10月18日(日曜日)
会社案内
Web
徳島新聞サイト内
【特集・連載】
◇たらいうどん
◇亀の置物
◇梅乃志
◇阿波の八郎
◇とくしまのすだちを使ったマヨ
【特集・連載】
◇たらいうどん
◇亀の置物
◇梅乃志
◇阿波の八郎
◇とくしまのすだちを使ったマヨ
【特集・連載】
◇たらいうどん
◇亀の置物
◇梅乃志
◇阿波の八郎
◇とくしまのすだちを使ったマヨ
【特集・連載】
◇たらいうどん
◇亀の置物
◇梅乃志
◇阿波の八郎
◇とくしまのすだちを使ったマヨ
【特集・連載】
◇たらいうどん
◇亀の置物
◇梅乃志
◇阿波の八郎
◇とくしまのすだちを使ったマヨ
トップ
徳島ニュース
全国・海外ニュース
徳島スポーツ
阿波踊り
特集・連載
選挙
イベント
街ダネ
釣り
防災
天気
特集・連載トップ
阿波の民話-音読シリーズ 子どもから大人まで
徳島新聞社 社告
防災関連NEWS
人(徳島県人またはゆかりのある人物)
徳島県こども美術展(こども県展)
社説
鳴潮
号外
>
---投稿はこちら---
朝刊・読者の手紙
夕刊・ちょっとええ話
パパ(ママ)といっしょ
情報とくしま
ぺんるーむ
Web満一歳
案内一覧
滴翠クラブ
>>一覧
毎月1回徳島新聞主催で開く、滴翠クラブ例会の講演要旨を紹介
平成皇室の光と影 「公あってこその私」
考え方の違い 両陛下ら苦悩
2009/2/27 12:04
メールで記事を紹介する
印刷する
滴翠ク2月例会 共同通信社社会部長 宮城孝治氏
滴翠クラブの二月例会が二十六日、徳島市内の新聞放送会館であり、共同通信社の宮城孝治社会部長(三好市池田町出身)が「平成皇室の光と影」と題して講演。天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻を取り巻く問題について、エピソードを交えながら語った。講演要旨は次の通り。
週刊誌などによる「皇后バッシング」の渦中の一九九三年、皇后さまが倒れられた。そして、二〇〇四年五月、皇太子さまが記者会見で「雅子のキャリアや人格を否定する動きがあったことも事実」とおっしゃった。この二つが、平成皇室の苦悩を表す最も大きい出来事だと思う。
いわゆる「人格否定発言」の余波は今も続く。当時「雅子さまの人格を否定する動き」とは何なのか、と大騒ぎになった。核心は陛下と皇太子さまが疎遠で、意思疎通がないというところにある。お二人が話す機会は結婚後、ほとんどない。
昨年十二月、陛下のストレスによる胃の炎症が発表されたが、側近に聞くと一番の悩みは皇太子さまにあると言う。陛下は何を悩んでいるのか。
天皇には二つの顔がある。一つ目は「象徴天皇」としての顔。憲法には「天皇の地位は国民の総意に基づく」とある。しかし「国民の総意」とは何かの答えを見つけるのは難しく、真剣に模索している。二つ目は、「百二十五代続いた家の当主であり、家系を絶やしてはならない」という顔。前者は民主主義の根本の憲法、後者は家族主義。相反するような二つの立場を大事にされる。
「国民の総意」へのこだわりには、陛下の原体験があるのではないか。十一歳で敗戦を迎え、皇室はどうなってしまうのか、不安を抱いたことだろう。そこに新憲法ができた。象徴天皇として生きていく、天皇家が生き続けていける根拠が示され、憲法とともに生きていくという光明を見いだした。
陛下は「自分はこうしてやってきた」と後継者の皇太子さまに言いたいのだと思う。両陛下は「公があってこその私」というスタイルだが、皇太子さまの口から語られるのは、雅子さま、愛子さまという「私」ばかりと映っているのではないか。皇太子さまは「全力でお守りします」という約束を一番大切にし、陛下と向き合うことを避けていたようにみえる。
ある宮内庁関係者によれば、皇太子ご夫妻は新婚時代、「二年間は子どもをつくりません」と両陛下におっしゃったという。真実だとすれば、落胆したことだろう。
実は、皇太子ご夫妻は真剣に「お世継ぎ問題」を受けとめていた。雅子さまは、生真面目で頑張り屋だ。両陛下の期待に応えたいという使命感のような気持ちは強かった。しかし、この問題は頑張ろうとすればするほど女性にはつらい。
雅子さまが九九年に流産したとき、撮影されるのは忍びない、と皇太子さまが食堂の白いカーテンを外し、車窓に目隠しをした。それを聞いた両陛下は不快感を示したという。皇族という立場は、つらいときも国民から姿を隠すようなことはしてはいけない、ということだと周りは斟酌(しんしゃく)した。厳しいが、考え方の違いを物語っている。
人格否定発言の前、不調を訴えていた雅子さまは、実家・小和田家の別荘で静養された。「離婚では」という話も流れた。皇太子さまも行かれ、先に一人で帰ってきた。そして、両親がいる皇居に向かった。食事後、皇后さまと二人きりになった皇太子さまは、母の腕をさすり、落涙されたという。悩みを打ち明けられるのは、母である皇后さましかない。
皇太子さまの苦悩が分かる気がする。ストレスを感じる雅子さまを守らないといけない、しかし親に甘えることはできない。そのジレンマの中で生きていらっしゃる。陛下との間の糸は絡み合い、なかなかほどけないという状況だろう。
しかし、平成皇室にとっての最大の敵は、「国民の無関心」だと思う。こんなことをしているうちに、国民が無関心になってしまわないか。こうした危機感が皇太子さまにはあるのかと、天皇陛下は言いたいのだろう。
新政権の行方と今後の日本政治、政局は 政策実現に一抹の不安 「同床異夢」の首相と小沢氏
9/19 11:23
政権選択選挙と日本政治の将来 官僚主導から脱却図れ 政策決定方法 再構築が必要
8/27 11:20
地域からの経済 再生と雇用創出 世界との結びつき重要 産業集積図りブランド強化
7/28 15:35
波乱含みの政局を読む ~政権交代はあるか 政界再編しばらく続く 単独過半数に「自・民届かず」
6/25 12:04
どうなるこれからの世界と日本経済 アジアの成長取り込め 底固めの時期、真の力発揮を
5/23 11:06
どうなる解散・総選挙 ~カギ握る無党派の動向 政権の形は流動化 行方を占う内閣支持率
4/17 14:26
今しておきたい家計の見直し 純資産確認し備えを リスクの把握投資に不可欠
3/25 10:48
平成皇室の光と影 「公あってこその私」 考え方の違い 両陛下ら苦悩
2/27 12:04
地域づくり、企業づくり、人づくり~地域活性化のために 厳しい今こそ連携大切 現状問う姿勢 経営者に必要
12/16 12:22
麻生自民・小沢民主の一騎打ち―政権交代はあるか 我慢比べ駆け引き続く 混迷国会の行方 衆院選に影響
11/21 12:31
新政権と衆院選の行方 年明け先送り濃厚 低い支持率と金融危機誤算
10/22 11:35
元気な企業秘訣はここに 日本発の創造的なマーケティングとは 変化に対応できる力を 生活者視点で知恵を出そう
10/11 11:36
人口減少社会の地域戦略~観光振興を考える 宿泊客増やさねば衰退 四国4県連携 誘致活動必要
8/29 11:00
国益と外交 中国との協調不可欠 東アジア地域共同体構築を
7/26 11:33
法律こぼれ話 あきらめぬ姿勢 大切 年金問題打開 各地で裁判を
6/18 12:14
福田内閣と混迷政局 年内解散 可能性低い 競争力強化へ「6つのK」を
5/23 12:13
どうなる、サブプライム問題と日本経済 成長戦略ないと停滞 証券マル優や少子化対策を
4/15 12:00
笑いの効用~明るいコミュニケーション 心身ともに活性化 職場や家庭を良い雰囲気に
3/20 14:11
解散・総選挙のゆくえ~08年政局を展望する 自民、当面解散できず 衆参ねじれ悪くはない
2/23 14:10
徳島発展へ貢献誓う 1月例会 新年互礼会に200人
1/9 11:08
いまのアメリカがわかるー日米関係の行方と次期大統領選 政権代わっても対応を 求められる発想の転換
12/14 11:17
たかがビールされどビール アサヒスーパードライの成功事例に学ぶ
11/21 12:07
資源開発日本に期待 関係の在り方、包括的観点で 北朝鮮情勢を読む ~核・拉致のゆくえ
10/20 11:16
どうなる私たちの暮らし~税、年金、医療など 年金は15-20%目減り 制度変更考え資産運用必要
9/22 12:02
政局展望 総選挙で政権交代も 内閣改造でも再浮上は困難
8/21 11:38
どうなる これからの景気と経済 性急な金利上げ禁物 世界まだ好調 回復基調続く
7/19 11:37
参院選直前情勢と安倍政権の行方 自民の当選は47か48 国民新党との提携を模索も
6/20 15:47
日本外交とインテリジェンス “体力”落ちた外務省 国民・政治家の圧力で再生を
5/11 11:11
与野党逆転はあるか ~参院選の展望と日本政治の未来 一人区が勝敗を左右 可能性は3割 解散・総選挙も
4/17 11:43
酒と健康 ~おいしくお酒を楽しむ秘訣 適量は一人一人違う アルコール分解 水分補充が大切
3/17 11:52
どうなるか 2007年の日本経済 新たな企業の道模索を 景気は上向き 発進態勢整う
2/28 11:22
飛躍の年へ誓い新た
1/10 12:42
地方を変える 日本を変える 知事汚職 選挙が背景 住民は政治に関心を持って
12/22 12:38
緊迫する北東アジア情勢と日本外交の課題 共同体推進へ指導力を 日中・日韓関係 中長期的視点で
11/30 15:56
資質が問われる時代 自己認識して新しい改革を
10/25 15:58
内政 官僚中心に転換 地方組織強化参院選の鍵に
9/27 15:59
隣人同士助け合い重要 優先順位決め共倒れを防ぐ
8/25 16:13
不良債権処理は評価 将来を救える本当の改革を
8/25 16:00
初動対応の早さ重要 情報を整理し円滑に判断を
7/27 16:00
「世代戦争」の様相呈す 福田氏動向が最大の関心事
6/13 16:01
語るよりもまず実行を 伝統生かして活性化進める
5/30 16:02
地方にもチャンスが 各県が分業大同団結を
5/25 16:17
企業は財務リストラを 金融商品選別チャンス到来
4/27 16:03
リスクの見極め必要 内外の問題点精査し判断を
3/26 16:35
頭働かす習慣実践を 読書や旅行予防に効果
3/23 16:04
米との協力体制維持を 利用する発想が必要
3/1 16:05
アジアの現状と日本外交 米との協力体制維持を 利用する発想が必要
2/24 16:23
徳島発展に寄与誓う
1/11 16:06
滴翠ク11月例会 静岡福祉大教授 高橋紘氏
11/12 16:07
宗教的国民性を誇りに 神仏習合こそ民族共生の鍵
10/31 16:09
改革の姿勢 国民評価、結果は一過性 次回に反動も
9/21 16:11
生活習慣病対策は責任 食・運動への配慮不可欠
7/27 16:14
テロ・核対応不適切 中国の脅威話し合う時
6/29 16:15
「規模」より「質」重要 国推進の政策吟味し改善を
4/21 16:18
他社に負けない特徴を 手間惜しまず「無理」を克服
3/24 16:22
徳島発展へ貢献誓う
1/8 16:24
遊び心・癒やし生かして お接待精神でファンつくる
10/27 16:26
5人に生き抜いた強さ 被害者救出へ北朝鮮説得を
10/27 16:25
将来見えぬ構造改革 自衛隊派遣に批判の声必要
9/21 16:28
抵抗勢力と妥協し延命 支持大幅回復もう見込めず
7/28 16:29
単独過半数で連立解消も 民主・岡田代表続投の
6/9 16:31
北朝鮮と国交正常化を 拉致・核問題解決への手段
5/27 16:32
女性就業と出生数は無関係 収入の増加で育児に
4/20 16:34
「左手にソロバン 右手に人情」
4/17 17:01
夏の参院選、自民苦戦も 政治姿勢で首相に苦言
2/25 16:36
転換の年、飛躍誓う
1/8 16:37
個の自立で政治変革
12/22 16:38
総選挙の結果と今後の政局
11/19 16:39
小泉政権の下野ない
10/23 16:40
合併は行革の第一歩
9/27 16:41
快進撃が個人消費促す
8/20 16:42
現状見据え施策実行
7/23 16:43
北朝鮮情勢と日本外交
6/26 16:44
経済活性へブランド化
5/22 17:01
統一地方選と政局のゆくえ
3/20 17:02
最近の政治と経済
2/20 17:03
難局を克服、飛躍誓う
1/8 17:04
構造改革法律化に注目
12/17 17:05
激動する世界と日本の針路
11/21 17:05
日本経済これからのシナリオ
10/26 17:07
不況に打ち勝つ色彩戦略
9/21 17:07
内閣改造と政局秋の陣
8/24 17:08
再生なるか日本経済-現状と課題
7/10 17:09
ホンダのもの造りへのこだわり
6/19 17:10
知事汚職と出直し選挙
5/15 17:10
大倒産時代~生き残る企業の条件
4/16 17:11
21世紀日本の選択、日本の進路
3/14 17:13
競争社会の楽しみ方
2/21 17:14
飛躍を誓い合う
1/9 17:15
低迷する日本経済と小泉内閣の行方
12/15 17:15
揺れる国際情勢と日本の安全保障
11/15 17:17
日本版401kの現状と課題
10/19 17:19
小泉改革と秋の政局
9/1 17:21
参院選の結果と今後の政局
8/3 17:22
地獄を見るのは「小泉」か「鳩山」か
7/19 17:23
財政構造改革の課題と展望
6/22 17:24
どうなる今後の政局
5/23 17:25
破たんか再生か、正念場の日本経済
4/17 17:26
今、少年少女の心を考える
3/28 17:27
21世紀の日本の政治
2/15 17:28
新世紀の飛躍を誓い親ぼく
1/10 17:29
どうなる2001年の日本経済
12/21 17:30
首相退陣3月末か
11/21 17:31
21世紀に向けた日比関係
10/20 17:33
少年犯罪と心理・社会的背景
9/21 17:35
IT革命で何が変わるか
8/22 17:37
最近のニュースから
7/24 17:39
総選挙の結果と今後の政局
6/27 17:40
森政権と総選挙の行方
5/24 17:41
これからどうなる? 日本経済・企業経営
4/18 17:42
人生みな恩人
3/21 17:43
21世紀・国際社会における日本の役割
2/22 17:44
新年の課題や抱負など懇談
1/11 17:45
WEB週間ランキング(特集・連載)
徳島大学の次期学長に選ば…
慢性副鼻腔炎
大西博さん(東京芸術大学…
町民100人参加、勇壮祭…
薫的神社(高知市) 30…
たらいうどん
「天皇陛下記念写真集」 …
「崖っぷち犬」元気です …
第64回徳島県美術展の入…
設計協議合意で上岩脇地区…
集計期間:10月11日~10月18日
関連リンク
徳島大学病院
徳島県医師会
まちの保健室
徳島県動物愛護センター
注目ブログ
創作節約料理 まゆみ食堂
ヴォルティス日記
神山・アートでまちづくり
自転車世界一周配達日誌
♪阿波の津軽三味線♪
徳島県上勝町的気分上々生活
ヴォルチビ日記
とよとみ珈琲のコーヒーな毎日
佐那河内での天体観測情報
明石海峡大橋 開通10年
検証夢の橋 第4部 飛躍への課題
検証夢の橋 第3部 光と影
検証夢の橋 第2部 にぎわいづくり
検証夢の橋 第1部 産業おこし
架橋10年 ひと模様 神戸-鳴門ルート
移動編集局 那賀郡
もんてこい
たからもの-農村舞台を訪ねて
移動編集局 名西郡
スダチとともに 神山栽培50年
農業を支えて 県立農大40年
石井のこころ
神山に集う
移動編集局 阿南市
「移動編集局」とは
阿南をつむぐ
古里を語る
伊島に生きる
大空に消えた青春
牛岐城 いまむかし
移動編集局 美馬郡
半田漆器の記憶
剣山古道を歩く
一宇街道物語
古里を語る
支える-つるぎの人々
徳島新聞社
バナー広告のご案内
広告掲載について
SALALA さらら
47CLUB応援ブログ
QperQper クーパークーパー
広告デジタル入稿ガイドライン
徳島新聞購読申し込み
後援申請について
徳島新聞社の本
会社案内
・ニュースの詳細は徳島新聞でどうぞ。 ・ニュース・情報提供とご意見・問い合わせはE-mail:
jouhou@topics.or.jp
へ。
・掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は徳島新聞社に帰属します。
・
個人情報の取り扱いについて
・
インターネット上の著作権に関する日本新聞協会の見解