[検索] [最新ページへ] [2159ページへ]
Page : 2159
モーニング娘。応援掲示板
娘。と同姓の娘を探せ!!

娘。と同姓の娘を探せ!! YG 2002/03/06 02:28:23
あ!! hirotaka。<姉さん向上委員会岐阜一派> 2002/03/06 02:39:42
│└あ!! YG 2002/03/06 02:45:41
│ └あ!! hirotaka。<姉さん向上委員会岐阜一派> 2002/03/06 02:52:37
高橋さん ルドルフ 2002/03/06 02:50:22
│└おばんです YG 2002/03/06 02:58:16
面白い ともひこ(EYES、MP、さやりん署、プッチ) 2002/03/06 02:58:44
│└おばんです YG 2002/03/06 03:05:54
参考リンク 福井人 2002/03/06 03:31:17
おはようございます。 なつみ丸@さやりん署 2002/03/06 06:46:50
近所の者、小中高の教師・同級生の中には、 随意家 2002/03/06 11:31:20
なるほどね〜 加護マニア 2002/03/06 19:26:14
某PC周辺機器のカタログに +サイド 2002/03/07 12:25:36
│└寺田さん 紺野マニア 2002/03/07 15:42:08
│ └ということは…、 +サイド 2002/03/08 18:08:58
僕の周りには・・・ ストロベリーダイス 2002/03/07 17:41:11
う〜ん 門音 2002/03/17 21:33:04
│└す〜〜 YG 2002/03/18 23:59:55
おじぃ〜〜ちゃん♪ YG 2002/03/22 02:59:33

娘。と同姓の娘を探せ!!
という企画の番組が今やってたんですが
なかなかおもしろかったです。



案の定加護が最後に残ったんですけども(笑

それにしても加護という名字
全国4500万世帯の中、なんと85世帯しかないみたいです(爆

で、その中で最も多かった町が奈良県橿原市!!
ここには20世帯加護さんがいるみたいです。


娘。の加護ちゃんも奈良なんで
なんか妙に納得してしまったんですが(笑


ちなみに加護の1つ前が矢口だったんですけど
矢口が最も多いのは長野県池田町だそうです。

見てたらほんとに矢口だらけでおもしろかったですよ(笑
テレビではいきなり矢口工務店が出てきて
うわっほんまもんや!と思いました。

とにかく町の人みんな「この辺矢口だらけや」と言ってましたし。

要するに加護さんと仲良くなりたい人は
奈良県橿原市へ!!
矢口さんと仲良くなりたい人は
長野県池田町へ行けばいいということですね。

時間がある方、軽く旅行にでもいってみてはいかがでしょうか?(笑


みなさんの周りにはいます?娘。と同姓の人。
ちなみに僕の周りは・・・後藤、石川、高橋、飯田くらいですかねぇ。
普通ですね(爆
YG 2002/03/06 02:28:23
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
あ!!
3時(爆)

そういえば、小学校の先輩に「石黒(男)」さんが居ましたねぇ。
同級生に、「福田(男)」さんも居ました。
「柴田(女)」さんも、中学の時同じクラスだったかな?

---
見てました。(笑)

しかし、加護ちゃんの確立って凄いですね。(^^;
55万分の1で・・・。

娘。と同姓の人は、「後藤」「辻」ですねぇ・・・。
hirotaka。<姉さん向上委員会岐阜一派> 2002/03/06 02:39:42
..
Re: あ!!
あ!!

↓かぶっちゃいましたね(笑

なかなかおもしろかったですよね、あの番組。

それよりあんなに加護さんがレアだとは知らなかったなぁ(笑

ちなみに名水のほうもおもしろかったです。
これ名水か〜、ミロじゃん!!
ってのが個人的に笑えたんですけども(笑

あっ辻さんいますか〜。
辻さん見かけたことないな〜

YG 2002/03/06 02:45:41
...
Re: あ!!
あ!!

少々被りましたね。(^^ゞ
まぁ、東海の力でしょう。(笑)

加護って苗字の人が友達なんて人が、羨ましいような気もしてきますねぇ。(笑)

名水見てました〜。(^^)
富士山を眺めるために、山梨までとは・・・。(笑)
ミロは飲みたくないです〜。(爆)
雪積もってたので、結構前に撮ったものみたいですねぇ。

辻さんいますねぇ〜。
母親の幼馴染で、近所。(笑)

いやぁ〜、なかなか良い番組ですね♪
hirotaka。<姉さん向上委員会岐阜一派> 2002/03/06 02:52:37
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
高橋さん

という同僚が私の職場にいますが(本当)、私は愛チャンといつも呼ん

でいます(嘘爆)。

あと山口さんっているけど、限りなく『矢口』に近いと思いません(笑)?
ハロプロ関係では、『柴田』サンがいるし、以上かな(笑)。

ではでは♪

ルドルフ 2002/03/06 02:50:22
..
Re: 高橋さん
おばんです

>>あと山口さんっているけど、限りなく『矢口』に近いと思いません(笑)?

これからその山口さん、「やぐっつぁん」て読んであげましょう(笑
たぶん妙に親近感わきますよ(笑

やぐっつちゃ〜ん、お昼食べに行こ〜よ〜♪
ってな感じで(爆


#あ、そういえば高橋さん自分のとこもいますわ。
あ!!飯田さんもいる(爆

追加しとかなきゃ(笑
YG 2002/03/06 02:58:16
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
面白い
企画ですね。

あいぼんの苗字、確かに普通では聞かないですね。加護という苗字が多いのが奈良県橿原市ですか。あいぼんが確か大和高田市出身と聞いたことあるので近いみたいですね。はっきりとした位置関係は知らないんですが・・・。

そういえばだいぶ昔の話になりますが「アッコにおまかせ!」の中継で秋田県の村の小学校で全校生徒が全員高橋姓という学校を紹介してたのを見た記憶があります。その学校では皆名前で呼び合っていたのですが違う学年で同姓同名の子がいて先生とかは〜君A、〜君Bと呼んでいました。愛ちゃんもその学校にいたら同姓同名の子と必ず会っていたでしょうね。

娘。と同姓の人、私の周りにはいないですね。漢字の違う「やすだ」さんならいますけど・・・。あ、そうだ高橋さんいました。でも後藤や石川という結構ありそうな苗字の人はいないです。

「ひとみ」や「あや」や「かおり」なら知っていますけど。
ともひこ(EYES、MP、さやりん署、プッチ) 2002/03/06 02:58:44
..
Re: 面白い
おばんです

あ、かしはら市の字間違ってたみたいですね(汗
直しておきます。

加護の名字、ほんと少ないですね。
なんか知り合いに加護さんが欲しくなりました(爆

>>高橋
そんな学校あるんですか?!
すごいなぁ(驚

でもABで分けられるのはなんかせつないな〜〜(笑
YG 2002/03/06 03:05:54
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
参考リンク

日本の苗字7千傑
http://star.endless.ne.jp/users/myj7000/

このHPの苗字順位検索で「加護」を検索すると・・・
15016位 人口約370 と出ます。

他のメンバーも調べて見ると面白いかも♪

※このリンク先は過去にASA板で「娘。メンバーの名字の人口順位」とかで、どなたかが紹介していたHPです。(だいぶ前の事なんでASA板の過去ログに流れてます)

ちなみに私の周りには、後藤・辻・高橋・小川くらいですね>娘。と同姓

あと私の本名を平仮名で書くと

姓「 〜ぐち」 名「ま〜 」

なので

姓「やぐち」 名「まり」

と、やぐっつあんの60%と同姓同名・・・(厳しい)

↑そんなのいっぱいいるじゃん(自分でツッコミ)


【以下追加】

「娘。メンバー苗字ランキング」・・・ロビさんが出したツリーです
(過去ログ)
http://www.asayan.com/bbslog/log.cgi?dir=morning&page=2074&tree1=rckmjg&tree2=rckmjg#rckmjg
福井人 2002/03/06 03:31:17
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
おはようございます。

これは何度も書いてると思いますが、
オレの生活の足である江ノ電には、
運転士さんに飯田、吉澤さん。
車掌さんに石川さんがいます。
あとかつては中沢さんっていう運転士さんがいました。
あとメロン関係で運転士さんに村田さん、
車掌さんで斉藤さん、柴田さんがいます。

あと通勤で利用している湘南モノレールには高橋さんが3人います。
で、同じく東急多摩川線には運転士さんに後藤さん、稲葉さんが、
東横線に松浦さんがいました。

あと時々乗る箱根登山鉄道には運転士、車掌さんに高橋さんがいます。

こんなとこでしょうか。
では〜。
なつみ丸@さやりん署 2002/03/06 06:46:50
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
近所の者、小中高の教師・同級生の中には、

飯田
後藤
石川

高橋
小川

ですね。
たしかに加護は珍しい。
随意家 2002/03/06 11:31:20
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
なるほどね〜

>それにしても加護という名字
>全国4500万世帯の中、なんと85世帯

それじゃ〜、余計親戚増えるわ(笑)

自分もそうそう無い苗字だから〜、
有名になったら親戚増えるかなぁ?(爆)


仲良しどうこうはおいといて、奈良にはまた行ってみたいです。
寺巡りはいいっすよ〜。
日本史好きにはたまりません(笑)
加護マニア 2002/03/06 19:26:14
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
某PC周辺機器のカタログに

「中澤さん、無線LANで Win & Macのデータ交換を実現」

「矢口さん、無線LANでモバイルパソコンがさらに便利に!」

「後藤一家、ISDN無線ルータでケーブルレスを実現!」

「飯田さん夫妻、無線LANでどこでもインターネット!」

==編曲家==

「小西家、Air@Hawkで完全ケーブルレス環境を実現」

「ショップ経営の河野さん、お店に無線LANを追加する」
__
「杉本一家、無線LANで家族のパソコンが1つに!」

「SOHOしている寺田さん、有線LANに無線LANを追加する」

寺田さん以外は殆ど娘。関係者…。



苗字といえば・・
同姓の人って親近感湧くみたいですね。;¬_¬)


+サイド 2002/03/07 12:25:36
..
Re: 某PC周辺機器のカタログに
寺田さん

盲点ですが、プロデューサーの本名だったり^^
紺野マニア 2002/03/07 15:42:08
...
Re: 寺田さん
ということは…、

このメーカー絶対ワザとだ・・。( ̄□ ̄;

でも、1・2・3期メンバーを押えているのなら
何故"ヤン土"コンビの2人ではなく、
 編曲家コンビを入れたのだろうか…。


ちなみに、《2001年エレ○ム_総合カタログ》に掲載されていました。
+サイド 2002/03/08 18:08:58
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
僕の周りには・・・

石川、って中学ん時の友達がいました。

あとは・・・、吹奏楽部に「中澤裕子」さんがいるらしいです、1コ下で。

あだ名は、もちろん「姐さん」だとさ(爆)。
ストロベリーダイス 2002/03/07 17:41:11
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
う〜ん

ご近所に・・・高橋さんは居ます(笑)

あと、2名ほど本物が・・・(爆)

お近くにご本人のお宅が御座います(笑)
門音 2002/03/17 21:33:04
..
Re: う〜ん
す〜〜

って本物がいらっしゃるのですか??

すばらしい。

もしかして
お知り合いだったり?

そ〜だったらうらやましいなぁ。

自分なんか銀さんが親戚だってくらいですよ(笑
もう亡くなられてしまいましたが。

寂しいですね。

そ〜いえばライブ初1列目来ました♪

まじで感動ですよ!!最初見た時は

きたーーーーーーー!!

って(笑

ちなみにもう1つは44列目ですが(爆

YG 2002/03/18 23:59:55
.
Re: 娘。と同姓の娘を探せ!!
おじぃ〜〜ちゃん♪

おもしろかったなぁ。

YG 2002/03/22 02:59:33

[2159ページへ] [最新ページへ] [検索]