まさに堂島ロール?!ローソン プレミアムロールケーキ
[ 2009年 10月 18日 ]
プレミアムロールケーキ ローソン
つい数時間前に、ロールケーキ好きのS上司から、ローソンのロールケーキ、スプーンで食べるタイプの、知らないの?・・と言われ、それじゃ〜!って事で会社の帰りに即買い。
ちなみに、このロールケーキ大好き上司の1番好きなロールケーキは、モンシュシュの堂島ロールで、2番目がローソンのプレミアムロールケーキなんだとか。
食べたい時にすぐ食べれる、これがコンビニスイーツの魅力☆

このような包装紙です。お値段150円。 (2009/09/29発売) 227kcal
原材料名:クリーム、卵、糖類(砂糖、異性化液糖)、植物油脂、小麦粉、バター、マーガリン、脱脂粉乳、乳化剤、ソルビット、膨張剤、香料、ph調整剤、カロチノイド色素、(原材料の一部に大豆を含む)
今回、乳業メーカーと協力し、牛乳から作った3種類のクリームを混合した純生クリームを開発し、
希少価値の高いブランド小麦粉(神戸の製粉メーカー製「宝笠印」の小麦粉)を使用しているのだとか。

う〜ん、堂島風、堂島ロールケーキ風なんです!!
中のクリームたっぷり、クリームはミルキー、そして巻かない(生地が少なめ)ロールケーキ。
堂島ロールケーキをコンビニで作ったらこうなる?みたいな感じ。美味しいですよ。
中のクリームは思いっきりミルク風。ミルク風なんだけど、生クリームの他に何か日持ちするものが入っているためかよく分かりませんが生クリームだけじゃない味。(良く分かりませんが。)
スポンジが美味しく感じました。
私はもうちょっとクリーム少なめが良いけど、堂島ロール好きには間違いなく支持されると思います!
お手軽スイーツだし、気になる方は一度お試しあれ。
つい数時間前に、ロールケーキ好きのS上司から、ローソンのロールケーキ、スプーンで食べるタイプの、知らないの?・・と言われ、それじゃ〜!って事で会社の帰りに即買い。
ちなみに、このロールケーキ大好き上司の1番好きなロールケーキは、モンシュシュの堂島ロールで、2番目がローソンのプレミアムロールケーキなんだとか。
食べたい時にすぐ食べれる、これがコンビニスイーツの魅力☆
このような包装紙です。お値段150円。 (2009/09/29発売) 227kcal
原材料名:クリーム、卵、糖類(砂糖、異性化液糖)、植物油脂、小麦粉、バター、マーガリン、脱脂粉乳、乳化剤、ソルビット、膨張剤、香料、ph調整剤、カロチノイド色素、(原材料の一部に大豆を含む)
今回、乳業メーカーと協力し、牛乳から作った3種類のクリームを混合した純生クリームを開発し、
希少価値の高いブランド小麦粉(神戸の製粉メーカー製「宝笠印」の小麦粉)を使用しているのだとか。
中のクリームたっぷり、クリームはミルキー、そして巻かない(生地が少なめ)ロールケーキ。
堂島ロールケーキをコンビニで作ったらこうなる?みたいな感じ。美味しいですよ。
中のクリームは思いっきりミルク風。ミルク風なんだけど、生クリームの他に何か日持ちするものが入っているためかよく分かりませんが生クリームだけじゃない味。(良く分かりませんが。)
スポンジが美味しく感じました。
私はもうちょっとクリーム少なめが良いけど、堂島ロール好きには間違いなく支持されると思います!
お手軽スイーツだし、気になる方は一度お試しあれ。
Text & Photo by どすこいスイーツ道場
最近こういうクリームいっぱいのロールケーキ多いですね〜。これはローソンで気軽に手に入るところがうれしいですね。これ買って、堂島ロール食べた気分になれるかしら。
ウーマンエキサイト編集部 はぴこ