Hatena::Diary

あんとに庵◆備忘録 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-10-17

[][]イグナチオに殴り込みに来た主権回復を目指す会を調べた 03:42 イグナチオに殴り込みに来た主権回復を目指す会を調べた - あんとに庵◆備忘録 を含むブックマーク はてなブックマーク - イグナチオに殴り込みに来た主権回復を目指す会を調べた - あんとに庵◆備忘録 イグナチオに殴り込みに来た主権回復を目指す会を調べた - あんとに庵◆備忘録 のブックマークコメント

いや、昨日はすごい事態に「うひゃ、おもしれー」・・ではなく、イグナチオが巻き込まれたとあって頭が痛くなったが、昨今、右翼、維新政党珍風・・いや新風系から派生したんだろうなーな謎団体が色々出てきてなにやらあちこちで騒動起こしておるので、そのスピードに追いつけん。

在特会」とかいう、最近暴力行為があちこちのブログで問題視されたりしてた団体がいたかと思ったら、今度は「主権回復を目指す会」が主権回復ではなく靖国の問題で、靖国に批判的な一団体、正平協(カトリック教会内で政治活動してる団体)への抗議で、なんだか更に正平協の靖国問題批判ではなく、そこ通り越してカトリックというかキリスト教批判を吐きまくってるという按配。

「主権回復」のはずなのに、そんな明後日の方向に主張が突っ走ってるとはどんな会なんだ?と調べて見た。

主権回復を目指す会

http://www.shukenkaifuku.com/

おお。すごい。

産経新聞か?いや、冒頭に耶蘇迫害するぞと脅迫していたよーめんさんと新風のせと氏のブログが貼り付き、判で押したような右翼団体の様々な主張があちこちに散見出来る。マジな極右団体なようです。すごいのが出てきたなー。

こういうのは、かつて左翼関連でこれまた判で押したように同じような内容があるみたいな様々な団体(正平協のサイトも似たようなもんだった)が色々出てきたみたいで、政治的な極端な人々ってのはどっちもにたような行動するようで。今回対立した、正平協とこの人々も実は思考性が似てるのかもしれんな。面白い。

分派を創り、共闘して、団体名に冠した活動以外のイデオロギー的主張をするという辺りや数を頼みに行動するとこが似てるっつーか。労働組合労働問題ではないけんぽーくじょーな主張してるみたいに「主権回復」の場で、靖国問題。キリスト教批判。

・・・ん?もしや靖国の主権回復なのか?つまりただの宗教戦争か?

うーむ。しかし、宗教法人である靖国さんはこの団体と関係ないと思うからいい迷惑だと思う。

日本に圧力かけて来る、主権を脅かすアメリカにむかついて反米思想ならカトリック叩くのはお門違いっつーか、アメリカはプロテスタントの方が強いし、欧州でも政治的にゃぁもうカトリックなんて力なさ過ぎなんだな。最近は葬式宗教団体になっちゃってるようで。欧州で元気なのはこの方達同様のナショナリスト保守のカトリックだけで、彼らはタコ壺こもりたがるんで、こっちがあちらの国に出ていかなきゃ互いに無視出来る関係性になりそうな人々ですな。タコ壺同志、棲み分けできそう。

「在特会」の鼻息荒く排外的な思想はわたくし自身はどうしても賛同出来んのだが、あの団体はまぁ一応「(彼らが考えるところの)在日特権」批判活動をしてるので看板には偽りなし。団体名には忠実な活動をしていると言える。ただ、なにやら彼らも本願寺さんが気に入らない活動をしてると突撃していたようです。一応「在日」関連テーマからははずれてなかったようですが、本願寺さんも難儀だっただろうなぁ。でも、反日本願寺門徒は日本から出て行けとかは言わないんだな。キリシタン外国の宗教とかいうけどさ、仏教も発祥はインドだよ。

で、主権さんのイグナチオ突撃記事。

http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/091011.html

おお。動画が沢山アップされとる。見てたらまたフリーズしたんで一番目しか見てないけど、

カトリック批判ではお約束インディオ虐殺とか十字軍とか言ってるようです。まぁそりゃその通りというか批判されるのはそうだよなと思うけど、それしか批判材料ないのか、つーか十字軍なんか1000年前過ぎて困るし、同性者の権利を認めよ!とかゲイに圧力かけるの反対!とか、中絶反対に反対!とか、離婚出来ないの反対!とか教皇の顔が怖すぎ!とかいう現代カトリック教会への批判はないのか?

突然外国人に対しいきなり「滞在許可証もってるんか?」とぞんざいな口調。なかには国際問題になりそうな外交官もいるかもしれんのに冷や冷やさせられますな。

兎に角まぁモノすごい鼻息の荒さである。

こんなに鼻息荒く来られ、主任司祭に合わせろなどと迫られたら、チキンハートなわたくしなどはびびって、つい主任司祭はいませんなどとへたれた対応とってしまいそうだが、彼らは鬼の首を取ったように「卑怯也」などとやらかしてるようである。信徒の代表さんに同情してしまう。

あんなすごい文言の看板や横断幕などなく、紳士的に申し入れしないとあかんと思うよ。少なくとも「伝統」を重んじる「伝統的日本人」の美徳感性からすると、学生運動家のあの礼のかけらもない手法を憎むはずだと思うのだが全く似たような行動をとっておるようです。わたくしは「礼」と言う美徳は大切だと思っているので、暴力的な学生運動家も好かんかったが、新風系右翼も好かん。「伝統的日本」の精神を大切にして欲しいものです。

正平協に文句あるなら本人達に言えばいいのだが、イグナチオに突貫したのは場所貸した責任がどうたらとかいう理屈なんだろう。でも、まぁ、まず、やるなら本丸(潮見)を突け。

更に、靖国で「教徒らが徒党を組んで靖國神社乱入する計画を打ち出した」事に対し、それが「高金素梅ら反日シナ台湾人らが靖國神社へ乱入して英霊を冒涜した前例に習い、今度はカトリック教徒らが同様な振る舞いを演じ」るかどうかまだ不明である時点で、圧力をかけるのは戦略的に未熟。

例えば、靖国という他宗教施設に対し、正平協の人々がその場に乱入したり冒涜を働く事実が現に生じた時点、もしくは鼻息荒い「靖国反対」看板など持って靖国に向かったという場合、それをブロックして侵入を阻止するとか、或いは起きてしまった時点で反撃デモかけるなら「まぁ、靖国の信者さんならそらそー思うかもな」とか「せいへーきょーは他宗教のことに口出しすんな。ナニ様だ?」とか思ったかもしれない。しかし、予測だけで圧力かけて来る辺りや、イグナチオ=反日と決めつけるやり方とか、全然同意出来ませんな。へたれノンポリを味方につけられなかった時点で戦略的になんか駄目である。

つまり、まぁ一般人の賛同を得られない活動をしている時点で、かつての学生運動と似てるようです。そのうち内ゲバセクト争いなどが生じるのではあるまいか?

マジに憂国するなら戦略修正したほうがいいと思う。

個人的には、この手の、自分の思想に反するものに対しなんにでも「反日」と名付けたがるウヨ、排外ナショナリストは、各マル的左翼活動家と同じぐらい大変に嫌いですが、まぁ暴力に走らなきゃ、言論の自由を守るという観点から申し上げますと、まぁ好きにやってくらはい。

暴力、あるいは暴力的文言に関しては、かつての革マルや連合赤軍を思い出したほうがいいと思いますな。

多くの世論を味方につけたいなら戦略は考えたほうがいいと思うのである。


しかし、右方向の劣化が大変に進んでいることに私は憂国したい。

とりす呑むとりす呑む 2009/10/18 05:32 動画では、今週も来るよーな事を行ってましたが、
今日もまた騒ぐのかな(`´メ
ほんまに迷惑な連中ですが

antonianantonian 2009/10/18 10:51 かつては左に相当劣化したのが集結してましたが、最近は左より右にそういうのが集結してるようですね。
みんな判で押したように同じようなことしか言わんのでシューキョーっぽい。
多くの人が「思考停止」といって宗教を嫌うけど、寧ろイデオロギーに関して右と左に「思考停止」な宗教的なのがいるのが面白いよ。

まぁ、かつての反米左翼が極右に転向して活動してるのもいると聞くんで、未だ学生運動的な手法が抜けないのかも。どこかのブログでも彼らの主張がかつての左翼運動的言葉に満ちていると指摘してたなぁ。

主権回復の会が、「白人支配」を批判する流れはよーするに反米愛国なんだろう。それならアメリカ大使館にデモ行く方が早い。何百年も前の話でなにか言われても困惑するだけで。

もっとも新風系さんに共通するのは単なる「排外ナショナル」なんで、どういう理屈であれ「耶蘇はこの国から出て行って欲しい」と思ってるのが本音なんだろうなぁ。

夢之介夢之介 2009/10/18 13:14 正平協とカトリック全体をいっしょくたにされたら
困る。
しかし、起こるべくして起こったような気もする。
正平協にだけ責任取らせるべきと思う。

antonianantonian 2009/10/18 13:41 まぁ、今までスルーされとったのが不思議だわな。
ネトウヨさんの耶蘇嫌い文言から鑑みるに、一緒くたというか、思想関係なく耶蘇叩きたいと思ってるもいると思うよ。珍風一座にはたぶんそういう人がうようよいると思う。戦前奄美でカトリック迫害したような煽りと同じ。いずれ教会そのものが標的になるかもな。

ま。こういう事態は以前から予測出来た事だが、この事態に直接対決しなかった事や中止した所をみると、正平協は政治活動への覚悟がなさすぎ。もしくは予想出来てなかったとしたらただの平和ボケだ。

教会の偉いさん達が自ら動き、野放しにしてきたんだから、ま、おいら達もそのツケを支払わせられて当然だろ。度々批判してきたけどね、それでも身内の問題の責任は共通にかかってしまうのが、残念ながら現実ではある。

珍風連は嫌いだが奴らはその点で教会そのものにも攻撃加えてくるのはまぁ当然とは言えますな。

ただ、あの辺り、外交官とか商社とか多いんでその関係者の信者も巻き込まれるでしょう。国際問題化しなきゃいいけど。戦前の外人なら親日だろうが、なんだろうが、収容所にぶち込んだり、監視したり、嫌がらせしたり、民族や人種の違いだけで迫害したり、そんな戦争末期の光景とか、もしくは近年の愛国中国人による反日暴力みたいな光景になるなら、わたくしはマジに憂国するよ。

日本国人としては同じ日本国人の珍風さん達も身内なわけですから、まぁそのツケをいずれ支払わされることなるのは困るんで、批判していかないといかんとは思うが。

ChristinaChristina 2009/10/18 18:18 今日のミサで主任司祭が先週の騒ぎについて、簡単に報告されていました。イグナチオこそいい迷惑だったと思います。私はその前日の荘厳ミサ@東京カテドラルに与っていたんでおサボしていてその騒ぎ直接は見ていなかったんですけど、すごかったらしいですね。

それにからめてでもないんですが、知人にブログで面が割れたのをしおに、はてなを閉店しました。知人は憂国のアンチ正平協ですが、そっちのみなさんに私のことを紹介されたら、巻き込まれそうで厄介だなあと思って。わたくしもチキンです(だけどこんなの普通関わりたくないですよー!私ふつうの社会人なんだからー!)
そんなわけですが、ちょいちょいこちらは拝見させていただきますので今後ともよろしくです。

あ 2009/10/18 22:06 本文なげーっ
てか、剤と句会とかマジ、言ってることもやってることももはややくざでしょう。
彼らはナイフや銃もっててもおかしくないよ。
なめられたら徹底的にやれとか、場合によっては暴力行為も許されるとか言ってる連中が武器だけは持たないわけねーもん。

antonianantonian 2009/10/18 22:27 クリスチナ様、あ様、>
うーむ、イグナチオも政治活動してる団体に手を貸せばこうなる事は覚悟しなきゃあかんとはいえ、やっぱ気の毒ですね。
でも言論の自由のある国でデモするは当然の権利なんでなぁ。ただ、あさんがおっしゃるようにヤクザとしか思えんあの言論はなぁ。。。いやはや。

クリスチナ様>
閉じちゃったんですか。。。寂しいですね。
わたくしはもうドンボスコの方にも、オリエンスの方にも面割れてます。色々な方向に面割れてますが、ま、マスで仕事してるんで慣れてますです。でもチキンなんで、喧嘩したりするのは嫌いだなー。ただ、すごいのが来るとアヒャ(゜∀゜)ヒャヒャとか思っちゃったりもしますよ。

あ様>
済みません。長くなっちゃうのが癖で_| ̄|○
今の時点ではたとえヤクザで品がなくてどうしようも無いなと感想を抱いたとしても、それでも一応言論主張の範疇ぐらいに思ってますが、武器を持って暴れたり、無差別的暴力に出たら、お終いでしょう。
そこまでは馬鹿じゃないと思いたいが。

MarthaMartha 2009/10/18 22:41 はじめまして。
一応、イグナチオに籍を置いている信者です。
先週はどうなることやら、と思いましたが、今週は平和な主日となりました。
お恥ずかしながら地獄耳とも言われる自分の耳は、外でガンガン叫ばれると聞く気もおきなくなり、頭が痛くなるので、内容がいまいち掴めておりませんでした。元大使の方や、元外交官さんはいらっしゃいましたが、内心ドキドキしながらも、普通にお過ごしになられていました。
国際化と言われて久しい日本のはずですが、私の周りの20代は「鎖国したい」とか「キリシタンなぞいらない」と人目をはばからずに言う子達もかなりいます。(宗教には全然興味ない人達なのですが)日本はどうなっちゃうのだろう、と感じる一時です。
突然の訪問でのコメント、失礼しました。また拝見させてくださいね。

antonianantonian 2009/10/18 23:26 どもども。
イグナチオの方ですか。。。大変でしたね。わたくしも音がうるさいのは駄目なんで、そんな環境でミサに与られた辛さを、お察しいたします。

日本人も諸外国で、スポーツ界をはじめ様々な場に活躍し、頑張っている時代に、いったいナニを言ってるんだ?と思いますね。

ただ、もともとは愛郷的な思いから発したものでしょうから、民族的なものが単に自分のアイディンティとしてあって、それを誇りに思い大切にするというそういう思いがあっただろうし、そこは共感するんですが、しかし異る他人のそれを批判したり貶めたり、或いは、日本で生まれ育ったのに出自が大和民族でないというだけで差別したり認めたくないような排外的思考に出くわしたら('A`)な気分です。

おつるおつる 2009/10/19 01:24 はじめまして。
抗議団体に対しての認識が薄いように思われます。
ヤクザだとか、右だという前に、この団体の主張を
よくお聞きになることが大切だと思います。
酒井信彦先生はご存じないのでしょうか。
また、今回の抗議が何故なされたのかのか、その原因は
どこにあるのかという問題意識を
カトリッククリスチャンが持つべきでしょう。

私は、この抗議の日の主日のミサに参加させていただきましたが
静寂そのもので、抗議の声は内部には聞こえませんでしたし
ミサの妨害をしたようなとらえ方はどうかと思います。
ネイティブなネット情報を鵜呑みにされず、
ご自身の目で確かめられる事をお願いしたいと思います。

私のブログにコメント下さった方の言葉を転載しておきます。


西村氏のやり方に批判があることは知っていますが、
何の動機もなく、大の大人が気まぐれで時間を割き
デモしているわけではありません。
国を憂う想いから行動されています。
そしてそういう感受性は宗教に関わる方は人一倍豊かなはずです。
動画の取り囲んでうんぬんも、そこだけ文脈から切り離して観ると
野蛮な印象に受けがちですが、
それは情報戦略に騙されているだけではないでしょうか?
(主権回復を貶める目的で悪意を持って編集された動画が多くあり、至る所にコピーペーストされています。)
西村氏は確固とした主張があって行動しています。
私は今回のデモ動画を見て大変感動しました。
冷戦後は左翼右翼の表現は議論を複雑にするだけです。
愛国か反日かの分類を適応すべきだと思います。

antonianantonian 2009/10/19 01:48 ども。

うーむ。どんな動機や主張あり、尚且つ言訳をしようとも、あの動画とよーめんさんのブログ言論ですべて台なしですな。

それを会自身が自身のサイトで紹介しているという時点で、すでに駄目すぐるでしょう。暴力的言質をよしとしていると見做しています。
つまりまぁあれでは「ヤクザ的だ」と思われて仕方ない。
そこを真剣に勘違いされたくないと思うなら、主権さん達はサイトのあり方を考え直したほうがいいと思われ。

彼らが召喚された経緯に関しては批判している。

デモは言論の自由範囲なんで、わたくしはしょーがないだろーなとは思っていますが、デモ内容は動画を見る限り、なんじゃこりゃ?馬鹿か?が正直な感想ですよ。

その感想「大人が気まぐれで」やろうが、そうじゃなかろうが、憂国してるからだろうが、関係ない。文脈もなにもよーめんさんブログは破壊的過ぎるだろ?それ、貼るか?
つまり情報戦略してるのが主権さん自身なわけで。