宇宙をかける少女 第17話 「友達の輪」
異星間交流
木星に落下はこええなぁ。
あの模様とか一見綺麗だけど物凄い風速のガスが渦巻いてるとか聞いたことが。
「あの、いい考えがあります」
ん?…誰?と思ったら桜の帽子(みたいなマフラーみたいな)喋っとる!?
実は帽子が異星人とか桜マジ謎すぎる。
ていうか今更なんだけど、異星人だろうと日本語が通じるってのはよくよく考えると妙だな。
ちゃんと名刺交換するいつきが律儀だ。
脱出
つつじの地味な乳揺れにスタッフの心意気を感じる。
この状況でQTアームズ役に立つのかわからんけど、まぁ何もせず死ぬよりはいいか。
少なくとも秋葉はこんな状況で何もせずにいられる性質じゃないし。
つーかつつじ、敦盛(笑)
ホントに信長並に大物だw
いやぁ最初は地味な娘だなぁと思ってたけど、だんだん好きになってきたぞ。
プロキシマの冠
「お互い未熟だった」っての、あぁ肌の色とか話す言葉が違うだけでも争い起きるくらいだから、異星人との交流なんてそりゃ上手くいかなかったろうな、とか色々考えてたら、経済破綻かよ(笑)
逆に平和的でこのほうがいいかもしれない。
ていうか桜はゆぴたんのことほとんど何も知らずに、ずっと被ってたのか。
軌道喫茶えにぐま
確かに見たことあるなぁと思ったら、秋葉の夢のアレか。
神楽がえにぐま守ってって言うのはわかるけど、移動されてるってのは何なんだろう。
拠点だったって言っても喫茶店だし、ネルヴァル側が奪う意味あんのだろうか。
レオパルドのトラウマ
擬似とはいえ自前でエネルギー補給できるほどの太陽作り出せる技術がすげぇ。
ブレインって言わば意識だけの存在みたいなもんだから、精神攻撃はそりゃ効くだろうな。
コロニーと接続できなくなったってのも、やっぱりトラウマのせいなのかな。
まぁこの先レオパルドが自分で壁を乗り越える、とかそんな展開か。
避難民達
ニーナホント只者じゃない雰囲気だなぁ。
つーかブーミンが早速使われてる(笑)
ブーミン、ブーミンってセットで呼ばれてるし。
何かこの二人はこう誰かの下で動いてるってのが妙に似合うな。
風音、総司令と対面
凄くわかりやすい色仕掛け(笑)
まぁ下心利用されるのは男として仕方あるまい。
指導局局長獅子堂ナミ
どんなときでも楽しそうで、見てて楽しいキャラだなぁネネコ。
マドカの言ってること、挑発で言ってるとかあからさまにナミ見下してるとかはともかくとして、凄く正論と言えば正論。
ちょっと言葉変えて秋葉がナミを説得するために言ってたら、もっと違う感じに聞こえただろうし。
つーかあれだけ物凄い振り被っといて、ちっこい焼印ってのも微妙に肩透かし。
強制的に箱詰めって、前は一応体裁だけでも自らの意思で箱に入らせるって感じだったけど、もうどうでもよくなったんだろうか。
洗脳されて以降ずっと突っ立ってるだけの高嶺が哀れ…。
黒い神様
何かまともに仕事してるなぁと思ってたけど、つけられたってやっぱりブーミンはブーミンだった(笑)
ナミは自分より巨大なものに圧倒される、とかいうの多いなぁ。
実は一番弱いといえば弱いし。
最終的に倒すべきはネルヴァルなんだけど、その前に秋葉とナミの姉妹喧嘩になるんだろうか。
過去感想
宇宙をかける少女 第13話 「棄てられた大地」
宇宙をかける少女 第11話 「鏡信者たち」
宇宙をかける少女 第10話 「箱入りの娘」
宇宙をかける少女 第08話 「暗闇へのいざない」
宇宙をかける少女 第07話 「神々の闘い」
宇宙をかける少女 第06話 「白き黒帯」