ペナン島旅行記−7 パヤ島(Pulau Paya):あっちいさんの旅行ブログ
マラッカ海峡は、波が高くで睦美さんとゆう子さんは船酔いで具合悪そう。
そんなふたりをよそにユリちゃんは船に乗ってからずーとお昼寝。テーブルをベット代わりにしたんで気持ちよさそう。
さっちいは風で髪がヤマンバになってます。おーこわ。
パヤ島から200mくらいのところにポンツーンが浮かんでいて、そこに高速艇が着きます。ここを拠点にしてごはん食べたり、シュノーケルしたりします。
ポンツーンから海には金網のデッキがついててここから海に入ると楽です。子供にも安全。
日本人より、韓国人とアラブ人が多かったですよ。
6月は日本人にはシーズンオフ。韓国人シーズンみたいです。
私も2008年2月にオプションツアーにて行きました。ペナンから1時間半だしそこそこ海も綺麗だし!私Cカードを持っていますが、普通にダイビングしてもこれほど沢山の熱帯魚が見れる事は無いので餌付けの威力絶大!泳げない方、ダイビングライセンスまで考えていない方、大変お勧めです!熱帯魚てんこ盛り!少し潜るとクマノミ(ニモ!)、エンジェルフィッシュ、アコヤ貝等見られますし!結構楽しいですよ。ちなみにツアー約1日(8;00〜17;00)昼食付き230RMでした。地元で手配されるともっと安く参加できるかも?
現在、トラックバックはありません。