«シェフミニーのレシピ (111品)
  •  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

☆キャベツと鶏のとろとろ〜バター蒸し煮☆

レシピID:284934
メイン画像
鶏もも肉とキャベツを蒸し煮にしました。バターを多めに入れる事でキャベツがとろとろになりコクも出ます。また鶏肉も箸で千切れるくらい柔らかです。作り方を2通り用意しました。どちらの方法でもおいしくできますのでお好きな方法で。

材料 ( 2〜4人分 )

鶏もも肉 300g
キャベツ(春キャベツ・グリーンボールの場合)
1/2玉(2/3玉〜1玉)
バター 40g
白ワインor料理酒 60cc
コンソメキューブ 1個
塩・黒胡椒 少々
ドライバジル 少々

1

写真

鶏もも肉は一口大に切り、塩胡椒で軽く下味をつける。キャベツは芯を取り除きざく切りにする。

2

写真

作り方その1・大きめの鍋にざく切りしたきゃべつを半分敷き詰め、その上に鶏もも肉をのせる。

3

写真

残りのキャベツを2の上に敷き詰め、酒・半量のバター(細かく切る。)・コンソメを崩しながら入れる。

4

後は蓋をして40分弱火にかける。(20分ぐらいしたら、一度味が全体になじむようにかき混ぜてね。)

5

残り半分のバターと塩・ブラックペッパー・バジルで味を調える。

6

写真

作り方その2・手順2と3をこちらにする方法もあります。
鍋を中火にかけてバター半分を溶かす。溶けたら鶏肉を皮を下にして焼く。表面が白く焼けたらキャベツを入れて全体にバターがなじむように炒める。

7

写真

いくつかに分けたバターと酒とコンソメを崩し入れる。あとは手順5と6と一緒です。

8

お好みでにんにくのスライスと一緒に蒸してもおいしいです。鶏肉の代わりにベーコンでもおいしくできます。

コツ・ポイント

20分ぐらいでかさが減って火も通るけど、40分ぐらい蒸し煮にしないとキャベツがとろとろしてきません。またそのくらい煮ると鶏肉も柔らかくなります。今の時期はぜひ春キャベツで♪春キャベツとグリーンボールの場合は量的に少なくなるのでキャベツの量を2/3〜1玉に増やすと味的にもちょうど良くなると思います。
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

191(163人)

09/10/13

写真

やば~い(@>∀<@)旨すぎ!これだけでご飯何杯でもいけちゃうw

写真 papikun

ご飯沢山食べちゃって下さい^m^キャベツとろとろだね〜♡♡♡

09/10/12

写真

彼と2人でキャベツ1玉分ぺろりおいしかった

こてぃきこ

彼と一玉ペロリですか♪沢山食べて下さって嬉しいです。有難う☆

09/10/11

写真

前回焦がしたので、リベンジで!トロトロで美味しく出来ました~♪

写真 なごまん

リベンジして下さって感激です><トロトロに出来て良かったぁ♡

09/10/02

写真

美味しくて、野菜がたっぷり食べれました(^-^)vごちそうさま

写真 おけちどん

野菜をおいしく沢山食べて頂けて嬉しいです♪どうもありがとう☆

09/09/25

写真

この味付けに家族全員がはまりました❤ 次回は倍量で作ります✿

写真 gakoちゃん

家族全員ですかぁ!?嬉しい報告ありがとうございます^m^

09/09/24

写真

りゅうちゃんママの追っかけ♪キャベツとろとろ~でウマウマでした☆

写真 ふたごっち

おっかけしてくれてありがとうございます^^白の器が素敵〜♡♡

09/09/22

写真

バターの風味が美味しい♪キャベツ沢山いただきました☆

みゅう☆~ず♪

キャベツとバター合いますよね♪素敵なお写真でありがとう^m^

09/09/21

写真

キャベツのとろとろが美味しい!ちょっと焦げたのでリベンジします!

写真 なごまん

キャベツとろとろで良い感じ♪また良ければリベンジしてね^^

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Tsukurepo

このレシピの生い立ち

公開日:06/09/26
くし形に切ったキャベツと豚肉の薄切りで蒸し煮をよく作ってたんですが、鶏肉とバターでアレンジしてみました。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 1位