2009年10月03日
キムタク主演『実写版・宇宙戦艦ヤマト』オールキャスト発表!
いつもありがたいコメント情報経由で(タイタンさんサンクスです(^-^))
沢尻エリカさんからみの報道で、ついに制作が確定してしまった
木村拓哉さん主演・実写版『宇宙戦艦ヤマト』。
その詳細が本日各スポーツ紙で一斉に発表されたようです。
正式タイトルは「SPACE BATTLESHIP ヤマト」!
▼キムタク古代進、メイサ森雪でヤマト発進 - シネマニュース : nikkansports.com
▼中日スポーツ:ヤマト実写で発進! キムタクが古代進『夢見ていた船に乗れて感激』:芸能・社会(CHUNICHI Web)
中でもサンケイスポーツ紙では、メインキャスト一覧が掲載されてます!
▼キムタク・古代進で初の実写版ヤマト発進! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM
・古代進(ヤマト戦闘班リーダー):木村拓哉
・森雪(戦闘班ブラックタイガー隊):黒木メイサ
・真田志郎(ヤマト技術班班長):柳葉敏郎
・島大介(ヤマト公開班班長):緒方直人
・斉藤始(空間騎兵隊隊長):池内博之
・相原(ヤマト通信班員):マイコ
・古代守(駆逐艦ゆきかぜ艦長):堤真一
・佐渡先生(ヤマト艦内医師):高島礼子
・藤堂平九郎(地球防衛軍司令長官):橋爪功
・徳川彦左衛門(ヤマト機関長):西田敏行
・沖田十三(ヤマト艦長):山崎努
どーすか?!↓のキャスト写真と照らし合わせてイメージください(^-^)
個人的にはかなりナイスなキャスティングだと思いました(^-^)
山崎さんの沖田艦長とか、西田さんの機関長とか、
柳葉真田さんとか、島=緒方さんとか、ほぼイメージピッタシではないですか?
雪がブラックタイガー隊所属というのはちょっと驚きですけどね…
沢尻さんとか黒木さんとかは雪のイメージとはかけ離れているかなと思っていたのですが、その意図は、雪を”戦う女性”に変更するということだったのですね。
それならこちらも納得のキャスティングだな(^-^)
ちなみに相原くん=女性にというのも全然違和感なし(^-^)
デスラーやスターシャのキャスティングは誰? とか
佐渡先生の名前はやっぱり酒子か?(笑) とか
他にもいっぱい気になる点がありますけど、
取りあえず現時点ではかなり期待させるものがあると思いました。
監督もあの三丁目ゴジラを作った山崎貴さんですしね(^-^)
取りあえず早く動く映像を見てみたいっす。
robotなら↓を越えてくれるんではないかと期待!(^-^)
宇宙戦艦ヤマト TV DVD-BOX( 初回限定生産) | |
バンダイビジュアル 2008-02-22 売り上げランキング : 17381 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
東宝特撮異色作『ガス人間第1号』舞台化。
【動画】CGアニメ版『鉄腕アトム』の声は上戸彩さん。
復活!ゼブラーマン!
高寺Pの生制作情報が楽しい『大魔神カノン』ブログ。
【動画】決戦!”うのマン”VS美川怪獣。
【動画】トランスフォーマー・リベンジ/面白タイアップCMいろいろ。
【動画】新生『スタートレック』ジャパンプレミアで巨大エンタープライズ号出現!
【動画】トランスフォーマー2・リベンジ/最新(最終?!)予告編。
【動画】Yahoo!動画で『スタートレック』新作映画特番。
【特撮!】の記事リスト(214)を見る
棒掲示板でシルエットですが、ウルトラ超銀河伝説に登場する100体合体怪獣の詳細が載っていました。
ギガキマイラを超える全長220mmの長巨大怪獣になるそうです。
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1254498016546.jpg
雪がブラックタイガー隊所属というのは、新作ギャラクティカのスターバックに影響受けてるのかな。
監督山崎さんなら結構期待できるかも。
配役については、沖田艦長や地球防衛軍長官、徳川機関長といったベテランはある程度納得ですが古代や島といった若手については違和感あり。てか空間騎兵隊の斉藤始って「さらば~」や「~2」にしか出てないから沖田艦長との共演はありえないのですが…ストーリーや設定も大幅改変なのかなぁ?
東映が2005年に封切りした「男たちの大和」では艦全体ではないものの実物大の戦艦大和が造られ、クランクアップ後10ヶ月近く一般公開されました。今回の実写版宇宙戦艦ヤマトも実物大ヤマトが造られクランクアップ後に一般公開されるなら見に行きたいのですが。東宝よ、東映に負けるな!(笑)
スターシァはたぶん黒木瞳さんだと思うな。
彼女、以前ヤマトストライクゾーン世代だったらしく、少女時代に感動した映画だったと興奮気味にラジオで語っていたりしていました。イメージもぴったりだし、年齢も堤さんと釣り合いそうだしオファーがあったらやるかもよぉ。
あ!!まだありましたヤマトじゃないんですが
実写には、関係します!!前回実写版マジンガーZやってほしいなてありましたがあれから実写版マジンガーZの続編を考えましたそれは、実写版グレートマジンガーと実写版グレンダイザーです。まずグレートマジンガーは、映画のプロローグでマジンガーZがミケーネの戦闘獣に負けてそこにグレートマジンガーが駆けつける所から始まってほしいです役は
剣鉄也が松本潤さんで炎ジュンが相武紗季さんがいいですちなみにマツジュン版の鉄也で
グレートマジンガーの必殺技サンダーブレーク!!て叫ぶ所も聞きたいです
そして実写版グレンダイザーは、マジンガーシリーズ第三弾なのでグレンダイザーも選実写化してほしいと思いました。もちろんアニメもリメイクしてほしいです。役はデューク・フリードが瀬戸康史さんでマリア・フリードに志田みらいさんがいいです。