もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

日高義樹のワシントン・リポート 2

1 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:42:46.28 ID:HBPuEJWm
日高義樹のワシントン・リポート
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1255838840/

2 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:45:30.05 ID:KxaNtIB3
2なら公園で拾ってきた、まん丸のドングリうp

3 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:42.87 ID:56XVWd8K
>>1 おつ

4 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:44.62 ID:soZmccba
>>1
なうあ〜乙

5 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:51.37 ID:4GoYV9Xs
>>1
おっつぁ〜

6 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:55.62 ID:Dj7+WKgv
>>http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1255838840/985
世界にカダフィとカストロしか居ないところが悲しいところ

7 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:56.59 ID:DYDFAQoa
>>1おつあ〜

8 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:57.65 ID:oNfIta+8
この番組通してみる日本は別の国に見える。

9 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:58:59.75 ID:ZfSSEp9Q
いちおつ

10 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:02.32 ID:eOYEEn/m
つうか
今誰に話しに行ったら通じるか判らなくなってるだろ、米はw

11 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:05.80 ID:W7FLwa3i
>>1
鳩山はオバマとあんまり会談しなかったらしいけど・・・

12 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:06.27 ID:F0qckdh4
ありがとうございます。

13 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:06.61 ID:E1CLAVRQ
>>1
なうあ〜 おつ

14 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:08.54 ID:SYPM8Zuu
>>1
乙あ〜

15 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 16:59:07.94 ID:weKRtw9V
>>1
なうあおつ

16 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:11.41 ID:qd5v6eXn
>>1
なうあー乙

17 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:13.45 ID:skkwVVcL
いちょつ

18 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:14.69 ID:aFsGeRsX
ふふん てアメリカ人も言うんだ

19 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:17.45 ID:ww80ZEcG
>>1
アメリカは移民があるからなぁ・・・・
日本で言えば、これまでの10倍の在日を受け入れて、お前らの税金で病院いけるようにするよって言ってるようなもの

20 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:18.08 ID:FBrgYUW+
>>乙なうあ〜

21 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:22.88 ID:S9hbcWZI
ぇ〜んぁ〜

22 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:24.37 ID:ZfSSEp9Q
ちゃいにーずねーしょん?

23 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:26.66 ID:Cn9W/+Ws
お前らだったらどこからレポートする?

24 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:39.79 ID:FBrgYUW+
>>1なうあ〜乙

25 :板橋上等兵:2009/10/18(日) 16:59:42.44 ID:TEClsTyp
>>1
なうぁ〜(´・ω・`)ノ
しかしMXの赤毛のアンに移動します

26 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:44.57 ID:1hKZX+QF
・事前にスレッドを立て
 実況民の移動を迅速に行った
 >>1の功績は大きい

27 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:56.61 ID:4ohR8R+q
鳩山政権を作ったのはアメリカなくせにw

28 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 16:59:57.05 ID:SYxHKpZl
前半見逃した。まとめ求む

29 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:00.95 ID:hpjQarbf
>>1
皆保険制度はケリついたんじゃなかったっけ
国じゃなくて民間の保険会社にいれさすっていう結論で

30 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:03.33 ID:gz2/p62b
>>25
BSフジのこんにちはアンも見ろよ

31 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:07.86 ID:Kmo0vhbK
>>23
自宅以外に選択肢が無い

32 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:12.03 ID:E1CLAVRQ
>>19
あああああああ それのもんだいかぁ〜〜 デモ医療に限っては

33 :板橋上等兵:2009/10/18(日) 17:00:14.37 ID:TEClsTyp
いや
中韓と親密になりたくは無いんですが・・・・・・・

34 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:18.01 ID:1hKZX+QF
なうあああああ

35 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:18.56 ID:FBrgYUW+
なうあ〜

36 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:19.91 ID:DYDFAQoa
なうあ〜

37 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:19.93 ID:ZfSSEp9Q
なうあー

38 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:22.12 ID:ERtPNGxm
はうぁ〜

39 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:22.04 ID:eYGtkvYg
なうあー

40 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:22.54 ID:jZ3OwAAi
日本が中国・韓国と親密な関係    

41 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 17:00:22.33 ID:weKRtw9V
中国と韓国

42 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:23.23 ID:hpjQarbf
なうあー!

43 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:24.22 ID:soZmccba
なうあ〜

44 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:24.28 ID:S9hbcWZI
なうあ〜

45 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:25.52 ID:a/W4URDI
なうあ〜


46 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:26.04 ID:skkwVVcL
4なうあ〜

47 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:26.07 ID:W7FLwa3i
なうあ〜

48 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:26.08 ID:nBufUPHP
なうあ〜

49 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:26.70 ID:RGe9Kwwu
なうあー(゚Д゚)

50 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:27.50 ID:nfF2Ucc5
なうあーはうあー


51 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:25.98 ID:TeW4IH3k
なうあ〜はうあ〜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:30.46 ID:yGjG2Qc+
なうあ〜

53 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:37.36 ID:E1CLAVRQ
なうあ〜

54 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:38.96 ID:HwJmQvVv
なうあ〜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はぅあ〜もついでに

55 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:39.54 ID:TSA1NBo1
なぅあ〜はぅあ〜

続いたのは初めての気がする

56 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:39.67 ID:w60gshxb
なうぁ〜 はうぁ〜

57 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:41.88 ID:ZfSSEp9Q
わった

58 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:43.68 ID:F0qckdh4
2009/10/18(日) 17:00:32
NHK総合の勢い: 32res/分 16:30〜17:15 行列48時間[再]
NHK教育の勢い: 30res/分 17:00〜17:30 ニャンちゅうワールド放送局
日本テレビの勢い: 6res/分 16:00〜17:25 火曜夜9時!シアワセ結婚相談所&世界一受けたい授業[再]
TBSテレビの勢い: 133res/分 17:00〜17:30 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST
フジテレビの勢い: 31res/分 16:00〜17:25 タカトシ温水の京都嵐山路面電車ウマい旅
テレビ朝日の勢い: 16res/分 16:00〜17:25 富士通レディース2009ゴルフ
テレビ東京の勢い: 34res/分 16:00〜17:15 日高義樹のワシントン・リポート

59 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:45.01 ID:u6tWVsIu
なうあー

60 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:46.87 ID:3ZS4PGAx
>>19
日本では、今後4〜5年間で表向き400-500万人の中国・韓国人を入国させる予定だから
治安は、瓦解するだろうな・・・・

61 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:47.63 ID:5nWhRQ95
>>27
 で、今アメリカがどうしようと頭抱えてる状態?

62 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:49.05 ID:hpjQarbf
えんだー

63 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:52.06 ID:vBhHlnsX
綯う亜ー

総あー

64 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:55.71 ID:5BpBanCh
これ見てると世界は暗澹たる方向へ急降下してると言うことだな

65 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:56.09 ID:VxvJ1m2E
日高を強く見つめている。

66 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:56.75 ID:W7FLwa3i
>>19
え?そんなの無理無理かたつむり

67 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:00:59.65 ID:7BVsK6L4
この時間にカレーを食べてしまったら
腹が膨れるくらい満腹感が漂っている。

68 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:01.25 ID:qd5v6eXn
なうあー聞き逃したあああああああああああああああ

69 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:01.13 ID:jqIImFMF
アフガニスタンはまず刀狩からはじめないと

70 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:05.44 ID:F0qckdh4
ガイアツ

71 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 17:01:07.07 ID:weKRtw9V
嘘乙

72 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:08.39 ID:eOYEEn/m
GAIATU

73 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:09.76 ID:GfD+mvaK
ガイアツ

74 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:11.59 ID:ZfSSEp9Q
ぽっぽー

75 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:15.20 ID:jZ3OwAAi
アフガンより給油継続した方が、日本のためだよ

76 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:15.35 ID:FBrgYUW+
はとやまさーん

77 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:18.14 ID:TvUXpQsp
ようするに、お前らで考えろ ってことか・・・

78 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:20.00 ID:S9hbcWZI
ハトヤマサーン

79 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:18.91 ID:DrXJ7AD2
ハトヤマサーン

80 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:20.68 ID:hpjQarbf
HATOYAMA−SAN

81 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:19.80 ID:TeW4IH3k
ハトヤマサン

82 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:22.27 ID:ME4MTB1X
GAIATSU!

83 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:22.72 ID:dqWEE974
ハトヤマサーン

84 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:26.63 ID:Cn9W/+Ws
>>32
ランク分けすればいいんだよな。
貧乏人にも治療してあげるけどちょっとだけ人体実験させてとか。

85 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:28.79 ID:eh5A6yVZ
アメリカの兄貴に頼るんじゃねーよなうあ〜

86 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:29.58 ID:sZxGCJYa
目潰しから足払いだな

87 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:30.81 ID:DYDFAQoa
ハトヤマサーン

88 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:32.51 ID:skkwVVcL
Hateyama san

89 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:34.36 ID:HbTSpcAm
>>19
その「お前ら」がそもそも移民だったわけでそ

90 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:35.63 ID:W7FLwa3i
ここまで見て、明るい展望が全くない件

91 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:39.37 ID:ERtPNGxm
>>60
観光で入れるっていうけど、実質不法滞在者が増えて、
なぜか養子とかに入ってそのまま居つく。

92 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:39.73 ID:Gj7/blAY
>>19
アメリカ移民は働きに来ているのが多いけど、日本在日は金たかるやつばっかりだからなぁ・・・

93 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:39.65 ID:s0mVfplw
>>33
中韓に仕事とられた元アニメーター乙

94 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:40.50 ID:IuKjCvjY
>>29
保険会社の勝ちに終わるのか

アメリカだけでなく日本でも狙ってたんだよ

95 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:41.76 ID:xfZyJAQU
日高はアメリカの民主党はボロクソに言うけど

日本のリベラルは悪く言わないんだよね
あんまり

アメリカ在住の長い経験から
国内政治批判しすぎると「反日売国奴」の烙印押されること
ちゃんと踏まえてるんだよね

96 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:43.35 ID:lWKhiqCv
(・∀・)ハトヤマサーン

97 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:46.92 ID:HwJmQvVv
ハトサマヤーン

98 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:47.98 ID:yWQoQYlu
画質わりーな
もう21世紀だぞ

99 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:49.79 ID:vBhHlnsX
腹が膨れるくから満腹というのでは?

100 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:55.34 ID:RGe9Kwwu
>>60
大事なのは「それに加えて、地方で在日外国人の参政権を許す」
ということなんだよ。

101 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:58.10 ID:P+mF+Q9T
つまり邪魔だけはするな、と。

102 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:01:59.64 ID:xngHEBqA
鳩山は物知らず

103 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY :2009/10/18(日) 17:02:03.36 ID:KMjM98rx
やっぱり日高さんは凄いなぁ…
僅か5分間で、TBSやテレ朝が毎日毎日数時間もかけてオバマを褒め讃えている幻想を打ち破った
少なく見積もっても、サンデーモーニングの半年分の効果と内容があった

104 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:06.74 ID:gz2/p62b
>>60
先週だったかBS1の品川(コンポジット芸人)が司会の外人討論番組で、
参政権のネタをやってたんだが、「参政権を欲しがってるのは私達善良な外国人だけ」
みたいな事行っててワラタ。
唯一反対だったラオス人は善良そうに見えたけど、賛成派の発言には善良のかけらも見えなかった。

105 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:28.94 ID:E1CLAVRQ
>>84
ふーん それでもいいかもね 金応じてね でもそれみんな入らないんだよなぁ〜〜
もう消費税でいいよ 国保も

106 :板橋上等兵:2009/10/18(日) 17:02:41.59 ID:TEClsTyp
>>84
日本と同じモデルで健康保険をやろうとしたけど
日本ですら破綻してるからね アメリカじゃもっと難しい

107 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:45.31 ID:hpjQarbf
>>94
国が保険料とってやってたら民業圧迫で訴訟起こられそうだシナ

ニッセイとかにそんな元気あるのか?

108 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:49.76 ID:56XVWd8K
>>19
しかし、人口密度の低い土地に多様な移民を受け入れて
きたからこそ発展した面もあるわけで・・・。
まあ、人口密度の高い日本で同じことをやったら破綻するわな。

109 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:50.68 ID:eOYEEn/m
日高さん、上手いな
助けてくれるか、助言してくれるかって
質問している

110 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:51.12 ID:c8cQ/Xfx
秋の週末って どこかの自衛隊基地で航空祭をやっているでそ?
この番組を休んで、航空祭を中継すれば けっこう視聴率が獲れるんじゃ?ww

111 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:02:58.46 ID:1hKZX+QF
>>100
そして鳩山は言った
「地方分権ではなく地方主権だ」

112 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:04.90 ID:Gj7/blAY
>>91
そして親族郎党が大挙してやってきて居着く。

113 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:13.37 ID:IuKjCvjY
>>100
あれは何を考えてるのかわからんね
だいたい在日のまま代々続くのは止めさせないとね

114 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:16.69 ID:SYxHKpZl
>>75
上陸したら陸軍だせって、言われるよね

115 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:23.47 ID:ME4MTB1X
プライムミニスターオバマ?w

116 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:26.50 ID:jqIImFMF
>>98
携帯で見るエロ動画は味がある

117 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:32.32 ID:xfZyJAQU
>>90
んなこたないよ

結果、米の大金融は助かったし(中小は潰れてるけど)

GMだって労働者団体が株主になったから
労組は自己改革しないと滅ぶから良いきっかけになった

118 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:34.86 ID:QSIpOjTH
「中国とアメリカの関係は、たとえて言うなら、サラ金業者がお金を貸して
 自分のところで作った製品を買わせているようなものです。」

・・・ここまで明確な例えをTVで初めて聞いた。

119 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:38.36 ID:4ohR8R+q
昨日ニュースでヒラリーの支持率がオバマの支持率を上回ったというのをやってたな。
馬鹿なニュースだなと思ったけどな。

120 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:39.29 ID:vBhHlnsX
でも民主党はこの番組潰・・・

いやいや、友愛するかもね

121 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:43.75 ID:ERtPNGxm
勉強してる?

122 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:45.35 ID:3ZS4PGAx
>>104
ラオスも共産党国家だし、ベトナムみたいに中国からの侵攻を受けた経験がないから
中国の真の脅威を理解できないのかもね

123 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:53.82 ID:W7FLwa3i
2人とも良く勉強している???

124 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:03:56.50 ID:y6e/K/RD
>>75
給油の方が正直楽だと思う

125 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:04.17 ID:hpjQarbf
>>116
昔のAVは味があったな
今のエロ画像は綺麗過ぎる

126 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:07.91 ID:dOOtq6KT
>>112
カルデロン騒動はその地ならしのための工作だろうな

127 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:10.15 ID:56XVWd8K
>>60
在日中国人の定住化進む、関心事は「安定した生活」―日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000006-rcdc-cn

128 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:10.63 ID:FBrgYUW+
ハトヤマサン

129 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:10.82 ID:Cn9W/+Ws
>>105
なので、チップにして体に埋め込むとかすれば、
救急で運ばれても保険証を確認して、無いなら治療しないとか。

130 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:15.43 ID:IuKjCvjY
>>107
違うよ。
小泉の頃の対日要求にあったみたいよ。
だからやたら保険会社が入ってきてたでしょ

131 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:18.35 ID:1hKZX+QF
鳩山が理解するとはおもえん

132 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:19.93 ID:e5pjby+F
外国人労働者はいらん。

外国人部隊を作って、自衛隊がやってはいけない事を進んでやってもらおう。

133 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:20.78 ID:AHNfsxdU
ハトヤマサン

134 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2009/10/18(日) 17:04:22.27 ID:HqBRSNF0
ハトヤマさん

135 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:22.20 ID:5nWhRQ95
日本はアメリカほど変化に寛容ではないからなぁ。

136 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:25.67 ID:F0qckdh4
勉強しない支配者なんて…

137 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:26.25 ID:VxvJ1m2E
>>98
ハイビジョン対応機材がまだなのかもね。
会談中心だから必要性を感じてないのかも。

138 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:29.31 ID:Qtxjaw8J
ハトヤマサン

139 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:38.28 ID:gz2/p62b
>>122
ラオスの人は反対派。
中国人は税金払ってるんだからよこせと言ってた。

140 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:39.12 ID:8x8NQPhm
今は答えられないw

141 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:42.10 ID:TvUXpQsp
>>123
ファッションショーや映画祭に行って庶民の暮らしや一般感覚というものを学んでいますw

142 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:42.72 ID:+YfjQ75y
同じ共和党の犬でも、所長と主席研究員で
こんなに質問のレベルが違うのはどういうことだ?

143 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:42.99 ID:oNfIta+8
鳩山サンって、サン付けにしてるのは軽くバカにしてんのかな?

144 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:43.93 ID:5dxPflzv
麻生よりは認めてる感じだな
基本的に

145 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:45.14 ID:xfZyJAQU
>>103
日高が共和党のシンクタンクで飯食ってることを
頭に入れて見たほうがいい

盟友のノバックのCIA情報漏えい事件とかもな

146 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:46.82 ID:a/W4URDI
>>112
平気で30人40人呼び寄せるんだってな
59人ってのがいてびびった

147 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:48.49 ID:FBrgYUW+
あ、あ〜

148 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:50.13 ID:u6tWVsIu
でっふぇね

149 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:50.11 ID:hj1NKBN3
ほんとかわからんけど、ニュー速で、民主党にはアメリカから軍事情報があまり入ってこないとか書いてる人がいた。
ポッポが、公邸にいないからかも知れんが、北朝鮮のミサイル発射もテレビで知ったとからしいし。

150 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:50.61 ID:Dz2d867x
所長が質問すると「いい質問だ」とかえってくる件

151 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:56.29 ID:FBrgYUW+
はうあ〜

152 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:57.18 ID:pOXnZn/d
>>75
そうなんだよ、せっかく給油でごまかせてたのに・・・陸自出して戦死だよ ('A`)

153 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:04:59.20 ID:E1CLAVRQ
>>127
移民は二世の問題がなぁ〜 来たくてきたはけでもないからなぁ〜

154 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:03.42 ID:hymrc+e8
この番組なんでこんな時間なんだろう

155 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:04.66 ID:QSIpOjTH
>>104
あの番組でとっても気になったのは、「日本の永住権を持ってるんだからいいんじゃない?」みたいに
言ってたこと。

日本にあるのは「権利」ではなく「許可」じゃないのかと。永住許可ね。権利じゃない。

156 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:07.39 ID:54hRIM/x
こいつ英語下手だなーって目でみるなw

157 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:10.15 ID:hpjQarbf
>>130
国保をアメリカの阿附ラックとかに渡せってこと?

158 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:10.72 ID:qAX1aE5Y
俺試験から帰ってきて参戦。

今日は面白いの?

159 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:13.82 ID:ncRHQeDQ
>>104
ピーター・バラカンが「外国人に参政権は必要ない」って発言した
数日後に、誰かに殴られただか液体掛けられただかしたことがあったねえ

160 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:18.01 ID:xfZyJAQU
>>143
ミスターの代わり

161 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:18.41 ID:eOYEEn/m
所長


目線が怖いですwwww

162 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:18.41 ID:Dj7+WKgv
>>137
画質を上げると番組の質が上がる訳じゃないし

163 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:18.59 ID:8Q5rCZ0G
無償じゃねーじゃんw

164 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:21.85 ID:SYxHKpZl
所長は、キャンベルさんから分析の仕事を受注するために
笑顔で頑張ってる

165 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:24.23 ID:pz516AA0
ケン所長、見すぎwww

166 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:29.69 ID:Cn9W/+Ws
>>122
ラオスはかなり侵攻受けてたぞ

167 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:29.74 ID:GfD+mvaK
>>89
200年も住んでれば先住民ヅラしたっていいだろ

168 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:29.68 ID:P+mF+Q9T
もっとカネを出せいう事ですね

169 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:32.10 ID:skkwVVcL
その後のハトヤマサンの遊びっぷりを見てたら、オバマの言ったことは聞いてなかったとしか思えない

170 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:37.14 ID:c8cQ/Xfx
>>104
ビートたけしの 外人が討論する番組 むちゃくちゃおもしろかったなあ。。
また放送して欲しい。

171 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:38.34 ID:4ohR8R+q
給油はあれはパキスタンに換金用の油をあげてるようなものだからな。
金の切れ目が縁の切れ目で金でパキスタンを西側に留めようとしても
無駄だろ。

172 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:39.10 ID:+YfjQ75y
>>141
マンガ読んでるのと変わらんレベルだな

173 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:40.02 ID:3ZS4PGAx
>>111
日本を中国と韓国に売り飛ばしたいんでしょ。
結果的には、中国に支配されるのがオチなんだろうけど。

174 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:43.47 ID:E1CLAVRQ
>>152
だめだ〜〜貴重な自衛隊員を死なせるわけには

175 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:05:43.56 ID:Qtxjaw8J
なうあー来ないな

176 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:03.91 ID:aS9C+jyA
新しい方 若い方 リベラルな方 経験が無い方にとにかく変わる事が善である
長期的な良し悪しより、今の感情が大事
結局日本もアメリカもそういうブームが起こっただけで
オバマは黒人初の大統領と言うより、黒人である事を始めて利用した大統領ってだけ
メッキは剥がれつつあるし、そのメッキの剥がれるスピードは
オバマよりわが国の政権の方がはるかにスピードは速いだろうな
当然だけど強烈なゆり戻しが起こるよ

177 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:09.08 ID:gz2/p62b
せいあー

178 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:09.51 ID:1hKZX+QF
>>170
そこがへんだよ日本人みたいな番組?
なんかやってたねそういえば

179 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:14.98 ID:5BpBanCh
無償???思いやり予算は刺身の摘程度か

180 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:15.05 ID:eYGtkvYg
せいやー

181 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:18.47 ID:ZfSSEp9Q
はうどうーせいあー

182 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:19.37 ID:TSA1NBo1
はぅどうゆーせいあ〜

183 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:20.63 ID:S9hbcWZI
せいあ〜

184 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:22.29 ID:3ZS4PGAx
>>139
それは、失礼



185 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:23.71 ID:+YfjQ75y
>>170
稲川素子事務所の方ですか

186 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:25.11 ID:DYDFAQoa
>>122


187 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 17:06:26.24 ID:weKRtw9V
>>170
ここがヘンだよ日本人か

188 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:26.86 ID:pz516AA0
>>167
インディアン「それはないわ」

189 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:32.90 ID:/ssCFOr6
なんでも作れそう
腹が空いていないなら食うな とか

190 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:35.97 ID:5nWhRQ95
>>173
その前にアメリカがつぶれて中国もやばくなりそうな予感がするんだが。

191 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:35.66 ID:eh5A6yVZ
アメリカの犬なうあ〜

192 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:46.45 ID:QSIpOjTH
>>117
その大金融の中でも明暗が分かれつつある。
バンカメは赤字に転落したし、商業用不動産の値下がりで、従来の銀行の不良債権は増える一方。

復活したかのように見えるのは、ほとんどが「旧・投資銀行」と呼ばれる大手金融機関。
たとえば、GSとかGSとかGSとか・・・

193 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:49.06 ID:E1CLAVRQ
>>170
意見が幼稚すぎるって 言われてたけど 自分の意見を言えるのはやっぱいいね

194 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:50.17 ID:hpjQarbf
>>173
地方主権とかなんとか言ってるけど
それなら地方に優秀な人を置いてもらわないと
今のままじゃバカが地方を運営とかになるシナ

195 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:50.43 ID:vBhHlnsX
>>158
情報処理技術者試験か

196 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:06:52.86 ID:W7FLwa3i
>>155
全くそのとおり、「許可」を「権利」にしようとしている厚かましい連中

197 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:06.80 ID:IuKjCvjY
>>157
健康保険とかは面倒みる部分と見ない部分に分けようとしていた
だから民間の保険にも入ってその分を補わせるとかね

だいたい日本も健康保険は崩壊気味なんだよね

198 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:08.80 ID:xfZyJAQU
>>176
オバマの存在がブッシュのゆり戻して見方はせんのか?w

199 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 17:07:10.42 ID:weKRtw9V
なうあ〜

200 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:16.42 ID:4ohR8R+q
アメリカのやり方は馬鹿すぎるんだよ。
根本的な原因を解決せずに武力で強引に抑え込もうとしている。

201 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:18.24 ID:GfD+mvaK
>>188
インディアンは存在しないことになってる
オバマの就任演説にも出てこなかったし

202 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:46.90 ID:IuKjCvjY
>>149
そのくらいの意地悪は軽くしそう

203 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:47.92 ID:3ZS4PGAx
>>190
中国が、穏やかに難民を垂れ流さずに崩壊してくれれば良いんだが・・・・

204 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:52.43 ID:u6tWVsIu
>>195
受けようと思ったけど締め切りすぎてたなあ

205 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:53.96 ID:eOYEEn/m
ゾマホンとアジア系アメリカ人が嫌いだったな、その番組

206 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:07:56.72 ID:y6e/K/RD
>>200
騎兵隊方式なんです

207 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:02.30 ID:Dz2d867x
所長はいい質問しかしない

208 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:02.53 ID:Qtxjaw8J
>>170
テレ朝のタックルのスピンオフ企画みたいなやつだろ?
あれ面白かったなw


209 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:03.80 ID:GfD+mvaK
>>200
武力使うなら敵を根絶しろって
マキャベリも言ってるしな

210 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:03.83 ID:56XVWd8K
>>194
議員、官僚・公務員とも、地方は劣化コピーです

211 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:07.95 ID:Cn9W/+Ws
>>197
だってリストラしまくって労働者いなくなったら保険料の収入へるからね。

212 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:16.23 ID:IuKjCvjY
>>196
しかも代々得ている

213 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:22.65 ID:dOOtq6KT
>>170
これか
http://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/a/2/a2a702cd.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hi3.jpg

214 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:27.23 ID:5dxPflzv
>>191
正確に言うと
共和党系の犬な

215 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:32.02 ID:jlf+Vd5s
所長はいい質問するらしい

216 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:32.84 ID:yGjG2Qc+
相手の外人もなうあ〜をマネしたら面白いのに

217 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:34.63 ID:1hKZX+QF
>>202
意地悪じゃなくて
情報漏洩を防止してるんじゃね?

218 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:36.17 ID:s0mVfplw
>>167
アイヌ「それはないわ」

219 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:40.36 ID:pz516AA0
枢軸国が勝った未来という小説があったが
アメリカが超大国でなくなる日がいつか来るのだろうか……

220 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:39.26 ID:TvUXpQsp
>>194
確かに地方のヒト・カネの不足は問題だな・・・いくら地方分権を叫んでも、切り離して後はお前らでやれよじゃあ地方あぼーんは目に見えてるしな

221 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:49.16 ID:Gj7/blAY
>>201
「インディアン」というのは西欧的視点による呼称

222 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:52.89 ID:eh5A6yVZ
大東亜構想否定キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

223 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:55.70 ID:3ZS4PGAx
>>194
本来、優秀な官僚を叩いて追い出そうとばかりしてる
現政府では、まともなのが残らない印象だな。

224 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:55.60 ID:yWQoQYlu
ジャイアンに見張られてるのか

225 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:57.29 ID:hj1NKBN3
>>170
あの頃は、まだ特亜の実態とか知らなかったから、ゾマホンがなんで切れたのか
わからないことも多かったけど、今ならすごく納得する。
よくあれがTBS系列でできてたと思う。

226 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:08:59.84 ID:aS9C+jyA
>>198
勿論それはあるだろうね
ただ、ブッシュ政権も麻生政権もその功績や是非はともかくとして
素人集団ではなかっただろ

227 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:06.76 ID:+YfjQ75y
>>198
っぽっぽー政権も、あきれんばかりのバカ3首相の結果じゃね?

228 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:08.58 ID:eOYEEn/m
>>215
だが答えんw

229 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:08.66 ID:a/W4URDI
アジア共同体に入れろきたああああ

230 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:12.39 ID:pjVniwbx



だれか、偏差値29の俺に
番組内容をわかりやすく
3行でまとめてもらえませんか?




231 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:14.74 ID:q/aaFb36
>>200
問題を解決したらそこで終わるから駄目なんだよ
仕事を残しておかないといけない

232 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:22.49 ID:DYDFAQoa
>>218


233 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:28.44 ID:E1CLAVRQ
>>213
バカだなぁ〜〜〜チョンは

234 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:32.20 ID:hpjQarbf
>>197
医療費がかかるのは切り離して
高い保険料で安い負担か
安い保険料で高い負担かにわけるってことか

保険に入ってない人がなあ・・・負担額ふやさんとな

235 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:35.58 ID:gz2/p62b
>>223
民主党の官僚叩きって、官僚からオチこぼれて民主党議員になったやつらが、
(さか)恨みを晴らそうとしてるように見える

236 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:41.54 ID:F0qckdh4
え、政府の人見てるの?

237 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 17:09:43.93 ID:weKRtw9V
指導者↓

238 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:45.46 ID:Cn9W/+Ws
>>230
偏差値29って存在するの?

239 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:47.80 ID:WO+z3v8p
日高の反日リポートは最後のまとめだけみればOK

240 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:49.10 ID:skkwVVcL
民主党議員はこれ見てるんだろうか

241 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:49.80 ID:u6tWVsIu
まとめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

242 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:51.10 ID:TeW4IH3k
まとめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

243 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:52.87 ID:yWQoQYlu
おまえら指導者だったのか
てっきりネオニートかと

244 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:53.79 ID:FBrgYUW+
まとめキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

245 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:54.26 ID:DYDFAQoa
まとめキタ!

246 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:09:55.01 ID:qd5v6eXn
まとめキタ――――(゜∀゜)――――!!!

247 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:02.26 ID:IuKjCvjY
>>220
大阪の橋下とか今はまだ元気だけど、そのうち行き詰りそうだもんな。

248 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:09.99 ID:kg/GlIrm
いえ〜い、鳩! ココ見てる〜〜〜???   仕事しろ!


249 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:10.08 ID:VobLuLF4
おまいらなんでまとめ好きなんだよw

250 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:11.71 ID:5BpBanCh
まとめ:日高氏の意見は極端だから注意

251 :夜桜パルサー ◆N13aBKFYsM :2009/10/18(日) 17:10:11.65 ID:iB7HNd91

懸念ありまくりだろw

252 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:12.17 ID:jZ3OwAAi
東アジア同盟は俺も認めない

253 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:13.25 ID:77JCp2EA
アメリカ△

254 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:13.68 ID:8x8NQPhm
そんな事言ったか?w

255 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:15.78 ID:eOYEEn/m
すげー

判りやすいまとめwwwwwwww

256 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:15.66 ID:AES/vYpt
ジャップは、ツベコベ言わずに金を出せ

257 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:16.59 ID:4ohR8R+q
アメリカはハブられるのが怖いのかw

258 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:18.33 ID:qd5v6eXn
wwwww鳩山涙目

259 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:19.07 ID:Uw/9ASbR
鳩山涙目www

260 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:20.23 ID:5nWhRQ95
「今のまま」を強調したねww

>>203
 民族紛争から分裂ならば、あるいはその方向になるかもしれんが・・



261 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:20.09 ID:/s+FwqH8
友愛しない。

262 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:22.55 ID:wwP2WQ5c
3行なうあー

263 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:23.25 ID:Qtxjaw8J
属国の分際で調子のんなよ?って事よ

264 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:27.11 ID:gz2/p62b
第五部まとめ
・懸念があったが、首脳会談で相互が理解し合った
・アメリカ抜きの東アジア同盟は認められない
・日米安保条約は、今のまま続けるのが最も良い

265 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:27.28 ID:dOOtq6KT
今のままは米中はいいかもしれんが日本にとっちゃあまり良くない

266 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:30.25 ID:c8cQ/Xfx
しかしなんでオバマがノーベル平和賞を取れたんだ?w
調子に乗って 戦争起こしたりするんじゃねーぞ! って釘を刺されたのかな?

267 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:30.32 ID:4GoYV9Xs
アメリカ的には何が起こったのかわからねえってAAな状態なのかね

268 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:40.74 ID:nBufUPHP
非常に分かりやすいまとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!

269 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:41.28 ID:nfF2Ucc5
>>240 前原大臣とか長島議員とかは欠かさず見てるんじゃない?


270 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:44.49 ID:1hKZX+QF
・懸念があったが、首脳会談で相互が理解しあった
・アメリカ抜きの東アジア同盟は認められない
・日米安保条約は今のままがもっともよい
・すなわち金を出せということだ
・米政府は山崎パンを買い支えるだろう

271 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:46.79 ID:4mE52/g2
そんなこと言ってたか?

272 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:47.01 ID:pjVniwbx
>>238

ここに存在するんですわ!
3行でヨロ!




273 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:49.34 ID:gz2/p62b
日米安保って、日本の負担よりアメリカの負担の方が大きくねぇ?

274 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:50.30 ID:/nnvzeBh
超強力な釘を刺されたわけだが

275 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:50.35 ID:DYDFAQoa
あいならん!

276 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:51.71 ID:IuKjCvjY
>>223
政治主導と天下り排除だけはやってほしいけどね。

政治主導はある意味官僚のためでもあるし。

277 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:51.81 ID:yzcO7oNh
いきなり4ホール目かよ

278 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:52.06 ID:Cn9W/+Ws
>>266
賄賂だよ

279 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:52.16 ID:mqkhvtm2
老けてきたな

280 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:53.31 ID:Dz2d867x
誰だよ指導者って。

281 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:10:54.54 ID:Gj7/blAY
>>240
上にいるじゃん・・・

282 :曹長 ◆bFc7jXMLwk :2009/10/18(日) 17:10:58.21 ID:weKRtw9V
>>264


283 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:03.64 ID:SYxHKpZl
>>229
ハワイとグアムと太平洋の島々はウェルカムです

284 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2009/10/18(日) 17:11:05.63 ID:HqBRSNF0
日本は黙って圧力をかければいい

285 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:08.02 ID:XQYFJF3o
>>122   >>104
これか

【品川祐も賛成】 「永住権を持っているのなら日本国民と同じ、外国人に選挙権を与えるべき」
PART1  http://www.youtube.com/watch?v=Wn9vprBLMYU&feature=player_embedded
PART2  http://www.youtube.com/watch?v=gjyd_HP7nsM&feature=channel

■NHKのBS放送での外国人参政権問題で完全やらせ放送を検証
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8524145

286 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:08.61 ID:eOYEEn/m
どんだけ親目線なんだアメリカはw

287 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:08.59 ID:LRqBL8tK
>>230
アメリカ発ネトウヨ

288 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:09.99 ID:7Fmc56O7
お前何人なんだ
日本のあり方は日本人が決める

289 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:10.78 ID:3ZS4PGAx
>>213
二枚目、火病りすぎw

290 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:12.17 ID:P+mF+Q9T
このレポートってなんか意味があるのか

291 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:15.64 ID:hpjQarbf
>>220
全部の自治体が
官僚クラスの識者を抱えてるわけじゃないだろうし
まあだからこそ橋本は自分でもできると思ってるから地方分権したがってる
と思う
>>223
官僚叩いてるのって日本を弱体化させようとどこかが必死なのかなと思えてくるわ

292 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:18.45 ID:3cUKk7Xt
>>219
間氷期が終わったら没落すんだろ

293 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:20.97 ID:TvUXpQsp
まとめ
・懸念があったが、首脳会談で相互が理解し合った
・アメリカ抜きの東アジア同盟は認められない
・日米安保条約は、今のまま続けるのが最も良い
・パン祭りの応募券はシールに戻した方が良い

294 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:24.83 ID:4GoYV9Xs
>>266
それが目的なんじゃないかなあと

295 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:25.17 ID:GfD+mvaK
>>217
国防情報を特アに流すって公言してるもんな

296 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:27.74 ID:vBhHlnsX
>>240
見てたら潰しにかかるよ。

297 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:31.33 ID:+YfjQ75y
>>272
犬は、老いても犬。

298 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:33.21 ID:hj1NKBN3
>>217
でも実際意地悪もするみたい。
宮崎哲弥によれば、ミンスの反対で、一時インド洋の給油から海自が
日本に戻ってきた時、米軍がイラクの空自に飛行データを渡してくれなかったらしい。

299 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:36.28 ID:mqkhvtm2
ハァ〜、ホォ〜、オォ〜



300 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:38.04 ID:FBrgYUW+
失敗をしたw

301 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:40.78 ID:y6e/K/RD
>>266
核廃絶を実行させるためケツを叩いた

302 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:41.40 ID:lWKhiqCv
失敗した

303 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:42.41 ID:E1CLAVRQ
失敗

304 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:44.21 ID:cjm8D2qr
所長は良い質問ばっかりだったなぁ

305 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:47.52 ID:nBufUPHP
日高先生、今月もありがとうございました(`・ω・´)

306 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:48.47 ID:EZXFGtsf
失敗ww

307 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:51.26 ID:ncRHQeDQ
>>266
シカゴが五輪選考で落選したので、そのお詫び

308 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:51.71 ID:gz2/p62b
>>285
少数意見を尊重する番組、って言ってるのに、
参政権反対者の意見を頭ごなしに否定して袋叩きだった

309 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:51.93 ID:JrK8NtX7
失敗断言キタコレ

310 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:53.93 ID:mUdGVbXJ
実際
極東アジアが1つになったら欧米人ビビるだろうな

311 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:55.04 ID:W7FLwa3i
>>264

もう一ヶ月先がさっぱりわかんね
一ヶ月後、戦争が起こっても何も驚かない

312 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:55.95 ID:xfZyJAQU
>>226
麻生政権は評価出来る部分もあるが
自民党政治が時代的な限界にきたからしかたない

ブッシュの場合は
マイナス部分が大きすぎて+の評価は出来ない
サブプライムの原因作って軍事費で国庫を破綻させて
アメリカ一極世界を多極化世界に変えた

313 :夜桜パルサー ◆N13aBKFYsM :2009/10/18(日) 17:11:56.75 ID:iB7HNd91

失敗…かw

314 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:57.08 ID:jZ3OwAAi
>>288
日本人は国民と政治家が馬鹿だから決められない

315 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:11:59.73 ID:/1a1IcKP
>>264
第四部 は?

316 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:02.25 ID:TSA1NBo1
11/8
16時

317 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:04.03 ID:1hKZX+QF
米中同盟ww

318 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:06.78 ID:5BpBanCh
なにこの最後っ屁、人格疑うな

319 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:06.95 ID:Qtxjaw8J
さてと、笑点までの間どうしよっかな

320 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:12.66 ID:54hRIM/x
カダフィ乙

321 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:14.02 ID:oNfIta+8
日高さんと同じ時間を生きてるような気がしない。


322 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:14.65 ID:4GoYV9Xs
来月は11月8日

323 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:15.29 ID:HwJmQvVv
次回はジャパンパッシングそのものかよ!

324 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2009/10/18(日) 17:12:17.76 ID:HqBRSNF0
まあまあな内容だね ハトヤマサン政権にジャブの応酬

325 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:18.40 ID:yXOPA8Ml
日米安保条約は今のままが(アメリカにとって)最も良い

326 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:19.21 ID:FBrgYUW+
なうあ〜乙

今日は著書の宣伝はしないんだ。

327 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:19.69 ID:3ZS4PGAx
>>247
WTCの突破口に、関空に鉄道をつないでと言う構想が
思わぬ、前原ショックでストップしそうになってるしなw

328 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:22.24 ID:gz2/p62b
まとめ
ばったー 16:11:15
ハトヤマサン 16:14:58
なうあ〜  16:22:58
なうあ〜  16:25:30
なう     16:36:18
なうあ   16:44:44
なう     16:57:40
なうあ〜  17:00:10

良い質問ばかりですね 16:42:04

329 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:26.88 ID:hpjQarbf
>>264
まとめ乙
まあ妥当だよな
なにより民主が防衛費を増やさんことにはなんとも

330 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:28.41 ID:VYAGYdS9
まぁ、会談や外交で実質成果はなんもないぞポッポは

331 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:28.89 ID:hymrc+e8
>>293
今シールじゃないの!?w

332 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:30.61 ID:oVhdmFzC
鳩山は変えようと思ってるのかな?国内向けのペフォーマンスだと思うが

333 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:30.71 ID:S9hbcWZI
ノリノリBGM

334 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:35.85 ID:NVPi8lwe
(・∀・)<ででで ででで♪

335 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:36.31 ID:2FonCVBI
これいつやってんだよ
毎回見たいんだけど

336 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:40.55 ID:/nnvzeBh
>>298
それは当然だろ、来てないやつにはデータ渡す必要もない

337 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:40.54 ID:FBrgYUW+
でででんっ

338 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:41.25 ID:7Fmc56O7
日高wwww


全然本論とまとめが違うだろw

339 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:43.76 ID:zn1IeOx/
今日のまとめは、
アメリカ「東アジア共同体は絶対に認めない。絶対ニダ」

340 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:47.79 ID:pjVniwbx
>>297

d


てか、そんな高度なこと言われても俺にはさっぱり(ry



341 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:47.87 ID:+aXyzkzq
誰が何に失敗したって?聞き逃した

342 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:49.08 ID:qd5v6eXn
なうあー また来月ノシ

343 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2009/10/18(日) 17:12:49.49 ID:HqBRSNF0
テロンテロン
このBGMは 羽健かね?

344 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:54.95 ID:3Ihl0Pxn
なうおわた〜

345 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:55.56 ID:5dxPflzv
アメリカの姿勢は
相当変わった感じだな

346 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:12:55.73 ID:QpK25P7x
ディレクター奥さんか

347 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:03.10 ID:/1a1IcKP
第四部まとめ誰かー

348 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:03.33 ID:q/aaFb36
>>312
クリントン政権の時にサブプライム層に不動産買えるようにしたんじゃなかったっけ?

349 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:05.83 ID:u6tWVsIu
また来月会おう

350 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:06.41 ID:TeW4IH3k
>>328
ハトヤマサンwww

351 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:07.71 ID:W7FLwa3i
>>266
×調子に乗って
○切羽詰まって

352 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:07.77 ID:eOYEEn/m
アメリカは民主政権を容認したことを後悔してるのねw

353 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:08.22 ID:hpjQarbf
>>293
今シールじゃないの?

354 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:13.49 ID:eh5A6yVZ
まとめ
・日本は永久にアメリカの犬だ
・大東亜構想は認めない(キリッ
・なうあ〜

355 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:18.27 ID:nBufUPHP
>>293
うむ 特に4番目の項目は最重要課題だな( ・`ω・´)

356 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:20.44 ID:cjm8D2qr
世界ってやっぱり軍事が中心で回ってるの?
そんな世の中嫌なんですけど。

357 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:20.90 ID:tkkoeiVc
最後ばっさりわろた

358 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:21.84 ID:2VwlRNT/
やっぱり鳩ポツポはワシントンに叱られて帰ってきたのね・・
これからも忠実な犬でいてもらう・・ということですね(><

359 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:22.46 ID:E1CLAVRQ
>>327
えっないのかよ鉄道が新しい空港 なのに

360 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:23.10 ID:4GoYV9Xs
>>328
まとめ乙w

361 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2009/10/18(日) 17:13:26.27 ID:HqBRSNF0
>>297 ぬわにぃ? それ以外何があるのか 出世するのか?

362 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:28.87 ID:EcBaFQ3p
鳩山さんは米中関係を変えることに失敗したwwwwwwwwwwww

363 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:30.25 ID:Kzq7KSU6
面白かった
どうして他局は、少しでもこういう姿勢が見える番組づくりが出来ないんだ
なんとも有意義だろ

364 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:32.31 ID:rJ5wksO9
そろそろアメリカのリード噛み切ってもいい頃だ

365 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:34.02 ID:9iZqNekP
外国人参政権で問題は

半島人は減っているのに

某シナ人は増え続けていることだ

366 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:35.26 ID:DYDFAQoa
>>328
おつです

367 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:36.87 ID:RGe9Kwwu
この番組は、日本では他にないスタンスの内容だから貴重ではあるけれど、
自分の願望を言いすぎなんだよな・・・
今、「失敗した」って言うのは早すぎだw
民主大嫌いな俺に言わせてすら。

368 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:44.94 ID:gz2/p62b
>>359
関空には鉄道通ってるよ。

369 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:45.55 ID:5dxPflzv
日高は
変化を認識できてないな
てより認識したくないから、思い込んでるな w

370 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:47.47 ID:wxM+DTk0
ぱなしは無しって話です♪

371 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:49.70 ID:ww8b+2UB
最近思うんだけど日本の実質権力も華僑が握ってるみたいだなー
華僑(ユダヤ)は商人だから国の概念なんかねーな。

372 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:56.00 ID:E1CLAVRQ
>>293シール意外何になってるの?

373 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:13:56.72 ID:56XVWd8K
>>291
自分は、竹下政権が「ふるさと創生資金」の1億円を地方自治体に配ったとき
その使い道を見て、地方自治体に幻滅した。

374 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:04.12 ID:P+mF+Q9T
この番組は日高さんの実践英語の練習風景を楽しむ番組なの?

375 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:06.14 ID:FBrgYUW+
オワタ\(^o^)/

376 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:08.42 ID:ix5X9r2Z
>>266
ノーベル平和賞候補にも挙がった在米ウイグル人活動家ラビア・カーディルに取らせないための中国のロビーという説も

377 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:08.41 ID:QSIpOjTH
>>285
そのラオスの人(ラーさん)、10年以上日本にいて、日本の商社に勤めてる人なんだけど、他の回でも、
「この人、ホントは日本人なんじゃね?」と思うくらい、日本人と同じような感覚で発言してるよ。

378 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:11.26 ID:TSA1NBo1
大喜利始まったら起こしてくれ

379 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:14.99 ID:VYAGYdS9
>>352
すぐに崩壊>混乱 ってのがWSJの記事が選挙前にw

380 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:15.34 ID:DYDFAQoa
来月なうあ〜までノシ

381 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:15.93 ID:/nnvzeBh
石川今日すごかったよ

382 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:19.40 ID:W7FLwa3i
>>293
山崎パンって美味いのが無いと思う
皿ごときに釣られない俺カッコイイ

383 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:19.77 ID:IuKjCvjY
>>293
シールから何になったの?

384 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:23.39 ID:Qtxjaw8J
ハトヤマサン真っ青だなこりゃ

385 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:23.83 ID:Zm1U54rk
い〜え 失敗です

386 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:25.17 ID:5BpBanCh
日高の人格低し枯れ尾花

387 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:28.25 ID:y6e/K/RD
>>378
始まったぞ

388 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:30.98 ID:U7nxrYEh
>>293
グレープフルーツJ吹いた。 液晶モニターがああああああああああああああw

389 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:34.20 ID:F0qckdh4
2009/10/18(日) 17:14:18
NHK総合の勢い: 13res/分 17:15〜18:00 ロメス〜空港防御システム[再]
NHK教育の勢い: 12res/分 17:00〜17:30 ニャンちゅうワールド放送局
日本テレビの勢い: 8res/分 16:00〜17:25 火曜夜9時!シアワセ結婚相談所&世界一受けたい授業[再]
TBSテレビの勢い: 300res/分 17:00〜17:30 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST
フジテレビの勢い: 18res/分 16:00〜17:25 タカトシ温水の京都嵐山路面電車ウマい旅
テレビ朝日の勢い: 12res/分 16:00〜17:25 富士通レディース2009ゴルフ
テレビ東京の勢い: 35res/分 17:15〜17:20 ガイド

390 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:42.01 ID:yGjG2Qc+
>>328
「よい質問です」が定番になればいいな
って相手によるから無理か

391 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:43.17 ID:8nABEbYt
日高って対米自立派なの?
それとも現状肯定派なの?
最後のまとめの言い方ではわからん

392 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:44.42 ID:E1CLAVRQ
>>368
そっか ありがとう ないのかと 新幹線の事かな m(o・ω・o)mゴメンヨ

393 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:14:44.48 ID:3ZS4PGAx
>>291
まあ、優秀なんだけど(黒化)してるやつをうまく大事になる前に
左遷するなり、まだ治療可能なら白化?できるんならして欲しいし・・・
まあ、せっかく高い金払って雇用してるんだから無駄に官僚を叩いて
潰さないでほしいんだよなあ。

394 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:01.24 ID:9iZqNekP
>>363
現実を見たく無いだけ。

本当の世間を知らない世間知らずが
日本のマスコミ、外国のマスコミは政府に
おんぶだっこなんかされていない。

395 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:01.75 ID:u6tWVsIu
>>382
俺はフジパンばっか買うなあ

396 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:03.82 ID:W7FLwa3i
>>352
じゃあなんで中川さんを殺したりするんだ・・・(´;ω;`)ブワッ

397 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:06.20 ID:eOYEEn/m
>>373
黄金の魚作って盗まれてちゃ、しょうがないわなw

398 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:08.42 ID:uZQq44MH
>>356
お金で回ってます
戦争も軍事も経済活動のバックボーン、手段であって目的では無い

399 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:12.09 ID:Twr506r+
もしかしたら、番組潰されるかもしれないから、その前に思い切って言い切ったのだったりして。

400 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:14.79 ID:RfBfh2NK
>>354
鳩は本気でアメが日米同盟変更に応じるなんてお花畑な事を考えてたのだろうか?

401 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:25.16 ID:WC+5d9p3
>>382
臭素酸カリウムも入ってるしな

402 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:35.30 ID:hpjQarbf
>>373
どっか忘れたけど
純金のタイだかさいころだかを作ってたところがあってポカーンとしたわ
1億は運用しとけばいいの位

403 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:36.29 ID:SYxHKpZl
ハードリー
ハドレーどっち?

404 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:46.24 ID:JrK8NtX7
>>356
お前さんいつの時代の話してるんだい?
石器時代?

405 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:52.36 ID:ww8b+2UB
>>391
国際金融資本の工作員

406 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:15:59.03 ID:IuKjCvjY
>>348
何気にクリントンってアメリカ衰退の切っ掛けを作ってると思うよ。
ブッシュがアホすぎて気付かれてないが。
あの頃の中国に最恵国待遇与えちゃったし。


407 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:02.07 ID:TvUXpQsp
>>331
>>353
>>372
マジレスすると今は袋に直接印刷してあるからすぐになくしちゃう・・・

408 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:09.46 ID:eOYEEn/m
>>396
あれで、政権保持できなかった自民重鎮はガクブル


409 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:11.15 ID:kvElQxaL
今日のまとめ
・日高美樹氏には「よい質問だ」と一度も言われなかった
・日高のり子って最近どうしてるんだろう
・そうだワシントンへ行こう

410 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:29.36 ID:QSIpOjTH
>>373
一番賢い使い方が・・・「1億円の金塊を購入」

・・・10年後くらいに評価額が倍増w

411 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:32.57 ID:Gj7/blAY
>>327
その直後に関空に府税は投入しないって自爆テロかましてるからな。
あれ以来マスゴミで関空の話題がぱったりなくなった。

412 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:32.78 ID:/nnvzeBh
来週ひゅうが乗ってくるお

413 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:16:32.76 ID:y6e/K/RD
>>407
シールだけはがすバカがいるからだろうね

414 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:04.25 ID:TSA1NBo1
そういえば、中川(酒)の病理検査の結果ってどうなった?

415 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:07.14 ID:+YfjQ75y
>>314
誰が賢いの?

416 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:09.70 ID:IuKjCvjY
>>327
伊丹に関してもコロコロ方針変わってるみたいだし、
その場その場の対応が多すぎるんじゃないかな。

417 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:12.70 ID:4mE52/g2
>>394
2chではちょっと前までマスコミは自民政権を叩いてるとか言ってなかったっけ?
あと外国のマスコミもそんなに高潔じゃないだろ

418 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:27.73 ID:a/W4URDI
>>407
ベルマーク方式か

419 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:27.72 ID:xfZyJAQU
>>348
はじめたのはクリントン
しかし、それを放置暴走させたのはブッシュ政権

その辺りはどう見るかだけど
俺はブッシュ政権の責任だと見ている

債権の証券化そのものよりも
債権の健全な査定の放棄のほうが問題と見てるから

420 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:41.27 ID:9iZqNekP
>>392
大阪駅から関空まで地下に
リニアを走らせて7分で繋ぐって案。

ま、ほらふきだけどな

421 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:40.80 ID:XQYFJF3o
>>406
> >>348
> 何気にクリントンってアメリカ衰退の切っ掛けを作ってると思うよ。
> ブッシュがアホすぎて気付かれてないが。
> あの頃の中国に最恵国待遇与えちゃったし。
>
戦略、戦術ミサイル技術もな


422 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:44.50 ID:tAm21Jsz
>>371
鳩山が行きつけの中華の店の経営者って在日華僑協会の会長が経営してる
んだよな。情報がダダもれになってる可能性もあるし、ヤバいよな。


423 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:50.28 ID:3ZS4PGAx
>>377
そういえばタイ出身のやさ男風のイケメンが、普通にバイクいじに興味をもって
いつのまにやら奥さん(日本人)と結婚してたな。
特亜以外で、文句垂れ流しとかあまり聞かないな。

424 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:58.83 ID:rDv2NIW9
>>293
コスト削減なんだろうけど、ビニール袋切るの面倒なんだよなぁ

425 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:17:58.84 ID:+YfjQ75y
>>410
ところが、盗まれる自治体が頻発w

426 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:18:03.17 ID:hpjQarbf
>>407
あらら・・・
俺の好きなアップルパイにもついてるかな

427 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:18:21.12 ID:5dxPflzv
>>391
日米及び日中なんかの変化を認めたくない
ブッシュ共和党時代のそのままでいたいという意識が
強すぎて何も見えなくなってる感じだね
痛い痛しい

428 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:18:33.42 ID:aS9C+jyA
>>356
逆に言えば、世界が軍事で回ってない時代なんてのが人類史上あったかね?
嫌だ嫌じゃないに関わらず、人間の社会の本質だし変えようが無い事だろ、100年経とうが1000年経とうが

429 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:18:35.26 ID:5nWhRQ95
>>394
 もしかしたら、マスコミも頭抱えてるかもしれない。
自分たちの思ったとおりに動いてくれないまま、どんどん変な方向に・・・
でも、いまさら民主批判に舵を切ることもできず、ズルズル。とか

430 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:18:45.52 ID:Gj7/blAY
>>373
1億程度じゃなんにもできないよ
そういうおまいは定額給付金何に使った?

431 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:19:06.69 ID:hpjQarbf
>>422
鳩山は党首討論のときに
ミサイル発射の情報が入ったら出所からいつ入ったかの時間まで公開しろ!とか言ってるから
誰も情報流したランクなるよなー

432 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:19:24.39 ID:+YfjQ75y
>>430
あ!請求するの忘れてた。16日で期限切れ orz

433 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:19:33.51 ID:e5pjby+F
このスレは何も答えてくれないんです!

434 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:19:51.63 ID:IuKjCvjY
>>411
ああいう言い返しみたいな発言は失敗すると自分が痛手を被るからなw


435 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:19:52.67 ID:3ZS4PGAx
>>416
伊丹と神戸と関空の統合をしてください。の前原発言は正論だけど
あの人も、勝手に発言をして混乱させるよなあ・・・
民主にしては、マシだと思ってたんだけど・・・
最近は、お亀くらい残念な印象に・・・

436 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:19:59.07 ID:RGe9Kwwu
>>427
朝日なんかの報道も同じだけどね。

日高も、朝日も、現実を述べているのではなく、
自分達の願望を断定口調で言ってるのさ。

437 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:03.71 ID:U7nxrYEh
>>415
表へ出て来ずに財産築いている人

438 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:08.02 ID:9iZqNekP
覇権って軍事色で外国を支配する事では無いぞ。

要は政治的影響力を及ぼせるかどうかで決る。

日中でみればさてどちらの政治的影響力が大きいか?

439 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:08.42 ID:1hKZX+QF
>>429
いやーそんなこと思ってないだろ
自分の財布と身の安全以外、奴らが気にするとは思えない

440 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:10.06 ID:5dxPflzv
>>427
米中、日中

441 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:15.08 ID:KRdVG7qK
民主党はアメリカでも、日本でもダメな奴が多いと言う事だね。

442 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:21.58 ID:56XVWd8K
>>430
何にも出来ないのに壮絶な無駄遣いをする、そういう感覚が嫌なのよね。
定額給付金?そんなもの、年金保険料の1か月分にもなりませんわ。

443 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:26.74 ID:W7FLwa3i
>>429
民主党を貶めるネタなんていくらでもあるんだから、さっさと民主批判に切り替えて欲しいものだ

444 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:39.06 ID:HyU2UFoW
>>429
そんな賢いやつが今のマスゴミにいるわけないだろw
自分たちが面白おかしく世間を動かしてると思いたい連中の集まりなんだから

445 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:39.84 ID:LRqBL8tK
>>391
自立だが、アメリカを無視した自立は有り得ないってところかと。

446 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:48.78 ID:/1a1IcKP
第四部のまとめ。。。 

447 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:48.94 ID:9iZqNekP
>>406
多弾頭核技術も渡したお

448 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:20:52.54 ID:QSIpOjTH
>>428
そして世界的な大戦争の前には、恐慌レベルの大不況がやってくるのがデフォ。
不況を脱するために戦争という”公共事業”をやるようなもの。

で、それで成功してきたのがアメリカという国なんだな、これが。

449 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:13.14 ID:3ZS4PGAx
>>368
桜島線から関空に通過させたいというのが、考え

450 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:20.16 ID:Kzq7KSU6
>>430定額給付金と言えば、プラズマ地デジテレビ買ったぜw
箱○のゲームを小さいブラウン管でやるのに、もう限界でさあ
そういう話じゃないか

451 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:36.38 ID:RGe9Kwwu
>>429
>自分たちの思ったとおりに動いてくれないまま、どんどん変な方向に・・・

そんなことはないと思う。
自民を潰したかったマスコミの方々は現状に満足でしょ
国会がはじまったらもっと悦に入る。

452 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:41.21 ID:Db+/+R3Z
おまえが言うなよ


453 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:42.94 ID:VciucyX5
これ第四部かw

454 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:52.23 ID:1hKZX+QF
>>446
四部の日高まとめはなかったんじゃ

455 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:21:56.83 ID:QSIpOjTH
>>450
プラズマってw
電気代、凄いことになりそうw

456 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:22:16.91 ID:Uw/9ASbR
ビザの更なる緩和とか前原も駄目だなw

457 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:22:19.69 ID:aFsGeRsX
外交防衛の現状は日本の新聞テレビからじゃ全くわからないもんな

458 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:22:23.45 ID:cjm8D2qr
>>398
金のためにあんなしたり顔で軍事を語ってるって
平和も戦争も単なる金のための幻想だってことなのか。
そんな世の中嫌なんですけど。

459 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:22:27.52 ID:+YfjQ75y
中国人いらっしゃーいw

460 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:22:36.54 ID:mUu9WJKn
テレ東が一番まともか


461 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:07.39 ID:Db+/+R3Z
ダメだって前原はシナ窃盗団の数をしってるのか???
おれはしらないけどww

462 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:09.65 ID:DR4kzD/1
>>455
プラズマは最大瞬間電力は高いけど通常使用時は液晶より低いか同程度

463 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:11.48 ID:IuKjCvjY
(´・ω・`)ノシ

464 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:13.20 ID:hpjQarbf
こんばんは

465 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:14.87 ID:XQYFJF3o
>>419
その見立にまったく同意なんだけど
日本のマスコミや識者はほとんど 剤権の証券化自体を資本主義の犯すべく犯した間違いとしてるよね?
でブッシュ政権とウォール街の連中の叩いて クリントンは弱者保護経済だったと持ち上げてる
このような解釈だけ供給されてる日本国民がこれ以上間違った判断をするんじゃないかと心配


466 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:46.42 ID:U7nxrYEh
>>429
反日企業からの広告収入無くなったら倒産の危機〜
TV局続けて収入確保するためには日本を切り売りしないと〜 
とかかい

467 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:59.38 ID:hj1NKBN3
>>456
2020年までで、海外からの観光客を2000万人にするとか目標にしてるみたいだから、
中国からの観光客は優遇するだろうね

468 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:23:59.31 ID:hpjQarbf
お前らってどこからそんな勉強してるんだ?
俺新聞読んだり歴史書読んだりしかしてないんだが・・・

469 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:24:31.33 ID:RGe9Kwwu
>>465
「資本主義はダメだ」ていう論調、最近見えるよねw

470 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:24:41.08 ID:HyU2UFoW
>>457
新聞の外交欄でなんとかわかる程度か

テレビじゃそんな数字になりそうなことやらんもんな
TBSの総力報道(笑)も鳴り物入りで始めた割にはやってることが他の夕方のニュースとかわらんもんな

471 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:25:27.24 ID:Kzq7KSU6
>>455え、ブラウン管に比べたら全然だもんよ
店頭の画質に惚れたのと、ゲーム主体なもんだから残像関係でこっちにしたんだ
今までつぶれて全然見えなかった文字や数字が、読める読めるw
アーマードコアがもう、別ゲーにw

472 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:25:33.76 ID:1hKZX+QF
>>460
この番組が特殊なだけ
テレ東は日経にきんたま握られてるから

473 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:25:55.98 ID:uZQq44MH
>>455
最近のプラズマは消費電力優秀だよ
>>458
資本主義経済否定するならパソコン捨てて山籠りでもすればいいんじゃね

474 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:26:35.39 ID:Zm1U54rk
結局民主党の次官大したことないな 中身全然ない

475 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:26:49.99 ID:RGe9Kwwu
>>472
マジで、民主党政権下で
この番組がいつ終わらされるかっちゅう気がするよw

476 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:27:50.53 ID:aS9C+jyA
>>458
嫌なんですけどってな・・・・
そういう世の中以外存在した事が無いんだよ、人間が人間である以上おそらくこの形の世の中しか無いんだよ

要はそれを知ってるか知らないかの差でしかない

477 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:28:16.88 ID:HyU2UFoW
>>468
2ちゃんねるの受け売り・・・
だけはよくないから朝起きてネットとかで国際情勢のニュース見たり面白そうな本読んでみたりしてる
一番知識つかないのはテレビだなwたまーにいい番組あるけどね

478 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:28:36.99 ID:5nWhRQ95
>>466
公的資金注入してほしいのかもね。

479 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:28:39.74 ID:5dxPflzv
日高は客観的な現状分析が出来てないな
まるで2chにいるポチ厨房様とそっくり w

480 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:28:50.44 ID:/1a1IcKP
>>454
了解

481 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:29:31.70 ID:XQYFJF3o
>>470
> >>457
> 新聞の外交欄でなんとかわかる程度か
> テレビじゃそんな数字になりそうなことやらんもんな
> TBSの総力報道(笑)も鳴り物入りで始めた割にはやってることが他の夕方のニュースとかわらんもんな

いやー それがさ 今の民法ではTBSの総力報道が一番民主の検証やってて一番マトモなのよ
ちょうど現政権で 社民のみずほが一番マトモな感じで(w

新聞と違って、テレビは読売、日テレもフジ、関テレも民主マンセーだからね
つーかフジが一番ヒドイ


482 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:29:52.59 ID:VYAGYdS9
>>475
http://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/15360387/
>三権分立は憲法に規定されていない?

>NHKで、放送されている「クローズアップ現代」に、今晩は、民主党の菅直人副総理が出演していました。
>官僚主体政治からの脱却を説明する流れの際、立法と行政の分権が損なわれることにならないかとの主旨
>の質問に対し、菅直人副総理は、三権分立は憲法の規定に無いと説明明治憲法下での天皇の統帥権を引き
>合いに出し、総理に全ての権力が集中するのが当たり前であること、また、選挙で絶対的多数議席を有し
>ている政党が内閣を構成する仕組みであるのだから、立法と行政は、総理のリーダーシップの下、絶対的
>多数政党が一元的に行うのが正しい姿である旨、発言していました。

こいつら怖すぎ・・・

483 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:30:03.49 ID:hj1NKBN3
>>470
あの夜の超低視聴率ニュースはいち早く、大臣のバラバラ発言とか
民主政権のまずいところを報じ始めた。
テレ朝とかまだ絶賛中なのに。
と言っても、早く気づいてくれよって親心みたいな気もするが。

484 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:31:29.56 ID:cjm8D2qr
>>476
戦争が資本主義の根本だって言うのか?
そんな世の中嫌なんですけど。

485 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:33:25.90 ID:HyU2UFoW
>>481
>>483
まじかー。じゃあ俺がたまたま見たときは内容悪かったのかな?やっぱちゃんと見ないで番組批判するのはよくないなw

486 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:33:49.33 ID:LRqBL8tK
>>458
先ずは日本の現状を理解する必要があるだろう。嫌とか言っても始まらない。
今の日本というのは動物園の中で生まれたトラみたいなもので、野生では生きていけない。
日米安保という檻で外敵から身を守っているが、檻の外から石を投げられても反撃できないと考えておけばいい。
野生に戻るには訓練が必要だが、飼育係であるアメリカの腹次第。

487 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:34:01.25 ID:e5pjby+F
>>484
あ、そう。

488 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:35:27.91 ID:uNnZ7RfO
>>285
しかしNHKも問題がある番組が結構あるな
まあ世論の反感を買って逆効果だろうがな

489 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:35:29.28 ID:Kzq7KSU6
>>482すごいねえ
21世紀であることを思わず忘れてしまいそうな感じw

490 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:35:38.19 ID:aS9C+jyA
>>484
違う違う
資本主義が生まれる遥か前から争いは起こっていた
今は資本主義が有るからそれにくっついてるだけで、人間がこの先資本主義以上の制度を見つけたとしても
戦争はこんどはそれと結びつくだけ

野生動物が縄張り争いをするのをお前は愚かな事だと言うのか?
人間を特別だと思うな、そして過去の人間より自分達が進歩してるとも思うな
変化はしてるが人間の本質なんて何も変わってない
良い悪いじゃなくて、戦争をするのが人間なんだよ

491 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:36:07.33 ID:U7nxrYEh
>>468
新聞やTVからしか情報得ていない ってのは考えを変えた方が良いよ。
↑の情報を全否定するわけじゃないけど、
日本よりも海外(特に特亜)を異様に褒めちぎって日本を蔑むものには疑問を持つ事にしてる。

新聞、TV、ラジオ、書籍、雑誌、ネット(どこの国の情勢にも突っ込んでいるサイトとか)、学校や職場、信用できる人達からの話、
政府や自治体 学校 NPO等が主張している事、 あとは身近な人(家族や友達)、

あらゆるところから情報や知識を得て、自分で考えて「これだ」と思ったものを信じてみたら良い。
もちろん、疑問を持つ事を捨てちゃダメだ。
日本には 五体満足で就業意欲の皆無な無職でも 大きな待遇を受けいくらでも名前を変えられる特殊な人達が大勢潜んでいるんだぜ。


492 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:37:16.05 ID:hj1NKBN3
>>482
菅の三権分立否定でトドメをさされた感じだが、
国会での官僚答弁を法律で禁止するとか、国会でのポッポが演説するだけで、
代表質問は参院の補選の後とか、新人議員は選挙のことだけ考えろとか
マニフェスト原理主義とか恐いよ。マスゴミが機能してないぶん、ほんとに恐い。

493 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:37:55.28 ID:XQYFJF3o
>>482
三権分立を公に否定し 首相が立法と行政の双方を統括する  ・・・これを 『 総統 』 と言う
つまりナチの手法
行政に党の職員を送り込んで幹部にしたのも ナチと同じ手法
しかも明治の統帥権まで例に出してる
ご存知の通り、戦前の軍部暴走を決定漬けたのは 鳩山一郎が政争のため問題化した 統帥権干犯問題

ナチが政権奪取したのは 米国発の世界恐慌とタブーである年金問題の政治問題化、

怖すぎる、この政権・・・

494 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:40:39.52 ID:cjm8D2qr
>>490
人間が縄張り争いをしないように法律があるんじゃないのか?
野生動物のようなことしてたら無法状態になって
ヤクザの世界のように戦争が起こるのは当たり前だと思う。
自分は戦争なんてしたくないし、行きたくもないよ。

495 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:41:44.60 ID:mUu9WJKn
NHKが反日サブリミナル使ったとかどれ位の人に知られてんだ?

調べたら日高さんNHKに40年もいたんだな

496 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:42:38.85 ID:LRqBL8tK
>>494
俺も戦争はしたくない。だからこそ武力が必要。

497 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:44:31.98 ID:1hKZX+QF
>>477
おらはgoogleやMSNのニュースにざっと目を通してるんだけど
それでもずいぶん違うのかなあ

498 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:46:05.99 ID:/6bhpmYv
武力なんかより経済力のほうが強力なんだよ今の時代は
いまどき武器チラつかせて金せびるのは北朝鮮みたいなチンピラ国家だけ

499 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:47:03.25 ID:W7FLwa3i
>>495
なにそれ?>反日サブリミナル

500 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:47:32.77 ID:9iZqNekP
>>482
あれ?国権の最高機関は立法府ではなかたの?

社会党の横路にも批判されるほどあほなんか?菅は?

501 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:48:01.64 ID:hj1NKBN3
>>497
例えば、同じ題材でも、朝日新聞と産経新聞では言ってることが違うからね。
ネットなら両方見られるから、それだけでも違うと思う。
ニュー速は、さまざまなソースを貼ってくれる人もいるから、
日本で伝えられてることと海外の見方は違うとかわかることもあるね。


502 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:49:15.90 ID:1hKZX+QF
>>496
先日急遽されたされたエヴァケンこと江畑謙介氏も言っていたな
「戦争の抑止力としてもっとも効果的なのが軍事力」
てな感じのこと


503 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:49:35.70 ID:XQYFJF3o
>>494
法律にも多種な「なわばり」がある事に注意な (国際間、国内でも省庁間、業界間など)
そして裁判とは解釈と範囲を争う戦争 行政府も  立法府である国会もそう(行政の法遵守チェックや新法策定の争い)

そして人は戦争にのみ死ぬにあらず 法でも死ぬし 経済政策でも大量に死者が出る
今の日本の自殺者数は戦争レベルだ
PKOで自衛隊員が1人死ねば政権を揺るがす大騒ぎだろうが  日本で11年連続3万人の自殺者が出ても大騒ぎしない以上さに気が付くべき
それは過度な反戦思想の欺瞞性も勅旨するきっかけにもなると思う

504 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:49:45.93 ID:uZQq44MH
>>494
便利なのよ戦争ってツールは
失業者への雇用創出、技術開発、他国への影響力強化etc
理想論語るのは素晴らしいと思うけど、
まあ無くならないと思うから素直に豊かさを享受した方が気楽だぞ

505 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:49:50.82 ID:aS9C+jyA
>>494
そういう事を言ってるんじゃないんだよw
誰も人間が野生動物のような縄張り争いをするとは言ってない
野生動物が縄張り争いをやめないように、人間も戦争をやめない、それと一緒だと言ってる

あとね有史以来、戦争なんてしたくないと考えてる人間の方が多数なんだよ
それでも戦争は無くならない、過去の人間が出来なかった事を何故今の人間なら可能の考えるんだ?
これは科学技術が発達したからどうのこうのとなる問題じゃない
俺だって戦争は嫌だし戦争には行きたくないが、では何故戦争は嫌なんだ?
それは自分や自分の周りの者が死んだり傷つくのが嫌だからだろ?
だがね、正に人間のその感情が戦争を起こす主原因の一つなんだよ

506 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:51:25.18 ID:cjm8D2qr
武器が必要とはやしたてて、それを金儲けに利用しようと
たくらむ人達がいるからまた話がややこしくなる。

507 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:52:54.72 ID:XQYFJF3o
戦争に行きたくなくても 『戦争の方が来る』 事もある

戦争を忌避し非武装の国と 十分な武装をしている国と どちらが戦争を酒られるだろうか?



508 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:54:08.93 ID:9iZqNekP
平和主義者が戦争を引き起こす。

小室ジーさんの至言。

ナチスを育てたのはイギリスの
平和主義に有るのは歴史を知るものなら常識。


509 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 17:56:13.79 ID:/6bhpmYv
日本の地理的、資源的にみて
国防や抑止力、交渉の手立てになるに足る武力を持つことは永久に不可能ですから。
日本は資本主義の理屈を超えた、皇軍思想の過去を持ってるから
日本の武力化は他国に対して抑止力どころか、開戦のネタにされる可能性のほうがはるかに高いです。

510 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:05:40.43 ID:rJ5wksO9
戦争なんてもんは元を辿れば、人の欲からきてるのだから
無くしたいのであれば、自分が死ぬしかない。
食欲なくなれば死ぬだけだ
生きる事は欲求を満たす行為であるから、物欲を満たす為に
抗争(戦争)を起こす事になる。


511 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:08:23.06 ID:qPPKAZwa
いや日本の武力は充分抑止力になると思うよ
長年中国の太平洋進出を食い止めてるわけだし
潜水艦の領海侵犯事件とかも撃沈してやればよかったのに
ただでさえ、なめられて有形無形の侵略が絶えないというのに

512 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:11:41.95 ID:cjm8D2qr

>>505

確かに地理的な戦争ではなくとも、経済的な縄張り争いはしている
かもしれん。でも戦争は時代が進むごとになくなってきているのは確か
だと思う。実際、ここ50年以上日本は戦争をしていないし。
しかもインターネットなんかで世界中の人と話ができるようになって
明らかに世の中の形は変わっているよ。韓国なんかとの関係も明らかに
変わっている。結局戦争なんて、戦争をゲームのように楽しめる一部の
好戦主義者や、軍事産業で金儲けをする企業の糧になってるだけ。
戦争を操っている者のコマにされたくないので戦争には行きたくない。

513 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:11:43.35 ID:XQYFJF3o
>>509
一国が本気で戦争する気になれば、どんな理屈でも付けて開戦のネタにできる
軍備を保持してなければ軍備しているより安全という仮説無理がある

> 日本の地理的、資源的にみて
> 国防や抑止力、交渉の手立てになるに足る武力を持つことは永久に不可能なら
日本がそんな低いレベルの軍事力しか持てないなら
そんな実際の防衛どころか交渉のバックになる事もできないほど低い日本の軍事力を危険視するべきではないだろう?
国内外の日本の防衛、軍事力危険視派のみなさんは取り越し苦労だということになる
これ以後、あなたの日本の軍備への危険視発言をい禁じる

514 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:17:28.48 ID:/6bhpmYv
>>511
対アジアのような狭い領域での実績はあるかもしれないが
世界的な視野でみれば、そういう狭い領域でのイザコザも開戦のネタにされる。

>>513
重ねて言うが、日本は資本主義の理屈を超えた、皇軍思想の過去を持ってるから
日本の武力化は、多くの資本主義国家に対して、幅広く「思想的脅威」なイメージを持たせやすい。
これこそがイラク同様、戦争のネタの格好の条件となる。
日本の武力化は他国に対して抑止力どころか、開戦のネタにされる可能性のほうがはるかに高いです。

515 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:18:49.06 ID:Zm1U54rk
のば〜く亡くなったか
合掌

516 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:28:36.77 ID:qPPKAZwa
>>512
経済的な縄張り争いは血は流さないが、兵糧攻めみたいなもんだよ
途上国から搾取して、ライバルとの奪い合い
そうやって日本を含むいわゆる先進国はいい暮らしをしてるんだから
自分の身は自分で守らないとね
日本は豊かだから戦争を仕掛けることはないだろうが
日本の富を狙って戦争仕掛けられる事は充分にありえる
それでも家族や国を守らず戦争行きたくないの一言で済ませるのは都合のいい話だよ
戦争行きたい人なんて殆どいないんだから

517 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:31:56.72 ID:Qx6Tex+f
>>508
左翼が良く言う言葉だな
平和主義って
左翼が言うと胡散臭くてかなわんけど

518 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:35:29.49 ID:xWnRbrcy
>>514
核保有国に言われたかないわなあ。

519 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 18:42:44.18 ID:qPPKAZwa
>>514
クェートなんか大した軍備無いのに石油持ってたからイラクに侵攻されてませんでした?
そのイラクも大した軍備ないのに独裁打倒の大義名分でアメリカに攻められとるし
あと「思想的脅威」っていっても中朝韓くらいしか気にしてなさそうだが
北方領土問題を抱えてるロシアですらそんなにうるさくないし
アメリカなんか対中戦略の為にもっとやれって感じだし

520 :ワールド名無しサテライト:2009/10/18(日) 19:02:34.09 ID:aS9C+jyA
>>512
悪いけどその考えは稚拙としか言えないね
日本がこの50年戦争をしなくて良かったのは、日本以外で戦争が起こり続けてた偶然の副産物に過ぎない
戦争が本当に一部の権力者や好戦的な人間の為に起こってるのなら当の昔に戦争はなくなってる
今の世の中は昔と変わってる、進歩してると思いたいアンタみたいな人間が
ある意味最も戦争が起こる近道を作ってる人間なのよ
例えばナチが台頭した手法ってのを歴史上目にしながら、それでも民主党に票を入れるみたいなね

俺も戦争は嫌だよ、ただ人間は戦争をする物だよ、それこそ飯を食うだの寝るだのって欲求と同じぐらい確実に
そして俺はそう思ってる自分の方が、アンタみたいなタイプの人間よりは戦争を避けられるだろうと思ってるよ

101 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)