鳩山政権発足1カ月 大臣衝撃発言に踊る株価
2009年10月18日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●上がっているのは藤井、前原、亀井銘柄
スタートから1カ月が経った民主党政権。この間、八ツ場ダム建設中止や円高容認、モラトリアム発言など担当大臣の発言が物議をかもしているが、株式市場の評価は必ずしも悪くない。鳩山政権誕生後の株価は、けっこう健闘しているのだ。
SMBCフレンド証券ストラテジストの中西文行氏がこう説明する。
「選挙と株価の関係は基本的に、選挙前に上昇し、選挙後に下落するといわれています。鳩山政権の場合も、選挙に勝った翌日の8月31日の日経平均株価(1万767円=年初来高値)をピークに下降線をたどり、各大臣の衝撃発言などもあって1万円を割り込んだ。しかし、下落は7%余で止まり、ほどなく1万円に戻した。1993年の細川政権がスタート後、24%減と大きく急落したことと比べれば、鳩山政権の回復力の強さがうかがえます」
政権の実績が評価されてきたのだろう、意外なことに、“大臣問題発言関連”とも称すべき銘柄が値を上げている。
藤井財務相の「意図的な円安対策は取らない」という発言は、円高メリットを受ける業績良好な会社の株価を押し上げている。ユニクロのファーストリテイリングを筆頭に、スーツの青山商事、家具のニトリ、レストランのサイゼリヤ、回転寿司のくらコーポレーション、靴小売りのエービーシー・マート、餃子の王将フードサービス、ファミレスのゼンショー、格安航空券のエイチ・アイ・エスなどだ。
モラトリアム(返済猶予)構想をブチ上げた亀井金融担当相発言は、中小企業の倒産回避や自己破産の減少予測から、アコムやプロミスといった消費者ローン株が上がった。
前原国交相の「羽田空港のハブ化」発言では拡張工事への期待から、日本空港ビルデング、空港施設、郵船航空サービス、さらに五洋建設、東亜建設工業など海洋土木株が注目されている。
14日には亀井大臣が「第2次補正予算を組むべき」と、テレビで語ったが、この発言も格好の材料になりそうだ。
「不況感が広がれば、建設などの公共事業関連、100円ショップなどのディスカウンター企業株が次の目玉になるかもしれません」(中西文行氏=前出)
政権への信頼が強いと、大臣の衝撃発言も市場に好感されるのである。
【衝撃発言で上昇中の主な銘柄】
◇銘柄/株価(円)/上昇率(%)
◆プロミス/694/41.3
◆ファーストリテイリング/1万4000/33.1
◆武富士/384/25.5
◆日本空港ビルデング/1301/24.1
◆東洋建設/49/22.5
◆マツダ/220/22.2
◆ワッツ/10万/17.6
◆セディナ/174/17.6
◆青山商事/1595/13.9
◆五洋建設/115/12.7
◆三愛石油/465/12
◆空港施設/544/11.7
◆ドン・キホーテ/2125/10
◆ダイハツ工業/937/10
◆東亜建設工業/101/9.8
◆サイゼリヤ/1715/9.2
◆くらコーポレーション/29万9600/8.3
◆郵船航空サービス/1138/8.1
◆しまむら/8680/7.4
◆スズキ/2080/6.9
◆ゼンショー/627/6.9
◆エイチ・アイ・エス/1902/6.2
◆明和地所/552/6.2
◆王将フードサービス/2745/5.8
◆京浜急行電鉄/745/5.7
◆青木あすなろ建設/459/5.5
◆アコム/1406/4.8
◆ニトリ/7510/4.2
◆エービーシー・マート/2725/3.6
◆東京都競馬/146/3.5
◆キャンドゥ/9万8400/2.8
*株価は14日終値、上昇率は政権スタート(9月15日)後の各銘柄の安値との比較
(日刊ゲンダイ2009年10月15日掲載)
関連ニュース:鳩山由紀夫
- 大戦から60年が経過!日中のいがみ合い、米の「漁夫の利」だけ―中国軍人
Record China 10月16日14時28分(8)
- 鳩山政権発足1カ月 大臣衝撃発言に踊る株価ゲンダイネット 10月18日10時00分(1)
- 東京国際映画祭で旬の女優が美の競演
デイリースポーツ 10月18日09時22分
- 鳩山首相、幸夫人と“2本立て”…東京国際映画祭開幕スポーツ報知 10月18日08時07分
- <在日中国人のブログ>東アジア共同体、日中韓を中核としたい日本、米国を刺激したくない中国とで温度差
Record China 10月18日07時22分
- << プライベートのパンチラ撮…
- 世界飢餓指数/アフリカ・… >>
国内アクセスランキング
- 赤松農相、岡田外相の“家業”批判…イオンの産直事業「うまくいってない」スポーツ報知 18日08時07分(9)
- 男性が「脈アリ」と感じるメール内容ランキングTOP10
オトメスゴレン 18日07時00分(2)
- “金欠”鳩山、掟破りの劇薬「無利子国債」発行もアリ!?
ZAKZAK(夕刊フジ) 17日17時00分
- 乱暴呼びかけ婦女暴行 恐るべき「鬼畜サイト」中身ZAKZAK(夕刊フジ) 16日17時00分
- 引っこ抜いてやりたい 森田健作知事の二枚舌ゲンダイネット 18日10時00分(11)
- 亀井金融大臣よ 竹中平蔵元大臣が“吹いてる”ゾゲンダイネット 18日10時00分(6)
- 羽田空港ハブ化発言 前原国交相の自爆ゲンダイネット 17日10時00分(33)
- タイマンが“集団リンチ”へ…中学生がキレた一言
産経新聞 17日08時24分
- 民主政権:鳩山内閣、来年度予算で窮地に朝鮮日報 17日09時35分
- やっとメスが入る 外交官の巨額在外手当ゲンダイネット 17日10時00分(36)
人気女性誌「BLENDA」がオンナの欲望を叶える洗顔石けんを開発!
お肌のターンオーバーを促進し、美白・保湿・抗老化作用をもたらす!
井出レイコさん始め、BLENDAモデル・読者モデルも絶賛!
彼女へのプレゼントにも最適!