|
|
◆材料・分量(4人分)◆ | ||
|
|
◆作り方◆ | ||
1. | れんこんは皮をむき、7〜8mm厚さの輪切りにし、水にさらしてアク抜きする。 | |
2. | 鍋に@のれんこんを入れ、かぶるくらいの水と削りがつおを加えて強火にかける。煮たったらアクをすくい取り、落としぶたして中火で7〜8分煮る。 | |
3. | Aの鍋に三温糖を加え、落としぶたをしてさらに4〜5分煮た後、しょうゆを加え、弱火で煮汁が半量になるまで煮る。 |
◆材料・分量(4人分)◆ | ||
|
|
◆作り方◆ | ||
1. | かぼちゃはスプーンなどで種をかき出す。4〜5cm角の大きさに切り、面取りをし、ところどころ皮をむく。 | |
2. | 鍋に@のかぼちゃと分量の水、削りがつおを入れて火にかける。煮たったらアクをすくい取り、三温糖とみりんを加える。 | |
3. | 鍋に落しぶたをして、中火でかぼちゃが軟らかくなるまで5〜6分煮る。 | |
4. | しょうゆを加えて、煮汁が半量になるまで10分ほどさらに煮る。 |
★重量167.9g ★エネルギー148.8kcal ★蛋白質9.0g ★炭水化物28.0g ★食塩2.0g |
■ 少し甘めに味付けした鰹節煮です。たっぷりのだし用削りかつおと煮ることにより、おいしく仕上がります。冬至のかぼちゃにれんこんを合わせて作ってみましょう。 |