ヤフーブログ活用法記録

一言メッセージ :のんびりと削除処分となったヤフーブログの説明書を復元してゆくつもりです(^^)

  • お気に入りブログに登録

前のブログ削除理由について

[ リスト ]

小学生からのヤフーブログの説明書削除理由について

みなさん、こんにちは。

「はじめまして」
の人もいらっしゃるでしょうか?

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_22302821_1?.gif

10月4日まで
『小学生からのヤフーブログの説明書』
http://blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha

を運営していました『ひとひらの葉』です。

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_22302821_1?.gif

なんらかの違反行為があったとのことで
10月4日にヤフーさんから
『小学生からのヤフーブログの説明書』
の削除処分を受けてしまい
こちらのブログへヤフーブログの説明書を復元することに致しました。

多数の方に御心配をおかけして申し訳ありません。

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_22302821_1?.gif

問い合わせをしていましたブログの削除理由について
ヤフーさんから以下のように説明をいただきました。

いまだブログ削除理由の
「商業目的や広告目的で利用すること」
に思い当たる部分がないのですが
引き続き詳細な削除理由の確認のうえ
再度このような事がないようにしたいと考えております。


http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_22302821_1?.gif

このブログでは、前の『小学生からのヤフーブログの説明書』の
記事の復元や書き直し、新記事の投稿によって
知って戴く手助けをしたいと思いますので
御愛顧お引き立てのほどをみなさまどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

2009年10月12日 旧『小学生からのヤフーブログの説明書』管理人 ひとひらの葉


http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/12/hitohiranoha4/folder/912116/img_912116_22302821_1?.gif

※以下は、問い合わせへの
ヤフーさんからの説明内容です。

閉じる コメント(11)

顔アイコン

ありゃりゃ・・・;;

とりあえず新しいブログがんばってください✿

応援ポチ(^ω^*)

2009/10/12(月) 午後 1:37 中chan

顔アイコン

どれが違反なのか、よくわかりませんね。とにかく頑張ってくださいね。

2009/10/12(月) 午後 7:47 ☆花  梨 ★

顔アイコン

私もこれだけではよくわかりません。
もう少しはっきりしないと、ひとひらの葉さんも納得できないですよね。。
復元されるとのことですので、頑張ってくださいね♪

2009/10/12(月) 午後 7:58 FLEURS

Yahoo!アバター


ヤフーブログの説明書なくなったの?

2009/10/13(火) 午前 7:24 あさみ

Yahoo!アバター

削除されたと知ったときはビックリしました。
新しいブログがんばってください!

2009/10/13(火) 午前 10:09 ゆみ

Yahoo!アバター

みなさん御心配をおかけしまいました。

励ましのコメントありがとうございます!

2009/10/13(火) 午前 10:45 ひとひらの葉

Yahoo!アバター

「商業目的や広告目的で利用すること」については
私も感じられませんでしたが・・・???ですね。
少しでも思い当たる部分があれば軌道修正しましょう。

2009/10/13(火) 午前 10:50 とっちゃん

Yahoo!アバター

ヤフーってひどいですね…。負けずに頑張ってください!!

2009/10/13(火) 午後 4:53 BE5好き

顔アイコン

どうも、以前はブログパーツの質問でお世話になりました

僕の考えでは、回答での「回答以来所」?などのアドレスを張りすぎたのが「広告」的目的だと判断されたのではないでしょうか・・?

「説明が書かれてあるので、自分のブログの記事を参考に」という風に自ブログのアドレスを張ってらしたような記憶もあります

ですから、やはり自ブログでの説明を見てもらうよりは、その記事の内容だけでも書いたほうが良いのではないでしょうか?

例えコピーでも、質問者は回答してほしいと思ってらっしゃるはずですし、普通の人なら気付きません。

むしろ、「これがコピー回答だ」等と公表すると、質問者、回答者共々嫌な思いをするはずです

2009/10/13(火) 午後 8:12 [ hinononn ]

顔アイコン

いつの間にか削除されてたとは驚きました。
でも、無事新しいブログを開設でき、良かったですね。
こちらをまた拝見させて頂き、勉強させていただきます。

2009/10/13(火) 午後 8:30 マリア・アデレード・ルイス

Yahoo!アバター

ひどい!!
何も悪い事、していないのに!むかつく!!!!!
どうして削除されてしまったのでしょうか・

でも・New・ヤフーブログの説明書、頑張ってください!

2009/10/17(土) 午前 11:05 nico

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

標準グループ

登録されていません

検索 検索
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の記事一覧

開設日: 2008/2/18(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.