対策金を執行停止にしたことは一言も触れずに厚労省だけ批判かよw
医事日報
長妻昭厚生労働相は6日、2009年度第一次補正予算の厚生労働省分の執行停止・返納見込み額を公表した。
新薬開発支援事業に係る基金事業753億円については、未承認薬の開発支援100億円は確保したものの、
適応外使用薬の開発支援分653億円は執行停止となった。
厚労省分の執行停止総額は4359億円で、内訳は
▽緊急人材育成・就職支援基金3534億円
▽未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金679億円
▽独立行政法人・国立大学法人及び官庁の施設整備費6億円
▽その他141億円――となっている。
未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金については、適応外使用薬の開発支援分のほか、医薬品医療機器総合機構の審査員増員など、
医薬品等の審査迅速化に充てる42億円のうち25億円が執行停止となる。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:53:35 ID:ZqZxHqlOO
- 菅直人がいかに楽かが良く分かった
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:53:55 ID:s6QsCKPV0
- 長妻さんには国民の為に死ぬ気でがんばってもらわないと困ります。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:54:09 ID:euDUOSwn0
- >>568
官房長官が長妻の質問主意書が酷すぎるとコメントだすぐらい、
こいつの質問主意書は酷い。
しかも平成17年に官房長官に言われたのに、平成20年になって
質問主意書の質問主意書を提出するストーカーぶり発揮
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:54:51 ID:17uLrbKi0
- >>520
これから官僚は代々木アニメ学院卒しか務まらなくなるのか! 東大涙目だなw
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:12 ID:TT62NRYA0
- 大体、安倍さんや麻生さんには「すべての年金記録を調査して未払い分は払わせる」なんて
絶対に不可能な約束させておいて、できなかったら「約束も守れないのか!」とわめいていた
男だからな
不正職員の追及をしておいて、大臣に就任したら人手が足りないので職場復帰もありうるとか
言い出すし
全部自業自得でまったく同情できん
さあ、がんばれ長妻!責任を果たせ!
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:14 ID:Zw3dixnm0
- 厚生省と労働省に分割しろよ。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:16 ID:q91oOAy50
- 長妻さんには死んでもらわないと困ります
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:37 ID:nHgfOVZI0
- 舛添も民主に鞍替えかよww
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:44 ID:e0/McdY80
- >>568
そりゃそうだが、民主党からのサポートというかアシストがあるはずなのに逆にプレッシャーを受けてる。
民主党側からも振り回されるのは同情したい。本人に原因があるのは大前提だとしても。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:59 ID:Ypb8aMhC0
- >>539
完全に四面楚歌状態なんですな。がんばれ長妻!
ただし医療・雇用・福祉は頭の中になさそうで、なんかダメそうに
思えるのは気のせいか。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:56:02 ID:ol1aKMD20
- 頑張っても頑張らなくてもどっちでもいいから
給料に見合った仕事をしろよ長妻!
無駄はカットするんだろ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:56:31 ID:A84iDGI1O
- がんばってからゆっくりしてくださいね
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:56:51 ID:FC8aYKeQO
- 松岡のときは安倍が叩かれたけど、長妻がもしものときは鳩山が叩かれるんかな
でも、まだ国会も開かれてないことだし、頑張れ長妻
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:56:59 ID:j6g42DmT0
- ま、
U;うそ
と
I;いんちき
で成立した政権ですから
友愛政権と言ったでしょうbyはと
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:05 ID:Cn8wKBnH0
- ハゲやアホウや酔っ払いがどれだけ優秀だったかよくわかりました。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:08 ID:usHwQZ5i0
-
舛添はインフル水際作戦時、五日間も家に帰らず庁で寝泊りしていて
早朝の会見もこなし、日中は普通に大臣の仕事もやってたけどな
それなのにマスコミや、こいつ長妻からボロクソに貶され、外国からは
先進国ばかり薬買うなボケと苦情を言われ、国民からは意味無いから
備蓄とか無駄とか糾弾され、それでも貫いた
なあ、俺たち、なんかとんでもない間違い犯してないか?
なんで大臣替える必要があった?
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:20 ID:2l4dPY6C0
- まあ、長妻さんが飛び降りでもしたら、混迷がさらに加速しそうではあるな
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:39 ID:TT62NRYA0
- >>587
ヒトラーの演説みたいだね
働いて疲れた労働者に聞かせるため、演説は夕方に集中してやったという
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:53 ID:euDUOSwn0
- >>604
そこが長妻のアフォなとこなんだよ。
組織のトップとして、どうあるべきが自分で考えてない証拠。
だからマニフェスト一辺倒になっている。
いかに無能かよくわかるわ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:58 ID:cAqOBqylO
- 所詮こいつはマスコミ上がりの非難屋
こんなやつの口先に騙された奴は馬鹿
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:57:59 ID:Rr2OcDY30
- こども手当ては悪法だな。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:03 ID:2VChGGai0
- 舛添さん優しいな
頑張りと出した結果は違うが
長妻が頑張ってるのは分かったから
舛添さんに交代させたらいいよ
このままだと長妻、真面目に鬱になりそうだし
国民にとっても舛添の方がいい
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:26 ID:q91oOAy50
- みんな、長妻がんばれ!がんばれ!と書いているけど
うつ病になって死んで欲しいんだろうwww(^o^)
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:41 ID:yNeCVCUXO
- 立て! 立つんだ!長妻ぁ! ワシの長妻ぁ…(号泣)
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:43 ID:CqKbuPuG0
- 同じ強制労働形式大臣でも、前山さんは着実に進んでいる気がする。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:46 ID:QnrRdsYh0
- 長妻さんは死んでしまうん?
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:48 ID:aTTlFZes0
- 「無駄だから、もしくは他の施策と重複するから削る」なら理解できる
が、「公明党が始めたものだから削れ」って、こいつらのやってることは
本当に無駄の削減なのか?
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:52 ID:mQRZEV3QO
- >>598
pdfかなんかで長妻の主意書って読めたっけ?
詳しくは覚えてないけど、長妻の主意書ってタイトルからして酷いのばかり
内容は更に酷かった気がする。こんなのに付き合わされた官僚って…
クレーム件数が沢山あるからって選挙で自慢げに語られてもねぇ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:59:01 ID:CTN2Yn8d0
- >>612
少なくとも、マスゴミは望んでそうだな。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:59:09 ID:EYnx7LYt0
-
悪いが長妻さん、まずいね
神経持たない感じがする
この人には無理だと思う
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:59:28 ID:3sS4Fuw70
- まぁ厚生労働省範囲が広すぎるからなぁ
長妻大臣がんばれ
枡添さんのスペックであんなに大変だったんだから
長妻大臣がんばれ
休んでる暇なんて長妻大臣にはないと思うんだ
長妻大臣がんばれ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:59:28 ID:TiAI35VSO
- とっとと舛添に戻せ
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:59:31 ID:RKj2xs4zO
- >>17
がんばれの意味はいろいろあってね(笑)
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:00:16 ID:oJy6PoLY0
- >>610
だね、しかも人柄がみな良い人だったみたい。
自民の人は後からその良さがわかる人が多いね。
安倍さんや福田さんも。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:00:48 ID:6/9VGGf50
- どうせ厚労省でうなるほどあるんだから、
リ タ リ ン 漬けにしてやれwwww
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:01:06 ID:DSuVE++Y0
- >>597
奴の答弁を聞いていると、とても死ぬ気で頑張る奴にはみえないのが残念だ
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:01:12 ID:CTN2Yn8d0
- >>614
前何さんからも同じ臭いがするんだが…
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:01:20 ID:LZKaN9WQ0
- >>467
ちょwww健康問題狙いすぎw
>>469
>「係長がやるような仕事を自分で抱えようとする」
仕事できない人の見本みたいなもんだなw
>>478
どの党に助けられたとかまで言及するのはちょっとな…
ただ、厚労省でどれも切り捨てられない事業を無慈悲に選別する仕事はしたほうがいい。
そして切り捨てられた患者等から面と向かって「この人でなし!人殺し!謝れ!手をついて謝れ!」と怒鳴られ、
倒産寸前の会社にも赴いて(挨拶は不要)「1円稼ぐのにどれだけ苦労するかわかりますか」と言われること。
とりあえず新人さんは、こういう仕事で何度も泣いて泣いて泣きじゃくる辛い経験を積むべき。
それがないとただの議席稼ぎあるいは腰掛けに終わるよ。
>>482
上司の悪口ばっか言うしか能がない奴なんてそんなもんさ。
>>501
社労士を持ってきても指揮能力が乏しいと無理。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:01:48 ID:UWgcOF4a0
- ごく一部の人間に全てを押し付けて、残った大臣は言いたい放題やりたい放題。
おまけに首相は映画鑑賞。やることいっぱいあるし、アピールしてる場合じゃないのに。
もう馬鹿かと
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:02 ID:2l4dPY6C0
- おまえら、長妻さんが好きだからって、公式サイトに一歩も退かずに頑張れとか、
国会の近くで出待ちして、無駄は一切許さないぞ、必死で頑張れ長妻とか、
垂れ幕張って応援したりするなよな。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:02 ID:QxBmys+wO
- インフル対策も枡添の良いところと悪いところから考えて動けばいいのに
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:02 ID:oDbBq7iV0
- qqq
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:05 ID:HUmulrdKO
- 長妻がんばれ
官僚の嫌がらせなんかに負けるな
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:15 ID:CtbG02/Z0
-
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
又、wwwwwwwwwwww
舛添に頼ったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう大臣やめろwwwwwwwwww
会見もすっぽかして帰る害wwww
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:16 ID:TT62NRYA0
- >>629
伝統的保守って、基本的に自分はどんなにボロクソいわれても同じようには言い返さないんだよね
小泉さんなんて典型だった
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:29 ID:Vtdwx+Kg0
- >>604
民主党はもともと、そういう党だね。
郵政選挙では岡田がひとりぽっちで放置プレイされたっけ。
それでも政治家達が離党しないのは、プラスマイナスで
プラスがあるんだろう。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:40 ID:vT4FnqOH0
- ますぞえは今すぐ民主党入りして副大臣にならせてもらうべき
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:48 ID:gr/9xccP0
- 長妻自殺したらマスゴミがまた官僚と自民の負の遺産のせいにするな
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:02:58 ID:Tdu0dV5r0
- 長妻さんが鬱・引き篭もりになって仕事を辞めて
ハローワークにでも通いながら生保ゲットするまでの
blogでも立ち上げればギネス認定されるほどの
アクセス数が稼げるんじゃないか?
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:03 ID:JCcA1YPc0
- おまえのごたあ議が おらんごとなっても、
国民、なあもさびしうなか。
死ぬ気で働いてみろ、昭。働いて、働いて、働きぬいて、
遊びたいとか、休みたいとか、そんなことおまえ、
いっぺんでも思うてみろ。そん時ゃ、そん時ゃ、昭、死ね!
それが、それが人間ぞ。それが男ぞ。
おまえも故郷をすてて、花の厚労省へ行くかぎりは
輝く日本の星となって、帰ってこいよ。行ってこい。どこへでも。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:05 ID:PKjW8lBP0
- 麻生内閣の連中はよく働いてたよな。
平日は国会、休日は海外の会議に出席してて、体もつのか?と思ってたら
酒死んじゃったもんな。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:21 ID:CTN2Yn8d0
- >>630
強化人間としてよみがえる訳ですねwww
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:51 ID:P+cuE6Oy0
- >>91
年金泥棒は告発済みなんですが何か?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:51 ID:RtH/Mxski
- 無能な働き者は周囲を巻き込んで
不幸にする
退場させるのが吉
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:55 ID:xIbK4BtY0
- 野党の時はよかったな、人の足引っ張りと粗探しを声高に叫んでれば有能な自分に浸れてたんだから。
実務に挑んで自分がどれほど無能だったか初めて分かったんだろう、今は無能な自分を否定してるみたいだが。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:03:59 ID:s6QsCKPV0
- 国民の70%が民主党を支持しているとマスコミが伝えているので、
国民の半数以上の人の期待が長妻さんにかかっているんです。
本当にがんばってください!!
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:03 ID:oJy6PoLY0
- むしろ、自民の人が助け船を微妙に出してるし。
辛さがわかるだけに見るに見かねてるんだろうけど。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:16 ID:nCxCl3S+0
- ちょっと気の毒だなと感じたそこのアナタ。
選挙前の鬼のような長妻とマスゴミが共謀して安倍政権を潰し
舛添自民党を叩きに叩きまくったのを思い起こせば
そんな感傷は屁のカッパ。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:20 ID:Gf2Ren5U0
- 民主党「理想の為に、理念の為に、国民には死んでもらいます」
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:29 ID:euDUOSwn0
- >>618
自殺はよくない。
民主が「弔い合戦」とか言い出す。
辞任して、議員辞職してもらうだけでOK
社会的に消えてくれればいいよ
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:37 ID:HUmulrdKO
- >>642
自民党は激怒するだろうけどな
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:37 ID:iOo1abxTO
- 副大臣にしとけばいいのに
ま 国家予算のうち ほとんどは厚生省予算だからな
しんどいか知らんが
前原だって小沢に最悪のポジションにつけられたが頑張ってる
いま内閣で仕事してるのは前原と長妻だけ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:47 ID:2l4dPY6C0
- >>648
告発されたのすら再雇用しようとしている人たちがいるらしいな
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:47 ID:KHAYd96c0
- >>642
なんで桝添からへりくだって「ならせてもらうべき」なんだよ
自民に頭を下げて桝添はマスコミの前で今までの事を謝罪して土下座して助けてもらうべきだろ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:05:17 ID:TT62NRYA0
- >>630
薬を使うならやはり大日本帝国からの伝統、ヒロポンではないか
商標がギリシャ語(だっけ?)で「働き好き」
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:05:32 ID:WLWmcB9t0
- >>650
エヴァのシンジくんの台詞が頭の中でリフレインされるなw
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:05:36 ID:LUxYTGR10
- > 7割は長妻の所管。
七割自らがパーフォマンス宣言したものだろう。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:05:52 ID:sxevMUZD0
- 使えない議員は血税のムダだからとっとと降りてもらいたいんだが
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:06:02 ID:BCRzjFTc0
- 「長妻それおまえの家じゃないよ、ただいまって言ってるけどただのダンボールや」
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:06:07 ID:nHgfOVZI0
- 舛添、早く民主に行って厚労の副大臣にしてもらえww
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:06:14 ID:aPCnGwGP0
- このハチャメチャなバランス感覚を見てると、
これからマニュフェストにシムシティのスコア記載を義務付けした方がいいかもしれん
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:06:32 ID:Vtdwx+Kg0
- >>652
でもきっと、民主党の面々はその助け船を、利用するだけして恩を仇で返しそうなヨカーン
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:06:38 ID:kSIPfMTj0
- >>1
追い詰められて長妻自殺しそうだな。
鳩山民主は面倒は外様や下っ端に押し付けてる感がする。
がちでマスゾエ起用してサポートさせたほうが良い気がしてきた。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:06:51 ID:ofW4zSIP0
- インフル対策費まで止めやがった
国民を殺す気か、こいつは!
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:07:01 ID:ZCovjIt70
- >>666
道路を全部鉄道にするのですねわかります
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:07:10 ID:PVpiB17G0
- 劇団長妻も応援してるぞ(爆)
http://img2.pict.com/c0/9a/27/1777214/0/naga2.jpg
http://img2.pict.com/48/9f/2b/1777462/0/naga3.jpg
- 672 :´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 12:07:12 ID:/SuAMdBdO
- 逃げだすことは絶対許さないからがんばれ
年金しかわからないなんて言い訳は絶対許さないがんばれ
樹海にいくのがんばれ
マスゾエはしっかりやっていた。それを貴様は馬鹿連合のいいなりになって聞いたことを右から左に唱えていただけだけどマスゾエにできたことはもちろん長妻、お前もできるんだろがんばれ
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:07:21 ID:Ys04w+qq0
- >>645
海援隊ワロタwwwwww
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:07:36 ID:q91oOAy50
- 軍隊にはこういうことわざがあるよ(^o^)
まじめで頭の良い奴は参謀向き
不真面目で頭の良い奴は指揮官向き
頭が悪くても不精な奴は何かに使える
頭が悪くてまじめな奴は戦闘に害を与える、、、
長妻ってのは変にまじめで頭が悪くないか?
舛やんは頭が良くてまじめだったな、、、
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:07:41 ID:EetAl4rF0
- ハゲから励ましの言葉か
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:07:44 ID:RKj2xs4zO
- >>659
桝添が土下座すんの?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:03 ID:euDUOSwn0
- >>670
鉄っちゃん前原ですからねww
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:16 ID:oJy6PoLY0
- >>667
その心配は確かにあるね。
しかし、それを踏まえた上でそれをそっちに置いておいて
助けを出そうという枡添さんや自民の人は立派だと思う。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:19 ID:KHAYd96c0
- >>679
桝添「に」は
にがぬけてたw
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:25 ID:SBNnBmAWO
- おいおい、
総理は自分の命をかけて
大きな力、特別会計にメスをいれて財源作れよ。
ファッションショーなんかいってチャラチャラせずにさ? 鳩山さん、国民のために自分の命をかけられるかい?
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:33 ID:TT62NRYA0
- >>659
結局、保守ってのは「いままでのしがらみや党派を超えて私のためではなく日本のためにお願いします」っていうと
断れないんだよ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:35 ID:mQRZEV3QO
- >>668
あいつら頭固いから絶対無理だよ
やってる事が、まんま官僚制の逆機能や人間が化石化するレベル
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:42 ID:jPRO1W5E0
- >>510
郵政選挙だったかの時に、
岡田氏を一人晒し者状態させたからなぁ・・・
タオルを投げる人はあの党にはいなかろうて。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:50 ID:LZKaN9WQ0
- >>496
サラッとタイトル見ただけで無能とわかるのが悲しいな…
>>506
>朝日が素敵にサンシャイン
80年代前半のかほりw
>>509
国家公務員法を読んだら自分の訓示が違法行為を奨励してたと気付いて真っ青だからなw
>>510
ゆ、友愛でつか?ガクブル
>>537
総理は厚労相を解任すべきではないか。
>>558
うらやましい…専らエクセルだよ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:09:00 ID:eMpn+ZSM0
- 長妻死んだら仙石と交代してくれや、更に笑える
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:09:17 ID:AA4MgBYzO
- >>650
閣僚の大部分は野党時代に戻りたいんじゃなかろうか。
文句言ってれば勝手に持て囃されてたんだから。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:09:17 ID:KpGY9JwO0
- >>667
利用するわけないよ。
自民党憎しのみで結束してる党なんだからw
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:09:27 ID:pJrY2JmLP
- >>1
ミスター年金とか言われてるけど、現場レベルのサボり話をちょっと聞きかじってるだけの能なし
ぶっちゃけ「居酒屋の厨房はマジ○○、知ったらまじ行く気なくなるわ」程度でしかないよな
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:09:33 ID:KNRe8hPj0
- >>623
衆議院のホームページに平成12年分からならのっているよ。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:10:29 ID:Ct20pH1I0
- >>668
舛添は自民党ですよ。
総理も、麻生起用してサポートさせたほうがw。
とか言うんだったら、政権交
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:10:36 ID:a/Gi+bmI0
- ほんとに舛添にも手伝ってもらえよ。
民主は支持しないが、当面の危機が多すぎる。
仕事できないとか、初めてとか言ってる場合じゃねぇ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:10:43 ID:gaDdNPXb0
- もっと頑張って、期待してるよ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:10:46 ID:oJy6PoLY0
- でさ、総理は何をやってるんだろう・・と思う。
困難なことには一緒に考えて対策を考えるもんだと思っていたが。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:10:48 ID:A84iDGI1O
- 長妻はがんばれ
鳩山は仕事しろ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:10:50 ID:A8uiTSrc0
- まあ自業自得というかなんというか
自分がさんざんバッシングしてきたんだから愚痴はゆるされないと思うけど
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:09 ID:ofW4zSIP0
- まあ批判なんて小学生でも出来るからな
実際にやることの大変さを身に染みてわかってきたのだろ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:10 ID:8k1xCGHK0
- > 13日昼。仙谷由人行政刷新担当相は長妻氏を呼び、ものすごいけんまくで迫った。
>「子育て応援特別手当は公明党が始めたものだ。切らないとだめだろっ」
これ共同ソース(違ったかな?)だと
長妻は同じ理由で切ろうとしてたけど
総務大臣が現場を考えろと反対だったはず
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:27 ID:euDUOSwn0
- >>623
長妻の質問主意書は
答弁書がpdfで129MBってのがあるぞ。
2003年6月6日に提出した「国の施設に入るテナントの選定及び適正使用料等に関する質問主意書」がそれにあたる。この質問主
意書で、国の施設に入るテナントを省庁等別、店舗別に、1.店舗名、2.店舗を運営する法人等名、3.国との契約主体名、4.店舗の
業種・内容、5.店舗が支払う月額使用料と支払先名、など13項目にわたり調査させた[11]。 2003年9月30日に回答が受領された
が、ページ数で1525ページ、pdfファイルで129MBという巨大なものであった[12]。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:28 ID:b5ParfSK0
- 長妻が鬱で交代ということになったら政権のイメージが急に悪くなるので、
偶然の事故を演出して友愛されるかもしれないな。
温泉に浮かんだり・・・
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:33 ID:b0bsmbxg0
- 鳩山は細かいこと何にも関心ない人だから駄目だね
それでも小渕総理みたいに真空総理で上手くいけばいいのだが・・・
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:50 ID:2l4dPY6C0
- >>693
食って遊んで旅行して、が仕事らしいです
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:57 ID:FxufwMkj0
- >>520
そうそう、図で示すあれをなぜか「ポンチ絵」というんだよね。
江戸明治の安い浮世絵がなぜ役所に?と思ったらそういうことだった。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:12:02 ID:c6zFfndQ0
- そもそも長妻さんはどうして功労大臣になったの?
求めてって感じではなさそう。
ますぞえさんもだけどw
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:12:07 ID:ZCovjIt70
- 小沢「だからあのとき大連立って言ったのに…」
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:12:28 ID:fi+zfkpyO
- >>611
もちろん変える必要なんかなかったよ。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:12:35 ID:usHwQZ5i0
-
長妻が舛添に副大臣を任命しようにも、総理はあの鳩ぽっぽだぞ?www
それに長妻が散々非難して馬鹿にしていた大臣が舛添で、どの面さげて要請するんだよ
仮に舛添本人が協力する気持ちになっても、後援会や政団体が許すわけ無いだろ
長妻がやったのは舛添だけじゃなく、当時大臣だった舛添を支えていた不特定多数を
同時に誹謗し、おまえら無駄とか言い放って社会的にも非難してきた
全く同情する気は起きんな
逆に無能さを理解せず、混迷させたまま大臣を続ける長妻自身が信じられんよ
疲れた表情みせてれば大臣が務まるわけでもないだろ
辞任しろ
それだけだ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:12:53 ID:QxBmys+wO
- 既に、官僚立ち入り禁止にして枡添と話し合いをしたけどな
その後、枡添は官僚を抑えてあげた
官僚と向き合えない時点で駄目ぽ
ちょっと官僚から逃げすぎ
- 708 :ガチ天才まし:2009/10/18(日) 12:13:00 ID:JpwVHsHrO
- “フォ゛〜ウ゛!!?”
みんな〜!!?
>苦悩の"ミスター年金"
か〜い?
“かわいそう”だね〜?
ホ〜ラ!
“人類の答え”>>
(ノ氈G∀;氈jノ = “http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/62#u氈h
(みんな〜!!?)^>^
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:13:08 ID:ZQCnMG820
- >>698
これ、官僚もキレてるだろw読む気失せるw
てか、この回答、まともに使われたのだろうか…?
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:13:38 ID:eMpn+ZSM0
- スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ 小沢/ ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
| ^o^ |
\_/
/ ̄ ヽ
/ /鳩 | スッ
/ / | スッ
\ \ | ∩ ペチーン!!
(ゝ ) |ノノ ペチーン!!
((( ( |⌒⊃))) ・;`.∴ '
| |/ ̄\.' , ..
| || ^o^ | やめてください しんでしまいます
. | | \_/
. | |  ̄\
. |_\長妻 / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:13:43 ID:CTN2Yn8d0
- >>699
貨物用エレベータに乗ってるときに、籠ごと落下して死亡ならベスト。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:13:43 ID:w4i6PaKi0
- >>629
舛添、福田はともかく、さすがに安倍には良さはないだろうw
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:13:45 ID:gaDdNPXb0
- 頑張ってるのはわかるがそれでは不足してる。
ファッションショーとか映画祭とかに、夫婦でブレークしてる人が
もっと仕事をやらないとカワイソス
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:10 ID:Joy00fIe0
- __ __ _ ___ _ _
[ _ | [ ̄] [ _ | [ ̄][ ] l ̄l | |/´_ ヽ[ `ヽ
| | U | | | | U l l l l l ハ l. レ^| |^J| | | | | D }
| ニ] | | | ニ] l l l l l ニニ l | | | | | | | _ <
| | n | | n | | n l l l l l l l | | | |_| | | | l l
[  ̄ | [  ̄ | [  ̄ | l__l [_][_] [__] ヽ_ノ [_]ヽ_フ
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ 、―――‐、 _
__ _ _____ ___ _. | r―ュ、彡1_|_
| | / ⌒ヽ| | | || | /´ ヽ | (リ ’ゝ } R_
|. | | | | 、| |、 | ヽ / l l _Y_ニl 」_ノ |
| |. | | |_/ | |ヽ| | | | | ヽ |X| \ ゝ__ノ
| ハ | | ★ ̄ | | | | | ★ | | V \[ ]
| ニニ | |  ̄| | | | | | | | |\ `| |
_| | | |_ l l / ヽ / ヽ. l l / ヽ \ |
[ ][ ] ヽ、 _ノ | | | | ヽ、 .ノ | | \ |
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:12 ID:2l4dPY6C0
- >>702
あの手の絵は頭の固いやつを丸め込むには有効なんだけど、
作る時間が全く無駄なんだよね・・。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:15 ID:rrguEIS00
- 消えた年金問題を掘り起こしたのはいいけど
こんどは本人が消えるんじゃない?
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:21 ID:O2e4VrLF0
- 菅が暇そうにしてるから菅に手伝ってもらえよ。
インフル撃退のパフォーマンスくらいはやってくれると思うよ。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:22 ID:HUmulrdKO
- >>253
枡添は東大法学部卒の元東大助教授
長妻はしょせん慶應卒
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:32 ID:nCxCl3S+0
- 麻生が「わたくしは、官僚は敵ではなく、共に助け合い使いこなすものだと思います。」と
答えてたよね。
長妻、この言葉をよ〜く思い出してもう一度官僚に助けをもとめてみろよ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:36 ID:Rr2OcDY30
- >>693
なんか、本当になにもやってないっぽいね。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:00 ID:q91oOAy50
- 紺だけ無能な連中を大臣にしてるんだから困ったものだwww
長妻だけじゃね〜よw亀公が有能か?バカ藤井が有能か?ミズポが有能か?前川なんかデタラメじゃないか、あいさつ一つもできない!
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:03 ID:17uLrbKi0
- >>698 誰かが作った店舗リストをpdfに変換しただけだったりしてw
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:25 ID:KpGY9JwO0
- >>720
むしろ鳩には本当に何もしないでほしい。
息もしなくて良い。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:26 ID:gkHzoUC00
- 長妻ヤバイ
鬱オーラマジビンビン
結局、大臣の器じゃなかったか?
補佐的立場の方が良かったな
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:28 ID:KWnCvtMW0
- 公明党が始めたから切れ・・・・って党利党略だけじゃねーか
民主は死ねよ
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:33 ID:ByDCRis4O
- で、閣議遅刻したり記者会見から逃げたり仙石に責任擦り付けようとして
失敗したり以外は何かやったのこいつ?
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:34 ID:Ys04w+qq0
- 2008/03/31
「公約違反を認め、正しい対策を実行せよ」長妻ネクスト年金担当大臣、舛添厚労相に申し入れ
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12985
>長妻ネクスト年金担当大臣は…舛添大臣が謝罪して公約違反を認めることで、
>年金問題に対して、これまでの対応策を根本的に変える機運が(厚生労働)省内で高まると申し入れ
>危機管理意識が欠落している舛添大臣を非難するとともに、
>申し入れの成果が全くなかったことにも、「非常に残念である」と語った。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2009/09/25
舛添氏に教え請うた長妻氏 発足10日の鳩山新政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909251915021-n1.htm
>「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」
>長妻昭厚生労働相は前任の舛添要一前厚労相にこう打ち明け、頭を下げた。
>「できれば2人きりで。最低でも、40分以上は時間をとっていただけないですか」
>舛添氏は引き継ぎでじっくり課題ごとにポイントを説明した上で、大臣室に局長らを集め
>「長妻氏をいじめるな。国民のために支えてあげてほしい」と訓示、
>独自の人脈でつくっていた「ブレーン役の官僚特命チームもそっくり引き継いだ」(厚労省幹部)という。
>民主党内からは「舛添氏は意外に『いいひと』だった」(政調関係者)と再評価する声も。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:35 ID:R51M9U490
- 前原さんとの実力の差に驚くわ
前原は得意分野じゃないのに仕事してる
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:37 ID:2VChGGai0
- 長妻に同情してきた
大口叩いて大臣になったから自業自得なんだけど
手遅れになる前に辞めさせてあげろよ、鳩左ブレ
ということで舛添さんカムバックお願いします
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:53 ID:CTN2Yn8d0
- >>719
今更もう遅い。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:16:16 ID:NFu5tRv80
- >>1
まず子供手当を止め、その資金を雇用保険拡充にあてろ。
これで解決。
年金記録問題はテメーにリークした犯罪者自治労職員をまず検察に渡せ。
そこから検察が社保庁職員汚職事件として捜査を開始するだろう。
オマエは知ってることを検察に全てゲロしろ。
これでかなり楽になる。
長妻!!!オレでもここまで回答出来るぞ!!
本当に無能者なんだな貴様は!!!
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:16:36 ID:1qce09JE0
- 政治主導でやるんでしょ
泣き言言う前に死ぬ気でやれ!
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:16:45 ID:wH+9pZ7P0
- >>1
厚生労働省を厚生(医療その他)、労働(雇用その他)、福祉(高齢化対策やセーフティネット)の3省に分割すべき。
どう見ても、回ってない。
業務が膨大すぎて効率が落ちている様に見える。
ただでさえ、厚生に引っ張られて労働側がおそろかになっているのに…。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:15 ID:PVpiB17G0
- あー、国会で血反吐出して卒倒する長妻がみてー
NHK国会中継の視聴率がハネ上がるぞ(笑)
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:19 ID:v/uDd5GU0
- 何でも噛みついてりゃ良かった野党と政権与党は違うわけで、
長妻には良い薬だと思うが、
それはそれとしても、厚労相が扱う分野は多すぎる。
医療福祉と労働はどう考えても別だろ。
特に医療関係はペーパーワークが多いんだから。
労働(する側)関係は、経産省に入れる訳にはいかないから、
内閣府の外局にするべき。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:20 ID:oNnnVCjW0
- まあ、長妻が今苦労してるのは、官僚に抵抗してるからって事もあるから、
今年いっぱいくらいは多めにみてやらんとな、
来年に入っても、まだひーひーいってるか、
あるいは官僚に取り込まれちゃったら、論外だが
民主の大臣のワーストは、今のところ、原口だと思うけどな
今までの所は、ホントに口だけだった事が露呈してる感がある
(というか、自民党の大臣とやってる事が同じなんだが・・・)
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:21 ID:3Q0Bc6WJ0
- インフルのとき、舛添は深夜でも会見をしていた。
すくなくともそれは評価できる。
その舛添を批判しておいて、てめーは山積の諸課題をほっぽってさっさと帰る長妻・・・。
なんなんだこれ?
わからないにしてもせめて一生懸命にやれよ!
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:25 ID:JAjketA8O
- 長妻自殺しそうな顔してるぞ。マジでやばいと思う。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:41 ID:Rr2OcDY30
- >>717
新型インフルに感染して、高熱出しながらタミフル飲んで「ほら大丈夫でしょう?」って感じで?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:17:53 ID:NFu5tRv80
-
実はものすごく簡単。
無能だから出来ないだけ。
証明済みだ!!!!!!!!!
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:08 ID:A84iDGI1O
- できないならできないなりにがんばれよ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:11 ID:2l4dPY6C0
- 副大臣と秘書は政策遂行の手伝いはやらんのか?
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:23 ID:R51M9U490
- そういや長妻みたいな奴いたな・・・
亀田二男ね
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:27 ID:ygC3/plO0
- 舛添は子ども手当てはパチンコに金が流れるだけと批判してただろ。
長妻のてこ入れに自民党舛添の名前使わないといけない時点で末期症状。
すでに死相が出てるからそろそろ己の馬鹿さ加減を噛み締めながら死んでくれることだろう。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:30 ID:euDUOSwn0
- >>722
>誰かが作った店舗リストをpdfに変換しただけだったりしてw
誰が作った?
全国を調べるんだぞ。
税金で調べるんだぞ。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:36 ID:GvSjwpuVO
- 気楽な野党稼業から大臣だもんな。
ヒーロー扱いされてたあの頃が懐かしいな。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:48 ID:pJrY2JmLP
- >>719
脱官僚(政治)ってさ、いいなりになりませんよ、使いこなしますよってニュアンスだったはずなのに、
いつのまにか官僚の手を借りなくても、ひとりでできるもん!!ごっこに矮小化されちゃったよね
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:50 ID:wECI0PEYO
- まだ1ヶ月だから分からなくて当然。官僚に分からないコト聞きながらやればいい。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:56 ID:kSIPfMTj0
- >>674
ゼークトの言葉でこんな感じ。
軍人は4つに分類される。
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。
長妻はむしろ有能な働き者だと思うよ。年金問題に特化した参謀タイプ。なのにいきなり省の大臣と言う一軍の指揮官に据えられて困惑している。
本当は副大臣か年金担当大臣辺りに据えるべきだが、長妻は民主党の年金問題へのやる気をアピールするため厚生労働大臣になったんだろ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:58 ID:SxkXKPxR0
- 長妻はどう考えても自殺はしないだろ。
死ぬ根性はないと思うよ。
突然海外逃亡したりするかもしれないけどw
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:19:31 ID:dxV6iFE00
- なんで俺ばっかり・・・卑怯だぞ鳩山っ!・・・約束が違うぢゃないかっ!
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:19:33 ID:usHwQZ5i0
- しかし、たった一ヶ月でのこの仕事ぶり
無能な奴ってのは自分がその場にいても認めたがらず迷惑だけ振りまく
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:19:39 ID:FC8aYKeQO
- 「日教組は日本のがん」とか言ったら辞めさしてくれるんじゃね
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:19:54 ID:+di5Z75N0
- まだ1か月程度だからな。評価なん無理だよ。
とりあえず、半年経って公約実現の進捗がどの程度か、
1年後はどうなのか、それで評価をしたいね。
まあ、それが参院選の票にはっきりと表れるだろうな。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:19:54 ID:C5Iu8l0F0
- 頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって!
やれる、気持ちの問題だよ頑張れ頑張れそこだそこで諦めるなよ
絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張れ頑張れ
鳩山だって頑張ってるんだから!!
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:06 ID:PVpiB17G0
- >>748
その頼りの官僚を罵倒しまくった長妻がどの口で頼めるのか中継してくれw
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:11 ID:/crjABR+0
- >仙谷
こいつ屑すぎだろ
今朝のTBSでもゴミすぎだった
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:15 ID:LZKaN9WQ0
- >>686
野党時代はちょっと大声出せばチヤホヤされたのに、
与党時代はどんだに頑張っても評価してもらえない。
無責任な頃の野党時代に戻りたがってるだろう。
>>702
ポンチ絵は根回しツールとして重要。
単一事業だけでやってる役所ならそんなもんはいらんけど、
たいていはポンチ絵を添付した資料で根回ししまくって内諾とってから起案。
いきなり起案しても差し戻し喰らうからな。
>>715
まったくだ。
>>718
大学で必死に勉強した奴と遊んでた奴の違いはここで現れる。冷酷なまでに…
>>728
前園さんはせっかちだが真面目なのは認める。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:21 ID:rrguEIS00
- 何が苦悩だ
年金問題解決の次の日に死ぬくらい仕事しろよ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:34 ID:WRnEXKP90
- ミンスには300人以上議員がいて
枡添えに頼らないとダメってどんだけ人材不足なんだよw
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:39 ID:KpGY9JwO0
- >>750
中国のホテルで心不全 とふと思い浮かんだ。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:44 ID:VaRl47BM0
- これって自民党が無茶してきた結果だろ
ほんと自民党って糞だな
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:45 ID:xlcIzHAC0
- 舛添に助けを求めろって言ってるけど、
予算内で効率よく仕事をこなすのなら舛添も手伝えるかもしれんが、
予算の削減なんて手伝える訳ないだろw
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:55 ID:nCxCl3S+0
- >>736
そういえば原口のこと忘れてたけど、何かやった?
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:59 ID:pJrY2JmLP
- >>728
前なんとかはただ中止、議論しません、話し合いはやりませんしか言ってないじゃん
根回し・折衝もなくただこうだと思ったことをその通りに実行するだけなら、中学生でもできるだろ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:21:07 ID:gw6es5Be0
- 舛添って無能なんだっけ?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:21:16 ID:2l4dPY6C0
- >>739
インフルなんて、ワクチン無くてもお遍路巡りで治ります。
ほら、大丈夫でしょう?って感じで。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:21:17 ID:v/uDd5GU0
- >>733
医療と福祉は一体じゃないとまずいでしょ。
高齢者向けの医療なんてリハビリ・介護と密接に絡んでくるし。
逆もまたしかり。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:21:39 ID:/crjABR+0
- >>756
頼まれたら民主党の子供議員みたいな大人気ない真似はしないだろうけどね
しかし子供議員が無能すぎるから、その醜態をさらさないための、官僚への規制だろうな
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:21:48 ID:QxBmys+wO
- 記憶にある人もいるだろうが、消えた年金問題の時だが
協力を求めた枡添を、ばっさりと長妻は切り捨てたよな
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:00 ID:xF3dlQMtO
- 舛添「長妻さん頑張って!影で応援してるよ!」
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:04 ID:HPALDToe0
- >>737
年金はともかく、インフルのときの舛添の対応はクソだらけ
あれが批判されなかったのがおかしいくらい
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:22 ID:VN7GWK0nO
- ふれ〜〜ふれ〜〜ミスター
頑張れ頑張れミスター!
頑張れ頑張れミスター!
ふれ〜〜ふれ〜〜ミスター
頑張れ頑張れミスター!
頑張れ頑張れミスター!
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:33 ID:Z2+Ic2gE0
- >>718
歩くチンポって言われてたけどな、その東大出は
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:34 ID:CTN2Yn8d0
- >>764
NTT天下り先から献金貰って隠してたのがばれて、一気にFO
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:53 ID:usHwQZ5i0
- >>770
覚えてるよ
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:54 ID:+di5Z75N0
- >>766
禿はこれまでのやり方をフシュウしただけだから。
禿以外が大臣だったとしてもそれなりにやれたはずだ。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:03 ID:Rr2OcDY30
- >>764
原口は子育て支援廃止で長妻に文句言ってたよ。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:08 ID:aPCnGwGP0
- >>749
ようするに、サギ山と長妻は友愛するしかないということですか
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:11 ID:mBEr/8ZHO
- 初日から遅刻して言い訳するくらいなんだから
記者会見逃げ出しただけ
鬱なんかじゃないでしょ
ただの中2病
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:14 ID:q91oOAy50
- 腐れ自民は50年間えさを与えてあめで釣って、官僚に仕事させていたんよ(^o^)
高度成長という目標もあった、、、官僚は官僚でがんばったんよ
カクエイ以降は目標もなくなったからアメだけよwwwで、腐れ自民に腐れ官僚よ
バカミンスはなにも知らないんよwカクエイの子分オザワとか宇宙人ぽっぽとか、ジャスコ岡田とか
自民を追い出された亀井とか、自民に叩かれ続けた北チョンミズポとか、、、
これでうまくいくわけ無いだろうwww
まぁ、いっぺん日本もがらがらぽんだいな〜
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:14 ID:wH+9pZ7P0
- >>719
麻生はそう考えていても、実際官僚が閣僚を使いこなしている形だしな…
毎年、遊びで内閣選び直しとかしてれば、当たり前だろうけど。
自民党の閣僚は添え物だった…。権力が閣僚では無く族議員にあった時点で
自浄作用は期待できなかったんだよなぁ…。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:46 ID:2l4dPY6C0
- >>777
トウシュウじゃね?麻生への嫌がらせの漢字テストで出されてた気がする
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:23:48 ID:hDJxs/2bO
- 所詮は売国団体。
そこまでの考えはない
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:24:34 ID:nCxCl3S+0
- >>774
走るインポの長妻よりマシ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:24:55 ID:wit+w3VK0
- >首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、土壇場で厚労相に決まった。
一応は分をわきまえてたっぽい長妻さんを正大臣にして
過大な負担を与えたポッポはKY過ぎる気がするんだがw
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:01 ID:kSIPfMTj0
- >>690
麻生とか無能な働き者の標本みたいなヤツはイラネ。
あれも総理じゃない頃内閣の管理下において仕事をしている頃は良かったな。
外務の端役ならおk。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:01 ID:ByDCRis4O
- >>745
長妻の主意書は網羅的で調べるのに手間がかかる。そんなもん普段から調べてるわけねえだろと
いう枝葉末節なことを聞いてくるから、調べるには現場レベルまで話を下ろさなきゃならない。
で、下から上がってきたデータを上が取りまとめて回答するわけだが、それをこの年金玉子が
有効に活用したという事例は聞いたことがない。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:05 ID:CTN2Yn8d0
- >>782
自浄作用は期待できなくても、仕事はしてただろw
今はどうだ?どっちもダメダメじゃんw
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:12 ID:JKB5Z5aN0
- 制度を変えるってことはとても時間が掛かり無駄な人件費がかさむ。
末端の公務員の残業手当など考えるとどんだけかかるんだ?
あんまりコロコロ変えるのもどうかと。その辺もミンスは考えて
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:19 ID:pJrY2JmLP
- >>772
インフル対応糞糞言う奴が居るけど、何が糞なのか具体的に言ってた験しがない
もうちょっと具体的に説明してくれないか?
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:20 ID:usHwQZ5i0
-
俺ならこうする!俺ならこれができる!俺ならもっとよくできる!
そういう事を言いながら
コイツハダメだ!この大臣は馬鹿だ!こいつらは仕事がわかっていない!
そういう非難ばっかりだった長妻
同情は全くできんし、たとえ欝になっても へえ?で、それで? って感じだな
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:25:34 ID:+di5Z75N0
- >>783
おまえ、周りから空気読めない奴と言われてるだろw
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:26:19 ID:2l4dPY6C0
- 何だかんだいって、小泉内閣の時が一番政策をトップダウンで
反映できてるんじゃないのかね?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:27:12 ID:xlcIzHAC0
- >>782
族議員も悪の代名詞みたいにマスコミに刷り込まれてるけど、
それなりに専門知識も持ってるって事だろ。
官僚の言いなりじゃオイシイ思い出来ないんだからw
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:27:25 ID:oJy6PoLY0
- >>731
だね。楽っつーかヤバイ状態だから、速攻で経済対策が必要だと思う。
中小で今年越せない人たくさん出るんじゃないかと心配だ。
若い人で金がなくて無銭飲食してる人もいるし、子供手当てより今飢えそうな
人を即刻で助けてやってほしい。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:27:31 ID:usHwQZ5i0
- >>793
踏襲も読めない馬鹿が、何をほざいとるかwwww
おまえ、周りから浮いてるだろ
もっとしっかりしろよ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:27:49 ID:Uss9EZBN0
- 官僚にマル投げすればいいのに
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:28:18 ID:+di5Z75N0
- >>797
こいつ、だめだw
意味分かってないわww
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:28:50 ID:RKj2xs4zO
- >>786
藤井も鳩山人事だよね?(笑)
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:28:55 ID:kSIPfMTj0
- >>789
官僚に使われるだけの政党はイラナイ。
それだけなら共産党がなっても一緒だし。
>>797
ココまで酷いアンチ麻生は始めてみた。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:06 ID:2l4dPY6C0
- >>797
何故に食いつかれるのか俺も全く分からんww
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:07 ID:0Hh/MdjP0
- インフルエンザが出たとき舛添はいつねてるか分らないくらい仕事してたよね
散々批判してたこいつは毎日寝てるんだ?
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:15 ID:/+A5upnm0
- _______
| |\
| | .|
| | .|
| | .|
|_______|. |
r777777777tノ` ー r ._\|
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 数字は lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | 知っているが とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l 言えない .lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:16 ID:e7hxHSzIO
- 舛添「頑張ってネ、プ」
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:25 ID:2ioswYI40
- >>797
おまいミゾウユウの空気読めないチャンだな・・・
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:35 ID:gehbNvnBO
- がんばれ長妻大臣
鳩山内閣の支持率は70%以上
その施策の70%以上は長妻大臣の管轄で
国民みんなが長妻大臣に期待してるよ
長妻大臣ならやってくれると信じてる
マス添さんより理解が10倍遅くても大丈夫
マス添えさんの10倍がんばれば無問題
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
この国の将来は長妻大臣にかかってるんだよ
子供たちも皆、目を輝かせて長妻大臣に期待してる
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:06 ID:oJy6PoLY0
- >>770
そうなんだ・・ありゃりゃ・・、そりゃ枡添えさんが助けを出しても
頼めないわな・・・
でもプライドを捨て、頼め。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:11 ID:usHwQZ5i0
- >>799
あのなぁ
こんなスレで得意気に「フシュウ」とか言ってる時点で空気読めてないってわからんの?
だから浮いてるって言ったんだが
実際、顔真っ赤に何即反応してるんだよ、レス乞食なら他でやれ
本当にしっかりしろよ、おまえさ、あんまり親に恥かかせるなよ
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:20 ID:JCcA1YPc0
- 私だけが あなたの長妻
丈夫で長持ち 致します
テナコト云われて
ソノ気になって
大臣にしたのが 大まちがい
厚生労働 まるでダメ
怒鳴ることだけ 三人前
ひとこと助言を 言ったらば
プイと出たきり ハイ それまでヨ
フザケヤガッテ フザケヤガッテ
フザケヤガッテ コノヤロー
泣けてくる
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:24 ID:v/uDd5GU0
- >>793
普通につまんない
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:32 ID:dT2p2MX7O
- >>792
むしろもっと頑張れ!甘えるな!と言ってやりたいよw
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:36 ID:wit+w3VK0
- >>802
今時「ネタニマジレスカコワルイ」なんて書く人もいないしなぁw
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:30:58 ID:xlcIzHAC0
- >>787
無能?麻生って何か失政したっけ?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:02 ID:8jlY196C0
- 長妻以外に特務大臣を10人くらい充当した方がいいんじゃね
カイワレ直人とかも暇そうだし
雇用・保険・年金・福祉・衛生って
これ、ほぼ国政課題の全てじゃん
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:24 ID:q91oOAy50
- 舛添と大臣変わってもらったほうが、あんたのためにも国のためにもいいじゃないの?(^o^;)
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:33 ID:oNnnVCjW0
- >>740
向き不向きがあるんだろ
長妻には厚生相みたいな大きすぎる役職じゃなくて、
本人が希望したような、年金担当大臣程度が丁度よかったんだよ
このスレで絶賛されてる前山さんだって、党首時代は酷いもんだった
彼の党首時代の極端な方針(ネトウヨは大喜びしてたんだが)で
民主の地方組織はボロボロになってどうしようもなくなってた、
仮にメール事件がなくても遠からず引きづりおろされてたはず
前山さんに党首は向いてなかったが、大臣くらいだとピッタリだったわけだ
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:38 ID:aPCnGwGP0
- >>807
おまえよくがんばったよ
もういいから親指休ませてやれ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:40 ID:pJrY2JmLP
- >>807
おい、鬱にガンバレ言っていいのは修造先生だけだろwww
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:41 ID:mdZ1/bW10
- ミスター検討中は、ミスター口だけ中身空っぽw
前向きに政策を進めることなんて、こいつにはできない。
消えた年金の揚げ足取りをしただけなのに、こいつをミスター年金なんて呼ぶから勘違い
できることは官僚への丸投げだけ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:32:13 ID:cqwt7KkL0
- 先に使って後で払うクレジットカード方式で大丈夫なのか?
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:32:16 ID:nCxCl3S+0
- >>803
橋下だけはこれくらいの危機感もってくれたほうがいいと擁護してたけど
テレビや民主党は「舛添さんは大袈裟w」とかせせら笑ってたよなあ。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:32:26 ID:2l4dPY6C0
- >>819
修造先生は無縁そうだよなあ・・。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:32:33 ID:w4i6PaKi0
- >>817
前山じゃなくて、前上だろ?
- 825 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 12:33:55 ID:/BUwMd1J0
- >>817
大臣になって前何とかさんとかいうつまらんネタ減ったな
前崎さんも喜んでいるだろう
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:00 ID:qmLw2wdb0
- >>756
>官僚を罵倒しまくった長妻
長妻が罵倒したのは官僚じゃなくて完了。
そして、今や官僚は長妻の部下。
長妻は何らお願いする立場ではなく、
コキ使う立場。
期待に添えなくてゴメン。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:03 ID:LZKaN9WQ0
- >>808
舛添に「今までの誹謗中傷の全てを撤回し謝罪します」と頭下げてお願いしないと無理でそ。
でないと「大臣、そんなことも知らないんですか」「こんなカンタンなこともできないのですか」とイヤミの嵐。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:16 ID:hDJxs/2bO
- ミンスに票を入れた奴が中国に移住すれば解決だろ?
在日やらは祖国に帰ればいいし。
人権ごっこで日本人を殺すのが目的か?
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:19 ID:5I+LPblB0
- >>794
良くも悪くもブレないし、法案や書類作成で無駄がなくなるからね。
言ってることがコロコロ変わるとそれだけ仕事の効率が悪くなるし、
やる気がなくなるから。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:23 ID:C5Iu8l0F0
- さんざん大口叩いておいて、たった1ヵ月で会見場からトンズラー
ブザマすぎる
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:24 ID:6/9VGGf50
- http://www.amazon.co.jp/%E7%AE%B1%E7%94%B7-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%AE%89%E9%83%A8-%E5%85%AC%E6%88%BF/dp/4101121168/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1255836831&sr=8-1
おまいら、箱男買うぞ!
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:40 ID:OQsv4Lfh0
- 俺は自民支持者だが
あまり長妻を叩くなよ
国民のために一生懸命やってるんだ。
それがわかってるから枡添えも協力してるんだ
叩くべきは 鳩山小沢仙石等の反日政策のやつらだろう。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:45 ID:dT2p2MX7O
- >>817
自分で会見設定しながらトンズラかます奴は大臣みたいな要職は向いてないんだよ。
大人しくチルドレンと一緒に教育受けていれば良いんだよ。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:34:50 ID:emw4tzDg0
- 長妻「高齢者医療制度を新設するから判断材料を何か持って来い」
官僚「何かって言われても・・・」(しょうがないから適当にセレクトする)
長妻「俺のイメージはこうじゃないんだよ!」(でもどんなイメージかは言わない)
こんな感じなんだろうな
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:35:03 ID:KVZMTGZyO
-
長妻 が ん ば れ
が ん ば れ
が ん ば れ
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:35:07 ID:2l4dPY6C0
- >>822
結局、水際には限界があって、再流行の可能性は否定できない
って、いう予想がその通りになったねえ。
マスク買い占めて売り損なって、自宅に段ボール抱えた人は
今どうしてるんだろう。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:35:08 ID:8jlY196C0
- 労働省
衛生省
保険省
年金省
福祉省
実際このくらい分割してもいいくらいだよな
ただし役人の給料は増やさんよw
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:36:07 ID:v/uDd5GU0
- >>791
あくまでも科学的な話で言えば、
成田検疫は税金の無駄遣い以外の何物でもなかった。
政府のパフォーマンス。
インフルの潜伏期間が4〜7日なわけで、
成田で検疫したって国内侵入を防げるわけないんだから。
それにそもそもインフル自体は、
少なくともこの日本では恐れる必要のないものであり、
大騒ぎするようなものでもなかった。
もっとも、アホなマスコミがこれでもかって叩いてくるから、
やるほかなかったという事情も分かるが。
ま、クズではなかったと思うけどね。あれの対策に関しては。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:36:26 ID:LZKaN9WQ0
- >>826
部下をコキ使うにも有能でないと無理。
無能がコキ使う場合、総労働時間に比した成果で無能がバレる。
まあ民主党の大票田である官公労から総スカン食らってぽっぽに更迭されるのが目に見えている。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:36:32 ID:+aMR5Fb10
- 年金の記録なんて、もうそんなに重大な問題でもないのでは?
今一番大切なのはインフル対策だろ。
次が雇用対策。
母子加算だの子ども手当だのは、よっぽど金も暇も余ってる時にすることだろ。
もう一度、優先順位を考えるべきだと思う。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:36:52 ID:k/maUoysO
- 野党時代の方が輝いてたって悲しすぎまする
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:37:03 ID:Bcs0I5Kg0
-
早く国会で血反吐を吐いて卒倒する姿が見たいです♪
小渕クン以来だなwww
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:37:18 ID:KVZMTGZyO
- が ん ば れ
が ん ば れ
が ん ば れ
が ん ば れ
が ん ば れ
が ん ば れ
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:37:25 ID:5I+LPblB0
- つうか、桝添の場合は膨大な資料や情報の中から重要な部分を瞬時に本質を
捉えることが上手いんだろうな。長妻の場合は年金以外はあんまり知らないと
いうことだから、情報の波に飲み込まれてオタオタしてる感じ。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:37:37 ID:6/9VGGf50
- >>837
そうそう、省庁は小分割して、そのかわり人事、総務、経理部門は一元化して欲しいもんだよね。
そうしたら伝言ゲームや共通をかなり経費削減できる。特に旅費とかさ。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:38:24 ID:kSIPfMTj0
- >>808
もう頭を下げて教えを乞いに行ってる。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:38:29 ID:wit+w3VK0
- >>822
実はこれからが本番なんだよなぁ。ウチの職場でも最近何人か感染した。
結果的にバタバタ死者が出るようなことにはなっていないが、あの時点では
死者が大量に出る可能性があった。
頭のいい人は可能性を考えて先回りして予防策を講じるが、頭悪い人は
結果だけしか見えないから「面倒くせ」「無駄」「大げさ」とか言うんだよな。
両者の間には深い溝があるなぁw
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:38:55 ID:emw4tzDg0
- >>837
大臣ポストが増えるから民主も喜ぶかもしれないな
- 849 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 12:39:08 ID:/BUwMd1J0
- >>831
よく一緒に購入されている商品
この商品とメタルギア ソリッド 3 スネーク イーター PlayStation 2 the Best コナミデジタルエンタテインメントをあわせて買う
ワラタ
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:39:09 ID:i8mkWye0O
- まあ政権代わって、すべてがコロッと上手く変えられたら
逆に自民がどれだけ無能だったのかと言う事だと思うんだがな
官僚のお膳立て、シナリオ通りにやるよりも困難なのは解りきってる事
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:39:14 ID:LZKaN9WQ0
- >>833
辻元=トンスラー
長妻=トンズラー
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:39:33 ID:5I+LPblB0
- >>845
事業部制の廃止みたいなもんか。事業部だとそこで行われる経費が重複
するから無駄が多いからな。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:39:43 ID:X0ICBwVE0
- >国会近くの中華料理店で開かれた民主党国対委員との昼食会
店の名前と出されたメニュー、その価格を聞こうか。
選挙前なら大々的に取り上げられて報道されていたからな。当然だ。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:40:43 ID:bFGCghA10
- つまり、舛添氏がまたやれば問題は解決する訳だな
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:41:05 ID:nCxCl3S+0
- >>832
国民の為に一生懸命寝る間も惜しんでやってた舛添に
長妻は相当理不尽なことをやって大臣の座をとろうと民主党と画策してきたんだ。
それがこの体たらくだ、叩かれるのは当たり前。
舛添なんかやることやっててもマスゴミや自治労が長妻の味方してどれだけ苦しめたと思ってるんだ?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:41:25 ID:6/J1NhSFO
- 絶対にできる、と断言しての政権だから応援も糞もない。
- 857 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 12:41:29 ID:/BUwMd1J0
- >>851
ドロンジョ様はみずぽたんで決まりだが
ボヤッキーは誰だ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:42:20 ID:T6iRU0i/0
- ミスター年金がミスター鬱病になりましたとさ。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:43:02 ID:X0zxUr5+0
- あれだけデカイ口叩いてたから同情できん
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:43:09 ID:EIQkSwoi0
- 野党時代の威勢はどこ行ったんだ
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:06 ID:qOKLm22S0
- 長妻と自治労(社保庁)が安倍政権から犯してきた罪はここで死んだくらいじゃ
償いきれん
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:10 ID:wFfUHIXt0
- 子供手当てみたいな何の緊急性もないばら撒きは後回しにしろ。
子沢山の公務員が潤うだけだ。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:25 ID:2l4dPY6C0
- >>860
威勢の無駄を削減しました
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:31 ID:gDjFJJtS0
- 長妻自殺5秒前
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:34 ID:v/uDd5GU0
- >>847
大量に死ぬ可能性なんてインフルならどれだってある。
でも現実にはならないわけ。
ムーとか信じちゃう無知な人がパンデがどうのって煽っちゃうんだな。
いやもちろん無知が悪いってんじゃなくて、
無知をきちんと啓蒙できない専門家、政治家、マスコミが悪いと思うけどね。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:35 ID:aTBUmooB0
- ./____/ ∧,, ∧
|::長妻:::| | ) ) ) (`・ω・´) 大臣と連絡が取れません!
|二二二|/メメメ U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:45:48 ID:zxNyjVuR0
- 見せしめにサボタージュする官僚の1人や二人更迭したら
職員も気合が入るんじゃないか?
そのくらいの荒療治は必要だろ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:45:52 ID:KVZMTGZyO
- がががががが
んんんんんん
ばばばばばば
れれれれれれ
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:45:56 ID:68IRm4Vr0
- トップは呑気だ
【鳩山日誌】17日
2009.10.18 02:44
【午前】10時21分、私邸発。11時1分、東京・明石町のマンション「聖路加レジデンス」着。
幸夫人とともに母・安子さんに面会。48分、同所発。
【午後】0時4分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。
同ホテル内のそば店「十和田」で幸夫人と昼食。
50分、同ホテル発。56分、東京・南青山のブライダルサロン「桂由美ブライダルハウス」着。
幸夫人とともに服の採寸。1時32分、同所発。
2時10分、私邸着。5時39分、東京・六本木の六本木ヒルズ着。
同所内の映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で東京国際映画祭のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ。
6時45分から9時38分まで、同映画祭の特別招待作品「オーシャンズ」、「アバター」を幸夫人と観賞。
41分、同所発。10時10分、私邸着。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:45:59 ID:CTN2Yn8d0
- >>823
逆に躁で問題有るだろ。修造先生はw
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:46:02 ID:yNeCVCUXO
- そのうち「長妻過労相」になりそうじゃね?
それとも「長妻心労相」か?
ま、何か仕事をしたとは思えないけどな♪
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:46:14 ID:dIahtA6E0
- 埋蔵金を掘ってくるだけで済むんだから子供内閣でも予算確保できるだろ。
まったく長妻は糞の役にもたたんな。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:47:05 ID:LUxYTGR10
- >>865
いや、自分で墓穴を掘って、飛び込んだだろう。でかくち叩くのが簡単なのさ。
官僚なしで、自分でやるんだから、やれよ、やってみせろよ!
無知は罪だよ
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:47:15 ID:vm5inv/s0
- >>857
ドロヌマー:ミズポ
トンスラー:辻元
ボケマクリ:社民党のカマキリみたいな顔の奴(愛人連れ込み)
ムーショ:鳩山
ワルサー:オザワ
グロッキー:長妻
トンズラ:菅
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:47:33 ID:BW4r7eR90
- 民主党支持者どもは舛添氏を罵倒してたな。恥を知れ、と言いたい。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:47:59 ID:UKz4nc2j0
- >>851
> 辻元=トンスラー
> 長妻=トンズラー
バロスw とんずら事件↓www
■長妻大臣、会見から逃走[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ
> 長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
> 最後まで姿を見せなかった。
> 長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
> 同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
>
> ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
> 結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。
>
> そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:48:22 ID:vOY+3LBiO
- >>1
厚生労働省の守備範囲の広さ(厚生省+労働省)は、素人目で見ても広すぎるのは明らか。
だが長妻には一切同情しない。
自民党および厚生労働省に対して、
あれだけ罵倒や罵詈雑言を浴びせ、自分達の方が良い行政が出来ると国民に吹聴したのだ。
国民が舛添以上の成果を期待するのは当然だ。
あなたに出来ることは唯一つ、
辞任をし、その記者会見で「政権欲しさに国民を騙しましたm(_ _)m」と謝罪することだけだ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:48:34 ID:X0ICBwVE0
- >>867
なんで職員の見せしめに官僚を首にするんだよw
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:48:51 ID:wit+w3VK0
- >>850
一見理不合理に思えるような仕組みでも、いろんな経緯でそこに落ち着いてるんだよな。
仕事してても、業務改革とか言って部外者がやってきて、最初はアレコレ文句
言いまくって悦に入ってるが、半年もすればいなくなって、結局、何も変わらな
かったりする。だから一度成功した企業も、やがては衰退する。
まあ、お役所も大企業も似たようなもんですな。お役所は淘汰されることはないがw
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:48:56 ID:X5d6W1XMO
- 鳩山は何もかも下々の者に丸投げで嫁と遊びまくってるのにな
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:50:04 ID:PqAuPovu0
- なんだかんだいって枡添は優秀だった件
流石東大学士助手だな
所詮長妻は野党で適当こいてた無責任野郎
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:50:13 ID:UKz4nc2j0
- >>867
サボタージュとか無いみたいよ?
ありゃあ、マスゴミが喜んで書くしね
あれだけ官僚バッシングの好きな週刊朝日ですら、「長妻大臣からの指示が曖昧で途方にくれる
官僚」とか「理解するのにふつうの人の10倍時間がかかる。アタマの回転が鈍すぎる」とか「係長
がやるような仕事を自分で抱えようとする」とかボロクソw
やはり「能力」「器」の問題だと思う。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:50:35 ID:tDIA/xrYO
- 出来もしない事を根拠も財源もないのに言うからこうなる
同情の余地無し
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:50:44 ID:LUxYTGR10
- >>880
政治主導ですから、そういう友愛構造なのさ。
マルチ原理主義には殉教者がつきものであ〜る
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:50:55 ID:/lNN9H/L0
- >>869
このクソ鳩、仕事する気なんて皆無だな
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:51:16 ID:nCxCl3S+0
- 民主党は官僚すべてをクビにして財源確保したらいい。官僚はいらないんだろ?
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:51:26 ID:xlcIzHAC0
- >>831
ネタで遊ぶとしても、安部公房は面白いから読みなさいw
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:51:41 ID:wit+w3VK0
- >>865
「感染力が強い」という要素が従来とは異なっている。
その重大性を認識してない人。ここにも啓蒙が必要な人がw
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:51:51 ID:5WS7gUUw0
- >>867
大臣がサボタージュしちゃいましたけどねw
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:52:11 ID:BW4r7eR90
- 長妻がここまで無能だとは、さすがに思わなかったけどね。
大臣の器じゃないし、逃げ回っているというイメージができてしまった。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:52:56 ID:UKz4nc2j0
- 【午前中】 なんとかしろと言われても なんせマニフェストとやらが
どうにもならないよな めちゃくちゃだからね…
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒ ~旦と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
全額、国費で || ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
負担するって `ー‐' `ー‐'
言ってたよな いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ
【午後】 まともな政治家が 庁費カットで残業手当も
ひとりもいない… 出ないらしいよ…
三三)三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)三三)三三)/)
やっぱ、 三三)三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)三三)三三)/
全額国費で ∧∧ と φ) .( つφノ∧,,∧ てか、大臣帰っちゃたらしいぜ
やるってさ… ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ..// ../)
/ _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦と_ ヽ 三三) 三三)/)
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ 三三) 三三)/)
|| ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| ∧,,∧疲れた…ううっ…
いい加減に `ー‐' `ー‐' ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ
してくれよ…… 夕方までもたなかったな
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:52:59 ID:mBEr/8ZHO
- 一方、鳩山は映画スター気分満喫
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:53:17 ID:Y60O9x+90
- 能力云々の前に人間としてダメだったな。
- 894 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 12:53:57 ID:/BUwMd1J0
- 岡田さんも頬コケてなんかその部分が黒くなってるし
大変なんだな
でもミスター無能は死ね
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:54:09 ID:LUxYTGR10
- >>890
思わないじゃなくて、思いたくない心理が働いてるのではw
断言できるが、大口たたくやつらのほぼ9割は実になにもできないのであーる
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:54:25 ID:emw4tzDg0
- >>891
ほんとにこんな感じなんだろうなw
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:54:28 ID:v/uDd5GU0
- >>888
で、どれだけ強いわけ?
北米ですでにケースが出てるよね?
これまでの季節性フルの症例、感染性、致死性と比べて、
どれだけ深刻なのかデータをよろしく。
WHOなりCDCなりでソースはいくらでもあるだろうから、
ぜひ啓蒙していただきたい。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:55:06 ID:JSMYKgBD0
- >>877
分割案は麻生が出したのを批判してなかった?
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:56:21 ID:wit+w3VK0
- >>882
そんなにあからさまなサボタージュなんかしないだろw
実際にあるのは、例えば、普通なら念押ししたりするところを
言われたとおりにだけするとか、そういう形だよ。
記者会見中に「官僚は答弁できませんが、よろしいですか?」
とかイチイチ確認するのもそう。
頭のいい人達だから、本来なら事前に「こういう場合はどうしましょうか」
と確認しておけるはずなのに、やってない。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:56:56 ID:K21D/xwh0
- いいか長妻、絶対に逃げだすなよ。
帰宅しようとか睡眠をとろうとか絶対に考えるな。
仕事のことだけを考えろ。
お前は無能なんだから、人の10倍働くぐらいでちょうどいい。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:57:11 ID:CTN2Yn8d0
- >>897
それを質問趣意書にして提出すること
以上
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:57:37 ID:+aMR5Fb10
- >>129
>厚労相は仙谷さんに内定してて省内も大歓迎ムード(仙谷氏自身胃ガンで胃を全摘してて
>がん対策基本法運動などで厚労省や患者団体ともパイプが太い)だったのに、
たとえ仙谷が厚労大臣になったとしても、逃げ出したくなったと思うよ。
「民主党マニフェストの最大の目玉“子ども手当”は実現できません、
国民の皆様、私たちミンス党は詐欺師でした、すいません・・・。
と、謝罪会見しなきゃいけない役割なんて、たとえ仙谷でもやりたくないよ。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:58:10 ID:eiZ1vPm10
- 法律を改正して副大臣を4〜6人
政務官を20〜30人ぐらい投入すればいい
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:58:21 ID:cAqOBqylO
- >>877
激しく同意だ
長妻は詐欺師
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:58:35 ID:UXSg0Iiy0
- このクズじゃ桝添のハゲの足下にも及ばんなwwwwwwwwwwwww
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:58:44 ID:nCxCl3S+0
- 国会答弁とかタックルで、いかに官僚の言いなりで舛添の仕事がなってないか、
自分だったら官僚なんかの力も借りずにたちまち解決できるとか得意満面の長妻の顔を
思い出すだけで唾でもひっかけてやりたいくらいだから同情なんかみじんも感じない。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:59:15 ID:emw4tzDg0
- >>904
総理以下全員詐欺師なんだけどね
誰一人としてウソでしたと謝る気配はないな
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:59:27 ID:JCcA1YPc0
- >>899
前まではやっていた「真田さん」をやらないだけ。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:59:29 ID:wit+w3VK0
- >>897
ん?否定したけりゃ自分で探せよ。WHOのフェーズだって発表されてたし。
国内でもこの時点ですでに注意報でてるだろ。
まあ、こういうところに「頭のいい人の予防」と「頭の悪い人の怠慢」の
深い溝が見て取れるわけだ。自分の怠慢を正当化するのに無駄な労力を使う人w
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:59:55 ID:FpuAd1xfO
- 任命した鳩の舵取りが甘かったとしか
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:00:53 ID:CTN2Yn8d0
- >>910
舵取りしてないのに甘いもなにもw
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:01:01 ID:KShPFqzDO
- ハゲ増しの言葉ですね
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:01:18 ID:zA9gnRktO
- ●結局、日本人を騙して医療を破壊することも友愛か?●
●こんな危ない予防接種をして日本人を殺すのも友愛か?●
新型ワクチン「安全性に疑問」、米医療団体が接種差し止め求め提訴
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2653361/4759951
【10月16日 AFP】米ニューヨーク(New York)の医療関係者らは15日、
米当局が進める新型インフルエンザA型(H1N1)の予防ワクチン接種プログラムについて、
ワクチンの安全性を確認する臨床試験に問題があるとして中止を求める訴えを起こした。
医療関係者らは、「適切に臨床試験を受けたワクチンは1つもない」と主張。当局はワクチンの有効性と安全性が十分に確認される前に一般市民への予防接種を行うべきではないとして、
ワシントンD.C.の連邦地方裁判所に接種の一時差し止めを求めた。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:01:38 ID:Z0+wwkmnO
- 長妻かわいそうだろ マニフェストに14項目載せて 3項目しか予算ださないって長妻は民主党訴えろ
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:02:02 ID:Cm5XaXbf0
- ミスター口だけw
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:02:13 ID:GMFRgXdhO
- 無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:02:28 ID:5WS7gUUw0
- >>906
それほどのビックマウスをたたける根拠って、一体どこから来てたんだろうねえ・・・
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:03:10 ID:ek2wJ4lQ0
- ところで例の菅大臣はいまいずこ?
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:03:12 ID:vm5inv/s0
- >>896
ほんとにこんな感じだと思うw
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:03:22 ID:CTN2Yn8d0
- >>917
自分が絶対安全なところにいるって言う安心感から。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:03:30 ID:JCcA1YPc0
- >>914
仙石閣下や藤井閣下と喧嘩するなら厚労省関係のマニフェスト実現事項を一切載せない事だよ。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:03:52 ID:Th/jflCIO
- >>894
オマエも意外に手厳しいなw
しかし、毎日らしく公明公明ってうざい記事だが、毎日にこう書かれるようじゃ長妻もヤバいな
>「年金一本でやってきて期待されている。ここで年金担当から外れたらオレはもたない」。組閣直前、周囲にそう漏らした長妻氏は、首相に「副大臣でいい。年金担当を」と働きかけ、土壇場で厚労相に決まった
年金にこだわってオレはもたないとか言って、いざ厚労相になってホントに保たないんじゃ、この馬鹿につける薬はねぇな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:04:36 ID:xlcIzHAC0
- >>891
増えてる人は外回りだったんだろうかw
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:04:48 ID:1CLfY+aNO
- もうマスゾエを副大臣にして助けてもらえよ
メンツばかり気にしてる場合じゃない
国民生活がかかってる
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:04:50 ID:v/uDd5GU0
- >>909
おーでたでた、都合が悪くなると自分で調べろと逃げるわけですかw
アラートじゃなくて、感染力が強く、致死性が高いってデータが欲しいんですが。
まぁ、確かに深い溝があるわな。サイエンティストとアジテーターの間には。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:04:58 ID:ZCovjIt70
- >>906
その頃の出演映像を見せてあげたいな
自信に満ちてた頃の自分を見ればきっと元気になるよね!
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:05:09 ID:CP6vgjT70
- /____/
|::長妻:::| | )
|二二二|/
ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::/~~~~~~~~~\:::::::::::! ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
!:::/ ヾ::::::::! /::::::ノ ト::::::::}
∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/ /::::ノ ! .!___ィェ\::::::i
! \_ /´\_ _/ !i } l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
} l  ̄(.。。) ! / |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
ヽ! / u \ ν !::::::l (。。) ト:::::::!
! イ二二ヽ .ノ ノ ト::::! ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
_ト\ /lヽ_ ヽ::::ヽ γー-/ 〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /  ̄"''-,._ \/\ /ノl / / ノ`ーーく/
\ 7弋 イ _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ \
V ) !ヽ/ / ̄ / | /\ /\/ ̄ \ \
\/ /\ \ i/ i i / /
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:05:57 ID:5I+LPblB0
- つうか、長妻は参謀向きなんだと思うよ。行政刷新会議あたりの方が
本来の能力を発揮できたんだと思う。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:06:04 ID:Qc/QiIHc0
- 君に期待してるぞ!って言われて外商部のヤクザ担当になって
鬱になって会社辞めた俺みたいだ。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:06:37 ID:SJ2fahL+O
- >>914
党と官僚の調整が大臣の仕事だろ。
インフルエンザ対策も緊急雇用対策も長妻は手付かずじゃないか。
こんな時ぐらい大臣は徹夜の連続で仕事しろ。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:06:38 ID:PSfRtrpT0
- >>928
自分で考えられない参謀なんていないよ
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:07:29 ID:Vtdwx+Kg0
- >>929
それは気の毒。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:07:42 ID:1732tMFv0
- >>890
無能とは失敬な 逃走能力はあるはずだ
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:08:08 ID:0TMzmILh0
- 裏紙つかえとか、すっごい細かいところで人事査定しようとするから
現場もこまるんだよね。だから、みんな保身にはいって、動きがにぶい。
自分の身は自分でまもれがスローガンに、この一ヶ月でなりつつある。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:08:15 ID:5WS7gUUw0
- >>920
うん、そうなんだけど、長妻って自ら大臣を志願したくらいなんだから
自分に大臣が務まるって思い込んでいたフシはあるはずなんだよなあ
具体的な方法論もなかったみたいだし、何を根拠に務まると思っていたのか・・・
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:08:32 ID:68IRm4Vr0
- http://www.youtube.com/watch?v=sv4BvqGvP9I
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:08:41 ID:1CLfY+aNO
- 長妻はあれだけハゲ添えの仕事にダメ出ししてたんだから
言い訳無用だろ
批判したなら自分はちゃんとやれよ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:09:00 ID:emw4tzDg0
- >>929
中の人キタ━(゚∀゚)━!
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:09:14 ID:5I+LPblB0
- >>929
うまくやれば出世できるんだろうけど、リスクの高い仕事だなw
会社の株主総会対策の部署なんかもそんな感じw
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:09:39 ID:twxIjhue0
- ハゲ増しの言葉だろ。
苦労してハゲて初めて一人前の大臣である、と。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:09:50 ID:XaDhi8Px0
- さっさとやめろ自治労の犬っころが!
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:09:51 ID:wit+w3VK0
- >>925
おーでたでた
いつのまにか「致死性」とか条件追加してるやつw
感染力からの「予防」を、事後の「致死性」という結果で議論するばかw
ほんとうに深い溝があるわ。で、否定のソースまだか?w
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:10:05 ID:JCcA1YPc0
- >>929
そういえば長妻閣下は何故NECの営業辞めたんだろうね。汎用コンピュータなんて大手(大企業、大学、官庁)相手だけなんだけど…
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:10:56 ID:PVpiB17G0
- 要するにこの馬鹿長妻はとことん追い詰めないとダメだな。
次スレが世の中の為に希望します。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:11:33 ID:ZKxFiOw6O
- もはや、ミスター無能orミスタートンズラだろ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:11:55 ID:KHAYd96c0
- >>943
あまり売れなかったから
営業は苦手だったらしいよ
その頃の経験から官僚が大嫌いになったらしい
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:12:26 ID:8nXkscUj0
- 長妻さんが無能とか、みんなひどいよ・・・
まだ、彼は何もしていないのだから。
これからだよ、本当の地獄は・・・
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:12:50 ID:or+N7PpH0
- >>946
官僚叩きは個人的な恨みかよwww
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:12:54 ID:Z0+wwkmnO
- >>930
調整とか無理だよ 鳩山に頼んでマニフェスト中止にしてもらったほうがいいんじゃないかなwww
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:13:06 ID:n0pF+T9u0
- >>110
デス・マーチ 乙
恨むんなら営業長妻を恨んでね。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:13:10 ID:5WS7gUUw0
- >>943
そのとき官庁相手にヘマこいて、官僚憎しへ繋がっていった可能性はあるのかも・・・
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:13:31 ID:kvTz9eKq0
- 長妻って年金のプロなん?
数理人程度の教養はあるんだろうか?
数学、統計学、会計学に関してはプロなん?
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:13:34 ID:abFMPM/P0
- 仙谷は最近TV出演多いな
削減絡みで会見もよく取り上げられるし
鳩や菅より目立ってる
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:13:37 ID:ymcz5HmqO
- (o^∀^o)
保土ヶ谷駅前は死体目当てのキチガイが多数待機してるよ、みんな死ねばいいのに。
(´・ω・`)
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:13:53 ID:J2zTAGUjO
- 厚労省の分野でマニフェスト七割て(笑)
本当に経済対策をする気が無いんだな
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:14:42 ID:1EnHN3CuO
- マニュフェスト以外の事ばっかりやるミンスは年金に興味ありません
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:14:48 ID:JCcA1YPc0
- >>946
ポンチ絵が苦手だったんだね。
官庁は縄張りと言うか棲み分けがあってね。
なかなか市場拡張は難しい所。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:14:55 ID:Ys04w+qq0
-
長妻さん
悔しいだろう 分かるよ
思うようにいかないこと沢山あるよな
財源がなくてマニフェスト守りたくても
守れない
我慢しなくちゃいけない時だってあるんだよ
人生思うようにいかないことばっかりだ!!
でもそこで頑張れば絶対必ずチャンスがくる!!
頑張れよ!!
諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:00 ID:NFu5tRv80
- この無能者めぇ!!
さっさとオレの指導通り、子ども手当を止め、その資金を雇用保険拡充に充て、
長妻に情報リークした犯罪者自治労職員の名と、その他知ってることを全て検察にゲロし、
年金横領犯罪事件として検察に動いてもらわんか!!!
これで全部解決だバカ者!!!出来ないなら死ね!!
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:14 ID:8nXkscUj0
- 公務員の厚生を、もっと充実しろ!
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:17 ID:0TMzmILh0
- >>946
官公庁じゃなくて民間相手って聞いてた。
そのときのつてで日経BBに転職したと。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:22 ID:n0pF+T9u0
- >>952
営業先自治労から話を聞いた耳学問じゃね?w
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:48 ID:JG7+4xUc0
- > 2人きりで行われた引き継ぎで、舛添氏は各分野の進め方を細かく説明し、長妻氏は無言で
>メモをとり続けた。長妻氏が強い不安に駆られていると感じた舛添氏は、「何かあったら、手伝いますから」と励ました。
2人きりなのにこのやりとりはどっから漏れたんだよw 舛添か長妻本人か?
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:56 ID:XnXDhLAV0
- 長妻は年金の不祥事問題に関するプロで年金、労働、医療問題は管轄外
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:16:26 ID:XTbBckPr0
- >>891
右下で倒れてるのは、財務省と公邸に頭下げに行って
ボロボロになって帰ってきた官僚だろ。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:16:45 ID:RNLOQUYxO
- 前原と長妻に嫌な仕事全部押し付けてる感ありあり。
そこは嫌な感じだぞ民主。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:17:19 ID:NFu5tRv80
- >>964
自治労の犯罪者と知り合いなだけwww
ド素人だよww
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:17:23 ID:5WS7gUUw0
- >>964
ミスター年金じゃなくて、ミスター自治労とかミスターリークとか言ってけば良かったのにねえ
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:17:41 ID:FC8aYKeQO
-
もう、イリコと代われ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:17:50 ID:5a7ghY9o0
- ミスターうそつき
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:18:11 ID:2l4dPY6C0
- >>968
ミスったー年金になる日も近い
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:18:15 ID:VmrGIP/A0
- 民主はとにかく、長妻と前原を全力で手助けしてやれよ!
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:18:18 ID:1CLfY+aNO
- デスバイハンギング
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:18:53 ID:HjNI0Ylx0
- 厚生労働大臣は管にして、長妻は年金担当の参謀にしとけ
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:18:57 ID:v/uDd5GU0
- >>942
>>897に書いてあるのも読めないのか?
http://www.cdc.gov/h1n1flu/updates/
ほらよ、どれだけ深刻なのか説明してくれ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:19:14 ID:nXoumOlf0
- 気分転換に屋上に出て新鮮な空気を吸ってごらん
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:19:28 ID:/lNN9H/L0
- >>971
不覚にもクスッとしてしまった
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:19:34 ID:ZCovjIt70
- >>972
友愛の精神でだな
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:20:13 ID:ZKxFiOw6O
- まぁ、一番のガンは小沢なんだけどな
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:21:22 ID:0TMzmILh0
- >>974
それがいいな。
管さんは人気あるし。
前線にたって引っ張るタイプだから
混乱してる今向きだ。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:21:23 ID:or+N7PpH0
- あれだけ枡添を批判しておいてこれかよって言われてるけどさ。
嫌がらせでやってたんじゃなくて、完璧主義でお堅い人間なのかもね。勘違いの正義?
俺ならこんなこと許しておかない。枡添はやる気がない!って本気で思ってたんじゃないかな。
で、実際やってみたらやる気の問題じゃなくてほんとに出来ない問題山積みだったと。
完璧人間だから精神的にダメージ大。だれか病院に引っ張って行くべきじゃね?
鳩山も政権にダメージ受けたくなければ何かある前に解任すべき。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:21:36 ID:Ys04w+qq0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
,___'t ト‐=‐ァ / 長妻期待してるぞ長妻
r'"ヽ tヽ`ニニ´/ がんばれよぉ〜
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:21:39 ID:8TltQUE/O
- ざまぁ、と言いたいところだが、このままにしておくと俺らの生活に確実に影響出てくるぞ。
政府はなんとかしろよ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:21:54 ID:wit+w3VK0
- >>975
おーでたでた
やっとググってきたかと思えばリンクだけ張って手抜き。
しかも「深刻性」という単語にすり替えてる奴w
もういいかげん言葉遊びで逃げるのはやめろや。おまえはよくやったよ。
まるでミンスみたいなやつだw
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:22:15 ID:aFmAuvaTO
- >>60
壮大なOJTです。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:22:18 ID:zuq6mIlm0
- 長妻さん、他の大臣に失言回数で大きく負けてるよ!
政権奪取前の勢いはどうしたの!もっと頑張ってくだしあ!
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:22:35 ID:CTN2Yn8d0
- >>980
常時バーサク状態なのが玉に瑕だがな。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:23:05 ID:eMpn+ZSM0
- >>980
管登場でお笑い劇場第二幕w
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:23:08 ID:1bu+HGxb0
- 長妻よええええwwww
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:23:32 ID:2GL7TxGW0
- >>981
もともと枡添はポテンシャル高いからさ。
長妻とは比べ物にならないくらい。
- 991 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 13:23:43 ID:/BUwMd1J0
- 菅は笑える
ミスター無能は笑えない
ホント不愉快だこういう人種
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:23:45 ID:2l4dPY6C0
- >>987
不動明王みたいでいいかも
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:24:34 ID:ZCovjIt70
- >>987
癒しの杖を装備してるから大丈夫だ
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:24:52 ID:v/uDd5GU0
- >>984
> あの時点では死者が大量に出る可能性があった。
と脳内ソースで適当に深刻さをあおり、
実際にデータを求められたら逃げる。
まるで民主みたいなやつだなw
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:25:04 ID:HjNI0Ylx0
- >>987
>常時バーサク状態
そこがいいんじゃねーかwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:25:16 ID:63JQQpgh0
- これからずーっと逃げまくりそう…
現実の辛さを実感したろうな
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:26:16 ID:6tfmazi70
-
政権交代で、景気回復
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:26:21 ID:AOpyus7OO
- >>981
それで脱官僚っていうんじゃ、もたないよな実際。
軍隊でいえば、幕僚の仕事までやろうとしてる。無理だって。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:26:26 ID:nCxCl3S+0
- 長妻は辞任して菅からアドバイスしてもらってお遍路にでも逝ってこい。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:26:58 ID:OUsUY2UY0
- この人野党のときはヤクザのクレーマーみたいだったのにマスコミに持てはやされて
いたけど大臣になるとこうも変わるんだね
自業自得でしょう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【地方参政権問題】参政権付与を早まるな[10/18] [東アジアnews+]
【フィギュアスケート】キム・ヨナ、浅田真央、中野友加里が出場 GPシリーズ第1戦・フランス杯女子フリーの結果★2 [芸スポ速報+]
日本防衛オカ板部隊待合室48 [オカルト]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)