2009-10-06
久々に。
集計上の注意点
・23時以降放送されるアニメを新番組・再放送・遅れ放送全て含めて、10/6までに判明している分をカウント(キルミンずぅの再放送もカウント)
・犬夜叉完結編など関東以外では朝・夕方に放送される分もカウント
・25分以上の番組のみカウント(天体戦士サンレッドは残念ながらノーカウント)
・11月中に終了見込みの分はノーカウント(富山テレビのCANNAN、鹿児島テレビのかなめもは一応カウント)
・スピルオーバー等に関しては従来通り。大阪のサンテレビ、徳島の関西準キー4局、佐賀の福岡5局のみ考慮。
・間違いや抜けがあるかも知れません。気づいた方は指摘をお願いします。
その他
・うみねこのなく頃に(CTC/TVS/tvk/TVA/KBS/SUN/UX)、NEEDLESS(TVS/tvk/MX/THK/MBS)は7月~2クール放送予定
・ファイト一発! 充電ちゃん!!(CTC/TVS/tvk/MX/KBS)は新番組扱い
・アニ玉(TVS)枠は再放送扱い(現在は地獄少女三鼎)
・おおきく振りかぶって:TBS、MBSで再放送開始
・なのはA’s:TBS、MBS、CBCで再放送開始
・カイジ:NTVで再放送中
・マクロスF:MBS/MXでは再放送、後は既報通り。
・空中ブランコ:東名阪+山形佐賀(予定)
本数ランキング(10/10更新)
順位 |
都道府県名 |
本数 |
1 |
東京 |
32 |
2 |
埼玉 |
30 |
3 |
千葉 |
29 |
3 |
大阪 |
29 |
5 |
神奈川 |
28 |
6 |
兵庫 |
24 |
7 |
愛知 |
22 |
8 |
京都 |
20 |
9 |
茨城 |
17 |
9 |
栃木 |
17 |
9 |
群馬 |
17 |
12 |
滋賀 |
16 |
13 |
岐阜 |
15 |
14 |
三重 |
14 |
14 |
奈良 |
14 |
14 |
和歌山 |
14 |
14 |
徳島 |
14 |
18 |
佐賀 |
9 |
19 |
福岡 |
8 |
20 |
北海道 |
5 |
20 |
熊本 |
5 |
22 |
山形 |
3 |
22 |
福島 |
3 |
22 |
長野 |
3 |
22 |
新潟 |
3 |
22 |
富山 |
3 |
22 |
石川 |
3 |
22 |
岡山 |
3 |
22 |
香川 |
3 |
22 |
広島 |
3 |
22 |
鳥取 |
3 |
22 |
島根 |
3 |
33 |
青森 |
2 |
33 |
岩手 |
2 |
33 |
宮城 |
2 |
33 |
山梨 |
2 |
33 |
静岡 |
2 |
33 |
山口 |
2 |
33 |
愛媛 |
2 |
33 |
高知 |
2 |
33 |
長崎 |
2 |
33 |
大分 |
2 |
33 |
宮崎 |
2 |
33 |
鹿児島 |
2 |
45 |
秋田 |
1 |
45 |
福井 |
1 |
45 |
沖縄 |
1 |

岡山・香川は新作の本数のみであれば他地区を上回りますが、深夜アニメの総放送本数としてはテレビ東京系が無い熊本以下となります。福岡はU局アニメが数本来ましたので何とか踏み止まった感じですが、北海道は熊本と並んでしまいかなりマズイ状況(新作カウントが多い北海道の方が格は上かも)。この様に、秋の改編でテレ東が深夜アニメ枠を縮小した事により、いよいよテレビ東京系列局をあてに出来なくなってしまいました。そこに、MBS10局枠・ノイタミナ枠の縮小やけいおん!8局枠の廃止も加わり悲惨になっていく一方です。
上位は、MMVのtvk飛ばしが効いているのか神奈川が一歩後退。京都は関西U局アニメのサンテレビ一極集中の影響をモロに受けています。滋賀はびわ湖放送の頑張りで和歌山を突き放しました。岐阜と三重の差はデガミバチの1本のみ。しかしながら、関西圏・東海圏に属する県は、北海道や福岡、その他宮城、広島、新潟や静岡など政令指定都市を抱える地区よりも本数はとても多いです。この傾向は、数年前よりも顕著になりつつあるのではないのでしょうか。
2本地区は基本的にグインサーガとマクロスFのみ。全国で放送される新作放送扱いの深夜アニメはグイン・サーガだけです。
局別では、TOKYO MXが15本(新作11/継1/再3)でTOP。かのテレビ愛知は9本(新作7/継1/再1)で、南関東U局(テレビ埼玉(新10/継2/再1)、チバテレビ(新11/継1)、tvk(新9/継2))やサンテレビ(新9/継1)を下回っており、MBS(新4/継1/再3)に追い上げられています。テレビ東京の深夜アニメ縮小もさる事ながら、U局アニメが何故か中京テレビに流れてしまっている事が原因。全日帯まで含めるとテレビ愛知はTOPレベルになるのですが。
東名阪以外の主な地区内訳
北海道:グイン・サーガ、東京マグニチュード8.0、君に届け、夏のあらし!春夏冬中、テガミバチ
宮城:グイン・サーガ、キディガーランド
山形:グイン・サーガ、マクロスF、空中ブランコ(10/31開始予定)
新潟:グイン・サーガ、マクロスF、うみねこのなく頃に
長野・福島:グイン・サーガ、マクロスF、犬夜叉完結編
富山:グイン・サーガ、マクロスF、CANNAN
石川・鳥取・島根:グイン・サーガ、マクロスF、鷹の爪カウントダウン
静岡:グイン・サーガ、鷹の爪カウントダウン
岡山・香川:グイン・サーガ、夏のあらし!春夏冬中、テガミバチ
広島:グイン・サーガ、キディガーランド、はじめの一歩New Challenger
福岡:グイン・サーガ、妖怪人間ベム 、鷹の爪カウントダウン、テガミバチ、夏のあらし!春夏冬中、そらのおとしもの、真・恋姫†無双、生徒会の一存(※はじめの一歩New Challengerは11月終了予定)
佐賀:福岡+空中ブランコ(10/28開始予定)
熊本:グイン・サーガ、犬夜叉完結編、リストランテ・パラディーゾ、ゴルゴ13、涼宮ハルヒの憂鬱
鹿児島:グイン・サーガ、かなめも
独立U局内訳
△:他局で放送
愛:テレビ愛知で放送
阪:テレビ大阪で放送
作品名 |
と |
群 |
玉 |
チ |
東 |
神 |
ぎ |
三 |
滋 |
奈 |
京 |
サ |
和 |
WHITEALBUM(後半) |
|
|
○ |
○ |
|
○ |
△ |
△ |
|
|
○ |
|
|
とある科学の超電磁砲 |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
アスラクライン2 |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
愛 |
愛 |
|
|
○ |
○ |
|
クイーンズブレイド・玉座を継ぐ者 |
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
そらのおとしもの |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
愛 |
愛 |
|
|
○ |
○ |
|
聖剣の刀鍛冶 |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
|
|
|
○ |
|
生徒会の一存 |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
愛 |
愛 |
|
|
|
○ |
|
11eyes |
|
|
○ |
○ |
○ |
|
△ |
△ |
|
|
|
○ |
|
真・恋姫†無双 |
|
|
○ |
○ |
○ |
|
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
キディ・ガーランド |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
|
|
○ |
○ |
|
乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ |
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
ファイト一発! 充電ちゃん!! |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
|
○ |
|
|
けんぷファー(TBS系) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
|
|
○ |
|
テガミバチ(TX系) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
愛 |
|
|
|
阪 |
|
うみねこのなく頃に(7月期) |
|
|
● |
● |
|
● |
愛 |
愛 |
|
|
● |
● |
|
NEEDLESS(7月期) |
|
|
● |
|
● |
● |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
10/7 指摘ありがとうございます。一部修正&放送番組リストを掲載しました。
10/7 集計し直した結果、一部順位の変動がありましたので図を差し替えました。また、独立UHF局の新作内訳表も掲載しました。混乱させて済みませんでした。
カテゴリー:コラム
タグ:
コメント(23)
徳島県に色が・・・
2009/10/06 11:24 PM |
秋田県民
とりあえず自分に関係のあるところだけ…。
石川は鷹の爪があるので3本ではないでしょうか。
また、遅れ放送を含めるなら、充電ちゃんがあるので京都は17本だと思います。
兵庫との差は4本のはずです。
2009/10/06 11:48 PM |
exp
少し長くなりますがお付き合いください。
これを見ると以下に北海道が大ダメージを負っているのがよく分かりますね。この地区は最低でもBS/CSに入っておかないと満足に観れない時代に突入してしまいました。枠として何とかとどまったのが札幌テレビの「君に届け」の1ヶ月遅れと北海道文化放送の「東京マグニチュード8.0」3ヶ月遅れ位ですね。テレビ北海道のスターチャイルド枠(唯一の枠もBS日テレの生徒会の一存と被る最悪な状態。)も来年の4月以降はもうアテにならないでしょうし・・・でもこれだけ北海道をヤリ玉に挙げられるとは・・・(こうなれば不買運動が起きても仕方ない。)角川枠の北海道撤退は段階を踏んでやってほしかった(3から2へ2から1へ1から廃止へなら分かりますが3から0じゃあ誰も納得しませんよ。角川側は説明責任があるはずでは?ネット配信以外で大画面で観れる方法を何とか整備しないとアニメ離れが進み、止まらなくなる。不況が理由なら一部から福岡も切れよという意見も出ると思いますよ。)実際に北海道から出ようとしている人もちらほらと・・・
でもHBCもTVhも自分で何とかするという動きが何にもなかったのにも不満がありますね。個人的には涼宮ハルヒ枠(月25:30)の後枠にバラエティの移動で逃げたり、HBCの3枠も再放送や繰上げで逃げようとしているし、いくら金がないとはいえこれは異常ですよ。これじゃあ「大人なんでしょ?自分で何とかすればいいじゃん」と無言で放送局から言われているみたい・・・
これ以上枠を減らすならとっとと早くBS/CSオンリーにしてほしい、それなら北海道のファンも納得します。
完全に愚痴ですね。すみません。しかし製作側も北海道の放送局側も取り返しのつかないことにならなければいいが・・・(もう遅いか。)
2009/10/07 12:49 AM |
mmkk
北海道は東京M8、夏のあらし、君に届けの3本だけのはず
2009/10/07 1:11 AM |
道民
熊本は
犬夜叉完結編、リスパラ、ハルヒ、ゴルゴ13、グインサーガ
の5本だと思います。
2009/10/07 1:55 AM |
naminami
北海道は基本的にオフィスキュー帝国だからな。
道内民放をすべて支配した暁には、音楽や演劇を徹底的に優遇し、お笑いやアニメをコキ下ろす。
こうして質の低い音楽や演劇が全国で垂れ流すものの、北海道ローカルごときに共感する奴などいるはずもなし。全く恥曝しもいいところだ。
つーかオフィスキューマジで消えてくれねぇかな。
てめぇらのせいで北海道じゃアニメは気違いの観るものっていうイメージつきまくってんだよ!!
オフィスキューにベッタリの道内演劇界・音楽界・アミューズも同罪。さっさと消えろ!!!
お前がいると文化が崩壊するんだよ!!!
2009/10/07 2:59 AM |
アニメ原理主義者
おはようございます。
東名阪以外の主な地区の内訳ですが、私が実際に各テレビ局の公式ページと各アニメ作品の公式ページ等を見たら、深夜アニメが3本以上の地区は、以下の通り判明しましたので、情報の反映をお願いします。
長崎:東京マグニチュード8.0(10月10日放送終了予定)、グイン・サーガ、マクロスF
富山:グイン・サーガ、マクロスF、CANAAN
山形:グイン・サーガ、マクロスF、空中ブランコ
2009/10/07 8:10 AM |
通勤快急
北海道 結果がすべてです
が 宮城は?もう冬ですか。
春~夏の勢いは何処に??
何時もの年なら深夜0本地域 今年はまだマシな方と
考えるしかないですね
AT-X HD頑張ってくれー
貴方だけが頼りです
2009/10/07 2:15 PM |
‘@松山
秋田県民さん
>徳島県に色が・・・
関西局が入る為、色が付いてます
高速移動中に確認済 CATVもカバーさてれます
ので納得してください。
2009/10/07 2:28 PM |
‘@松山
管理人さま、こんばんは。
MXの分を含め東京が深夜アニメ本数がトップですか。
「グインサーガ」はNHKなので当然ながら広範囲
MXはTVKでは放映されないアニメが3本(他にTBSで放映の再放送という形で改めて放映されるマクロスFもMX以外の関東U局では放映されない)もあるので、その影響があるのは確かのようですね。埼玉は2位だそうですが。
首都圏トライアングルU局(TVK、CTC、テレ玉)で放映してMXでは放映しない深夜アニメも2本(WHITE ALBUM、うみねこのなく頃に)あるけど、2007年夏にはMX飛ばしのU局アニメが6~7本(もえたん、ななついろドロップス、スカイガールズ、ひぐらしのなく頃に解、アイドルマスターXENOGLOSSIA、ドージンワーク)もあったので、それに比べるとずいぶんマシになったなぁと思いますが、一方でTVKは最近マーベラスとの関係が芳しくないみたいですね。
「School Days」での件が影響してるらしく、「まにまに」、「真恋姫無双」、「11eyes」と最近のTVKはずいぶんマーベラス作品を飛ばしたりしてるけど、以前はMXもジェネオン関連作品をほとんど放映しなかった時期もありましたね。
「乃木坂春香」や「とある」「ef」も1期ではMXでの放映はなかったそうで。
それではまた。
2009/10/07 10:17 PM |
でんえん
「冬の時代」とはいっても熱い所は熱いわけで…
地図見ると一目瞭然すぎて。
いろいろ我儘言いたくなりますが、CSオンリーにしてほしい、には同意。
2009/10/08 12:13 AM |
南魚人
深夜アニメではないのですが、
10/5発売のヤングマガジンでご姉弟物語のネット局が発表になっていました。
お断りしますが既出のも入れます。
テレビ朝日 10/10(土)11:20~
朝日放送 10/11(日)6:30~
山形テレビ 10/16(金)16:35~
長野朝日放送 10/25(日)6:35~
愛媛朝日放送 11/22(日)6:35~
私はテレビ朝日だけと思っていましたが、朝日放送も含む5局ネットというの意外でした。
2009/10/08 12:25 AM |
ぐーぐー
>‘@松山さん
わかりにくい文章でごめんなさい、書いたときは修正前で徳島の色が白でした・・・
2009/10/08 12:29 AM |
秋田県民
こんばんは。全日帯のアニメですが。
今日、「ON TV JAPAN」の公式ページ(http://www.ontvjapan.com/)で、東海地区で放送されているテレビアニメを検索してみたら、
「しゅごキャラ!パーティー!」が
「テレビ東京(TX)」系列局以外では、「三重テレビ放送(MTV)」に続き、「岐阜放送(GBS)」でも放送される事が正式に決定しましたので、お知らせします。
◎しゅごキャラ!パーティー!
http://shugo-chara.com/
・岐阜放送(GBS)
2009年10月16日(金)放送開始
毎週金曜日17:30~18:00
情報元は、「ON TV JAPAN」の公式ページにある「2009年10月16日(金)」の「愛知県」のテレビ番組表のコーナー。
http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?frame=off&tikicd=0003&way=v&page=2&genre=all&hour_select=3&s_hiduke=20091016&s_jikan=170000
2009/10/08 6:56 PM |
通勤快急
地元局では長年にわたって(10局枠を除いて)ほとんど深夜アニメが放送されておらず、また、現在ではある程度はBSデジタル・AT-X・ネット配信などで視聴できるようになりましたので、地元局の深夜アニメ放送本数自体はあまり気にならなくなってきましたが、やはりこうした数字を見ると空しく感じますね・・・
ところで、中京テレビがキディ・ガーランドを放送しますので独立U局内訳のうち岐阜・三重は△ではないかと。
2009/10/09 12:53 AM |
S@静岡
こんにちは。
北関東地区の独立U局で放送された深夜アニメのうち、昨年は「とちぎテレビ(GYT)」が1本(「Misson-E」のみ。)、「群馬テレビ(GTV)」が4本(「H2O ~Footprints in the Sand~」、「純情ロマンチカ」、「ストライクウィッチーズ」、「Misson-E」。)放送されたのですが、今年は両局とも各1本(「GA 芸術科アートデザインクラス」のみ。)ずつとなってしまいました。
余談ですが、今年に入ってからGYTとGTVでは、栃木・群馬両県の広報番組を相互放送する等、政治色がますます強くなってきていると思います。
2009/10/09 1:22 PM |
通勤快急
こんにちは。
ノイタミナ枠の動向でニュースが入りましたのでお知らせします。
のだめカンタービレフィナーレ
http://nodame-anime.com
2010年1月より毎週木曜24時45分フジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送
(関西テレビ、東海テレビ、BSフジほかでも放送)
BSフジで放送されたら一応全国で視聴可能になりますが、番組購入局の動向が気になるところです。
2009/10/09 11:39 PM |
わっち
鳥取・島根で3本深夜アニメが放送されるのは異例、というよりも初めてのような気がします。
普通なら限りなくゼロに近いんですが、まさかあの山陰放送が頑張るとは・・・
2009/10/10 4:06 PM |
鳥取県民
こんばんは。
民放5局地域のうち、「岡山」・「香川」の両県における今年10月期の深夜アニメ本数が、民放4局地区の「広島」・「石川」・「長野」・「新潟」・「福島」・「山形」の各県と民放3局地区の「島根」・「鳥取」・「富山」の各県と並ぶ事態になるのと同時に、「滋賀」における深夜アニメ本数が北関東地区に1本差まで追いつめるといった前代未聞の状況となりました。
余談ですが、現時点において、今年10月期放送開始の全日帯アニメの各都道府県別本数ランキングは、以下の通りとなりました。
1位:栃木 9本
2位:「栃木」以外の関東6都県・大阪 8本
10位:和歌山・奈良 7本
12位:佐賀・福岡・香川・岡山・愛知・北海道 7本
18位:滋賀・岐阜 5本
20位:長崎・徳島・兵庫・京都・三重・宮城 4本
26位:鹿児島・熊本・大分・愛媛・山口・広島 3本
26位:「宮城」以外の東北5県・静岡・石川・長野・新潟 3本
41位:沖縄 2本
41位:高知・島根・鳥取・福井・富山・山梨 1本
47位:宮崎 0本
上記の内容は、以下の内容も含まれております。
・「長崎放送(NBC)」、「テレビ和歌山(WTV)」、「奈良テレビ放送(TVN)」、「仙台放送(OX)」での「イナズマイレブン」。
・「テレビ和歌山(WTV)」での「毎日かあさん」。
・「テレビ和歌山(WTV)」、「奈良テレビ放送(TVN)」での「クロスゲーム」。
・「びわ湖放送(BBC)」での「たまごっち!」。
・「奈良テレビ放送(TVN)」、「岐阜放送(GBS)」での「FAIRY TAIL」。
・継続放送扱いの「しゅごキャラ!パーティー!」をネットするTXN系列全6局+「三重テレビ放送(MTV)」+「岐阜放送(GBS)」。
・「とちぎテレビ(GYT)」での「ヤッターマン{第2期}」。
2009/10/12 3:39 AM |
通勤快急
>1位:栃木 9本
昼と深夜じゃエライ違い。
2009/10/12 11:15 AM |
河井の住民
こんばんは。
今日、「ON TV JAPAN」の公式ページ(http://www.ontvjapan.com/)で、日本全国各地で放送されているテレビアニメを検索してみたら、「ONE OUTS(ワンナウツ)」が「とちぎテレビ(GYT)」でも放送される事が正式に決定しましたので、お知らせします。
★ONE OUTS(ワンナウツ)
http://www.ntv.co.jp/oneouts/
・とちぎテレビ(GYT)
2009年10月17日(土)放送開始
毎週土曜日22:30~23:00
情報元は、「ON TV JAPAN」の公式ページにある「2009年10月17日(土)」の「福島県」の「テレビ番組表」のコーナー。
http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?frame=off&tikicd=0106&way=v&page=3&genre=all&hour_select=3&s_hiduke=20091017&s_jikan=220000
という事は、2009年10月期の各都道府県別の深夜アニメ放送本数は、以下の通り変わりました。
1位から8位までは順位変動なし。
9位:栃木 18本
10位:茨城・群馬 17本
12位以降も順位変動なし。
2009/10/13 7:49 PM |
通勤快急
もうこれで2008年期の深夜アニメに対する愚痴はこれまでにしようと思いますので、お付き合いいただければと思います。
さあ、「涼宮ハルヒ」も終わり、北海道は本格的に深夜アニメは冬になってしまいました。’@松山さんの仰るとおり、結果が全てですのでもうどうにもなりませんし、北海道のファンはもう諦めております。とにかくBS/CS若しくはネット配信完備をしないと深夜アニメはもう観られない状態ですからね。BSの生徒会の一存とTVhの唯一の深夜枠の夏のあらし2期も時間が被るという運の悪さ・・・この上、ノイタミナ(3ヶ月遅れ)もどうなるやら・・・STVの「君に届け」まであと3週間(もうジャンルに関しては拘ってはいられない。)
週末休みに札幌のアニメイト、ゲーマーズ、メロン、とらのあなをはしごしてみました。ゲーマーズとメロンで「そらのおとしもの」のPVが流れていました。(流れ始めてからもう結構経っているはず)が、立ち止まる人は私が見る限りでは誰一人いませんでした。(立ち止まったとしてもコミックを眺めるくらいでした。)生徒会の一存が流れている場所では幸いBSで観られるおかげかごく一部の人が観ていたようですが、やはりこみっくやラノベのほうを見ている時間のほうが長く感じましたね。こう見ているとこの2番組は放送はあるだろうと信じていたのに裏切られたというのがかなり強く感じましたね。何か角川書店さん側も打開策を練らないと近い将来書籍も売れなくなるのではないでしょうか?深夜枠を全て切ったわけですから(大袈裟かもしれませんが・・・)
しかしTVh側もこれだけジャンルが変更になるのなら何かしらの説明責任もあるのではないでしょうか?(どれだけ視聴者が苦情や要望を申してもかなえる兆しもない放送局は要りませんね。)とっととBS/CS、ネット配信を!
2009/10/14 12:01 AM |
mmkk
コメントフォームは現在閉鎖中です。