Yahoo! JAPAN
購入方法ヘルプ
Yahoo!携帯ショップ
>
ヘルプ
>
購入方法ヘルプ
>
1.
購入に必要な準備
2.
本人確認書類の送付方法について
3.
商品到着までどれくらいかかりますか?
4.
商品は到着後すぐに使えますか?
5.
配送料金はかかりますか?
Yahoo!携帯ショップヘルプから探す
例:
「料金」「本人確認書類」など
関連リンク
・
Yahoo! JAPANコミュニティーサービスガイドライン
・
Yahoo! JAPAN ヘルプセンター
本人確認書類とは
契約にあたっては、本人であることを確認できる書類(本人確認書類)が必要です。本人確認書類とは、下記A〜Gのいずれかの原本のことです。お申し込みの際には、画像ファイルもしくはコピーを送付してください。 なお、お申込は必ずご本人様が行ってください。
注意
・すべての文字が読める鮮明なものをご用意ください。
・家族回線をお申込みの方は、代表ご契約者と家族向け割り引きサービス加入者両方の本人確認書類が必要になります。
・送付いただいた書類は、本人確認の目的のみに利用します。
・審査の結果にかかわらず書類は返却いたしません。
A.運転免許証
1)都道府県公安委員会発行で有効期限内のもの
2)お申し込みの住所・氏名・生年月日と一致していること
注意
・現住所が裏面に記載されている場合は裏面も送付ください。
・お申し込みの住所と相違する場合、氏名が運転免許証と一致している「
住所確認書類
」が必要です。
B.日本国パスポート
1)有効期限内のもの
2)お申し込みの住所・氏名・生年月日と一致していること
注意
お申し込みの住所と相違する場合、氏名がパスポートと一致している「「
住所確認書類
」が必要です。
C.健康保険証+住所確認書類
1)有効期限内のもの
2)お申し込みの住所・氏名・生年月日と一致していること
3)住所確認書類は、発行日から3ヶ月以内のもので、印字されているもの
官公庁発行の印刷物は発行元である官公庁の印字があり、お申し込みの住所・氏名が印字されていること。
D.クレジットカード+健康保険証
1)有効期限内のもの
2)お申し込みの住所・氏名・生年月日と一致していること
注意
・お申し込みの住所と相違する場合、健康保険証と氏名が一致している「「
住所確認書類
」が必要です。
・月々のご利用料金はこのクレジットカードでお支払いいただきます。
E.学生証+健康保険証
1)学生証および健康保険証は発行日の記載があること。もしくは、有効期限の記載があるものについては有効期限内であること。
2)お申し込みの住所と健康保険証記載の住所が一致すること。
注意
健康保険証記載の住所とお申し込みの住所が相違する場合、学生証および健康保険証と住所が一致している「住所確認書類」が必要です。
F. 「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」のいずれか
1)発行日の記載があること。もしくは、有効期限の記載があるものについては有効期限内であること。
2)顔写真・住所・氏名・生年月日が記載され、お申し込みの住所と一致していること。
注意
お申し込みの住所と相違する場合、手帳と住所および氏名が一致している「「
住所確認書類
」が必要です。
G.外国人登録証明書+外国パスポート
1)有効期限内のもので、弊社お申し込み受付より90日以上の在留期限があること。
2)顔写真・住所・氏名・生年月日が記載され、お申し込みの住所・氏名・生年月日と一致していること。
■住所確認書類
住所確認書類とは、下記2)の条件を満たす1)に該当する書類のことです。
1)書類の種類
・住民票記載事項証明書
・公共料金領収書(電気・都市ガス・水道)
・官公庁発行の印刷物(納税通知書など)
2)条件
・発行日から3ヶ月以内のもので、印字されているもの
・お申し込みの住所・氏名が一致していること
・官公庁発行の印刷物は発行元である官公庁の印字があり、お申し込みの住所・氏名が印字されていること
参考
・
本人確認書類の送付方法について
購入方法ヘルプ トップ
利用規約
-
プライバシーの考え方
Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.