ここから本文です

10年度予算、92兆円程度に抑制=厳格査定で3兆円減額−仙谷行政刷新相

10月18日14時54分配信 時事通信

 仙谷由人行政刷新担当相は18日、テレビ朝日の番組に出演し、概算要求で過去最大の95兆380億円に膨らんだ2010年度一般会計予算について、「できたら92兆円くらいで収めたい」と述べ、今後の査定で少なくとも3兆円以上削減する意向を明らかにした。国債増発による財政悪化が懸念される中、麻生前政権が八月末にまとめた概算要求額(約92兆1300億円)以下を目指す考えとみられる。
 これに関連し鳩山由紀夫首相も同日、都内で記者団に「決めている話ではないが、できるだけ抑えなければいけない。さらに減らせる努力をしたい」と語り、予算の膨張抑制に意欲を示した。
 10年度予算編成をめぐっては、野田佳彦財務副大臣も同日のフジテレビの番組で、概算要求に盛り込まれたマニフェスト(政権公約)関連の施策に関し、「時系列的に何をやっていくか確認が大事だ」と述べ、聖域化せず優先度に応じて厳しく査定する方針を表明した。 

【関連ニュース】
〔特集〕ドキュメント鳩山内閣
〔特集〕鳩山内閣の顔ぶれ
「潜在待機児童80万人」を解消するために
鳩山民主党に欠落する「政治的リアリズム」
【総選挙特集】開票結果

最終更新:10月18日14時58分

時事通信

 

仙谷由人

仙谷由人(せんごくよしと)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 徳島県第1区 民主党
プロフィール:
1946年1月15日生 初当選/1990年 当選回数/6回

この話題に関するブログ 7件

主なニュースサイトで 国の予算編成 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。