20090513013549727




1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:41:32.35 ID:BH1BoTwd0

読みきり一本ともう一作のネームと
カラー原稿を持っていこうと思うんだけど

どう思う?
経験者の方いろいろ教えてください><




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:42:37.10 ID:WfI/GFOy0

もって行けばいいじゃん



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:46:10.95 ID:BH1BoTwd0

>>4
一気にいっぱい持っていって迷惑じゃないかな?




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:42:49.27 ID:BiMq5534O

どこに持ち込むの?



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:46:10.95 ID:BH1BoTwd0

>>5
う〜ん
やっぱり一番思いいれ強いし集英社かな、と・・・

うpはちょっと待って




8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:45:35.51 ID:u7oRanyA0

ちゃんと実力をつけてからでないと後で大変だぞ
三日でネーム書いて来いとか言われるし



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:47:29.73 ID:BiMq5534O

集英社てことはジャンプ編集部?



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:48:39.67 ID:u7oRanyA0

集英社は年齢に厳しいとか小学館の編集が言ってたな
真偽は知らんが



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:53:40.64 ID:LezciWB20

他になんかって言われた時に持ってたほうがいいんじゃね



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 21:58:17.35 ID:BH1BoTwd0

>>13
地方住みだからあまり頻繁には持ち込みにいけないんだよ
だから今回でできるだけアピールしようと思うんだけど

やっぱり編集部側からしたら迷惑な話しかな・・・?




15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:00:36.35 ID:3oQu43bgO

サンデーに持ち込みしな
チャンスは必ずくれるから

別にジャンプが悪いってわけじゃないけど鷄口牛後ってことわざもあるし




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:03:20.68 ID:BH1BoTwd0

>>15
サンデーかぁ
小学館だったっけ?あんまりいいイメージがないんだが・・・




17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:03:58.08 ID:M+lxzv0nO

>>16
魔王、お茶にごすを打ち切った消費者を舐めたサンデー



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:10:00.96 ID:BH1BoTwd0

>>17
お茶にごすは作者の意向だと思いたい




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:04:27.32 ID:xARWSdzK0

持ち込みに行く前に今月号のゲッサンの青い炎は見ておくべき
ちょうど持ち込みの話をやってるから持ち込んだ後の行動の仕方がわかる




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:10:00.96 ID:BH1BoTwd0

>>18
ゲッサンか、ありがとう読んでおく




19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:04:33.49 ID:fFuc+PG4O

相手はパラパラって捲って流す人が多いから目を引くコマが無いとダメだよ

って漫画家先生が言ってた




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:10:00.96 ID:BH1BoTwd0

>>19
目を引くコマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ない・・・・・・かも・・・・・・




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:06:47.98 ID:bjsFxHlZO

ジャンプはマジヒドイ事言われるから気を引き締めていけよ
編集を殺しに行く覚悟で行け!




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:10:00.96 ID:BH1BoTwd0

>>20
あまりそういう耐性ないんだよなぁ・・・www
すぐ涙目になる・・・・・・

覚悟しときます


カラー原稿もっていくにしても行かないにしても
コピックでイラスト描きたいんだけど、漫画家さん達はどんな紙で描いてるの?




21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:07:53.00 ID:OiPsGqx70

つーか応募でいいじゃねーの?



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:20:52.32 ID:BH1BoTwd0

>>21
10回の応募より一回の持込ってどっかで見た




26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:12:50.06 ID:LezciWB20

だから一応持っていっとけって
あと持ち込みにいく漫画雑誌は絶対読んどけよ、怒られるぞ




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:20:52.32 ID:BH1BoTwd0

>>26
う・・・サンデーは読んでないんだよなぁ・・・




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:13:21.75 ID:/K09eoMA0

月刊チャンピオンもいいぞ。チャンスをくれる。
クローズの作者もそこで腕を磨いた




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:20:52.32 ID:BH1BoTwd0

>>27
チャンピオンも好きだから持込行きたい
複数社回れるよね?




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:25:03.64 ID:/K09eoMA0

>>32
多分回れるだろ



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:31:31.02 ID:BH1BoTwd0

>>36
「じゃあこの原稿は預かりますね^^」とか言われたらどうしよう




29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:15:50.59 ID:LezciWB20

あと、ジャンプはページ数が特殊だから
他へ持っていくと「あーコレジャンプ用に描いたやつだな」って思われて嫌な顔される事もあるみたいよ




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:20:52.32 ID:BH1BoTwd0

>>29
う。元々ジャンプ用に描いてたからキッカリ45ページだわ・・・




30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:16:55.78 ID:/K09eoMA0

>>1
お前が持ち込もうとしてる作品はどういう内容だ?




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:20:52.32 ID:BH1BoTwd0

>>30
凄く簡単に言えば女の子助けるために男の子が頑張る話し




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:21:55.62 ID:+c60h03H0

>>32
>凄く簡単に言えば女の子助けるために男の子が頑張る話し
簡単すぎワロタ
そんなもんいくらでも転がってるわ



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:25:59.15 ID:ETYcXUqDO

>>34
読み切りなんてそれ位でいいだろ



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:31:31.02 ID:BH1BoTwd0

>>34>>38
あんまり細かい設定とかは言いたくないのよ




31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:18:25.40 ID:LsYTW3wsO

サンデーはまずいんじゃね?「僕は冠茂と仲が良くてね」だぜ?



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:21:37.89 ID:/K09eoMA0

小学館に持ち込むなら、子供向けがいいぞ



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:31:31.02 ID:BH1BoTwd0

>>33
子供向けではないな・・・




35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:23:30.28 ID:qOHzhIZx0

まずはうp



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:31:31.02 ID:BH1BoTwd0

>>35
何描けばいいの?




41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:28:17.40 ID:/K09eoMA0

バグマンにお茶がでたら合格というのがあった
覚えてて損は無いだろう




39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:26:37.37 ID:meixrmYa0

っていうかさ、本当に才能ある奴は応募で賞とって読みきり掲載とかじゃねーの?
持ち込みなんてめんどくさそうな事やるもんなの?




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:31:31.02 ID:BH1BoTwd0

>>39
才能あるとは思ってないから、賞とりに行くんじゃなくて
アドバイスを貰いに行くんだ
だからできるだけ複数社回りたかったけど、集英社一本ならそれでもいいか




52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:41:15.79 ID:/K09eoMA0

>>44
とりあえず、理由を話してみろ。
パターン1 原稿返す代わりに話が無かったことになりそうなら、預けろ
パターン2 預けなくても話が無かったことにならなかったら、他も回れ。
安価がろくにできず、すまん



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:46:05.97 ID:BH1BoTwd0

>>52
だね。一応他のとこにもいってアドバイス聞きたいんですけど〜的なこと言ってみる
ダメなら集英社一本で




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:25:18.26 ID:LezciWB20

今から変更はないだろう
ジャンプ向けに描いてんだから

前もって電話して日程とか決めて行くんだぞ
あと、服装は普段着でおk




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:31:31.02 ID:BH1BoTwd0

>>37
だよな・・・
おk、情報ありがとう!




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:32:46.11 ID:3oQu43bgO

ジャンプに行くなら大西担当か斎藤担当が出てきたらすぐ逃げた方がいい
あいつら最低




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:39:04.19 ID:BH1BoTwd0

>>45
kwsk
担当は運なのか・・・・な・・・・




48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:36:41.04 ID:xoLLY3xAO

>>45
空知乙



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:32:49.15 ID:/K09eoMA0

仮にジャンプに持ち込みするなら、誰に持ち込む?



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:39:04.19 ID:BH1BoTwd0

>>46
わからない
電話対応した人じゃない?




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:34:36.19 ID:vhzP3och0

あらすじを特定できない程度にkwsk



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:39:04.19 ID:BH1BoTwd0

>>47
死神の仕事を邪魔した主人公がその責任とって死神の仕事の手伝いをさせられて
そのなかでドタバタがあったりする漫画




54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:43:21.73 ID:vhzP3och0

>>50
なん・・・だと・・・
あらすじはネタなのか



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:41:54.34 ID:M+lxzv0nO

鰤…いや、なんでもない



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:46:05.97 ID:BH1BoTwd0

>>53>>54
俺自身もネーム書き終わってから気づいたんだ。あらすじはネタじゃない・・・
でもオサレではない・・・・・・・と・・・おもう・・・・・




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:44:28.73 ID:+c60h03H0

>>50
その死神が美少女なわけだな



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:45:09.93 ID:NFClKAIYO

BLEACHじゃね?



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:45:41.74 ID:WfI/GFOy0

しっ



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:50:18.63 ID:BH1BoTwd0

>>55-57
死神は美少女、そう、もうまんまBLEACH。
どうしてこうなった・・・・・・

でも俺BLEACH大好きよ
絵かっこいいじゃない




66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:54:03.50 ID:+c60h03H0

>>62
まあ、ネタかぶりはあんまり気にしないほうがいいよ
もう描いてしまったんだから修正もきかないし
「これ、ブリーチですよね?」って聞かれたら、
「設定は似てますけど、ストーリーを展開させるためのものです。
ストーリーが大事なんであって、設定が大事なわけじゃありません」
とか言って誤魔化しとけばおk



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:57:57.63 ID:BH1BoTwd0

>>66
それ言うわ・・・ww




77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:02:28.31 ID:+c60h03H0

>>71
言うのは勝手だけど、ちゃんと自分の理由も作っとけよ?
ストーリーと設定の関連をちゃんと答えられないとあぼん



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:10:46.28 ID:BH1BoTwd0

>>77
おk




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:40:51.80 ID:OiPsGqx70

荒削りだが光るところがある、今後に期待。



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:46:05.97 ID:BH1BoTwd0

>>51
よく見るなその意見




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:46:27.64 ID:OiPsGqx70

主人公がえぐつないことを死神に強要されたら面白そう
病人の魂奪い取らされるとか




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:50:18.63 ID:BH1BoTwd0

>>59
だいたいそんな感じwwww




61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:50:00.95 ID:UbqNTovm0

担当の「おもしろい・つまらない」という指摘は正確だけど
「こうしたほうがいい」って提案は聞いちゃダメだってえらい人が言ってた




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:51:07.77 ID:HFMe1l9pO

ジャンプ好きな奴がブリーチに似てることに後から気付く事なんかあるのか?確信犯だろ



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:53:41.00 ID:M+lxzv0nO

>>63
鰤に似た設定でまったく違うことしてやれよwww
師匠もビビる怒濤の展開だ




64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:52:09.68 ID:Cr5cpxnQO

これは酷いブリーチwwwwww



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:57:57.63 ID:BH1BoTwd0

>>63−65
違うんだ!本当に書き終わった後気づいたんだ!!www
似てるのは設定だけだと思いたい・・・
なんかそういわれるとまるパクリなような気がしてきた・・・・orz




67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:54:45.25 ID:HFMe1l9pO

これは第二の偽ブリーチ目指して例の出版社に持ち込むべき

似てれば似てるほど好感触




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:57:57.63 ID:BH1BoTwd0

>>67
マガジンかどっかでデスノのパクリなかったっけ
あとワンピース




68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:54:55.44 ID:vP6lsHIgQ

早くうpしろ



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:57:57.63 ID:BH1BoTwd0

>>68
じゃあ安価>>73




75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:00:24.48 ID:M+lxzv0nO

なぜ安価?
見せたいページをうpしてくれればいいじゃない




82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:06:23.08 ID:BH1BoTwd0

>>75
持ち込む漫画うpすんのはどうかと




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:01:32.31 ID:OiPsGqx70

そこはいままで描いた絵でいいだろ



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:06:23.08 ID:BH1BoTwd0

>>76
スレ的に今描いたほうがいいかと思ったんだ




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:58:51.99 ID:X5I0zwN7O

いぬまるだしの作者も持ち込みだっけ



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:59:23.61 ID:VYy0DB03O

俺も持ち込み行きたいと思ってるんだけど、作品1本だけじゃなくてカラーも持っていったほうがいいのか?



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:06:23.08 ID:BH1BoTwd0

>>73
OH・・・・
アピールできるかな、と・・・・




74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 22:59:33.00 ID:PfVBLUWiP

本気で頑張ったイラスト1枚



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:04:21.46 ID:HGdU60Rh0

>「じゃあこの原稿は預かりますね^^」
言われたら勝ちだろJK


漫画家なるつもりでずっと生活してたけど、仕事が忙しくなったら画面ぐるぐる頭の中で回して絵にする能力なくなってたでござる。
もうあきらめたほうが無難な気がしてきたとこだから、>>1の勇気は褒めたげる。




92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:10:46.28 ID:BH1BoTwd0

>>78
このまま無難に生きてりゃ生活はできるかもしれないけど
それって生きてるって言えないんじゃねって




79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:04:38.53 ID:1Somef37P

友人で色々もちこみしてる奴いるけど
集英社は厳しいらしい



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:06:14.84 ID:okGj4kRi0

素人の持ち込みマンガの半分が死神モノらしいね
そんでさらにその半分が
最後にピカーっと光って人間になるってオチ




92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:10:46.28 ID:BH1BoTwd0

>>81
マジかww
俺が言うのもなんだが浅はかだなwww・・・・はは・・・・は・・・




84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:07:54.00 ID:lWtU7kWD0

とりあえず猫モノと機械モノはもういいよってヒカルの碁で描いてあった



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:08:37.47 ID:PfVBLUWiP

>>1の年齢を



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:10:46.28 ID:BH1BoTwd0

>>86
十代




93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:12:01.53 ID:hJVWne23O

知ってるか?角川に投稿すると原稿帰ってこないんだぜ
処分するらしい



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:13:28.11 ID:M+lxzv0nO

>>93
角川ってーとエースか?
よく知らんが捨てられずに残った作品の集まりなわけだ
面白い?



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:14:48.21 ID:hJVWne23O

>>97
漫画の質は高いぜ、今は知らないが



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:12:55.86 ID:X5I0zwN7O

プロになったらセクシーなシーンを描かなきゃならない時が必ずくるのでエロいやつ描いて



96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:13:02.38 ID:HGdU60Rh0

まあ十代なんて上手くなくても当然だからあんま気負うなよ。



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:14:31.11 ID:PiBUNH+QO

ヒロインが無駄にパンチラしたり異様にスタイルが良いと萎える
ありゃ化け物だ




105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:27:59.87 ID:/K09eoMA0

>>98
あるあるwww



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:15:48.49 ID:E9khHqwZO

>>98
あねどきのことか



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:17:03.75 ID:HGdU60Rh0

>>100
某メイド隊とかじゃね



101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:16:44.12 ID:PzrIAJjc0

そういえば俺も漫画描いてジャンプに送ったけど、何の音沙汰もないな…郵送事故かな…?



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:39:46.89 ID:BH1BoTwd0

>>101
俺も実は前にガンガンに投稿したんだが音沙汰がない・・・・




111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:37:54.04 ID:kn5iNcE+O

絵が糞でもリアル鬼ごっこみたいに
発想が良ければリア充達が買うんじゃね?
同時収録の漫画はなんかまんまどっかの映画だったけど




115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:40:34.11 ID:+c60h03H0

>>111
「絵」を「文章」に置き換えても違和感がないな
リアル鬼ごっこは小説もクソだった



116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:42:12.91 ID:M+lxzv0nO

>>111
発想も言うほどすごくないぞ
他はさらにクソだが



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:42:52.70 ID:HGdU60Rh0

>>111
ただそういう面白さがわかるのは漫画ヲタであって
編集って絵の栄えや良し悪しに気を使う気がするな。
いや主にジャンプのイメージだけど。



118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:44:13.27 ID:x7mnaOM30

リアル鬼ごっこはタイトルと設定勝ち
内容は糞だけど



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:45:55.15 ID:Pby2wTQ00

リアル鬼ごっこは何がよかったって、タイトルの語感
あと本(小説)の装丁な。俺はマジでこの2つの要素だけで買いそうになった
ただ中身が1段落目からクソだったので買わずに済んだ



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:08:28.85 ID:PiBUNH+QO

とりあえず本気で男女のツーショット描いてみなさいよ



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:08:40.33 ID:M+lxzv0nO

上半身を前屈みにして全力で走ってる人描いて



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:10:46.28 ID:BH1BoTwd0

>>85>>87
描いてみる




119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:44:15.05 ID:BH1BoTwd0

>>85>>87

vip16131

こんな・・・・




120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:44:49.00 ID:lWtU7kWD0

>>119
いい味出しとるのぉ



128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:50:27.93 ID:dNvVyi1PO

>>119
意外と上手いな
十代でこれならWJではそこそこ評価されそう



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:56:19.98 ID:BH1BoTwd0

>>128
マジか。




123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:46:45.99 ID:4P4S23W00

>>119
いやぁ
やはり漫画家志望だけあって上手いのー
ただ時間がかかりすぎじゃねw
スキャンやら機会系に時間かかっちゃうタイプなのかね



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:52:45.27 ID:BH1BoTwd0

>>123
や、描くのも遅い・・・




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:55:02.01 ID:VTyiQh/pO

>>119
絵はプロレベル
話は漫画を馬鹿にしてるとしか思えません



139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:58:32.64 ID:KILB4JwV0

>>135
多分持ち込んだらこれと同じようなこと言われるだろうな



138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:58:18.13 ID:dVzaUnyu0

>>135
米子様に批評されてほしいな



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:05:50.04 ID:flJdnZDX0

>>138
米子様kwsk

話しなぁ・・・・・
ほんとうにどうしてこうなった・・・・・・・・




124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:47:17.18 ID:OiPsGqx70

若干オサレっぽいとおもう



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:49:17.12 ID:Pby2wTQ00

漫画絵を見て絵を描いてきた人って感じ丸出しだな



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:52:45.27 ID:BH1BoTwd0

>>124>>125
そう、デッサンとか最近になってはじめた
それ以前は久保帯人が俺の先生だった




127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:49:34.50 ID:nBvD+j340

女の子かわいいね
コマ割りしてあるのないのか>>1




132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:52:45.27 ID:BH1BoTwd0

>>127
持ち込みの漫画くらいしか・・・・




134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:53:55.84 ID:nBvD+j340

>>132
それでいいよー 他のカットがみたい



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:56:19.98 ID:BH1BoTwd0

>>134
いや、持ち込む漫画はうpしたくないんだ
ごめん




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:51:57.55 ID:ieJbv6uG0

キャラの表情がいかにも鰤らしいな



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:56:19.98 ID:BH1BoTwd0

>>131
男のキャラはもろ鰤に影響うけてるとじぶんでも思う




133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:52:59.89 ID:lWtU7kWD0

>>131
そうか?



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:01:52.39 ID:v6/k+WGQ0

>>133
主に目つきとアングルからかな。



126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:49:23.29 ID:kn5iNcE+O

20年前くらいのファミ通で連載してた
1999年のゲームキッズの適当な話でも原作にして
漫画にしたらいいんじゃね?



140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:59:18.09 ID:sJ8S21KzO

絵は連載行けるレベルだな
少年誌の絵だ



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:59:40.94 ID:lWtU7kWD0

マネするなら最近の漫画じゃなくて昔の漫画マネしてほしいなぁ。そうすれば逆に斬新さもあるだろうし



142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:01:33.83 ID:iE0I212jO

まあ絵はこれ以上がふつうだからなあ
話をなんとかしないと



145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:06:01.17 ID:rMBSOTj5O

だからライバル誌に偽ブリーチとして持っていった方が絶対うまくいくってばw



146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:10:08.59 ID:5IKnBJ7JO

真島みたいにな



147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:12:34.77 ID:flJdnZDX0

そ・・・そんなに似てるかな・・・・・



149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:17:54.34 ID:HP33eDPAO

持ち込み行ったら結果スレ立てて報告してねー



151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:20:02.14 ID:WuH/sXXh0

>>149
同意



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:50:48.29 ID:JN/jX3/jO

女の子の絵もっと見たいぜ



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:51:29.09 ID:80hZawPy0

もっとめがねっこの絵がみたいぜ



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/24(金) 23:56:19.98 ID:BH1BoTwd0

>>129>>130
なにか描いてきます




150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:17:59.69 ID:flJdnZDX0

眼鏡っこ


vip16139



カラーイラスト持ち込むとしたらどのくらいのサイズがいいか
分かる人いませんかー!!




152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:28:53.21 ID:K3yo3QW7O

そんな事よりGペンのコツ教えてくれ



153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:31:47.75 ID:flJdnZDX0

>>152
ペンを立てすぎない
シャッと一気に線を引く、迷い筆しない
インク足らないなーと少しでも思ったらすぐつける
右利きなら左上から右下に書き進める

って教わった




154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:36:04.43 ID:NrFMuy92O

デッサンの練習が必要だな
諸々粗が目立つ




155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:41:08.49 ID:flJdnZDX0

今30秒ドロとポーマニとかちょこちょこやってる
デジタルならと修正できるけど・・・

持ち込む漫画もペン入れしてからデッサンの狂いが沢山見つかってうわああああ




156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:43:05.07 ID:WMoTVbVz0

裏返してすかすんだ



158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:45:58.47 ID:flJdnZDX0

>>156
漫画原稿用紙って厚いからすかしても気づかない部分があるのよ・・・
PCに取り込んで一枚一枚反転させるしかないのか・・・




157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:44:00.60 ID:K3yo3QW7O

自分の絵を紙の裏から電気で透かしてみたらデッサンの狂いありすぎ死にたい



159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:46:39.40 ID:5r5rqaHHO

>>157
死にたくなるほど狂ってるなら透かさなくてもわかるだろ



160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:48:11.89 ID:WMoTVbVz0

慣れで書いてると中々気がつかない。
パーツで描かずに骨格から描けば良いあるよ。




161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:48:19.48 ID:1rg3S2KaO

トレース台買いなよ



173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 03:07:59.22 ID:vH3NLMZY0

デッサン出来ないと漫画家なれないなんて厳しい時代だな。



163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 00:59:10.53 ID:flJdnZDX0

結局カラー原稿のサイズわからなかった・・・・
漫画の原稿用紙と同じサイズでいいかな?

おやすみなさい
持ち込みいって生きてたら多分スレ立てます




164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 01:01:02.99 ID:WuH/sXXh0


がんがれよ




165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/25(土) 01:02:31.26 ID:yx231Lw10

俺を含めたVIPのクズどもからアドバイス貰うより、
とりあえず持ち込んで、アドバイス貰ったほうが良いと思うんだ



関連記事

  • ボールペンで女の子かく
  • とらぶるvsめだかボックスvsあねどきっvsエムゼロ
  • サンデーのお茶にごすが終わる件wwwwwww