すとう信彦 & his band

社会起業家(チェンジメーカー)首藤信彦の日常活動とその仲間たち

江畑さんについての追記

2009-10-16 22:49:23 | Weblog
今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、先ほど帰宅し全部拝見いたしました。ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、小生の日本の軍事専門家へのコメントはこの分野で常識に近いもので、江畑さんご自身も十分ご認識されていました。また与党に寄っていたことも、小生が何度か民主党の勉強会への講演を依頼したときにお答えになったことで、「いそがしいので、野党への講演のような無駄なことに時間を費やしたくない」と率直におっしゃっておりました。また必ずしも読者の多くない軍事分野での執筆が大変だったことは事実で、膨大な情報収集のコストをカバーする執筆量は大変と申されていました。小生への叱責をされた皆さんは、この分野で研究活動する研究者の苦労はあまりご存知ないと思います。最大の問題は日本の一般大学や研究所で、軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員のポストを用意しているところはほとんどないことで、「平和学や平和研究があるのに、なぜ戦争論や紛争研究がないのか」と我々も何度も各大学などに呼びかけましたが、なかなか現在でも進展していません。優れた軍事研究者や防研出身者が大学に移っても、結局は国際政治学や国際法、憲法などを教えているのが現状です。しかし、軍事や紛争研究、特にLIC研究や新防衛概念など現実のニーズが高いので、機会あるごとに、各大学・研究所などに専任研究者の採用を呼びかけていくつもりです。
さて、議論の多いテーマで活動しているので、小生へのご意見、叱責、罵倒なども当然のこととして甘んじて受けますが、小生のブログが起点となり結果的に残された奥様に多大のご迷惑をおかけしたことはお詫び申しあげます。正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。この点に関しては、小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。
コメント (309) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

309 コメント

Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:31:22
わざとらしいわ

Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:31:35
実際の江畑氏は、どうだったのか。妻の裕美子さんは、取材に対し、自民寄りとの指摘について次のように語る。

「主人に思想はあったと思いますが、まったくどちら寄りということはないですね。政府の委員を引き受けますので、中立でないといけません。委員会では自民党の政治家の方とも親しくしていましたが、主人は政治家があまり好きでなく付き合いを避けていた方なんです。ブレーンになるなど政治に首を突っ込んだこともありません。仕事でも、中立的な解説を心がけていました」
また、現場を知らないとの指摘については、こう反論する。

「若いころは海外に取材に出かけていましたが、ここ数年は体調が思わしくなく、出られませんでした。しかし、そうしない方が、外から客観的に見ることができますし、情報も入りやすくなります。主人は、ジャーナリストと申しておらず、評論家として客観的に分析するのが仕事でした。理工学部出身なので、飛行機の性能などメカニックな形の評論を得意としていたわけです」
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:33:36
江畑謙介「自民寄り」と発言 民主党代議士ブログ炎上‐J-CAST
--------------------------------------------------------------------------------
実際の江畑氏は、どうだったのか。妻の裕美子さんは、取材に対し、自民寄りとの指摘について次のように語る。

「主人に思想はあったと思いますが、まったくどちら寄りということはないですね。政府の委員を引き受けますので、中立でないといけません。委員会では自民党の政治家の方とも親しくしていましたが、主人は政治家があまり好きでなく付き合いを避けていた方なんです。ブレーンになるなど政治に首を突っ込んだこともありません。仕事でも、中立的な解説を心がけていました」
また、現場を知らないとの指摘については、こう反論する。

「若いころは海外に取材に出かけていましたが、ここ数年は体調が思わしくなく、出られませんでした。しかし、そうしない方が、外から客観的に見ることができますし、情報も入りやすくなります。主人は、ジャーナリストと申しておらず、評論家として客観的に分析するのが仕事でした。理工学部出身なので、飛行機の性能などメカニックな形の評論を得意としていたわけです」
--------------------------------------------------------------------------------



↓削除後、現在。



江畑謙介「自民寄り」と発言 民主党代議士ブログ炎上‐J-CAST
--------------------------------------------------------------------------------
妻の裕美子さんは、取材に対し、「私どもは、仲良くさせて頂いたのでショックです」と話している。
--------------------------------------------------------------------------------



これは一体どういう事なのでしょうか。裕美子さん自身が後から差し替えるように頼んだのか、それともJ-CASTが裕美子さんの発言を捏造して抗議されて差し替えたのか、あるいは・・・政治的圧力を受けて差し替えられてしまったのか。

差し替える前の裕美子さんの反論が、具体的で内容が濃いので、とてもJ-CASTが取材を取る前の予定稿を間違えてUPしたようには思えません。何も知らない記者が書けるようなものではないです。

生前の江畑謙介さんは、自身の政治思想がどうであるか語る人ではありませんでした。自身の事を右派であるとも左派であるとも、中道であるとも言いはしませんでした。江畑さんの視点は「軍事」であり、軍事情勢の判断に自分の政治思想的な好みを入れないように常に努力されてきた方です。これは言うほどに簡単な事ではありません。情勢の判断にはどうしたって自分の願望が滲み出てくるものです。それが江畑さんには殆ど無かった。そんな軍事評論家は、江畑さん唯一人でした。

◇下心のない男 軍事評論家・江畑謙介

そして此処に書かれてあるように、政治家になろう等と言う下心や、お金を沢山儲けようとする事も無く、自分の趣味と仕事が一体化している事に幸せを感じ、それで十分だと満足されていたのです。政治的野心なんか何も無い人でした。

そんな素朴な人だったのに・・・首藤信彦のやった事は本当に度し難いです。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:33:58
なるほど

返答ありがとうございました

まぁ 相変わらずの文面でなんだかなあとは思いましたが
貴方はこう言う言い方しか出来ない方なんだと思う事にします

はっきり言って貴方は政治家には向いてませんね





てか この文面だと更なる燃料投下になりそうな気もしますが…

Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:35:05
確かに罵詈雑言の類は多かったと思います。しかしそれ以外のコメントで指摘された問題を理解することもできないのですね。民主党を支持するものとして大変残念です。これでは新たなガソリンをまき散らしているようなものでは?
これが誹謗中傷でなくてなんだろう (Unknown)
2009-10-16 23:35:42
ある軍事評論家の死
2009-10-12 21:15:01 | Weblog軍事評論家の江畑謙介氏が死去した。同じ専門分野だからもちろん良く知っている。1990年の湾岸戦争というものは、自国に関する限り、これまで戦争なんて死語だと思っていた日本に大きな衝撃を与えた。日本には本当の意味で、軍事専門家などはいない、また出てこないだろう。そのなかで、一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。軍事情報誌のジェーン年鑑のエージェントというような役割で、日本には入ってこない情報をジェーン側から手に入れて、専門家としての評価を獲得した。それでも、でたらめな評論家に比べれば、はるかに中立的で高いレベルの情報提供だった。軍事オタクという言葉もこのころから出てきたが、江畑さんはある意味、そのハシリのようなものだった。まったく紛争地や実際の戦場に足を運ぶこともなく、兵器という切り口だけで戦争を論じる、日本にしか生まれない特異な軍事評論家だった。
それでもお互いに専門家として尊重しあい、もう10年近くになるがクラスター爆弾問題などでは、NGOの講演会にも講師として来て貰ったこともある。しかし、その後は政治、特に与党への傾斜が激しく、政府見解の応援みたいなことを軍事専門家のタイトルで行っていた。次第に自民党べったりになってきて、数年まえに会ったときには、自民党のプロパガンダの集会やイベントにも政治家に寄り添って立つようになった。きっと政治の世界にでていきたいんだなあ..と思ったことがある。軍人じゃあるまいし、評論家が皮の防寒服などを着てイベントに並んでいる姿をみて、悲しい思いをしたことがある。しかし、それでも60歳という若すぎる死を悼みたい。かって電話で講演を依頼したとき、ともかく生きていくためには、ひたすら原稿を書かなければならないみたいな理由で断ってきたが、やはり文筆だけでは生活は苦しかったのかもしれない。心よりのご冥福を祈りたい。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:36:15
>最大の問題は日本の一般大学や研究所で、軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員のポストを用意しているところはほとんどないことで、「平和学や平和研究があるのに、なぜ戦争論や紛争研究がないのか」と我々も何度も各大学などに呼びかけましたが、なかなか現在でも進展していません。

これには賛成。病気が嫌だから病気を研究しないのは馬鹿のする事。

>奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。

こういう極端な例を取り上げての正当化には賛成できませんけどね。
Unknown (真面目にコメントしたが罵詈雑言と言われた。)
2009-10-16 23:36:16
ひどい話だなあ。民主党への苦言や意見は罵詈雑言なんですね。悲しいな。
なんでこんな党を支持したのだろうか。
すごく悲しい、やるせない。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:38:51
「ほとんど罵詈雑言」とはこれまた恐れ入る。

自分は常に間違ってない
意見が来れば、それは罵詈雑言。

小生の思い出?
実際の状況を知るでもなく予見に基づいて
「苦しかったのであろう」等という発言は
「普通の感覚」を持つ人間から見ればまさに中傷であろう。

現に奥さんが「仲良くしていただいていたのに
ショックです」とコメントされているのは
君の発言を不愉快と思われたからであろう。

また「結果的に残された奥様に・・・」という文から見ても全く本人自身の反省はなく、第三者によって奥様が迷惑をこうむったと言う事に
したいのであろう。

全く反省もできない子供である。

Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:39:47
第三者が確認できないご自身の経験を基に、自分の発言を正当化されても疑われるだけだと思います。

で、江畑さんを「大家」であることを急に肯定されているように見え、軍事の専門家養成の難しさに話を摩り替えるかのような記述にはますます疑念を感じざるを得ません。

江畑さんについて、自身の経験でどのように感じ、なぜ、あのような記述をされたのかを説明されたほうが良いかと思われます。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:40:02
「小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、・・・」

本気で言ってますか?
ばかなんでしょうか?
本当のキチガイでは?とも思ってしまいます。

私も東海大学出身なので気になってしまうのです。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:40:08
今度は被害者ヅラかよ

情けねえ
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:42:47
>ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの
>思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

…僕間違ってないもんってか。
ホントに日本語わかってる?
嘘はいけません (Unknown)
2009-10-16 23:44:24
今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、先ほど帰宅し全部拝見いたしました
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:44:25
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人を>いやしめたのかよくわかりませんが、
とても残念な発言です。これでは、お詫びの言葉も空空しく響くだけです。民主党の支持率もこれで下がってしまうんでしょうね。
自分は悪くないってかw (Unknown)
2009-10-16 23:45:37
ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:46:53
危機管理の専門家のお手並みを拝見できました。感服しました。
失礼を承知で申し上げますと先生の謝罪のコメントは謝罪になっていないような気がします。
これでは残念ながらブログの炎上の消化は難しいのでは無いでしょうか?
わたくしが考える先生とは二種類あります。
一つ目は言うまでもなく誰が見ても立派な先生
二つ目は反面教師と言われる先生のことです。

また罵詈雑言と言われるのかな...
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:47:00
貴方なりに一応『説明責任』はされたのですね。

けど、結局は自己弁護なだけで、故人や御遺族に対しての謝罪の気持ちが微塵も感じられない虚しい文章ですね。
他の方々は分かりませんが、少なくとも私の読解力では読み取りきれませんでした。


これで御祓が済んだと、首藤議員は考えているのでしょうね。
第二の麻生太郎と命名してあげましょう (Unknown)
2009-10-16 23:47:11
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、
言語理解のセンスがありませんねw
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:50:23
本日の文章は、江畑氏に対する謝罪でもなんでもありません。
単なる「追記」です。

読者からの攻撃を罵倒と摩り替えただけで、あなたの文章は江畑氏への罵倒を「追記」しているに過ぎません。

すさまじい「危機管理」っぷりに感服しました。
……あるいは、本気で、素でご自分のした所業の意味がわかっていないのでしょうか?
分からないフリをして他人のせいにするのがあなたの「危機管理」でしょうか?

ひどい話です。本当に。
Unknown (kajya)
2009-10-16 23:52:17
疑問に思ったことをひとつ。

須藤議員曰く、

「いそがしいので、野党への講演のような無駄なことに時間を費やしたくない」

とのことですが、この発言からどうすれば「かって電話で講演を依頼したとき、ともかく生きていくためには、ひたすら原稿を書かなければならないみたいな理由で断ってきた、やはり文筆だけでは生活は苦しかったのかもしれない」となるのでしょうか?
江畑氏は原稿以外にも様々な仕事(講演、解説、取材etc..)をされていましたし、議員本人がこのエントリーで「軍事や紛争研究、特にLIC研究や新防衛概念など現実のニーズが高いので」と言っている以上、「生活が苦しかった」に繋がるとは思えないです。



「兵器という切り口だけで戦争を論じる」
とか
「政治の世界にでていきたいんだなあ..」
とか
「軍人じゃあるまいし、評論家が皮の防寒服などを着て」
とか
議員の妄想と思えてしまう部分について何も言及しないあたりが気になりますが、これはそちらの業界では「常識」なんでしょうか?
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:52:19
「故人に敬意を払わない人間を普通とは思わない」
コメント投稿者の大多数の意見じゃないでしょうか?
それを「罵詈雑言の類」と言い切るところが素晴らしいですね。呆れて何も言えなくなります

江畑氏の業績云々、政治信条云々は全く別として。死者にむち打つ類の暴言を見逃す訳にはいかないと思うのです。

まぁ、私のコメントも「罵詈雑言」になるんでしょうけどね…

国会議員というのは、厚顔無恥でないと務まらない職業だなぁと感じます

不快です
燃料投下! (Unknown)
2009-10-16 23:53:20
そもそもが民主党が普通の会社だったなら、こういう結果を招いた時点で、あなたはクビですがな。
…つまりは、あなたの発言=民主党なんですぞ。
例えば、トヨタの社員が、ライバル社の顧問の死を公に誹謗すると思います?
石破さんのブログを見なさい。あれが普通の人の文章です。

そもそもが、江畑氏は、仮にも世界にそれなりに認められた方です。
翻ってあなたはどうよ?と言う話です。
此処まで噛み砕いて説明して駄目なら、『IF値』で一回検索してみると宜しい。
ジェーンに認められる、と云うことの意味が少しは解るでしょうよ。

更に追記すれば、2chでマトモな議論の出来る人達のレベルたるや、マジで半端ないですぞ。
…まあ、そもそもが、何千人、下手すりゃ万人単位の見知らぬ人と日々議論するんだから、それなりに議論スキルは鍛えられるわな、そりゃ。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:54:52
ぼく、わるくないもん! としか書いてないですが、まがりなりにも御遺族への配慮を表した点は評価します。
しかし、なにが問題なのか、理解していませんね。仮に首藤氏の言うようにすべて誤解であったとします。では、なぜ多くの人が誤解したのでしょうか?
日本語の表現能力があまりにも低いからです。これは政治家として致命的な欠点です。言葉足らずだったり、表現が不適切だったために失脚に追い込まれた政治家、問題が悪化した例は数多あります。
また外国語能力は母国語の能力に比例します。このレベルの日本語しか使えない首藤氏がデリケートな紛争解決の一助を担えるわけがないと思います。
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:55:25
江畑さんの著書は何度も目を通しましたが、決して与党とずぶずぶの関係にある人物だとは思いませんでしたよ。あくまでも一本筋を通す『軍事評論家』でした。

その江畑さんと比べて、政治の世界にのさばるあなたはそんなにも中立を保った優秀な軍事専門家ですか?

あの記述では、まるで『政治の世界に入る事ができた自分は江畑さんより偉い。必死に政治の世界に取り入ろうとした江畑さんは貧乏になってで死んだ。憐れなので冥福を祈る』と言わんばかりじゃないでしょうか。

まして言い訳は「罵詈雑言だった」。おまけに媚びるような「苦労話」でお茶をにごす。

自分の力不足から来る恨み節を、政治家としての自分のHPでしたり顔で声高に主張するなんて、成熟した人間のすることではないと有権者の一人として思います。
どうやらまったく反省していないようだ (Unknown)
2009-10-16 23:55:39
首藤太郎君w
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:55:52
長い文章の割に内容が無いよw

早い話が政治家失格。

おれの文章見習えよボケ!
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:55:53
江畑氏について「似非」とか「疑似」というような表現をすることは、同じ理系の専門家どうしなら理解できるかもしれません。
しかし、エコノミストの首藤先生が、エンジニアの江畑氏を「同じ専門」といったあげく、似非専門家とか軍事オタクとか称されるのは
やはり問題があると思います。

また、憲法や国際法(とくに国際人道法)に関する基本的知識なくして軍事を云々することは大変危険であるので、法学部や工学部出身者以外の者を大学の軍事・戦争講座の教員にすることは私は反対です。
自民系で防大系の森本敏氏や志方俊之氏のような軍事専門家を増殖させることは、民主党にとって不利益をもたらすといわざるをえません。
いま必要なことは、国際法や憲法のルールにのっとって、一刻も早く自衛隊を撤収し、アフガニスタンで日本人が戦闘にまきこまれない状況を構築することです。
それができるのは政権与党である民主党です。
一刻も早くアフガニスタンの給油活動から撤退する決断をするよう、総理に働きかけることこそ、
危機管理専門家である首藤先生のなされるべきことであると信じて疑いません。

Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:55:55
>Unknown (kajya)さん

業界と言うのはおそらく「将軍様マンセー」と言っている人たちの集まりの事じゃないんですか?

首藤の妄想である「政治家云々」等というものが軍事評論においての常識であるわけはありませんしね。

Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:57:26
有権者を馬鹿にしてるのか?
Unknown (Unknown)
2009-10-16 23:57:28
これってさ・・・ぶっちゃけ、秘書か誰かが書いているよなw

方々に打診して、入れ知恵してもらって今日に至ったんだろう

首藤先生、お教え下さい (首藤先生、お教え下さい)
2009-10-16 23:57:56
「江畑氏についての追記」を拝読させて頂きました。
しかし、それでも小生の「ある軍事専門家の死」について持っている
疑問点が解けませんでしたので、やはり同様の質問を繰り返させて頂きます。

>日本には本当の意味で、軍事専門家などはいない、また出てこないだろう。
>そのなかで、一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。

江畑氏が「擬似」というのは、具体的にどのようなことを言っているのでしょうか?

>軍事情報誌のジェーン年鑑のエージェントというような役割で、日本には入ってこない情報
>をジェーン側から手に入れて、専門家としての評価を獲得した。

まるで、ジェーンから特権的に資料を貰ったような書き様ですが、基本的にジェーンの資料は
英語が読める人間なら、誰でも読めます。
なのに、なぜ他の専門家は「評価」なるものを獲得できなかったのでしょうか?

>兵器という切り口だけで戦争を論じる、日本にしか生まれない特異な軍事評論家だった。

江畑氏の著書に、兵器という切り口だけで戦争を論じた著書があるなら、是非教えて下さい。

>次第に自民党べったりになってきて、数年まえに会ったときには、自民党の
>プロパガンダの集会やイベントにも政治家に寄り添って立つようになった。

その集会名や政治家名をソース付で教えて下さい。

>軍人じゃあるまいし、評論家が皮の防寒服などを着てイベントに
>並んでいる姿をみて、悲しい思いをしたことがある。

皮の防寒服を着れば軍人なんでしょうか?

>かって電話で講演を依頼したとき、ともかく生きていくためには、ひたすら原稿を書か
>なければならないみたいな理由で断ってきたが、やはり文筆だけでは生活は
>苦しかったのかもしれない。

通常は、文筆活動より講演活動の方が稼ぎがいいんですが・・・
貴方自身に断られた理由があるとは、お考えになられませんか?

>心よりのご冥福を祈りたい。

ご自分で再読して、「心よりのご冥福」を祈った文だと思いますか?

お忙しいとは存じますがよろしくお願いします。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:00:05
ほら やっぱり燃料投下になってるw

何故こうなるかはあなたには一生掛かっても理解出来ないでしょうね

しかし最近の報道等見てて思ったのですが
民主党の皆さんはホントに自分の間違いや失敗を認めるのが下手ですね

総理自身が常に他人事,上から目線ですからね

他人から批判されたらまず自分に間違いが無かったか考えるのは小学生でも出来る事ですし
少なくとも政治家であるならば有権者の批判は真摯に受け止めるべきだと思いますよ

たとえ口汚く罵られようともね

まぁ いつまでも被害者気分でいてください


ホントに今はこんな人間が議員をしてる政党に日本の舵取を任せてしまった事が恐ろしくてしょうがありませんよ


Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:01:15
・・・お願いします。この件について、これ以上記事を書かれないで下さい(皮肉でもなんでもなく)。その方が、事態の沈静化には有効でしょうし、実際のところ貴方の得票数や民主支持率に、僅かでも影響を与えるような類の問題にはなりえないでしょう。

どうか、お願いします。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:02:10

    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *            *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ  Λ_Λ
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)

Unknown (とおりすがり)
2009-10-17 00:02:42
「野党での講演が無駄」=「自民党のプロパガンダ集会に行っていた」にはなりませんよ
もちろん「政府見解の応援」ともイコールにはなりませんね
「これこれこういうふうにおかしなことを江畑氏は言っていた、
書いていたからこう思った」とするのが普通の批判でしょう
それもせず、江畑氏が亡くなったとたんに書かれたために騒がれたんですね
 
また、武器だけで戦争を語ることが仮に特異なことだとしても、
あなたのように失笑物の戦車不要論を語り、あなたのように
事実を適当に切り分けてイラク外交官射殺において
米軍誤射説を執拗に広める方がいるかぎり、その特異な
専門家も必要だと思うのですがいかがでしょう?
 
講演を断られたのは江畑氏の専門外のことで頼んでいたからとか、
あなたから頼まれたから、または先に結論ありきで講演を頼んでいた、
なんてオチではないでしょうね?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:03:14
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、
東京地検特捜部が16日までに、会計事務を担当していた元公設第1秘書を任意で事情聴取していたことが、
関係者の話で分かった。

鳩山氏側から任意提出を受けた会計帳簿の記載内容や、
偽装献金の経緯などについて、詳しい説明を求めたとみられる。 

10月16日21時40分配信 時事通信
鳩山首相元公設秘書を聴取=経緯説明など求める-偽装献金問題・東京地検


ソースはYahooJapanのニュース
Unknown (Legend)
2009-10-17 00:03:51
ほとんどのコメントが罵詈雑言?? 虚心に、いまひとたび「人として」まっとうな憤りのことばの数々を読み返してみて下さい。あくまで僕ちゃんは正しいんだもん…と頑張る朝日新聞を思い出したな。その思考形態もその潔さの欠如においても。
Unknown (横浜市民)
2009-10-17 00:05:18
>ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、小生の日本の軍事専門家へのコメントはこの分野で常識に近いもので、江畑さんご自身も十分ご認識されていました。
貴方が殆どのコメントを罵詈雑言としか取れない、と言うのは、真摯にコメントした方々に対する侮辱ではありませんか?
また、本当に貴方が非難されている理由が理解できないのであれば、残念ながら貴方は日本語の読解力が足りていない、と言う外無いでしょう。

>また与党に寄っていたことも、小生が何度か民主党の勉強会への講演を依頼したときにお答えになったことで、「いそがしいので、野党への講演のような無駄なことに時間を費やしたくない」と率直におっしゃっておりました。
それが何故自民寄り、と言う根拠になるのでしょうか?
与党寄り、と言うのならばまだしも、その発言では「自民党寄り」であることの根拠にはなりません。
また、ソースの無い発言では説得力に欠けます。

>また必ずしも読者の多くない軍事分野での執筆が大変だったことは事実で、膨大な情報収集のコストをカバーする執筆量は大変と申されていました。小生への叱責をされた皆さんは、この分野で研究活動する研究者の苦労はあまりご存知ないと思います。
だからといって、「生活が苦しかったのだろう」などと、書いていいものではないと思いますが?

>最大の問題は日本の一般大学や研究所で、軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員のポストを用意しているところはほとんどないことで、「平和学や平和研究があるのに、なぜ戦争論や紛争研究がないのか」と我々も何度も各大学などに呼びかけましたが、なかなか現在でも進展していません。優れた軍事研究者や防研出身者が大学に移っても、結局は国際政治学や国際法、憲法などを教えているのが現状です。しかし、軍事や紛争研究、特にLIC研究や新防衛概念など現実のニーズが高いので、機会あるごとに、各大学・研究所などに専任研究者の採用を呼びかけていくつもりです。
その活動自体を評価しないわけではありませんが、江畑氏に対する貴方の文章が問題にされたこととは全くの別問題です。

>さて、議論の多いテーマで活動しているので、小生へのご意見、叱責、罵倒なども当然のこととして甘んじて受けますが、
じゃぁ、素直に謝罪したらいかがですか?
何故長々と言い訳を書き連ねているのですか?

>小生のブログが起点となり結果的に残された奥様に多大のご迷惑をおかけしたことはお詫び申しあげます。正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。
この点に関しては、この様な、理論無き罵詈暴言に限定すれば、貴方はこのような文章を無視するべきだと、私は思いますが。
しかし、奥方様のコメントを罵倒に組み込むような不届き物は存在したでしょうか?
「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような罵倒の書き込みと、奥方様のコメントを引用している書き込みとは、別の書き込みのように私には見えます。

>小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。
思慮が足りなかったと思うならば、いちいち言い訳などせず、謝罪するべきではありませんか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:06:56
13日には1日に2度もブログを書く暇があっても、コメントを読む暇は無かったのですか。なるほど。
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが
もう一度「ある軍事評論家の死」を読み直してみては如何でしょうか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:07:25
とあるサイトでこのブログの炎上を知り、多くのコメントを私も読みました

しかしながら仰るような罵詈雑言だけですか?
かなりの方がちゃんと質問として書かれていませんでしたか?

「全部拝読した」ならもう少しまともなものが書けると思います
あなたは今、必死で言い逃れをしているだけです

「シナ人・・・」云々はあなたに後ろめたいものがあるからその文字だけが目に入っただけですよね?

嘘の上塗りはどういう結果になるか、いい歳をして分からないのですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:08:23
一体誰に何について謝罪なされておられるのでしょうか?

ますます貴方と言う人間が許せなくなる酷い文章です。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:09:03
正直 「ある軍事評論家の死」ってタイトルってどうよ?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:09:13
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

100万歩譲って仮にそれが事実だとしても
故人になってから言うのは誹謗中傷をとられる
可能性があるとは考えられませんか?

それとも言葉にセンスがないのですか?
Unknown (ユプシロン)
2009-10-17 00:10:24
追記をしてくれたのは真に素晴らしいと思います。
しかし、やはり遺族の方々にキチンと公の場で謝った方がいいとおもいます。
というより、奥様のコメントを引用して奥様を貶めるような行為は絶対してはいけないと思います。
どうかお願いですから、これ以上遺族に対して悲しみを与えないで下さい。
自分の家族を馬鹿にされては嫌でしょう?
やはり、ちゃんと謝るべきです、危機管理とかそういった次元じゃない。
悪いことをしたのなら謝る、まず謝る。
これが一番だと思います。

ただ、すとう氏の考えには一部賛同できます。
民主党の外交や安全体制に疑問を抱いて、それらを変えてくれることを望みます。

それでは。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:10:44
「正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。」

奥様がお読みになられたら、と考えもしないで書いたとしか思えない文章ですね。
他の方は知りませんが、個人的に不快になりました。
誹謗エントリより悪質だな、このエントリは (Unknown)
2009-10-17 00:10:57
全然、反省してねーじゃん。
言い訳ばっかりで。

奥さんに謝罪って

>正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、
>予想もしておりませんでした。奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。
>この点に関しては、小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。

言葉遊びじゃねーんだぞ。何について謝ってるんだ!
ホントに卑怯な男だ。
奥さんはおまえの発言を悲しんでいたんだよ。
それに対しては一言も謝ってねーじゃねーか。
ホントにズルイし下品な男だな。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:11:49
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、

ヤッパリ分ってないんですね、アナタ真性ですか?


>業界と言うのはおそらく「将軍様マンセー」と言っている人たちの集まりの事じゃないんですか?

「朝鮮業界」という事なら納得できる。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:12:12
<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:12:40
>「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章

そんなのごく一部じゃないですか?
どうしてそういう極端な文章出して、ごまかそうとするかね?
本当、あんたの人格がよく分かるわ。
凄い高性能な燃料が投下されたので飛んできました (Unknown)
2009-10-17 00:12:51
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:14:05
自民党よりだとかどうだという話ではないだろうに。頭大丈夫ですか?
その分野で功績を残された故人をさして、「ある軍事評論家の死」はないだろまず、
撤回もお詫びもないそうですが、まあ人間のクズがいかなるものかの記録にもなるのでそれもよいでしょう。次の選挙の時にはまちがいなくこれらの記事が引っ張り出されますよ。

りっぱな危機管理専門家(自称)ですね^^
奥さんに土下座してこい。 (Unknown)
2009-10-17 00:14:44
会ってもらえないだろうがな。
家の外でもいいから土下座してこい。
それが謝罪だ。
奥さんに土下座してこい。 (Unknown)
2009-10-17 00:15:19
本当にそうすべき
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:17:06
こんなの常識的に考えても江畑氏に対しての謝罪のうちに入りませんが、これが100歩譲って謝罪だと仮定しても、中川氏には謝罪は一切無しですか?

一体何様のつもりですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:17:40
>>今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、先ほど帰宅し全部拝見いたしました。ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、…


↑マジですか?
4000くらい書き込みありますけど…。
記事を二つ書いてるし…。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:20:30
     祭り?   祭り?
     ∧_∧   ∧_∧
    (__・∀) (__´∀)
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|]つ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_|
    (_(_)   (_(_)

Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:21:19
はっきりいいますが、江畑氏は安全保障、軍事評論では日本では間違いなく五本の指に入る人でした。軍事にある程度興味がある人ならば、大抵の人が「日本でもっとも信頼がおける軍事関係の専門家は?」といわれれば江畑氏をあげたでしょう。

すくなくともすとう信彦氏の名前があがることはありません。
その日本でも有数の軍事評論家、専門家にあなたは死んでから「擬似評論家」だと言い切ったのです。

擬似というのは偽者ということですよ。理解しておられますか?すとう議員のことを「擬似議員」だといわれればもちろんすとう氏はよい顔をしないでしょう。

死んで相手に向かって「偽者だ!!!」と言う行為がどれだけ酷いかおわかりでしょう。

ジェーン年鑑は他の人もいっているように普通に読めるものですし、ジェーン年鑑を独り占めして評価を得たような書き方のどこが「貶めていない」というのでしょうか。

だいいちあなたは「戦車はいらない」とか「経済制裁は国際法違反(国連でも経済制裁は決議されるのにねぇ・・・。)といっておきながらイスラエルに経済制裁をしろ」といったこともあるでしょう?

あなたの軍事部門でのこの発言を聞く限りあなたは江畑氏を「擬似評論家」だと言える立場にありません。

はっきりいいます。あなたの軍事的、安全保障の知識レベルは江畑氏とは比べ物にならないくらい「低い」です。
そのレベルで江畑氏を「擬似評論家」だと「死んだ後」で誹謗するあなたは卑劣ですし、卑怯ですし、人して最低なのです。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:25:50
どうみても大部分の寄せられた批判は故人を冒涜した事に対してなんですけど理解出来ないんですねw
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:27:15
新たにエントリー立てたのは素直に良いことだと思いますが…、

あの記事は、故人を貶める内容ですよ。本気で分からないなら、異常です。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:27:28
謝ればいい、ってまさしく民主党議員らしくていい文章ですね! 早く次の選挙後に「ただの人」として人生やり直すことをお勧めします!!
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:27:56
『しかし、それでも60歳という若すぎる死を悼みたい。』
と書かれた場合には通常その前文に『死を悼みたい』を否定・阻害する内容が書かれているため『しかし』という接続詞で繋がっているものと読み手は認識しますし書き手もそのような文脈で構成しているため『しかし』を用いてるものと考えます。

ですが該当記事を読んだ大多数の読者は『死を悼みたい』を否定・阻害する内容に共感出来ない事柄しか列挙されていないと受け止めているためこのような状況になっているのだと思います。

首藤氏が『死を悼みたい』と思うにあたり障害となったのは
皮の防寒服などを着ていた事が原因ですか?
自民党べったりになってきた事が原因ですか?
日本にしか生まれない特異な軍事評論家だったからですか?
日本には入ってこない情報をジェーン側から手に入れていたからですか?
擬似専門家だったからですか?
これは謝罪じゃない (Unknown)
2009-10-17 00:28:50
小生のブログが起点となり結果的に残された奥様に多大のご迷惑をおかけしたことはお詫び申しあげます。正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。この点に関しては、小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:32:15
あなたは良い人ではないですね。間違いなく。 
常に人を見下している。 ブログは不思議と人柄が出ます。
本当は多くのコメントを読んでもいないでざっと見ただけでしょ。 
首藤議員が議員ではなくなるその日が1日でも早く来る事を祈ります。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:32:18
要するに罵詈雑言しか見えなかったと、何で批判されてるかわかってるのあんた
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:32:21
謝るのが嫌なんですね。
それだけは良く伝わるエントリーでした。

有難うございました。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:35:22
今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが

今までブログが炎上してることにしていることに気付いてなかったかのような物言いだな
一気に眠気が覚めたわ
真性のアホだろお前
大嘘つくなよ
お前は10月13日の「長い一日」でコメント欄の指摘を受けて

新生党で大蔵大臣(本人の話を聞いてて自民党と誤解し、失礼しました)

と修正しているし

今日のコメント欄でも
Unknown (怒り)
2009-10-16 15:00:33
首藤議員リコール運動?がこのブログ内において叫ばれている意味が余りにも理解できない。個人に対して失礼な表現があったというのが主な理由と大約すればそういうことなのかな、そ推測しますが、(解散前勢力時の)自民議員が国民有権者に対し、失礼なことをTVカメラのまえで発言した際にそうしたりコールを求める声を発した方、いらっしゃいましたでしょうか?挙げればきりがないし、挙げるだけでも(当時の発言を思い出しただけでも)腹立たしいが、厚生労働大臣時代に「女性は生む機械」発言をなさった柳沢伯夫氏、農水相当時、事故米問題に「じたばたしていない」と発言、さらに消費者の方々を「やかましい」などとのたまった太田誠一氏、国交相時代に「成田ごね得」「日教組をぶっ壊せ」「日教組の子供は勉強しなくても先生になれる(でしたっけ?)」と3つ以上暴言され、県連の先生方から発言の自嘲を求められてなお、さらにエスカレート発言続けた中山成彬氏、防衛相のときに「原爆投下はしょうがない」と発言した久間章生氏。極みつきは、前首相・麻生太郎氏の「たらたら飲んで食っている人の医療費なんでオレがはならにゃならんのか?(でしたか?)」という経済財政諮問会議での発言(他にも医者の事に関しても見識疑う発現されてたようにも記憶します。これには参院富山選挙区選出の森田高先生ものすごく怒りを感じておられたようで)。よほど自民党のセンセイの発言こそ上から目線で国民の神経を逆なでする暴言を連発しているではないですか?それで日本を守る、責任力と言って選挙戦って、失言の反省もなく、麻生氏以外は落選し、比例復活もなかったでしょ。民主党の方に厳しくそんなこと(リコール)求めるのであれば、自民党の数々のこうしたことについても厳しい姿勢(リコール)で臨んだらどうなんですか?

と昼間からコメントしてる
改行しないのはお前そっくりだな
こんな誤字脱字だらけのウンコみたいな悪文誰にもマネできんし
そもそも擁護する者がそんなことする必要もない
お前が話を取り繕おうとしてウソついてるのはバレバレなんだよ
自分の知能の低さにいい加減気付けよ
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:39:06
首藤さんはすごい人だと思います。あれだけ定評のあった江畑さんを「擬似評論家」だと言うことのできる人はなかなかいません。
それに「危機管理問題専門家、紛争解決・平和再建NGO代表をへて、社会制度改革のために衆議院議員(三期)」というキャリアも素晴らしいと思います。
このようなタフな政治家であれば、核兵器を武器にして挑発する北朝鮮にも毅然とした対応をとり、拉致問題の解決のために頑張っていただけると私は期待しています。
罵詈雑言って (Unknown)
2009-10-17 00:39:36
「ある軍事評論家の死」のことですか。

いい年して謝ることも出来ないのか、ボケ
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:45:06
Unknown (Unknown)さんへ
2009-10-17 00:35:22

よく見つけましたね。
断定はしませんが首藤の文章のいくつかの特徴が全部入っている文章ですね。

〜ということなのかな・・・と言う表現
こと、などは必ずひらがな表記。
・・・・首藤の表現にそっくりですね。

まあそれを指摘されたらまた「成りすまし」が
いるとでも言うのでしょうか。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:47:57
>小生の日本の軍事専門家へのコメントはこの分野で常識に近いもので、江畑さんご自身も十分ご認識されていました。

あの、江畑先生への誹謗中傷に満ちた記事を「軍事評論家へのコメントが批判された」と? 稚拙な論点のすり替えですね。
さらに他の部分でも、「江畑氏は私にこう言っていた」ばかり。第三者を介在させない、反論出来ない故人を言い訳に使うとは、品性下劣ここに極まれり、といったところですか。

ついでに言わせていたければ、
>おっしゃっておりました
>申されていました
64歳にもなって、敬語もまともに使えないんですか?
さすが、人を罵倒する文章しか書いてこなかった方は、我々一般人とは違いますね。
ああ (なるほど)
2009-10-17 00:48:23
>最大の問題は日本の一般大学や研究所で、軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任の教員のポストを用意してるところはほとんどないこと

つまり、議員年金だけでは足りないので天下り先をよこせって事ですよね
わかります
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:48:26
そもそも首藤は国会議員に対するリコールが存在しないのも知らないのか。
馬鹿じゃん。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:49:20
? ( ) 読点が1文中に多数
本人だねw


Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:50:08
相変わらず判りにくい文章だな。もう一度燃やしたいのかな?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:53:01
>最大の問題は日本の一般大学や研究所で、軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員のポストを用意しているところはほとんどないことで、「平和学や平和研究があるのに、なぜ戦争論や紛争研究がないのか」と我々も何度も各大学などに呼びかけましたが、なかなか現在でも進展していません。優れた軍事研究者や防研出身者が大学に移っても、結局は国際政治学や国際法、憲法などを教えているのが現状です。しかし、軍事や紛争研究、特にLIC研究や新防衛概念など現実のニーズが高いので、機会あるごとに、各大学・研究所などに専任研究者の採用を呼びかけていくつもりです。


江畑氏は擬似専門家なんですよね?
大学の講師など相応しくないとはっきり言ったらどうですか?
それができないならなぜ擬似専門家などという誹謗をしたのですか?
江畑氏がどうだとかじゃなくて、そーいう貴方の態度が問題にされているとなぜ気付かないんですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:55:02
言っとくが

>正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。この点に関しては、小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。

奥様がショックを覚えたのはこれに対してではないからな
つか奥様を弾除けにするんじゃないよ
ひどいすり替えだ
件の文章をもう一度お読みになっては? (Unknown)
2009-10-17 00:55:52
江畑氏の言動を自民党寄りと評するのも、
よしとしましょう。
首藤氏も専門家でありながら、特定党派に属しておられるわけです。
カール・シュミットではないけれども、この世に「完全なる中立的人間」などいるわけはないのですからね。

兵器の切り口のみで戦争を語る評論家と判断なさるのも、まぁよしとしましょう。件の文章にはこの判断の根拠が提示されていませんが、スペースがなかったのだと、百歩譲って好意的に解釈します。

これらの、「見解の相違、思想的立場の違い」といった言葉でくくっていい部分を、公人の
公開文章にふさわしい体裁で表明しておられただけならば、このような事態にはなっていなかったでしょう。

問題なのは、「江畑氏が金や権力欲のために与党に接近した」としかほとんど解釈のしようがない後半の下りです。
思想的・政治的・学問的立場の違い以前の、
この誠に醜悪なる故人誹謗の言葉が決定的な発火点となり、多くの人々が憤激し、現状に至っているわけです。お分かりですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:56:39
議員が自らのブログのコメに深夜に名無しで潜伏して自演で自画自賛とかアホかと
炎上なんてたいした事ないし、同感です (naokora)
2009-10-17 00:56:53
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
丁寧な続報ありがとうございます。
あの読む価値のないコメントを全件読まれたとの事、首藤議員はすごい人だなと思いましたし又勉強になりました。斜めに読んでもコメントのほとんどに記名はないし、軍事についても何も触れていないのがわかります。
 私も含め、メディアも罵倒のコメントを書いた人も、「炎上」という事を何か大変な事のように思っていたようですが、そうではないのがここを見てわかりました。思慮の足りない人がただ集まっただけでですね。匿名性と倫理観の欠如からああした言葉を書いたのであって、同じ人でも現実場面ではあんな事はしないと感じました。

又、
>なぜ戦争論や紛争研究(のポストが一般の大学などで)がないのか
 同じ事を吉田裕氏?が発言していたと思います。日本人が戦争を嫌いなのはよいが、それが高じて知ることさえしない。紛争を知って初めてそれへの対処法もわかるのに…。
 ネットで見かけるのは兵器のメカだけ好きな「ミリオタ」で、彼らはその需要元である国際紛争の成り立ちを知ろうとしない。ミリオタは結局兵器を使う場面しか想像しえず、何があればすぐに兵器が使われる(使う)事しか考えない。
 それは結局他国の脅威を不要に煽ったり、他国への武力行使を要求することにつながるように思います。困ったのものです。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 00:57:51
国会出るんですか?
後ろ指指されて記者とか同僚に「アイツ・・・ぷっw」とかされますよ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:00:32
江畑氏の奥方がどうして「ショック」だったのか、理由がお判りになりませんか?
だとしたら、あなたは相当の愚物です。

忙しかった?
大事な会議をすっぽかしておいてですか?

語るに足らぬ人だな、あなたは
良くぞ見つけた、本人降臨! (すとう、リコール!!!)
2009-10-17 01:00:42
http://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/aa191ab8150f9cceceae61d4aa7da1c4
Unknown (怒り)
2009-10-16 15:00:33
首藤議員リコール運動?がこのブログ内において叫ばれている意味が余りにも理解できない。個人に対して失礼な表現があったというのが主な理由と大約すればそういうことなのかな、そ推測しますが、(解散前勢力時の)自民議員が国民有権者に対し、失礼なことをTVカメラのまえで発言した際にそうしたりコールを求める声を発した方、いらっしゃいましたでしょうか?挙げればきりがないし、挙げるだけでも(当時の発言を思い出しただけでも)腹立たしいが、厚生労働大臣時代に「女性は生む機械」発言をなさった柳沢伯夫氏、農水相当時、事故米問題に「じたばたしていない」と発言、さらに消費者の方々を「やかましい」などとのたまった太田誠一氏、国交相時代に「成田ごね得」「日教組をぶっ壊せ」「日教組の子供は勉強しなくても先生になれる(でしたっけ?)」と3つ以上暴言され、県連の先生方から発言の自嘲を求められてなお、さらにエスカレート発言続けた中山成彬氏、防衛相のときに「原爆投下はしょうがない」と発言した久間章生氏。極みつきは、前首相・麻生太郎氏の「たらたら飲んで食っている人の医療費なんでオレがはならにゃならんのか?(でしたか?)」という経済財政諮問会議での発言(他にも医者の事に関しても見識疑う発現されてたようにも記憶します。これには参院富山選挙区選出の森田高先生ものすごく怒りを感じておられたようで)。よほど自民党のセンセイの発言こそ上から目線で国民の神経を逆なでする暴言を連発しているではないですか?それで日本を守る、責任力と言って選挙戦って、失言の反省もなく、麻生氏以外は落選し、比例復活もなかったでしょ。民主党の方に厳しくそんなこと(リコール)求めるのであれば、自民党の数々のこうしたことについても厳しい姿勢(リコール)で臨んだらどうなんですか?

これだけコメントが有って、改行・空改行の無い長文コメントは一つだけだw
全く度し難い (thermalpaper)
2009-10-17 01:01:51
手厳しい批判が集まっていますね。
まあ当然ですが。
さて、今回気になったのは
>小生の日本の軍事専門家へのコメントはこの分野で常識に近いもの
との記述。
・戦車不要論とストライカー師団導入論をブチ上げ、論破された挙げ句に掲示板を閉鎖してしまうような人の
・イラクでの外務省職員襲撃事件に際して米軍誤射説に固執し続けた人の
・9.11陰謀説に引っかかってしまうような人の
軍事に関する見解が常識ですか?
これは国内の軍事研究者に対する侮辱と受け止められても仕方ありませんね。
次に
>「いそがしいので、野党への講演のような無駄なことに時間を費やしたくない」と率直におっしゃっておりました。
との記述。
どのような勉強会への講演依頼なのかが分からない以上、「講演依頼を断った」事実だけでは江畑氏が「自民党寄りである」との主張の根拠には全くなりません。
また
>優れた軍事研究者や防研出身者が大学に移っても、結局は国際政治学や国際法、憲法などを教えているのが現状です。
>しかし、軍事や紛争研究、特にLIC研究や新防衛概念など現実のニーズが高いので、機会あるごとに、各大学・研究所などに専任研究者の採用を呼びかけていくつもりです。
との記述。
首藤議員は「ある軍事評論家の死」において
>>日本には本当の意味で、軍事専門家などはいない、また出てこないだろう。
>>そのなかで、一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。
と述べられていますね。
首藤議員は、日本には疑似専門家しか生まれないと言いながら、その疑似専門家の大学や研究機関への採用を推進されているのですか?
自身の発言に対する整合性すら取れないようですね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:03:23
自分は、この分野に詳しいということを強調したいみたいだけど
鳥無き里の蝙蝠って言葉思い出した。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:04:13
naokoraという新種の蛆虫が湧いてるのはここですか?
首藤さん (Unknown)
2009-10-17 01:04:22
言い訳が見苦しいですな。
旧世代の左巻きなんて今時流行りませんぜw
しかしこれでアンタも終わりだな。
お粗末なブログのエントリーで議員辞職に追い込まれるなんて日本の政界初なんだぜ?
他の民主党議員へ飛び火する前に、自分から辞職するのが賢明だと思うが?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:05:31
>炎上なんてたいした事ないし、同感です (naokora)氏

それはただの馬鹿ウヨ、 ミリオタがこの件に激怒しているのも事実だが、問題としているのは根拠の無い妄想に基づく故人の中傷

まぁ、ミリオタというものは右からは左翼と言われ、左からは右翼と中傷される(お前みたいに)のが常だが、立場云々はまったく関係ない

理解できないのなら人間としてどうなの?としか言えない、ご愁傷様
Unknown (naokora)
2009-10-17 01:06:11
首藤さんさぁ、政治家としてこの対応はヤバいって。
いくら悔しくてもちゃんと謝ったほうがいいよ。
誰がどう見てもアナタのあのエントリは江畑さんを侮辱してたことは明らかなんだから。
前回の選挙で民主に入れた俺も、首藤さんみたいな議員がいるんならもう民主に入れないよ?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:08:05
お望みどおりに罵詈雑言・煽りの類は減って論旨が分かりやすくなってきたね
これならいくら稀に見る単細胞のアナタでも疑問点がよく分かるでしょう
皆さんの疑問にちゃんと答えてあげて下さいね
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:11:08
>小生への叱責をされた皆さんは、
>この分野で研究活動する研究者の苦労は
>あまりご存知ないと思います。
>最大の問題は日本の一般大学や研究所で、
>軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員の
>ポストを用意しているところはほとんどないことで、
>「平和学や平和研究があるのに、
>なぜ戦争論や紛争研究がないのか」と
>我々も何度も各大学などに呼びかけましたが、
>なかなか現在でも進展していません。

下らんウソを付くな。
軍事論評の古典である。
「失敗の本質-日本軍の組織的研究-」(中公文庫)1991年
の著者を見ろ。

・戸部良一:政治外交史専攻・防衛大教授
・寺本議也:組織論専攻・北大教授
・鎌田伸一:組織論専攻・防衛大教授
・村井友秀:軍事史専攻・防衛大教授
・野中郁次郎:組織論専攻・一橋大学教授

1991年の時点で、北大と一橋には、
キチンと軍事を研究するポストがあるんだ。

本当に嘘の上塗りをする男だな。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:11:34
エセ議員が時々自演して必死に擁護しても文面の癖を変えないとわかる人にはわかるんですけどw
すごーい (望)
2009-10-17 01:15:43
私にとってはむしろあの本記事がよっぽど罵詈雑言に感じましたよ。

というか、2000件という数が寄せられ、長文のものも非常に多く見受けられたコメントを「ほとんどが罵詈雑言」でくくってしまうあたり、人間としての底が見えますね。

コメントを寄せているのは国民でありつまり有権者も多く含まれているはずなのですが、それらに向って唾棄していることに気づいていませんよね。
それともネットで書き込んでいる人々は日本国民ではないとでもお思いなんでしょうか?

昔、アルバイト店員が「バイト先に来るオタクたちがキモーイ」なんて、お客をバカにした事をブログに書いて騒動になりましたが、これと同じレベルですよ。
この事件はたしか店員がクビになったんでしたっけ?

>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

前述の「罵詈雑言」もそうですが、このように人々の気持も汲み取れないような人が政治家をやっていることに失望します。

どうしてこういう人が「国民が大事」とか「庶民目線で」とか言っている政党に所属しているんですかね。

まあ言うだけならタダか。

政党も「国民が大事」といいつつ地元に相談しないであれこれ勝手に決めてますしね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:18:11
まぁしかし…反省とか責任感とか全く感じれない文面は相変わらず。仮にも元大学教授が「…メチャクチャ…」は恥ずかしい表現でしょう?確かあれは平仮名だったけど江畑さんの冥福(そんな気感じれなかったけどね)の次だっけの文の中にもあったね。逝去直後にあの文面。読みにくい文章。拙い表現力。放置プレイ。そして今回…まだ燃やし足りないのかな?小澤さんに怒られる前に辞めたらどうですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:18:21
ほんとどこまでも非常識な団塊64歳だなー。
北朝鮮関係ないよ。お前が傲慢なだけだよ。

>「いそがしいので、野党への講演のような無駄なことに時間を費やしたくない」と率直におっしゃっておりました。

こんな書き方じゃ「俺が頼んでも江畑さんは野党だから嫌だって時間の無駄扱いされちゃいましたwほんとあん時はむかつきましたよw」としか読めない。

>また必ずしも読者の多くない軍事分野での執筆が大変だったことは事実で、膨大な情報収集のコストをカバーする執筆量は大変と申されていました。

また不確実なことを言いやがって!
これのどこが「生活が苦しい」と江畑さんが言った証拠なの?
お前の主観だけじゃん。
つか亡くなって初七日も済んでない人の思い出でわざわざこんな事言うべきかね。人をえせ専門家呼ばわりまでして。

こんな憎しみが滲み出た傲慢な文章よく書けたね。
もうお前も民主党も一生許さんよ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:20:13
まぁしかし…反省とか責任感とか全く感じれない文面は相変わらず。仮にも元大学教授が「…メチャクチャ…」は恥ずかしい表現でしょう?確かあれは平仮名だったけど江畑さんの冥福(そんな気感じれなかったけどね)の次だっけの文の中にもあったね。逝去直後にあの文面。読みにくい文章。拙い表現力。放置プレイ。そして今回…まだ燃やし足りないのかな?小澤さんに怒られる前に辞めたらどうですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:22:20
相変わらず、しつこいおバカな連中ばかりだな。全く、進歩のねぇヤツばっか。
64歳は団塊じゃないよ (Unknown)
2009-10-17 01:22:31
敗色濃い戦争中の真っ最中にとうちゃんとかあちゃんが(ry
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:24:42
> (naokora) 2009-10-17 00:56:53
>ネットで見かけるのは兵器のメカだけ好きな「ミリオタ」で、彼らはその需要元である国際紛争の成り立ちを知ろうとしない。ミリオタは結局兵器を使う場面しか想像しえず、何があればすぐに兵器が使われる(使う)事しか考えない。
>それは結局他国の脅威を不要に煽ったり、他国への武力行使を要求することにつながるように思います。困ったのものです。


naokoraさん、国際紛争の研究が大事だというご意見はもっともです。
そして、エコノミスト首藤議員が法学部で国際法や国際政治の専門教育を受けていないことから考えても、
こうした素人の方が軍事を弄ぶことが
いかに危険であるか、理解できるところです。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:25:59
往生際が悪いよ。
これだから・・・・民主党に次は入れたくないな。
Unknown (すとう、リコール!!!)
2009-10-17 01:27:15
>ミリオタは結局兵器を使う場面しか想像しえず、何があればすぐに兵器が使われる(使う)事しか考えない。

ミリヲタは基本戦争に反対だよ、大事な装備品が傷むから。
軍事力はチラつかせて相手を屈服させるのが最上。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:28:57
 エントリーを見るとなにか勘違いをしているような気がします。
 あのエントリーが炎上した一番の理由は「反論の出来ない故人に対して現実とは全然違う内容の自分勝手な想像で中傷をした」という点ではないでしょうか。
 もし、それらのコメントに対して自分の言っていることが正しいと反論したいのであれば、自分は聞いたという曖昧な根拠でなく、きちんとした証拠を出すべきではないでしょうか。文の大半を費やしている防衛関連のたいへんさは論点のすり替えもいいところです。
 あれだけのコメントを見て、「罵詈雑言」の一言で済ませてしまうのはある意味すごいは思いましたが。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:31:17
また専門家のはずのあなたが、リスクマネジメントを全く理解できてないコメントを出してしまいましたね・・・一部の蔑視語を上げて自らの正当性を確保しようと思ったんですね、浅はかです。
あなたにリスクマネジメントをレクチャーする事は敢てしませんが、ね。
一般人・個人の集まりにおいてのネットでは、マスメディアのようなプロパガンダと言えるような擁護・人権商法は通用しませんよ、リスクマネジメントが全くできてません。
これは、国防に関しても同じ事が言えます。
その国々において、習慣・タブーとされてる行為・言動は必ずありますからね・・・あなたは、そのタブーを味方につけようと浅はかな言動・自ら”リスク・危機”を作り出してしまいました。
もう議員、あなた自身が民主党の”リスク因子”に成り下がっていますよ。

今後、あなたの一語一句が有権者に注視される事でしょう。

あなたのコメントがマスメディアに対しての釈明に徹した、また遺族を貶める発言をまたしても行った事には閉口しましたが・・・”すとう信彦”という代議士はこういう人間だという事は段々と国民に周知されていくだろう事は明言しておきます。
今後、あなたが先日・今日のコメントに関して言及せずとも根幹が同じな限り、また同じ事を繰り返す事は容易に想像できますが。
危機管理とはそもそも”リスク回避”が最優先事項だというのは理解できてるんでしょうか?
何処で、誰が専門家として認可したのか、そこが疑問でなりません。
プロフィールのリスクマネジメント専門家というのは取り消した方がいいと思いますよ・・・はっきり言うと、ご自身にとって恥の上塗りかと。
あなたは、所詮国民に雇われてる立場で我々国民が雇用主だという事を勘違いしないで頂きたいですね。
選挙前だけいい面して、選挙後はふんぞり返ってるなんて甘い世の中ではもうありませんよ?
世代は入れ替わるものです、このコメント層が中心になった時に果たしてあなたは議員で居られるでしょうか?
私には、この多数のコメントは国民のフラストレーションを測るメーターに見えますが。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:31:18
いやあ さすが危機管理,紛争解決の専門家ですね

見事な火消し…


あれ

なんか燃え広がってるようなwww


素人ですが・・・ (二児の母)
2009-10-17 01:31:20
中川さんが亡くなられたときの文章にもコメントを書きましたが、私は普通の主婦で、ネット右翼ではありませんし、罵倒するつもりもございません。
ただ亡くなった方へ、何の根拠もなく想像だけで余りに失礼なことを書き連ねていらっしゃることに我慢ができずにコメントを書きました。

私は軍事的なことは全くの素人で江畑さんの人となりも存じ上げません。けれども、江畑さんについて書かれた記事も、中川さんの時と同様、亡くなった方を侮辱する酷い記事だと感じました。

これは、専門知識のあるなしとか故人と親しかったかどうかということでなく、常識の問題です。

>どこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりません

というのが本心であるならば、よほど常識がないか日本語が使いこなせず理解もできない方なのだと考えます。

このコメントも罵詈雑言と仰るのでしょうか。何も知らない低脳な主婦の戯言だと仰るかもしれませんね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:31:40
例えばな、サラリーマンの傍らのアマチュア研究化でも
WW2当時の軍事と経済について、これぐらいの考察は
あたりまえなんだ。
http://stanza-citta.com/bun/2008/03

お前、自分以外の人間をナメてるのか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:32:05
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

あなた本気で言ってますか?
ご自身が書いた「ある軍事評論家の死」というエントリをもう一度よくご覧になっては
如何ですか?謝罪のようなものの前に延々と脈絡の無い言い訳めいたことを書いていますが、
結局何に対して謝罪しているのか分かりません。
江畑さんの奥様にはこんなブログ上でなく、直接謝罪なさった方が良いと思います。

>正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の
>中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。
>奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。
>この点に関しては、小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。

謝罪する点はそこではありません。
奥様のコメントが罵倒文章の中に組み込まれたことがまずいわけではありません。
江畑さんに対して

>一応、擬似専門家としての役割を果たした

と何を根拠にしているのか分からない「擬似」という表現で失礼なことを言い、

>次第に自民党べったりになってきて、数年まえに会ったときには、自民党のプロパガンダの
>集会やイベントにも政治家に寄り添って立つようになった。きっと政治の世界にでていきたい
>んだなあ..と思ったことがある。

ただの主観で「べったり」などと書いてますよね。「きっと政治の世界にでていきたい」などに
至っては根拠の無い憶測に過ぎません。
議員なのに文章もまともに書けず、批判コメントの真意も読み取れず「罵詈雑言」などと言うのは
どうかしています。確かにコメントには酷いものもありますが、耳を傾けるべきものも沢山あります。
主語のよく分からない謝罪は却って混乱を招き、更に奥様や江畑さんの周囲の方を傷つけるだけです。
中川氏への (謝罪は?)
2009-10-17 01:35:08
◆中川昭一氏死亡
374 09/10/04 21:38


中川元財務・金融担当大臣が自宅で死亡した。外傷なく、うっ血無く、遺書無く、したがって自殺の可能性は乏しい...というような警察報道(本当かな)がすぐ流された。しかし、体調悪く自宅で寝ている人間がなぜ、ポロシャツで短パンなのか?夜の9時に帰宅した妻が、上半身をベッドにもたれて寝ている同氏を発見というが、普通なら足をもちあげてベッドに寝かせたり、風邪引かないように毛布をかけてあげたりするものだろう。物理的には自然な死でも、状況から見れば不自然という死は政治の世界ではよくある。しかし、松岡農水大臣の自殺(?)も含め、政治家の不自然な死は多く「金」の問題と関係があると言っても過言ではないだろう。財務・金融担当という巨大な権力を振り回した者の死は徹底的に原因究明してほしいものだ。
明らかになっている真実はただ一つ。中川氏が死去したことだ。ご冥福をお祈りしたい。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:37:26
危機管理(擬似ではない)の専門家である田中辰巳氏に指示を仰がれることをお勧めします。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:39:56
初っ端から半端な対応する爺だなと思っていたがねー
誹謗エントリ削除してひたすら謝って米欄潰せば終わりだったのに
ぶって姫とか菅とか下品なスキャンダル起こしたお仲間はネットから逃げただろ
あれが唯一の正解なんだ

Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:40:31
こういってはなんですが、首藤議員のおっしゃってることは、何一つ証拠がない。
おまけに死人に口なしで、江畑氏に問い合わせることも出来ない。
第三者の誰々が聞いていた、なんてことも書かれていない。

はっきり言いましょうか、首藤議員、貴方は嘘をつかれているのではないでしょうか?
貴方がこの記事で書かれていることは、全く信じられません。
もっとすごーい (希)
2009-10-17 01:43:11
私にとってはむしろあんたの投稿の方がよっぽど罵詈雑言に感じましたよ。

というか、2000件という数が寄せられ、長文のものも非常に多く見受けられた罵詈雑言ばかりなのに「ほとんどが罵詈雑言」でくくってしまうあたり、人間としての底が見えますねというあたり人間としての底が見えますね。

コメントを寄せているのは国民の立場を振りかざして、つまり有権者の立場を振りかざした低俗な連中が多く含まれているはずなのですが、それらに向って唾棄すべきであることに気づいていませんよね。
それともコメントを書き込んでいる人々は真っ当な日本国民だとでもお思いなんでしょうか?

昔、アルバイト店員が「バイト先に来るオタクたちがキモーイ」なんて、お客をバカにした事をブログに書いて騒動になりましたが、これとは同じレベルではないですね。
この事件はたしか店員がクビになったんでしたっけ?どーでもいいです、こんなこと。

>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

前述の「罵詈雑言」もそうですが、このように揚げ足を取る人々を国民であり有権者などと言っているような人が正義の仮面を被っていることに失望します。

どうしてこういう人が「国民」とか「有権者」とか言って罵詈雑言を正当化しているんですかね。

まあ言うだけならタダか。

投稿者も「謝罪しろ」といいつつ関係ないことをあれこれ勝手に言ってますしね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:47:12
過去のイラク訪問インタビューで
http://www.interband.org/statement/20030327.html
【(イラク)訪問の目に見える成果はありましたか?】
「イラク側がアルサムード2ミサイルの破棄を決定したのです。。アルサムード2ミサイルは、大量破壊兵器ではありませんが、イラク側のメッセージを伝える上で効果的な兵器であり、武力ではなく国際査察で脅威を取り除く手段を尽くす上での重要なポイントでした。彼らは既に50%を廃棄しています」

と、いかにも、自分がミサイル撤去に尽力したような事を言ってますが、真相は、
http://www.asahi.com/special/iraq/TKY200302200224.html
>イラクの大量破壊兵器査察を担当する
>国連監視検証査察委員会(UNMOVIC)の
>ブリクス委員長は19日、査察委の諮問会が国連決議で
>定められた射程を超えると結論づけたイラクの
>短距離弾道ミサイル「アルサムード2」の廃棄を
>イラク政府に要求する方針を固めた。

人の手柄も横取りして、しかも基本的な軍事知識すら無いですね。
ミサイルを撤去したのは、国連監視検証査察委員会だし、
アルサムードが大量破壊兵器じゃないって?

おまけに、今回のコメント。

>小生への叱責をされた皆さんは、
>この分野で研究活動する研究者の苦労は
>あまりご存知ないと思います。
>最大の問題は日本の一般大学や研究所で、
>軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員の
>ポストを用意しているところはほとんどないことで、
>「平和学や平和研究があるのに、
>なぜ戦争論や紛争研究がないのか」と
>我々も何度も各大学などに呼びかけましたが、
>なかなか現在でも進展していません。

そうですか?軍事論評の古典である。
「失敗の本質-日本軍の組織的研究-」(中公文庫)1991年
の著者は、
・戸部良一:政治外交史専攻・防衛大教授
・寺本議也:組織論専攻・北大教授
・鎌田伸一:組織論専攻・防衛大教授
・村井友秀:軍事史専攻・防衛大教授
・野中郁次郎:組織論専攻・一橋大学教授

1991年の時点で、北大と一橋には、
キチンと軍事を研究するポストがある。

この2点だけでも
すとう信彦は「知ったかぶり」と「虚言癖」のある
「詐欺師的傾向」が強い人物であることは確実。

01.43.11様へ (Unknown)
2009-10-17 01:47:29
あなたがもし民主党支持者であるならばこれ以上低脳な書き込みをしないでください。
民主党や他の議員にとって有害です。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:55:17
>あなたがもし民主党支持者であるならばこれ以上低脳な書き込みをしないでください。
>民主党や他の議員にとって有害です。

民主党支持者じゃない。
あんたらの方がよっぽど有害。
低俗的人間どもがやってることをよく見返して、考えてごらん。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:56:12
<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください
Unknown (Unknown)
2009-10-17 01:59:14
コメントは何度か書かせてもらったが、この追記もまた最悪だ。

こんな客観的に自分の文章を読めない人がよく政治家やってられるよ。
政治家検定みたいなものが必要なんじゃないか?

ほとんどのコメントが罵詈雑言というのも恐れ入る。
逃げの言葉だけは達者だね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:06:59
コイツ、心底人間が腐ってるな。呆れるわw
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:07:52
コメントは何度か読ませてもらったが、このコメントもまた最悪だ。

こんな主観的な文章を書いてる人がよく人の事言えるよ。
人間検定みたいなものが必要なんじゃないか?

ほとんどのコメントが罵詈雑言と感じることができないのも恐れ入る。
攻撃的な言葉だけは達者だね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:10:20
追記して故人を更に侮辱するとは性格最悪ですね
早く議員辞職してください
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:10:36
この人は正しく人間着火材と呼ぶにふさわしい人物だな
純度100%のお花畑原理主義油に単なる低能団塊オヤジ脳エキスのブレンドが絶妙過ぎるね
この燃え方は反則だね
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:16:00
何だ、ただの言い訳か。

謝罪ではなく言い訳なんて、流石天下の民主党所属の代議士先生。
実に民主党らしい。
Unknown (夜唸牛歯酪船)
2009-10-17 02:19:41
ブログであろうと紙切れであろうと、文章書くなら誤字脱字、言葉や表現は適切か、見た人に不快感など与えないか読み返してみるものですが…
なんかこの間の頓珍漢な政権運営見てると無理もないなと思いますけどね

Unknown (団塊というか糞塊だな。)
2009-10-17 02:21:04
クソ野郎
Unknown (梨好き)
2009-10-17 02:26:01
> ほとんどのコメントが罵詈雑言で
実際にはコメントをロクに読んでない事が、この一文の時点でもう、露見してしまっているのですが…?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:26:09
↑クソ野郎返し
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:28:17
>実際にはコメントをロクに読んでない事が、この一文の時点でもう、露見してしまっているのですが…?

実際には罵詈雑言ばかりであることをロクに分かってない事が、この一文の時点でもう、露見してしまっているのですが…?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:28:37
国民様の貴重なご意見をしっかり読めよクソ野郎

てか、お前の言い訳なんざ道に落ちてる犬の糞以下だっての



心よりご冥福をお祈りしたい
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:33:29
国民の水準以下のとても意見などというレベルじゃないものなんてしっかり読めねえよクソ野郎

てか、お前のコメントなんざ道に落ちてる犬の糞以下だっての



心よりご冥福をお祈りしたい
シナ人、朝鮮人、早く死ね (Unknown)
2009-10-17 02:43:58
首藤 オマエモナーw
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:48:07
↑オマエモナーw
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:55:59
なんで記事を差し替えたのか説明してください

J-CAST記事差し替え前

実際の江畑氏は、どうだったのか。妻の裕美子さんは、取材に対し、自民寄りとの指摘について次のように語る。
「主人に思想はあったと思いますが、まったくどちら寄りということはないですね。政府の委員を引き受けますので、中立でないといけません。委員会では自民党の政治家の方とも親しくしていましたが、主人は政治家があまり好きでなく付き合いを避けていた方なんです。ブレーンになるなど政治に首を突っ込んだこともありません。仕事でも、中立的な解説を心がけていました」
また、現場を知らないとの指摘については、こう反論する。
「若いころは海外に取材に出かけていましたが、ここ数年は体調が思わしくなく、出られませんでした。しかし、そうしない方が、外から客観的に見ることができますし、情報も入りやすくなります。主人は、ジャーナリストと申しておらず、評論家として客観的に分析するのが仕事でした。理工学部出身なので、飛行機の性能などメカニックな形の評論を得意としていたわけです」
Unknown (Unknown)
2009-10-17 02:58:00
議論の多いテーマで活動しているので

お前が炎上させるまで議論なんかひとつもないだろ
せいぜいコメント5くらいで議論が多いとか大仰なこと言う神経が分からんわ
本当にお前はイチイチ言う事が適当だな
Unknown (Unknown)
2009-10-17 03:00:47
>なんで記事を差し替えたのか説明してください

J-CASTに問い合わせて下さい。
危機管理専門家ですか (wktk)
2009-10-17 03:02:11
言うなれば支那人や朝鮮人や韓国人から
「謝罪しろ」と言われたら
「ほとんど罵詈雑言」と切り捨ててそれを公言するのが危機管理としては正解なんですね。

んで、言い訳を適当に死人に口なしを利用して見繕うと。

弾除けに被害者である奥様を持ってきて、極端事例を例にして謝罪みたいな〜と。
奥様はすとう某の発言に不快感を感じたんだけどね。
ここでコメントしてる奴等と一緒で。

前回のエントリでコメント書こうと思ったけどコメント数が多いんで躊躇して、
今回はあまりにもひどいんで書かせて貰いますよ。

まぁ文章能力と読解能力と自身の客観視と原因の追求能力の欠如が今回の現象の原因の様で。
所詮この程度が民主党なんだよね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 03:09:03
能ミソの腐れた"擬似"国会議員。
日本国民の民意によって選ばれた民主党の代議士がこれですか・・・。
非常に残念な方ですね。
自分がおかした間違いを認めようともせず、かえって指摘された数々の意見を「罵詈雑言」と一蹴する。
それでも尚、日本で最も有名な軍事評論家であられた江畑氏について
「一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。」
とのコメントを撤回もせず、謝罪もしない。

首藤信彦さん
あなたがもし国民に認められる一人前の大人になりたいと思われるなら、
「恥」を知って下さい。

まずは遺族の方々に頭を下げて謝罪する事です。
国民にはその後です。
Unknown (我が輩はネコ?)
2009-10-17 03:09:27
本当に恥知らずの塊みたいですよ!

だいたい原因はあなたが失礼な文章を書いたからですよね!?
それを一言も反省せずに、有権者に責任転換!

神奈川七区の有権者の皆様、しっかりと現実を受け止めて次回よろしくお願いいたします。

すとう

アホたれ!!
Unknown (Unknown)
2009-10-17 03:13:22
>すとう

>アホたれ!!

と言ってる人が

>本当に恥知らずの塊みたいですよ!

と、よく言えた。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 03:15:27
何で記事を差し替えたのか?

http://obiekt.seesaa.net/article/130240960.html

米の45を参照
Unknown (Unknown)
2009-10-17 03:23:04
ほとんどが罵詈雑言って
最初から認識が違うのじゃありませんか?

ちゃんと目を通したのですか?
嘘おっしゃい。

確かにそういう発言もあったでしょう。
しかし貴殿の認識の誤りを論理的に
指摘したものも多かったはずです。

それは一切無視ですか?

野党の講演を断ったことが
なぜ与党へのすり寄りにすり替わるのですか?

論理的に考える能力の無い人に対し、
論理を説くことに非常に無力感を感じています。

しかし、
>なぜ戦争論や紛争研究がないのか
これに対しては同意します。
誰が教えるかに関しては問題が多いですが。
少なくとも貴殿が引退後、講師をお考えなら、
やめた方がいいです。

論理的に考えられない人には向いていません。
少々、書かせて頂きます。 (keisuke)
2009-10-17 03:24:35
 当方、今回の一件で初めて議員の事を知り、ブログを読ませて頂きました。

>ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

 との事で、これが皮肉ではないとしますと大変由々しい事だと認識いたしました。
 先の記事から抜粋しつつ、無礼であったと思われる部分を指摘させて頂きます。


>軍事評論家の江畑謙介氏が死去した。

 通例、他者の死を「死去した」と表現する物ではないと思います。「亡くなられた」程度が妥当でしょう。
 ましてやよく知る相手であったなら、その程度の敬意は払うべきではないでしょうか。

>日本には本当の意味で、軍事専門家などはいない、また出てこないだろう

 根拠を示すべきです。
 これは、故・江畑氏のみならず、他の軍事専門家に対する批判であり、論拠がなければ十分誹謗中傷に当たります。
 具体的に、せめて江畑氏の諸作、主張がどう「本当の意味で、軍事専門家」でなかったか、出典を明記して主張すべきでしょう。

>そのなかで、一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。

 一般的に「擬似」と言う表現は「似非」と同意です。これは明確に、江畑氏への批判です。
 論拠を明確にしない批判は誹謗中傷に該当し、また専門家に対し「擬似専門家」と評するのは十分「いやしめ」る行為です。
 例えば、議員を政治の「擬似専門家」と評する行為。これを議員は礼儀に適った行為だと思われるのですか? だとすれば、一般的ではないと思います。(少なくとも私の礼儀からは外れています)

>軍事情報誌のジェーン年鑑のエージェントというような役割で、日本には入ってこない情報をジェーン側から手に入れて、専門家としての評価を獲得した。

 論拠を示すべきです。どのような(「ジェーン側から手に入れ」た)情報を、どの著作で、あるいはどんなメディアで披露したのですか?
 また、江畑氏の評価がその一事で決まったかのような言動には疑念を覚えます。
 上記の論拠を示した上で、誰が、どの著作でそのような評価を下したのか明記すべきです。
 そうでなければ、上記の文は単なる決め付けの域を出ません。度は越していませんが、少々失礼でしょう。

>それでも、でたらめな評論家に比べれば、はるかに中立的で高いレベルの情報提供だった。
 「でたらめな評論家」と比べる行為は、あまり褒辞には用いないでしょう。
 逆にお考え下さい。議員は、己の議論、論説を「でたらめな〜」と比されて快く思われますでしょうか?
 もしそう思われるのであれば、この点は無視下さい。常識が異なるようですので。

>軍事オタクという言葉もこのころから出てきたが、江畑さんはある意味、そのハシリのようなものだった。
 何のつもりで書かれた文かさっぱり分かりかねますが、以下の一文との流れから、ひどくネガティブなニュアンスが感じられます。
 どう、「ハシリ」であったのか説明が必要でしょう。でなくば、次の文での失礼さを際立たせる効果しか感じられません。

>まったく紛争地や実際の戦場に足を運ぶこともなく、兵器という切り口だけで戦争を論じる、日本にしか生まれない特異な軍事評論家だった。
 驚くべき誹謗です。
 質問ですが、この文には本当に誹謗の意図、「おとしめ」る意図は存在しないのですか?
 少なくとも「まったく〜こともなく」と言う表現は非難の論調で用いる物です。こんな事すらしない、と言う意味に当たります。
 また「兵器と言う切り口だけで」と言う文も、非難の論調で用いる物です。仮にこれが事実として、「だけ」であって問題がある論拠を示すべきです。
 そして、これらの情報が事実であると分かる程度の論拠を、当然示さなければなりません。でなくば、ただ非難を述べただけであり、誹謗に該当します。

>それでもお互いに専門家として尊重しあい
 繋ぎに「それでも」と表現する事で、私は「その程度の擬似専門家である江畑氏だが、『それでも』自分は専門家として親しく付き合っていた」と言うニュアンスで受け取りました。
 誤解を招く表現は控えるべきだと思います。「おとしめ」る論調の一助となっています。
 また、専門家が存在しない、と言いながら、己(と江畑氏)を専門家と表現しているのが解せません。江畑氏を「擬似専門家」としておきながら、議員は己を「専門家」だと仰るのですか。
 日本唯一の軍事専門家を名乗るのでなければ、この表現は不適切ですし、そのつもりでしたら自尊が強すぎます。

>その後は政治、特に与党への傾斜が激しく、政府見解の応援みたいなことを軍事専門家のタイトルで行っていた。
>次第に自民党べったりになってきて、数年まえに会ったときには、自民党のプロパガンダの集会やイベントにも政治家に寄り添って立つようになった。
 非難の論調としか受け取りようがありません。
 もし、これを非難の論調とお考えでないのであれば、常識がずれているか、文章作成の作法に難があると思われます。
 そして、論拠を示しましょう。いつ、どのような「自民党のプロパガンダの集会やイベント」でどの「政治家」に「寄り添って立って」いたのか。
 でなくば、最悪、事実無根の決め付けを行い、政治活動を行う専門家と江畑氏を「おとしめ」ている文章です。

>かって電話で講演を依頼したとき、ともかく生きていくためには、ひたすら原稿を書かなければならないみたいな理由で断ってきたが、やはり文筆だけでは生活は苦しかったのかもしれない。
 この文章の意図がさっぱり分かりかねるのですが、どのようなおつもりで書かれたのですか?
 私には、下種の勘ぐりにしか思われません。議員は、江畑氏の経済状況の類推を、書かねばならぬと考えられたのですか?
 また、論理が破綻しています。生活が苦しければ、講演を受け、講演料を頂くのが普通であり、また「文筆だけ」である江畑氏が「自民党のプロパガンダの集会やイベント」に盛んに参加されていたと言う論理は理解に苦しみます。
少々でなかったと反省しています (keisuke)
2009-10-17 03:26:39
(以下、先の投稿の続きです)

 以上のような問題を私は感じ、義憤に堪えかねて書かせて頂きました。
 以上の問題以前に、最も大きな問題があります。

 こんな(無意識とは言え、他者を非難する論調ばかりの)文章で、本当に故人を偲んでいるおつもりなのですか?

 通例、このような行為を「死人にくちなし」(=反論出来ない相手の悪口を言う)あるいは「死者に鞭打つ」(=死者にむごい仕打ちを行う)と言い、礼儀に反する行為とされます。
 であればこそ、多くの方がコメントをされたのだと私は認識しております。それだけ、議員の文章は怒りを催させる物でした。

 また、それらを「ほとんどのコメントが罵詈雑言」とされた議員の発言に、私は深く驚かされました。
 再考下さい。
 有権者(確定していませんが、その方が多いでしょう)が寄せた意見を「罵詈雑言」と切って捨てる政治家を、議員は是とされるのですか?

 古来、直言は良薬の如く口に苦い物と申します。
 仮に口汚かろうと、(そう議員が思われたとしても)率直に寄せられた意見を切り捨てる行為は、政治的自殺に等しい物です。
 再度申しますが、再考下さい。
ほとんどが罵詈雑言 (Unknown)
2009-10-17 03:28:15
それは首藤の日記も同じだがw

人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものだ。
お父上のご冥あqwせdfrgtyふじこ
Unknown (Unknown)
2009-10-17 03:55:24
下記のリンクは江畑さんの死に際して述べられた石破茂氏と神浦元彰氏のコメントです
お二人とも、とても素晴らしいコメントをされていると思います
首藤さんはこのリンクを見て故人を偲ぶとはどういうことなのか一から勉強してみてはいかがでしょうか?

石破茂氏
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/

神浦元彰氏
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_195.html
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:03:50
>少々、書かせて頂きます。
>少々でなかったと反省しています

一見まともな投稿のように思わせているが、さてどうだか?
名前がkeisuke?
いかにも7区の自民党員が投稿していると思わせるような印象操作でさらに煽ろうという意図がありあり。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:09:08
こんな卑劣漢を生かすために税金の一部が使われているのかと思うと情けなくなってくる。
良心があるのなら辞任なさい。
コイツ (Unknown)
2009-10-17 04:09:50
他人の死去は「死」だの「死亡」だの
言っておいて、自分の父親は「ご永眠」だとよ

http://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/9cd02a9095296b7345c8b803ade824ee

荒らすなよお前らw

反民主を表明す (有権者)
2009-10-17 04:10:16
問題の本質を鑑みれば、貴公が江端夫人に対する謝罪をもって本件は仕舞いである。
しかしコメント欄に既述されているが、何たる言い分。
自ら運営しているブログを数日に渡り炎上放置し、危機管理専門家とは恥ずかしくないのか?
コメントを寄せた人間に対して「罵詈雑言」とは何ぞや?
我々は有権者である、それが現有であるか潜在的有権者であるかは問題外だ。その意見に対して、このような見解を示すとは言語道断!

公務員が公僕ならば、議員は代理である。貴公は我々の代理に相応しくない。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:14:13
↑同意。
本当に「危機管理の専門家」のすることなら。
江畑夫人に直接面接して謝罪し、
それをYoutubeにアップすればすむこと。
つまり (凡人)
2009-10-17 04:14:37
公演を依頼したが断られた為、江畑さんが亡くなった後に意趣返しをなさった訳ですね?


専門家として多忙を極める江畑さんに対して、アナタの似非議員としての立場から、嫉妬という感情を含んだ記事には、個人的に同情してしまいました。



とにかく
【仲良くしていただいたのに残念です】
という奥様の言葉を深く汲み取れるよな人間性を持って下さいね。



子供じゃ無いんですから。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:29:12
ブログ主は昔から幼稚な人間である。

任期満了直前のブログのルールについて
2009-06-10 22:53:50 | Weblog
さていよいよ衆議院議員の任期も3ヶ月を切り、どんなに否定しても、もう選挙は間近ということで、小生の活動に関しても、一挙に妨害が増えかつ悪質になってきた感じです。このブログはあくまでさまざま政治の局面での小生の日々の活動や思い、想いの一端を書き込むものです。またそれを読まれた方のご意見なども拝聴してきました。しかし、さすがに選挙がせまってくるとこのブログだけでなく、さまざまなメディアで、それこそ選挙めあての妨害行動もでてきたようです。
そこで、このブログにおきましても、あまりブログの記事と関係が無いものや、民主党や小生に対する一方的・感情的な攻撃や中傷などは単なるコメントではなく、特定の意図をもった政治活動妨害行為と考えて、今後はブログのコメントして掲載しないこととします。また、ハンドル名を書かずにunknownとしている方もルール違反ですので、ぜひ匿名には匿名なりの責任を持っていただき、しっかりと固有のハンドル名でコメントください。
以上よろしくご理解ください。

http://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/d9115775d82506c6b6b9b99e732f6d3e

通常のコメントを寄せている人に対して一方的に攻撃と決め付け排除する姿勢は昔からのようだ。

更にその中の一人が比ゆとして使った文章を取り上げ以下の様にコメントを返している。

政治屋と白血病 (黄昏)
2009-07-16 06:51:30
明日は我が身の民主党ですな。能無し政治屋同士の内輪揉めと、5流政治のつけを払うのは国民。
重要法案も政局優先で廃案になり、肝炎患者なんかは随分怒ってる。アグネス・チャンまで国会に呼んで審議した児童ポルノ法も廃案。
日本の政治屋は、能無しのくせに権力欲だけは凄まじい。恐らくそれだけ政治権力にはうまみがあるのだろう。
結果、番犬のクセに、自分の犬小屋を守るのに必死で、国民生活はほったらかし。まさに税金泥棒とは連中の事だ。
しかし、日本の政治屋にそんな声は聞えないだろ、そんな人間なら日本で政治屋なんかにゃなるまい。
因果関係が科学的に証明されてるわけじゃないが、白血病を発症する人は老若男女関係なく素晴らしく性格の良い善人が多い、特に小児白血病を発症する子供は天使のように素直で良い子だ。
日本の政治屋のように「嘘をつくのは平気」「他人を騙す事に罪悪感なし」「大言壮語も言ったモン勝ち」「他人に厳しく自分に甘い」なんて連中はなぜか?白血病は発症しない。
日本に必要なのは、自分の犬小屋を必死で守る政治屋ではなく、白血病にかかるほど善人で正直な政治家だろう。


黄昏様、以後の投稿はお断りします。 (首藤)
2009-07-16 09:33:19
黄昏様
これまで色々コメントありがとうございました。小生や民主党への一方的な批判や攻撃に不快な思いをもった方も多いと思いますが、ときには鋭い指摘もあり、これまでは一応、許容してまいりましたが、今回のコメントは、白血病で苦しんでおられる方、ご家族の感情を考えれば許容範囲をこえたもの判断します。これまでも投稿のありかたについて何度かお願いいたしましたが、今後は投稿をお断りいたします。
ご意見あれば、ご自分のホームページで披瀝ください。

明らかに比ゆとして使っている文章を
「ご家族の感情を考えれば許容範囲を超えたもの・・・」と切り捨てている。

ご家族の感情というのなら今回の江畑氏の奥様の感情に対する配慮は全く無い。

これだけ自分自身の発言と行動が一致しない
人は民主党には良く見られるが、戦略ではなく
個人の資質としてこれだけ恥ずかしい人も珍しいであろう。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:31:05
部分的・条件付きながら、先生の意見に同意している人が幾人かいるのに、どうしてそこにつけいらないのだろうね。人たらしも政治家の能力のうちなのにね。
誠実でないなら、誠実に見えるぐらいズル賢くなりましょうや。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:33:22
自民党員云々と言っている輩がいるが、自民党インだろうが民主党員だろうが、関係ない。
私は自民党員であるが、民主党の議員の中にも日本のことを真剣に考えてくださっている方がいるのは承知している。
そして、どちらの党員であろうが支持者であろうが、私は故人に対してこのような誹謗中傷をする人を尊敬はしない。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:43:11
「ハンドル名を書かずにunknownとしている方もルール違反ですので、ぜひ匿名には匿名なりの責任を持っていただき、しっかりと固有のハンドル名でコメントください。」

6/10にいきなりルールを発表しているように見えるが?

gooブログにそういったルールはないし
ブログ主がローカルルールを作るのなら
判るところに明快に書いておくべきだろう。
自分なりのローカルルールを明示して
その上でルール違反というのならまだよいが
何も提示せずにいきなり「ルール違反だ」等と
叫ぶのはみっともないな。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:53:13
そんな記述があったのですかw
私、このブログ(goo)のシステムをよく知らないのですけれど、ハンドルを騙られることはないのでしょうか?
トリップは有効ですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:55:11
一応亡くなった方へのコメントなのだから、
事実だろうが正しかろうが言い方を考慮しなさいよ。
そこを批判されているのに。何もわかってないんだねこの人は。
マジで大人の人ですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 04:55:17
コメントよりあなたの記事のほうがよっぽど薄汚い罵詈雑言です
どういう育ち方をしたらそんな感性になるんでしょうね
Unknown (Unknown)
2009-10-17 05:00:46
>2009-10-17 04:53:13
追記

もしも、ハンドルを騙られることがないのであれば、ハンドルを名乗っても構わない。

それによって、「一部の暇な人間が繰り返し鬱憤晴らしのために“罵詈雑言”を書き込んでる」なんて夢想が払拭できるのならば。

で、ハンドルを名乗っても騙られないようなシステムなんですか?
トリップは有効ですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 05:02:53
> 小生が何度か民主党の勉強会への講演を依頼したときにお答えになったことで、「いそがしいので、野党への講演のような無駄なことに時間を費やしたくない」と率直におっしゃっておりました。

あらゆる事実を無視し「自民党は間違ってるんだ!とにかく反対!」という姿勢を少しも崩さなかったのが民主党でしょうに。他人の意見・考えを聴こうとしない人間に対する講演なんて、無駄以外の何物でもありますまい。
跡を濁すようですが。 (keisuke)
2009-10-17 05:07:20
 Unknown (Unknown) 2009-10-17 04:03:50氏に返信を残しておきます。
 氏がどう思われるかは当然自由ですが、当方にその意図はありません。そも、7区がどの地域の7区か、一瞬戸惑ったほどです。(神奈川7区にそのような名の議員がおられるのですか? 調べる手間を惜しんでいます)

 最初に述べました通り、代議士たる議員があの記事に誹謗中傷の意を含んでいると認識できない、その可能性を当方は強く危惧したため、書かせて頂きました次第です。
 慇懃無礼な態度に見えましたら失敬。議員が誹謗中傷とされないだろう程度の文体を、意識して用いました。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 05:47:47
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが
だめだこいつ
なんとかしないと・・・
Unknown (Unknown)
2009-10-17 05:59:38
お金ほしさに江畑氏が専門家としての中立性や専門性を放擲し、
自民党に擦り寄って講演費を稼いでいたと
書かれていたのに関わらずこのようなお為ごかしとは片腹痛いです。
お金が欲しければ民主党への「無駄」な講演も引き受けたんじゃないですか?
貴方が握っている真偽不明な情報と貴方の下卑た推測が既に矛盾しているんですが?
目も背けたくなるようなゴミ野郎。 (疑似議員)
2009-10-17 06:15:52
死人に口なし、憎まれっ子世にはばかる、

最近つとに思う言葉。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 06:43:06
某所よりコピペ

>本当は、こうして約束を果たせたことをもっと喜びたいところですが、
>やはり江畑さんのご逝去はあまりに悲しいことです。
>わたしもエアワールドやシーパワーの編集部のころに江畑さんには大変お世話になりました。
>そのお人柄は、宮岡千代道さんがお書きになっているとおりですし、
>江畑さんのお仕事・業績については皆様がすでによくご存じです。
>江畑さんが軍事評論家の本道として王道を進まれていたからこそ、
>岡部いさくは安心して、外道として邪道を遊んでいられたようなものです。
>王道を歩む人がいなくなってしまって、邪道に何の言い訳があるのでしょう。
>なにか艦隊から空母が消えてしまったような寂しさを感じています。
>今の世界と今の日本の状況で、江畑さんのお仕事はますます重要に、必要になっていたはずです。
>それを思うにつけ、早すぎたご逝去が悔しくてなりません。
>江畑さんへの哀悼の気持ちを、こちらのサイトの皆様と供にできることがせめてもの慰めと感じております。


首藤君の見解をお聞かせ下さい
Unknown (Unknown)
2009-10-17 07:07:53
私高校を二回留年して中退した人間ですが、前記事のコメントの主旨をこの人より理解している自信が在ります。
非常に残念ながら。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 07:10:32
日本の選挙制度の不備がこうさせてるんじゃない?投票しちゃったのは国民なわけだし。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 07:46:26
全くこんな汚い小さい奴が日本人だと思うだけで情けない
みっともない奴だな
見る者のレンズが歪んでいると (神奈川県民)
2009-10-17 08:09:02
見える像も当然歪みます。
貴方はそのことについてもう少し配慮した方が宜しいのではないですか?

あまりにも独善的で他人に対する配慮がありません。
同じ民主党の長島議員にブログ炎上時の対応についてレクチャーを受けたら如何ですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 08:15:10
ヒラ議員さんも忙しいんだね

まぁ江畑さんが亡くなられたら即嬉しそうに中傷するくらいの暇はあるみたいだけど
Unknown (Unknown)
2009-10-17 08:27:11
非礼な書き込みに憤るすとう先生の気持ちは分かりますが、
とりあえず、以下の点についてのご自身の故人に対する非礼を詫びるべきでは?

1,江畑さんを「疑似専門家」と呼んだこと

2,江畑さんがジェーン年鑑から特権的に情報を得て専門家の地位を得た、としたこと

3,江畑さんがフィールドワークをしておらず、兵器のカタログスペックだけで評論活動を行っていた、としたこと

4,革の防寒具を着てただけなのを「軍人じゃあるまいし」と揶揄したこと

1と4は故人に対して余りにも非礼が過ぎると思いますし
2と3は事実誤認ですので、故人の名誉のためにも訂正すべきでは無いでしょうか。
反省する気が… (Unknown)
2009-10-17 08:45:48
えらく斜め上目線だな。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 08:47:58
故中川氏に対してこんな卑劣な書き込み良くできますね?

中川元財務・金融担当大臣が自宅で死亡した。外傷なく、うっ血無く、遺書無く、したがって自殺の可能性は乏しい...というような警察報道(本当かな)がすぐ流された。
しかし、体調悪く自宅で寝ている人間がなぜ、ポロシャツで短パンなのか?夜の9時に帰宅した妻が、上半身をベッドにもたれて寝ている同氏を発見というが、普通なら足をもちあげてベッドに寝かせたり、風邪引かないように毛布をかけてあげたりするものだろう。
物理的には自然な死でも、状況から見れば不自然という死は政治の世界ではよくある。しかし、松岡農水大臣の自殺(?)も含め、政治家の不自然な死は多く「金」の問題と関係があると言っても過言ではないだろう。財務・金融担当という巨大な権力を振り回した者の死は徹底的に原因究明してほしいものだ。
明らかになっている真実はただ一つ。中川氏が死去したことだ。ご冥福をお祈りしたい。
Unknown (他県の民主党支持者)
2009-10-17 09:04:27
あなた以外の神浦元彰、清谷信一、黒井文太郎、岡部いさくの本物の軍事評論家、ライターの各氏、石破茂元防衛大臣の追悼の弁について同調する意見はあっても非難する声は全く聞こえてきません。なぜあなたに対してこのように多数の非難のコメントが寄せられるのか、ご自分の記事を読み返し、胸に手を当てて良く考えることをお勧めします。

正直なところ、期待はしていませんが。
結局なにがおっしゃりたいのですか (神奈川県民)
2009-10-17 09:05:17
コメント欄には確かに罵詈雑言と言われても仕方がない言葉遣いのものも幾つかありましたが、それよりもきちんとした文章で問題点を指摘しているコメントの方が多かったですよ。
私も時間をかけ、真剣に考え纏めたものをすとう議員ご本人はもちろん他の人が読んでも不快感を感じないよう、最低限の礼儀は守ろうと心がけながらコメントを入れさせていただきました。
全部お読みになったということなので、私のコメントもお読みになって「罵詈雑言」だと判断された、という認識でよろしいのでしょうか。

他のエントリーでも書きましたが、貴殿は言葉の選び方が悪く、使い方もずれてらっしゃる。
自然にただ事実を淡々と書いているおつもりであの言葉遣いでは、普段から「罵詈雑言」にあたる言葉ばかりお使いになってるのではと穿って見てしまいます。
直接お会いして議論や歓談をすれば、口調や表情など他の判断材料が入りますし疑問に思ったら「今の発言は〜という意味なんですか?」と確認することもできます。
しかし、web上では書かれた文章でしか使われている言葉でしか判断することができないのです。

江畑夫人のコメントが罵詈雑言にまぎれて〜というのも貴殿の説明が正直申し上げて下手であるため真意が測りきれないのですが
私が読んで可能性として考えられるご趣旨は
●J−CASTの当該記事(差し替え前)を読んでいなかったので、ご自身のブログのコメントで初めて読んだ場合
→・わざわざこんな荒れているコメント欄に紛れ込むようにコメントせざるをえなかった夫人がお気の毒(夫人が直接ここにコメントしたと勘違い)
 ・夫人の出されたコメントが酷い言葉・表現に混じって転載されてしまったことが遺憾、夫人もご不快であろう。夫人に申し訳ない。

●J-CASTの記事は差し替え前、差し替え後共に当該記事で確認済みだった場合
・大騒ぎになって夫人を巻き込んでしまい、更に下品な罵詈雑言で荒れているコメント欄に転載されてさぞ心を痛めただろう。申し訳ない。

とお考えになった上での文章だったのではと推察いたしました。
これだけで3通りもの解釈ができます。
でも一番大切なのは、夫人がご不快に思われた、心痛められたのは貴殿の「ある軍事評論家の死」の内容自体だということです。
夫人は貴殿の批判・評価(ここにコメントされている方のほとんどが「悪口」と捉えてますが)が「事実無根」で筋違いの「亡くなったばかりの夫への非難」と受け取られたのです。
貴ブログについたコメントの良し悪しなどは関係ないと思います。
(転載されたことをどう思ってらっしゃるかはわかりませんが。)
結局貴殿は夫人に対し何を己の非と認め、申し訳ないと思ってらっしゃるのですか。

ここでごちゃごちゃ言い訳しても貴殿の底の浅さが露呈するばかりですので、この件に関しては夫人に直接届く方法で謝罪されるのが一番だと思います。
もしそれをここで報告するならば「江畑夫人に(会ってor手紙でor電話でetc)この件について謝罪しました。認識不足で誤解した点については撤回させてもらいました。」といった感じに余計なことは言わずに、事務的な報告をするのが望ましいでしょう。

選挙民としては大いに憤慨しておりますが、追悼にならない追悼文でかえって心を逆なでさせ、傷付かれた夫人への礼儀を最優先してください。
まだ49日前ですので、仏教的に考えれば江畑氏はまだ自宅にいて旅立ちの準備をされているはず。
今なら夫人だけでなくご本人にも伝わりやすいのではないでしょうか。
ご自分の見解を述べられる際にはくれぐれも言葉を慎重に選んでくださいね。自信がなければ謝罪の言葉だけの方がすっきり潔くてよろしいかと。
相手の身になって考える習慣が身につかない限りは、今後もこういったトラブルは頻発しますよ。
もう少し謙虚に、感情的に走らず冷静に発言なさってください。
唖然とした (Unknown)
2009-10-17 09:05:41
>ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、小生の日本の軍事専門家へのコメントはこの分野で常識に近いもので、江畑さんご自身も十分ご認識されていました。

これが本気だとしたらあなたは正気ではない。
もう一度前回書いたブログを読みなさい。
あなたは江畑氏を「疑似専門家」と揶揄したのだぞ。
Unknown (神奈川13区保守層)
2009-10-17 09:06:17
ここまで非難が集中してる段階で「いいわけ」を書くメリットは無いと思います
むしろ遺族の方に平身低頭謝罪をし本当に和解したむねを告知することが一番誠実な対応であり騒動を収める方法のはずなのに・・・
そのあとで問題を蒸し返す方が狭量であり不見識なのだから・・・
なぜ素直に非を認めて謝罪が出来ないのかわかりません
こんな例があります (他県の民主党支持者)
2009-10-17 09:19:35
岡部いさく氏が著作の中でF−2についての不具合について取り上げました。その後不具合は改善したのですが、増刷時に手直しが漏れてしまいました。とあるブログでそのことが話題となりましたが、コメント欄でブログ主とそのゲストに対して不手際を謝罪し、次回の増刷の際に改定することを約束しました。
そして今月増刷された改訂版で訂正し、なおかつ後書きでわざわざこのことについて一文を書いています。岡部氏の誠実な態度によって氏の株はより一層高いものになりました。

議員の身の処し方の参考になればと思い紹介させていただきました。正直、期待はしていませんが。

Unknown (Unknown)
2009-10-17 09:20:53
「ほとんどのコメントが罵詈雑言」
この時点で有権者の意見をほとんど聞く気がないということがはっきりわかりました。

もうあんた議員辞めなさい。それも即刻。今すぐに。
ついでに人間もやめなさい。何であんたみたいなのが生きていて江畑氏や中川氏が
亡くならなければならないのだろう。
本気でそう思うくらいあんたの存在が許せない。
詫びず、認めず、改めず (横浜市民)
2009-10-17 09:45:34
謝罪のつもりですか? 危機管理の専門家を自称するなら、このような時こそその能力を如何なく発揮されてはいかがでしょうか。現在の対応では、多くの方が納得していないように思われます。

櫻井よしこ氏の書籍の帯に大きく書かれていた、中華の思想「詫びず、認めず、改めず」を思い出しました。議員の思想と、そっくりですね。

>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりません

日本語能力が著しく低いようなので、指摘させていただきます。軍事的な個所は見解が異なるので触れません。

・「一応、擬似専門家としての役割を果たした」と、名誉毀損。“擬似”“一応、役割を果たした”は失礼
・「軍事オタクのハシリのようなもの」と、中傷
・「評論家が皮の防寒服などを着ると軍人気取り」と、意味不明な中傷
・「文筆業だけでは生活苦(貧しい)」と、誹謗中傷

追悼文に、これらの文章が必要でしょうか?
これらの文は削除して、「軍事評論家・江畑氏」でいいのでは。
江畑氏の家計について、想像だけで、貧乏と記す必要がありますか? 仮に、事実だったとしても、日本人の感性では亡くなったばかりの方を生活が苦しいなどとは書けないと思いますが。

議員が江畑氏に対して、良い感情を持っていないことはよく分かりました。
「小生」といった言葉を使用し、形式的に謙っているものの、内容は他者を必要以上におとしめ、上から目線で書かれています。文末は、「心よりのご冥福を祈りたい」と形式的に締めくくっているが、それ以前の文章は誹謗中傷で目に余ります。形式的に1文(追悼文)を入れれば、追悼文になるというものではありません。議員の文章は下品で、嫌悪感すら覚えます。そもそも、議員は追悼する気持ちがあるのでしょうか?

あと、日記とはいえ、1回は読み直すことをオススメします。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 09:47:25
先日拝見させて頂き、再度うかがいましたがあなたはこの種の情報発信に適さない様に見えます。

私の様な田舎者は横浜が啓蒙された市民の都市と考えて居りましたがあなたの選挙区民はそうでも無いようですね。

もう更新は止め、酷い中傷を受けたと警察に相談してみてはいかがでしょうか。

Unknown (Unknown)
2009-10-17 09:57:42
自分への批判は全部罵詈雑言か、、、民主党の政治家ってのはこの程度?
何を批判されてるのか正確に、客観的に把握できない時点で政治家失格なんじゃないですか?
陳情一つ受け取るにしても、自分や党を批判するような内容があったら罵詈雑言として無視しそうですね、先生は。
お忙しいとは思いますが (愛知県の榊原と申します。)
2009-10-17 10:00:38
江畑氏逝去に関するすとう様のブログを拝見して興味をもち、当ブログを覗かせて頂いております。

あれらの多種多様のコメントを十把一絡げに罵詈雑言とくくられてしまうすとう様の感覚が私には理解できませんし、
私からすると、すとう様のブログ記事のほうが礼節を弁えておられない罵詈雑言、誹謗中傷の固まりで、
それを一般常識を持ち合わせた多数の方々がコメント欄で諫めておられたという印象を持っております。

まぁそれはそれとして、コメント欄を全てご覧になったとの事ですので、
その中にいくつか、すとう氏の発言に対する補足説明、発言の真意を求めるものがあったのも承知しておられると思います。
 当然それらにも近々応えて頂ける物と思っておりますので、引き続き当ブログを注視していきたいと思っております。

 すべてのコメントに目を通して頂いておられるということで、それに偽りがないのでしたら、
私としてはすとう様の真摯な姿勢に非常に安心しましたし、すとう様の誠意も感じました。
多くの一般常識を持ち合わせた国民が納得できるおとしどころを見つけて頂けるよう、期待しております。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 10:15:06
すとう議員は湾岸戦争時米軍のM-1戦車は重くて沙漠を走れないと主張し、
江畑氏は走れると反論した件を恨んでいるんですか?
当然M−1は沙漠で走り回っていましたが
Unknown (Unknown)
2009-10-17 10:26:59
なんだかひどいですね。
自分の非常識な書き方を指摘されているのを
一部の極端な書き込みと同列に罵詈雑言扱いとは。
追討文 (横浜市民)
2009-10-17 10:47:08
すみません、首藤議員の本意がようやく理解できました。中川氏や江畑氏が亡くなられたことから、こちらは勝手に「追悼文」だと思い込んでおりました。議員には、故人を“追悼”する気持ちはさらさらなく、生前の私怨を晴らす「追討文」だったのでしょう。文末に追悼する文は形式的にあるが、大部分は誹謗中傷ですから。

ミスター年金改め、ミスター逃亡者の長妻厚労相と同様、政権与党になったが、野党生活が長かったせいか、相手を攻撃する能力しかないようです。能力の低いクレーマーが、責任のあるポジションに就くと大変ですね。
追記を読んだ感想 (匿名希望)
2009-10-17 10:55:07
この追記を読んで「退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!」という漫画の台詞を思い出した人は一杯いると思う。
さすが擬似危機管理問題専門家 (対応が違う)
2009-10-17 11:12:32
このエントリが議員の「危機管理」ですか(苦笑)

民主党首脳陣もなかなかどうして、人を見る目が有りますね。

あなたに何のポストも割り当てられなかった理由がよく分かります。
誠意 (Unknown)
2009-10-17 11:13:34
>多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、
>先ほど帰宅し全部拝見いたしました。

かなりの数ですが、本当に全部読めたのですか?

>ほとんどのコメントが罵詈雑言で、

全部読んだなら大多数はまともな意見ですが
本当に全部読んだのですか?

>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、

コメントは本当に全部読んだのですか?
本当に日本語を理解しているのですか?
ついでに (Unknown)
2009-10-17 11:14:53
「忙しくてコメントを見る暇がなかった」は、炎上したブログ主の常套句ですね(笑)
Unknown (神奈川7区の有権者)
2009-10-17 11:26:25
我が選挙区の議員がなぜこんな疑似政治家なのか? 俺はこんな奴に投票した覚えはないぞ。
悔しいのう...。
頼むから辞職してください。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 11:27:01
色々ととても残念です。
失望しました。

あ、この様に書いたら
罵詈雑言の類と認定されてしまうのですね。
ごめんなさい。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 11:27:02
私は民主党支持者ではないので、どうでもいいんだが、あなたは民主党の足引っ張ってますね。あなたへの批判が民主党への批判につながるんですよ。かつてのライブドアの偽メール問題で議員辞職に追い込まれた、故・永田寿康氏を思い出す。あのときは前原執行部が総辞任した。国民も民主党を批判した。
あなたが誠意をもった対応しない限り、党にも迷惑かけるということを忘れないでください。あなたは離党されたほうがよろしいかと思います。とりあえず、臨時国会は無所属で頑張ってください。

これも罵詈雑言と一蹴されるのかな?
Unknown (至る)
2009-10-17 11:52:03
>今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられた
>コメントを読む機会もありませんでしたが
これ嘘だよね。
本当に人として恥ずかしくないのでしょうか。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 12:03:33
このタイトルからして間違ってます。

江畑さんについての追記
とありますが、
正確には、
ある軍事評論家の死についての追記、ですよね。

首藤氏が書いたタイトルですよ。
誤魔化さないでください。

多くのコメントは罵詈雑言とありますが、
多くのコメントは、首藤氏の文が、弔いのフリをした下卑た中傷と感じた事への反発、です。

更に、そんな間違った認識の上の罵詈雑言にご遺族の方のコメントが混じって読めてしまう事を謝罪、ですか。
元々の認識が間違っているので、ここでも首藤氏の感覚は間違っています。

一個人がどんな文を書いてもどんな感情を抱いても、例えそれが亡くなったばかりの方に対してでも、それはかまいません。

ですが、首藤氏は国会議員です。
公人ですから、その文章能力、理解力共に極めて問題です。

どうか国会議員を辞職してください。
その暁にはコメントさせていただきます。

心よりのご冥福を祈りたい、と。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 12:25:38
あなたのブログが炎上したと聞き、お邪魔させて頂きました。
拉致問題に対するあなたの姿勢からして、またとんでもないことを仰っているのかと思えば
まあ・・ひどいですね。
中川先生の死を「金」の問題があったのではないかと書かれていますが、根拠はあるのですか?
何か掴んでいらっしゃるのですか?

井戸端会議じゃないんですよ。
週刊誌の記者じゃないんですよ。
あなたは国会議員というお立場です。
そしてこのブログに綴るということは形に残るんです。
ご自身のお立場を全く理解されてないようですね。
これは大変な問題ですよ。
どこの週刊誌も取り上げていないようですが、事の大きさを分かって下さい。
そして故人、ご遺族に対しての哀悼の意、配慮を全く感じられません。
きつい言い方になりますが、あなたの人間性を疑わざるを得ません。

あまり日本国民を馬鹿にするものじゃありませんよ。

長々と失礼致しました。
Unknown (立)
2009-10-17 12:54:08
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが、

 ダメだこの人、自分がなにをやったのか自分でわかっていないうえ、それに対するわかりやすい指摘を読み取ることもできない……
 国会議員の任に耐えないほどの心神喪失状態にあるとしか思えない。


>小生の日本の軍事専門家へのコメントはこの分野で常識に近いもので、

 俺も軍オタのはしくれ、江畑氏や岡部いさく氏らの著作・記事を数多く読んできたが、そんな「常識」は聞いたこともない。
 どうやらこの人の「常識」とはライフスペースの「定説」同様に人間社会とは相容れないもののようだ。


>江畑さんご自身も十分ご認識されていました。

 この文章から読み取れるのは
「江畑氏も自らを『疑似評論家』と認識していた」
であり、批判にさらされている「憶測と思いこみによる故人を貶め蔑む行為」をさらに重ねている。


 これまでの態度・対応をみるに、今後も自らを省みて改めることなどないだろうことが腹立たしい。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 13:08:07
来週あたりに「江畑さんについての追記についての追記」が必要になりますね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 13:25:00
首とうはほんとに性根の腐った人間だな。
嘘つき。恥知らず。擬似危機管理専門家。


今後ますますのご発展とご多幸を御祈念申し上げます。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 13:29:45
さすが民主の政治屋
言いたいことが伝わってこない
まともに自分の考えを伝えようと思うなら
文章を考え直すべき
Unknown (Unknown)
2009-10-17 13:40:42
江畑先生への謝罪はまだですか?

明日もまた来ます。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 13:42:58
結局言い訳なんでしょうね。あなたの今回の「追記」なるものは。
でも言い訳になってないんですよ。話題ずらそうとしたりしてかえって不審がられるようなことばかりなんですよ。
大学に軍事学の専門課程作るとかの話は別エントリーでじっくり伺いますよ。でも江畑氏へのブログの記述に対するお詫びなのに、そういうこころのこもった文言がないんですよ。

もう一度国語を最初からおさらいなさったらいかがでしょうかね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 13:44:28
認知症ですか?
ご自分の書いた文章をもう一度読みなさい。
認知症じゃなければただのアホかとんでもない最低ジジイですな。

>次第に自民党べったりになってきて、数年まえに会ったときには、自民党のプロパガンダの集会やイベントにも政治家に寄り添って立つようになった。きっと政治の世界にでていきたいんだなあ..と思ったことがある。軍人じゃあるまいし、評論家が皮の防寒服などを着てイベントに並んでいる姿をみて、悲しい思いをしたことがある。しかし、それでも60歳という若すぎる死を悼みたい。かって電話で講演を依頼したとき、ともかく生きていくためには、ひたすら原稿を書かなければならないみたいな理由で断ってきたが、やはり文筆だけでは生活は苦しかったのかもしれない。
Unknown (鳩ポッポ)
2009-10-17 13:45:45
先の選挙で民主党に投票してしまったことが悔しくてなりません。
腹を切り裂いて自決したい気分です。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:01:45
グダグダここで言うよりこの先生(笑)に対しある程度強制力あるところに「このblog読め!…」と連絡した方が良いんじゃない?民主党とか首藤先生(笑)の直接の親分にあたる菅さんやとかコワーイ小澤さんのHPにメールするとか自民党でも良いんじゃない?かつての貴殿方とお仕事されてた方がこんな書き方されてますよマスコミ通じて抗議したら?…
みんなでやればむこうも気にすると思うのですが。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:18:17
正直あなたの文は非常に読みにくくかつ全く魅力がないのであなたがどういう人物かということに思いを巡らすことは無かったのですが少し考えてみました
どうやらあなたは勝手に自分の学問を江畑さん達の分野より上と決め付けているようですね
小説家が漫画家より上と決め付ける人がいるのと同じですね
非難を受けても自分達より下の分野の人達を見下す発言をしてなぜ悪いんだと考えているのです
しかしそのような思考は世間一般で受け入れられることはありません
逆にそのような考え方をするのは差別主義的だと考えられるでしょう
人を見下す人物が平和学などとは笑止千万と
残念ながらそれをあなたは全く分かっていなかったのです
普通相手の立場になってものを考えてみれば少しは良い所も見出すことができるものなのですが今回それが全くありませんでした
あなたが一日も早く江畑さんに対して心からの謝罪をすることを願わずにはいられません
Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:28:50
神奈川7区の有権者です。声を上げることは全く問題ないです。敵や雰囲気を恐れるなら、政治家の資格などありません。それが自由で健全なる民主主義をリードしていく代議士の仕事です。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:29:01
上のコメント2009-10-17 00:35:22をご覧アレ。

チェンジメーカー首藤氏はリコールという言葉に反応したご様子ですね。

自ら辞任すればリコールされませんよ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:36:59
だからこんなやつに投票するより

すずきけいすけにしておきゃよかったのに 
Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:39:33
江畑氏の奥様が心を傷つけられているのは、ここでの一部の心ない書き込みに起因するものではなくて、すとう氏自身の書き込みに起因するることは明らかでしょう。
J−castニュースにおける奥様の発言を読んでもそれは明らかです。
申し訳ありませんが、すとう氏が『危機管理上』論理のすり替えのため「詭弁」を用いたとしか思えない内容でした。
自分は先の選挙の際、地元の民主党候補の決起集会にも参加しました。民主党に期待もしておりました。
しかし彼は当選し役職についたものの、ニューヨークでは対東アジア外交の要である日中関係への勉強不足を露呈し、プレスにまともに回答できない有様、あげくの果ては、税金でキャバクラです。
正直失望しております。
すとう氏にしろ、地元の代議士にしろ、人に厳しく自分に甘いのは民主党の共通項なんでしょうか?
次の参議員選挙以降、民主党は応援しないつもりです。

Unknown (Unknown)
2009-10-17 14:54:26
自称軍事専門家 www
議員辞職しろや
いい教材になりそうです (nanamama)
2009-10-17 15:26:14
参院補選の応援に忙しくしていらっしゃるのでしょうか。
応援演説の依頼は来ましたか?

江畑氏の名前をタイトルに見て、謝罪の文章かと思いましたが、違っていました。
タイトル自体「江畑さんについての追記」……とても失礼に感じてしまいます。

さて、私、高校にて「情報」を教えておりますが、今回の一連の騒動、メディアリテラシーの教材として使わせていただきたく思います。
危機管理の専門家を名乗る方の対処方法としては極めて拙いものだと感じましたので。
やはり国語力が・・・ (Unknown)
2009-10-17 15:31:16
>申されていました。

謙譲語
Unknown (Unknown)
2009-10-17 15:46:40
すとう議員に対する誹謗のコメントが
とんでもないことになっていますね・・・
うやむやにして放置して済ませてしまえば
しつこい書き込みなんてそのうちなくなりますよ
ネラーなんてお祭りを楽しんでるだけですから

Unknown (Unknown)
2009-10-17 15:50:45




Unknown (Unknown)
2009-10-17 16:06:21
あいかわらず何を本題とする文章なのかを
理解するのに努力を強いる文章ですね。
とにかく、今はまず国語と社会性を勉強されてみては?
例文 (名文を拾った)
2009-10-17 16:18:55
お詫びいたします。

拝啓
この度は、私儀、首籐 信彦のブログ記事の中、中川昭一
および江畑謙介の両氏の逝去に関する追悼文に、私の
不徳により、両氏の生前のご業績や尊厳を傷つける言辞を
いたし、その迂闊さと社会的道義を欠く、誹謗中傷を行ない
ましたことは誠に恥ずかしく、汗顔の至りです。

ここにこの追悼文を取り消し、改めて両氏に対し深く、哀悼の
意を表明するものであります。
又この軽率なる一文にて、両家のご家族に、多大なるご迷惑
とご心配をおかけし、深く反省し謹んで且つ改めて追悼の
気持をささげます。心よりお詫びいたします

又わたしの不道徳なる行為、行動を叱咤激励いただいた、有権者
ブログ読者に対し、謹んでお詫びいたします。

今回の皆様の批判を謙虚に受止め、充分な反省の上に立ち、
これを貴貨として、政治に邁進いたす所存ですので、ご理解
賜るようお願い申しあげます。

今回の国民各位、有権者の皆様からのご叱正、ご意見を謙虚に
受止め、政治活動に邁進する所存であります。

それまでこのブログは休信いたす事とします。

ながの後愛顧に感謝いたすとともに、今後の一層のご指導
ご鞭撻をお願い申しあげます。

皆様ご指摘の危機管理専門家なのにと言うご指摘は誠に
身に応えました。今後の勉強の糧と致したくお誓いいたす
Unknown (Unknown)
2009-10-17 16:28:55
首藤擬似国会議員の民主党のページにこんな記述があった..

> 1996年の結党以来、そして私自身、駅頭で「政権交代、政権交代」と何万回も繰り返し訴えた主張が、ついに実現した。実に13年間かかった。9月16日の特別国会で、308議席を獲得した民主党代表、鳩山由紀夫氏が首相に選出された。会場を出るときに、鳩山さんに握手して「感無量ですね」といったら、新首相が「すとうさん、これからですよ」と手を握り返してくれた。

・・・
笑わないで下さい。
あなたこれ自分のオフィシャルサイトに堂々と載せて恥ずかしくないんですか?
まぁどうせ有権者にどうこう言われたって「罵詈雑言」で括っちゃうんでしょうけど・・・

何度も言われてると思いますが、
恥を知りなさい。
Unknown (日本人様)
2009-10-17 16:37:36
この文章は謝罪?それとも改めて有権者やご遺族に喧嘩を売ってるの?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 17:22:23
 
何の言い訳にもなっていませんね、陳腐で滑稽でしかない!
 
貴方の様な底の浅い、そして感情の欠損した者を家族にもたれなければいけなかった方々に同情します。 
Unknown (Unknown)
2009-10-17 17:37:11
罵詈雑言ね。
消えろ、糞税金泥某。
次の選挙では覚悟しとけ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 17:38:03
これ以上江畑先生を冒涜するのはやめて、早く謝罪してください。
誰が見ても無理筋な自己弁護は、余計に自らの信用を失墜させるだけですよ。

どこまで「信用の無い国会議員」になれるかのチャレンジをなされるのであれば、別の件で信用の失墜を受けるような行動を取ってください。

もう少しで全ての国民からの信用を失墜できると思いますので、お仕事がんばってください。
いい加減にしろ!ネットウヨクども! (Unknown)
2009-10-17 17:39:59

もういい加減にして!
一人の人をよってたかって悪口・・・
そんなんだから選挙に負けたんだよ!
そんなんだからいい年して無職なんだよ!
あんたたちは一体何してるの!
民主党の人たちは国民のために一生懸命やってるよ!
湯浅さんをスタッフにしたり税金無駄ずかい止めたり頑張ってるんだよ!
本当にあんたたちが一番の無駄!
二酸化炭素の無駄だし税金も無駄!
もう二度とこないでよ!
むかつくよ!
Unknown (ハイル)
2009-10-17 17:44:12
2009-10-17 17:39:59

反論しているのがネット右翼である論拠を。
まさか、民主党に反論しているのは全て自民党支持者でネット右翼であるというのでしょうか。
全員が無職である論拠を。ただの思い込みでここまでの誹謗を出来るとは思えませんので。
貴方の書き込みも無駄ではないのですか?

無駄ずかいではなく、無駄づかいですよ。
Unknown (元支持者)
2009-10-17 18:03:45
民主党が選挙に勝って調子に乗ってますね。
次回は無いんだから言いたいだけ言えば。

貴方が死んだとき我々有権者は笑います。
非難します。罵倒します。

ちゃんと仕事してください
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:06:22
うーん、ネットウヨクって怖いね。
よってたかって一人の人を攻撃するんだってさ。
そんな民主党みたいなことする奴がネットに一杯いるんだってさ。
コワイコワイ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:06:32
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、
東京地検特捜部が16日までに、会計事務を担当していた元公設第1秘書を任意で事情聴取していたことが、
関係者の話で分かった。

鳩山氏側から任意提出を受けた会計帳簿の記載内容や、
偽装献金の経緯などについて、詳しい説明を求めたとみられる。 

10月16日21時40分配信 時事通信
鳩山首相元公設秘書を聴取=経緯説明など求める-偽装献金問題・東京地検
神奈川の有権者 (Unknown)
2009-10-17 18:24:01
訂正?文読ませていただきました

正直笑っちゃいました

悪いのはみんな批判のコメントを書き込んだ人間って言いたいのですか?

凄い責任転嫁ですね

結局 正しい事を書いたのに皆に虐められて可哀相な僕ちゃんって事ですか?

呆れ果てた人ですね


だいたい何故このような事態になったのか真摯に検証もせず
数あるコメントの中から稚拙な罵詈雑言の部分だけ抜き出し
そのせいで江畑さんの奥様が哀しまれる等
批判を書き込んだ者にすべての責を被せようと画策するなど

卑劣極まり無いですね



今回の事態
あなたが誤解だとおっしゃるのであればまず誤解されるようなあなたの文章に問題があったのではないですか?
まずそこを認める事からではないのですか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:25:10
謝罪なの?この人の文章
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:27:13
鳩山由紀夫首相の資金管理団体をめぐる偽装献金問題で、東京地検特捜部が14日までに、
首相の実母らを含む鳩山家の資産管理会社「六幸商会」(東京都港区)から、
経理資料などの任意提出を受けていたことがわかった。事件関係者が明らかにした。
首相は、故人などの名義をかたって偽装された献金の原資は自己資産だと説明してきたが、
特捜部は、首相本人以外の鳩山家の資金が流入していないか調べるため、支出記録などを
分析し、原資の解明を図る方針だ。
六幸商会によると、同社はタイヤメーカー「ブリヂストン」を創業した石橋家の資産を
管理している。首相の実母は創業者の長女で、ブリヂストンの大株主。首相も
350万株(05年当時)を保有している関係で、六幸商会は首相や母、弟の邦夫・元総務相、姉らの巨額の資産を管理。指示があればそれぞれの口座から金の引き出しや送金手続きを
行い、株の配当収入の管理や納税なども代行する。
資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐって首相は、05〜08年分の収支報告書で、
故人など約90人の名前を記載したとして計約2177万円分を削除。偽装献金の原資について、
政治資金が不足した時のために秘書に預けていた自分の資産だと説明し、懇話会への
自身の貸付金を計約5906万円、増額修正した。
ただ、5万円以下の小口献金は収支報告書に匿名で総額だけを記載すればよいが、
首相は、04〜08年分で計約1億7千万円と個人献金の約6割を占める匿名分に
ついては一切修正せず、原資も「調査を続ける」としたままだ。
*+*+ asahi.com 2009/10/15[05:55:56] +*+*
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:28:25
>謝罪なの?この人の文章

どう読んでも謝罪じゃないですよね。
「小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが」
てハッキリ言ってるんだから
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:29:17
2009-10-17 17:39:59

もういい加減にして!
一人の人をよってたかって悪口・・・
そんなんだから選挙に負けたんだよ!
そんなんだからいい年して無職なんだよ!
あんたたちは一体何してるの!
民主党の人たちは国民のために一生懸命やってるよ!
湯浅さんをスタッフにしたり税金無駄ずかい止めたり頑張ってるんだよ!
本当にあんたたちが一番の無駄!
二酸化炭素の無駄だし税金も無駄!
もう二度とこないでよ!
むかつくよ!

で、誰がネットウヨクで、無職なんですか?
聞きかじりで書くのはやめましょうね

しかも「無駄ずかい」(図解って変換されますよ)とか、「二酸化炭素の無駄」とか、「税金の無駄」とか・・・
だから簡単に洗脳されるわけですよ

新手の工作員さんですか?

今回の件では首藤氏の人間性に関しての批判が多いわけですよね?
どうしても民主vs自民みたいな構図にしたいのでしょうか?

工作員としても、本当に書かれたとしても
「幼稚過ぎて話になりません」
俺が替わりに (お詫び)
2009-10-17 18:34:36
お詫びいたします。

拝啓
この度は、私儀、首籐 信彦のブログ記事の中、中川昭一
および江畑謙介の両氏の逝去に関する追悼文に、私の
不徳により、両氏の生前のご業績や尊厳を傷つける言辞を
いたし、その迂闊さと社会的道義を欠く、誹謗中傷を行ない
ましたことは誠に恥ずかしく、汗顔の至りです。

ここにこの追悼文を取り消し、改めて両氏に対し深く、哀悼の
意を表明するものであります。
又この軽率なる一文にて、両家のご家族に、多大なるご迷惑
とご心配をおかけし、深く反省し謹んで且つ改めて追悼の
気持をささげます。心よりお詫びいたします

又わたしの不道徳なる行為、行動を叱咤激励いただいた、有権者
ブログ読者に対し、謹んでお詫びいたします。

今回の皆様の批判を謙虚に受止め、充分な反省の上に立ち、
これを貴貨として、政治に邁進いたす所存ですので、ご理解
賜るようお願い申しあげます。

今回の国民各位、有権者の皆様からのご叱正、ご意見を謙虚に
受止め、政治活動に邁進する所存であります。

それまでこのブログは休信いたす事とします。

ながの後愛顧に感謝いたすとともに、今後の一層のご指導
ご鞭撻をお願い申しあげます。

皆様ご指摘の危機管理専門家なのにと言うご指摘は誠に
身に応えました。今後の勉強の糧と致したくお誓いいたす
所存で有ります。  敬具
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:37:46
無名の三流政治家風情が調子に乗って有権者なめんなよ
早く辞めろよ税金泥棒
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:38:36
コメントに対して、罵詈雑言ふざけんな!とか言ってるけど、

麻生さんのことを、アホウ総理ってブログに書いてますよね?

江畑さんだけでなく、
麻生さんや中川さんにも謝罪したらどうですか?
はっきりしてるのは (Unknown)
2009-10-17 18:52:38
首藤は江畑氏と比較して軍事評論家としては誰にも知られていなかった人物だと言うことだ。
俺自身、今回の暴言が無ければ知ることもなかったと確信できるし
某大規模掲示板に於いても「首藤が軍事評論家とは知らなかった」という証言が多くある。
首藤は評価されていないその事実がつらくて江畑氏に対して暗い嫉妬心を燃やしていたのだろう。
ここまで小さい男も珍しいと思う。
ショックを与えたのは (abcd)
2009-10-17 18:55:51
>正直言って、奥様のコメントが「シナ人、朝鮮人、早く死ね」のような小生への罵倒文章の中に組み込まれて送られることは、予想もしておりませんでした。奥様ご自身も大変なショックであったと想像いたします。この点に関しては、小生の思慮が足りなかったと反省し、深くお詫びもうしあげます。


「奥様」がショックを受けたのはすとうさんの発言であり、ここのコメント欄は普通見ていないでしょう。
余計な想像力と思います。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 18:56:01
全部読んだとか適当な事言ってるけど、貴殿の書き込んだ故中川氏に対しての卑劣な悪口雑言に寄せられた多数のコメントへの説明はどうしたんですか?
有権者を馬鹿にするのもいい加減にしてくださいね
Unknown (Kei)
2009-10-17 19:06:00
江畑謙介氏に対する追悼文として、最良のものだったと思う。日本における軍事評論家であるために比較的不遇だった。自民党寄りになったことは残念だが無理からぬ面もある。きちんと問題提起にもなっている。日本における軍事研究、情報収集・分析の進展を促す政策を民主党に期待したい。

罵詈雑言しか返せない輩どもは恥を知るべし。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:08:05
>「シナ人、朝鮮人、早く死ね」

これは罵倒の文章ではありません。

あなたが「シナ人、朝鮮人」の利益代表であって日本人のそれではないではないかという有権者の問いかけです。
政治家なら答えなければならないことです。

「早く死ね」も罵倒ではありません。あなたが示したあまりにも斬新な冥福の祈り方を、あなたに使ってみたいという有権者の期待です。
自分が人にやったことですから、早々に甘んじて受けてください。

危機管理の専門家だの軍事の専門家だのという肩書きは、以後の人生で伏せておいたほうがいいと思います。
いっそ「床屋政談で国勢を弄する」とでも断言なさったほうが清清しいくらいの知識と人間性なのですから、かえって有権者の支持を得られるかもしれませんよ?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:10:16
>Unknown (Kei)

釣り針ぶっと過ぎるってwwwwwwww
>Keiとやら (Unknown)
2009-10-17 19:10:45
卑怯者の擁護者が来たようですね
論理的に批判には反論しなさい

民主・自民の対立構図を持ち込む時点で駄目な奴とはわかっていますが。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:22:08
謝りません勝つまでは!



ミンス党です
大局的に見ると (Kei)
2009-10-17 19:23:32
民主党政権が出来て1ヶ月余りで、報道される内閣支持率は70%乃至80%ある。各省政務三役の仕事ぶりは、自民党が10年以上も惰眠を貪っていたことを明らかにした。一方自民党では、穏健でかつカリスマ性のない谷垣総裁が誕生した。
「ネット右翼」と呼ばれる少数のうるさい人々にとっては、まさに八方塞がりの状況だ。いずれにせよどこかで鬱憤晴らしをすることは避けられなかった。それが偶々このブログだったという事になる。
さしたる実害はないので、暫くの間「被害担当ブログ」として維持して頂くと、他の者は助かる。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:32:47
keiという新種の蛆虫が湧いてるのはここですか?
この分野で研究活動する研究者の苦労はあまりご存知ないと思います。 (Unknown)
2009-10-17 19:34:55
ちまたのホームページでは、軍事・危機管理に
ついて勉強になるサイトが多くあります。
これらは無名の一個人による趣味的なサイトも
多く、その能力には感嘆の念を禁じ得ません。
一方、首藤さん、「軍事評論家」や「危機管理
専門家」の検索語で、yahooにて検索しても
あなたの名前は出てきません。
また、私もあなたのお名前を全く覚えており
ませんでした。
この状況で導き出せる結論は、あなたは江畑氏
より圧倒的に無名かつ実績が無く、ましてや
在野の一個人よりも、軍事・危機管理について
の見識において遙かに劣ると言うことです。
他者に認めて貰いたければ、結果を積み上げて
行くことです。
申し訳ありませんが、頭の可哀想な人を議員と
しておく程私は人間が出来ていません。
適切な対応が出来ないのなら、議員を辞めて
下さい。迷惑です。
Unknown (Kei)
2009-10-17 19:35:55
素晴らしく知性溢れるコメントを有難う。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:39:01
惰眠を貪っていた筈の自民党時代の政策で漸く景気は上向きになってきているのに、それを逆回転させようとしている民主党。
緊縮財政と言いつつ95兆もの概算要求、しかも景気のための財政出動ではなくばら撒きのため、という愚かなものである。

鳩山も小沢も献金で真っ黒、三権分立を否定し小沢独裁体制にまっしぐらにも関わらず肝心なことは一切テレビでは触れず、翼賛報道をし続ける。
これのどこが素晴らしいのか、民主支持者の頭の中身を拝見したいものだ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:39:09
Kei本気で言ってるなら面白いな
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:40:02
故人への 追悼を述べる際には、ネガティブな意味合いを込めた侮蔑や中傷、毀損に資することは厳に慎むべきであり、大人、社会人としてのデリカシーがそこに機能しな ければ、ご本人の人格と品位が疑われかねません。

たとえ、生前は喧々囂々(けんけんがくがく)の論争に暮れた相手であった としても、また、嫌いな人物であったとしても、亡くなればもう議論すら出来なくなる。

仮に、あの人ともう一度喧嘩したい、と思っても、もうそれは不可能で す。

惜しむべきはその死であり、示すべきは追悼の意(こころ)であり、語るべきは惜辞と餞の言葉である。
武士のたしなみとして、よく心しておけ、と。父や 祖父から、このように教わって育った来た1人です。

これが日本人の心であると信じて止みません。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 19:59:58
>仮に、あの人ともう一度喧嘩したい
いや首藤は江畑さんに相手にされてなかったみたいだしそれを恨んでの所業でしょ。
そんな小さい醜い男に人の道を教えても無駄ですよ。
日本人にもこういう唾棄すべき男はいるのです。
我々は真摯にそれを受け止めねばなりません。
こういう男が二度と議員にならないように。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:02:23
何度も同じ過ちを繰り返す向上心のない人間のことを馬鹿という。
keiさんとやら (Unknown)
2009-10-17 20:04:16
自民党も確かに誉められた物でもないが、それでも社会人としての常識はちゃんとあるぞ。
今このブログで問題になっているのはネトウヨ云々の話じゃなく、『社会人としてのマナー』ですよ。
まあ、コメで『死ね』と言うのは言い過ぎなのは事実だが。
それに、民主党支持なら支持で構わないですが、本当に支持者を増やしたいなら、キチンとしたデータを元にして話して下さい。
私はコメですとう氏に『IF値』で一回ググれ、と勧めましたが、あなたにも同じ事を言わなければいけませんね。
間違ってもそれは朝日や毎日、ましてや現代じゃないですよ。
『それ専門』の情報を扱っている組織、人からの情報ですよ。
つまり、基本は各国政府や国連等の公的組織、或いは世界的な学術団体などです。
…まあ、そこまで説明しても理解出来ないでしょうから、せめて四書五経から勉強してから挑んで下さいまし。
やっぱりネットウヨクははずかしい! (Unknown)
2009-10-17 20:05:46
喧々囂々だって!
恥ずかしいね!
「ケンケンゴーゴー」か「カンカンガクガク」の間違いじゃないの?
やっぱりネットウヨクは頭も顔も悪い無職って言うのは本当だったんだねっ!
漢字を読めないひょっとこ総理大臣みたいに自民党とその支持者はすべからくジガジサンの知ったかぶりだねっ!
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:10:24
お詫びいたします。

拝啓
この度は、私儀、首籐 信彦のブログ記事の中、中川昭一
および江畑謙介の両氏の逝去に関する追悼文に、私の
不徳により、両氏の生前のご業績や尊厳を傷つける言辞を
いたし、その迂闊さと社会的道義を欠く、誹謗中傷を行ない
ましたことは誠に恥ずかしく、汗顔の至りです。

ここにこの追悼文を取り消し、改めて両氏に対し深く、哀悼の
意を表明するものであります。
又この軽率なる一文にて、両家のご家族に、多大なるご迷惑
とご心配をおかけし、深く反省し謹んで且つ改めて追悼の
気持をささげます。心よりお詫びいたします

又わたしの不道徳なる行為、行動を叱咤激励いただいた、有権者
ブログ読者に対し、謹んでお詫びいたします。

今回の皆様の批判を謙虚に受止め、充分な反省の上に立ち、
これを貴貨として、政治に邁進いたす所存ですので、ご理解
賜るようお願い申しあげます。

今回の国民各位、有権者の皆様からのご叱正、ご意見を謙虚に
受止め、政治活動に邁進する所存であります。

それまでこのブログは休信いたす事とします。

ながの後愛顧に感謝いたすとともに、今後の一層のご指導
ご鞭撻をお願い申しあげます。

皆様ご指摘の危機管理専門家なのにと言うご指摘は誠に
身に応えました。今後の勉強の糧と致したくお誓いいたす
所存で有ります。  敬具
不快だと思う部分 (Unknown)
2009-10-17 20:12:48
首藤さんは皆さんの激しい言葉を見て、なぜ自分がこんなに言われるのかと思われたのでしょう。

「ほとんどのコメントが罵詈雑言で、小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損で故人をいやしめたのかよく分かりませんが」
とありますが、私があなたの記事で故人をいやしめたと感じた部分は以下のとおりです。

*軍人じゃあるまいし、評論家が皮の防寒服などを着てイベントで並んでいる姿をみて、悲しい思いをしたことがある。
*かって電話で講演を依頼したとき、ともかく生きていくためには、ひたすら原稿を書かなくてはならないみたいな理由で断ってきたが、やはり文筆だけでは生活は苦しかったのかもしれない。
*タイトルの「ある軍事評論家の死」

私たちは、軍事分野での研究者の苦労は確かによく存じ上げていないと思いますが、問題点はそこではないのです。

「小生の江畑さんの思い出」と書くなら、もっと良い思い出を書かれた方がよいということです。
上記にあるような言葉を遺族の方が見られたら、大変に「悲しい思い」をされると思います。

中川昭一さんの記事についても、何かおっしゃるべきだと思います。

首藤さんは、この記事についても何が悪いのか分からないのかもしれませんが、同じ国会議員であった中川さんが亡くなったその日に書くような記事ではないと思います。中川さんに1度もお会いになったことがないのですか?

*松岡農水大臣の自殺(?)も含め、政治家の不自然な死は多く「金」の問題と関係があると言っても過言ではないだろう。
この部分について、どんな「金」の問題があったのか説明なさるべきです。ただの憶測だった場合、国民の代表である国会議員として許されない発言です。

*財務・金融担当という巨大な権力を振り回した者の死は徹底的に原因究明してほしいものだ。
中川さんがどんな巨大な権力を振り回したのか、具体的な例を述べてください。
なんなら「徹底的に原因究明してほしい」と国会の場で提案してみられたらいかがでしょう。

この度の記事についてですが、「ほとんどのコメントが罵詈雑言」とありますが、罵詈雑言はほんの少数です。大抵の方は首藤さんのどこが変なのかを丁寧に解説していらっしゃいます。

あと、記事に改行が少なく、非常に読みにくいです。せっかく投稿するのですから、行間をあけるなど読みやすいように工夫されたらいかがでしょう。
自称軍事評論家へ (Unknown)
2009-10-17 20:15:58
ところで首藤はwikipediaの”自称”記述を消したな。
wikipediaは首藤の私物じゃなくて公共物だからな。
残念ながら必ず正しい記述に修正される。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:21:37
糞マスゴミと一緒だ


内容じゃ反論できないので
読み間違いとか、そんなとこしか反論できない

民主党支持者のレベルが知れるわ
Unknown (ハイル)
2009-10-17 20:22:05
2009-10-17 20:05:46

喧喧囂囂も間違いではありませんよ。
間違いは喧喧諤諤です。
これは喧喧囂囂と侃侃諤諤が混交し誤用されたものです。
一所懸命が一生懸命に変わったのと同じです。
その程度しか批判対象がないのでしょうか。
Unknown (ハイル)
2009-10-17 20:23:23
間違いを訂正します。
喧喧囂囂も間違いではありませんよ。
        ↓
喧喧囂囂は間違いではありません。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:24:41
どうして
自民党VS民主党を
わざと、演出しようと力むのかしらんwww

全然、違います。

それに、普通の常識がある人なら
仮にも
人の外見をネタにして笑おうとは思いません。


Unknown (Kei)
2009-10-17 20:29:53
> 仮にも人の外見をネタにして笑おうとは思いません。

それはあんまりだ。デブ芸人の立つ瀬がない。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:34:15
擁護してる方が程度の低いレッテル張りや罵詈雑言wに終始してるのが笑えるwww

もしかして釣りですか?

Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:35:15
民主党神奈川県総支部連合会にメールで苦情入れました。
もちろん返答なんて民主党に期待していませんけど、あなたのような卑劣漢に議員を辞職していただきたいので苦情入れましたけど何か?
Unknown (Kei)
2009-10-17 20:35:23
ずっと前のコメントに対して:

誰ですか? 衆議院議員をリコールするなどという怪電波を発射しているのは?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:40:56
怪電波発信って事は酢等じゃね?
酢等本人だよ本人www
そんな簡単な事もわからないなんてkeiも馬鹿だなw
Unknown (うみ)
2009-10-17 20:41:15
>小生への叱責をされた皆さんは、この分野で研究活動する研究者の苦労はあまりご存知ないと思います。

個人への事実誤認に基づく人格攻撃を許さないとの意思を表明するに当たり、苦労を知っていようが知っていまいが関係ないのである。
そもそも、あなたは人として信用できないことを自ら証明してしまった。
しかも、嘘に嘘を重ねて自己弁護をしている。
人として何か決定的に欠けていると自覚しませんか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:42:12
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

↑これって謝ってないな
Keiさんへ (Unknown)
2009-10-17 20:42:23
自民寄り云々が問題となっているとお考えか?
だとしたなら貴殿のお考えは間違っていますよ。
 
人の死、その方 また御家族の心中すら配慮しない記述 表現に怒りを憶えているだけです。

もし同様の記述が首藤議員ではなく他の議員が発信したものであったとしても今回と同様の結果を招いたはずです。
それは貴殿が支持する政党の議員であったとしても、また貴殿が支持なさらない議員の発言だったとしてもです…
党本部にも (Unknown)
2009-10-17 20:47:26
通報のファックスを送りました
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:50:09
>もし同様の記述が首藤議員ではなく他の議員が発信したものであったとしても今回と同様の結果を招いたはずです。

じゃぁ、議員でなければ、人の死、その方 また御家族の心中すら配慮しない記述 表現をしてもいいんだな?
議員じゃないが、有名な人でも同じような記述、発言をしている人はるけどね。
 (↑)
2009-10-17 20:51:59
論点のすり替え
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:52:00
>kei

さあw
あなた方の身内の工作じゃないんですか?
汚い事をするのは民主党の手口ですからね。

そういえば故人を偽装献金の手口に使っていたのも今の代表ですよね。

どうも民主党というのは故人を貶めるのは好きなようで・・・

Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:52:05
--------------------------------------------------------------------------------
妻の裕美子さんは、取材に対し、「私どもは、仲良くさせて頂いたのでショックです」と話している。
--------------------------------------------------------------------------------


Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:52:54
2009-10-17 20:50:09

そういうことじゃないだろ。
首藤じゃない他の議員でも同じ結果になったであろうというだけで議員以外がこういう発言をしてもいいということじゃないだろ。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:56:55
>首藤じゃない他の議員でも同じ結果になったであろうというだけで議員以外がこういう発言をしてもいいということじゃないだろ。

そういうことじゃないだろ。
議員以外にこういう発言をしている人間にはおまえらは罵詈雑言の嵐を浴びせに行くのか疑問なだけだ。
どうせ、首藤氏えの罵詈雑言は、衆議院選大敗を受けてのものだろうということだ。
Unknown (神奈川七区の選挙区民です)
2009-10-17 20:57:14
貴方の追記はまったく謝罪になっていない。

コメントを十把ひとからげに『罵詈雑言』とくくるセンスもさることながら、その『罵詈雑言』がなぜ貴方に送られてきたのか、それを想像する力すらないことが追記でよくわかりました。想像力のない人間が軍事を語るなど、ちゃんちゃらおかしいです。

前のエントリーでも書きましたが、何度でも言います。
次の選挙のときは必ず叩き落してやります。貴方のような人間は、国家のためにならない。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:58:37
>次の選挙のときは必ず叩き落してやります。

どうやってやるの?
やり方おせーて。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 20:59:50
2009-10-17 20:56:55

全うな意見まで罵詈雑言とよく言えるよな。
こういう発言している人間って今現在他にいるの?
まず、こいつが議員という国民の代表であることも問題になっているのだが。

自民党が大敗しようが大勝しようが関係なくこうなるだろう。

それと、首藤氏えじゃなくて首藤氏へだぞ。
日本語勉強しろ。
Keiさんより (Kei)
2009-10-17 20:59:52
> 人の死、その方 また御家族の心中すら配慮しない記述 表現

配慮しているよ。どう読んでも。
江畑氏の優れたところはきちんと評価し、不義理だったことについては相手の事情を慮っている。おそらく首藤氏ひとりに不義理だった訳ではあるまいから、他にも故人の生前の振る舞いに疑問を感じた人はいたはずだ。そういう人に対しても、相手の立場に立ったものの見方を教えている。個人的な好悪の事件を超えて、故人にそういう人生を余儀なくさせた制度や構造に目を向けている。どう見ても素晴らしい orbituary だとしか言いようがない。
Unknown (Kei)
2009-10-17 21:05:34
×事件
○次元
Unknown (ハイル)
2009-10-17 21:05:37
orbituaryってobituaryの間違い?

どこがどう配慮してるの。
評価しているところを具体的に示してみ。
どこが事情を慮っている。
疑問を感じた人が居たとしても、同業の神浦氏や清谷氏、元防衛庁長官の石破茂氏もそんな事をお悔やみの文章で書いていないが。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:06:09
中川昭一さんの死に対するコメントを教えてもらってここを知り、毎日読ませてもらっています。

北海道だけど、中川さんの選挙区民じゃなかったのが悔しいです。
小林千代美氏のなりゆきによっては・・と考えるとなお、悔しいです。

先の選挙、どなたかのコメントにもありましたが、ちょっと声をかけられたから出た・・というような人たちが大量当選して、本当に政策通の、国民の生活を本当に考えている人が落選の憂き目にあってしまったのは、本当に悔しいです。

次の選挙、ちゃんと未来を考えて投票行動したいものですね。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:06:13
>kei

優れたところは評価?

評価の結果が「擬似評論家」?

馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
まともな神経でないものが読むからそうなるんだろう。

で、また推論を根拠も示さず結論に導く。
「おそらく」から「はずだ」というように。
全く首藤と同じ論理だな。

人としての常識が無い人間に何を言っても仕方ないと言うのが良くわかる。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:07:23
この文章をもって謝罪にあたると考えているならば、残念ながら貴方の知性には疑念の余地が生じます。
前回は反論できない個人への中傷に対し、今回は我々が確認できない江畑氏とのやりとりで自己弁護。まさに卑怯なやり口としか言いようがありません。
挙句の果ては日本の軍事研究部門の現状へ話題をすり替えですか。
なるほどあなたはりっぱな「政治家」ですねw
Keiさんへ (Unknown)
2009-10-17 21:09:55
2009-10-17 20:59:52

>配慮しているよ。どう読んでも。
>江畑氏の優れたところはきちんと評価し、不義理だったことについては相手の事情を慮っている。おそらく首藤氏ひとりに不義理だった訳ではあるまいから、他にも故人の生前の振る舞いに疑問を感じた人はいたはずだ。そういう人に対しても、相手の立場に立ったものの見方を教えている。個人的な好悪の事件を超えて、故人にそういう人生を余儀なくさせた制度や構造に目を向けている。どう見ても素晴らしい orbituary だとしか言いようがない。

「おそらく」以降は貴方の想像でしかない!
前文においてはそれぞれの考え方 捉え方の相違でしょう。
私には貴方の様な解釈で彼の文章は読めませんでしたが・・・
ネット右翼云々仰ってる方 (Unknown)
2009-10-17 21:10:20
一.首藤氏への批判のコメント=自民党支持者というのは妄想です。
(実際民主党支持者の方で、今回の氏の発言に対して批判されている方もいますよ。)

一.>やっぱりネットウヨクは頭も顔も悪い無職って言うのは本当だったんだねっ!
首藤氏への罵詈雑言を許せないのであれば、
あなたもこのような他者への罵詈雑言は吐かないように。
老婆心から申し上げますと、あなたの発言によって
あなたご自身が「やっぱり〜」と仰っていた方々に、
「やっぱり首藤氏の支持者は〜(以下略)」と
思われても仕方がないと思いますよ。
他者を中傷する者は、他者から中傷されても文句は言えません。

一.コメントの一つ一つを読み返し、それぞれが何を問題としているのか冷静に判断してください。
そうしたら投稿者の意図が
「首藤氏が嫌いだから」
「民主党を支持していないから」
ではないことが分かると思います。


ついでに。
私個人は民主党も自民党も支持していません。
右翼でもネット右翼でもありません。
(正社員として一企業で働いていることも書いておいた方がいいですか?
今回の問題には一切関係ありませんが、あなたは「無職」
ということにもどうやらこだわりをもっていらっしゃるようなので)
が、先日のエントリーで故人への弔辞にはふさわしくない表現があったこと、
そしてそのことへの批判を受けたにも関わらず
自らを省みず、謝罪等行っていないことについては、
一個人として尊敬できません。
そして最低限の礼節もわきまえていない人が議員を
されているということが、そういう方が選出されてしまった事が、非常に残念です。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:11:07
keiさんもどっかの馬鹿議員と一緒で誤字脱字ばかりですが釣れますか?www
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:11:18
>小生の江畑さんの思い出のどこが名誉毀損や故人をいやしめたのかよくわかりませんが

↑これって謝ってないな
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:12:07
--------------------------------------------------------------------------------
妻の裕美子さんは、取材に対し、「私どもは、仲良くさせて頂いたのでショックです」と話している。
--------------------------------------------------------------------------------


Unknown (Kei)
2009-10-17 21:14:38
日本には本当の意味で軍事専門家などはいない、と断言しておられるのだから、江畑氏のことは擬似専門家のうちの最良の部類、と位置付けるより他あるまい。

日本に本当の意味での軍事専門家がいる、あるいは近年にいたと思っている人がいれば、実名を挙げて欲しいものだ。
Unknown (ハイル)
2009-10-17 21:17:13
2009-10-17 21:14:38

江畑謙介氏
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:18:04
断言しているといっても
それは首藤の妄言であって他の方は江畑氏を
きちんと軍事評論家として評価されている。

首藤の妄言を「断言されている」等とそれが基準であるように錯覚している君の程度が知れるというものだ。

ほんと馬鹿につける薬は無いな。
Unknown (Kei)
2009-10-17 21:18:25
> 江畑謙介氏

で、なんでそう思ったの?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:19:19
選挙で選出された公人たる議員、テレビでドカドカバッシングされなきゃ何言ってもかまわんとか考えてるんでしょうがねぇ...江畑さんや中川さんのご親族がどうこうって言うより、なにか罰されなければこの人間は変わらないのでしょう。

国会がまだ開かれていないですが、衆院の懲罰動議かけてもらえないものか。
先の落選から復活再当選して実質の初復院したら、いきなり始まってもいない議場から懲罰喰らうってのは最高だと思うんですが(罰は何でも良い)。公然で故人を侮辱しご遺族の感情を逆撫でした上、最低限の礼儀で陳謝することすら出来ないエセ議員にピッタリだと思いますが。

とりあえず現在の衆院の懲罰委員会の議員先生方の方に、メールをしときました。
Unknown (Kei)
2009-10-17 21:20:25
> 他の方は江畑氏をきちんと軍事評論家として評価

「他の方」っていったい誰ですか?

# 「ハイル」とか答える冗談はやめといて。
Unknown (ハイル)
2009-10-17 21:20:36
2009-10-17 21:18:25

彼の著書を読んで。

で、貴方はなぜ日本に本当の軍事評論家はいないと考えるの。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:22:17
2009-10-17 20:10:24のコメントは首藤議員ではありませんよね?
記事ではなくコメントでやる必要がないですものね。

……と、Keiと名乗る方が来ているようですが……
ちょっと突っ込みを入れてみますかw

>配慮しているよ。どう読んでも。
そうは読んでない人が多いからここまで荒れてるんでしょw

>不義理だったことについては相手の事情を慮っている。
具体的にどの点が不義理なのでしょうか?
講演を断られたことですか?

>他にも故人の生前の振る舞いに疑問を感じた人はいたはずだ。
「はずだ」ってw
具体的にどなたでしょうか?
名前を挙げていただきたい。まさか貴方の妄想の中にいる人物ではないでしょうね?

>相手の立場に立ったものの見方を教えている。
おっしゃっている意味が分かりません。
誰に、何を、どのように、どの文章で教えておられるのですか?
文章は、もっと具体的に書かないと、内容が相手に伝わりません。
もっと推敲してから書き込みましょう。まあ、30点ですね。

>故人にそういう人生を余儀なくさせた制度や構造に目を向けている。
余儀なくさせた?江畑氏は間違いなく、日本最高の軍事評論家の一人でした。
ミリタリーに少しでも関心がある人間ならば、誰でも一目を置くような人でしたよ。
その点、危機管理専門家を自称するに過ぎない、
首藤議員とは雲泥の差、月とすっぽんですよ。

あなたの書き込みは非常に無礼です。首藤議員とそっくりな文章ですね。
……まさか本人が名前かくして擁護なんて馬鹿げたことやってませんよね?
衆院議員ともあろうお方が、まさかねえw

>どう見ても素晴らしい orbituary だとしか言いようがない。
……本気でおっしゃってるなら、首藤議員も貴方も少々哀れに思えます。
誰もホントのことを貴方や首藤議員には言ってくれないんでしょうね……
それはどうかな (Kei)
2009-10-17 21:22:47
衆議院の他の委員会と同様に、懲罰委員会も民主党が多数を握っているからなあ。あまりに非常識な動議は、少数党の不見識を晒すだけに終わるだろう。
Unknown (すとう)
2009-10-17 21:23:23
小生の日本の軍事専門家へのコメント

最大の問題は日本の一般大学や研究所で、軍事、戦史、兵器などの専門講座や専任教員のポストを用意しているところはほとんどないこと

Unknown (Kei)
2009-10-17 21:24:28
江畑氏の著作を読んだ「ハイル」が、彼を軍事専門家として認めた、と。

いやそういう冗談はスルーの方向で。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:26:16
Unknown (Kei)
2009-10-17 21:20:25
> 他の方は江畑氏をきちんと軍事評論家として評価

「他の方」っていったい誰ですか?


沢山おられるけども。

少なくとも江畑氏のご逝去に伴って
それぞれのブログ等でもお悔やみを書いておられる方々(首藤を除く)はきちんと業績を評価しておられたね。

擬似評論家などと言うばかげた妄想を表明しているのは少なくとも首藤の他には私は知らないな。
Unknown (ハイル)
2009-10-17 21:26:43
Kei

なんで冗談?
あんたがどうしてそう思ったかを聞いたからそう答えただけだけど。
何が冗談なのか理解が出来ない。
Unknown (Kei)
2009-10-17 21:26:51
またも「Unknown」氏が、江畑氏を日本最高の軍事専門家と認定。

いやだからそういう冗談はスルーの方向で。
Keiさんへ (Unknown)
2009-10-17 21:27:10
2009-10-17 21:14:38

日本に本当の意味での軍事専門家がいる、あるいは近年にいたと思っている人がいれば、実名を挙げて欲しいものだ。

元仏蘭西傭兵部隊出身者等は 軍事 紛争の専門家と言えるのではありませんか?
TV等では名前や姿をお出しにならない方も多い様ですが・・・

柘植久慶氏等は 兵器 軍事 紛争 紛争解決についての専門家と言えるのではありませんか?
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:27:19
返答に困るような都合が悪い事はスルーで方向でお願いします


ミンス党です
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:28:56
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
こっちはタイトルだよ。大丈夫? (ハイル)
2009-10-17 21:28:58
Kei

冗談じゃないよ。でなければあんたもUnknownになるけど。
大丈夫かい?
呆れた (かめ)
2009-10-17 21:29:05
追記を読んでこれまた呆れてしまいました。人間には品性や知性というものがありますが、あなたの文章にはそれが見事に一切感じられませんね。ただ、下劣。その一言です。

あなたは江畑氏への評価が自分の言っていることはこの分野では常識に近いものだったと仰っていますね。本当ですか。

あなたは、

1.江畑氏は本当の意味での軍事評論家ではなく、擬似評論家であった。
2.江畑氏はジェーンから情報を得ていたに過ぎず、単なる軍事オタクであったし、戦場に足を運ぶことのない特異な軍事評論家だった。
3.生きていくためには、ひたすら原稿を書かなければならなず、やはり文筆だけでは生活は苦しかったようだ。

こういうことを書いています。これ、事実といえるのでしょうか(3は推測でしょうが)。あなたの周辺の常識というのは一体何なのでしょうか。私にはあなたが井の中のかわず程度にしか見えませんが。

百歩譲って江畑氏が擬似軍事評論家であり、現地に足を運ばない珍しい評論家であり、食べていくのに原稿に追われて必死、そして与党べったりだったのが事実として(私はちっとも説得力を感じませんが)、それでもあなたの品性はきわめて下劣です。

故人をいたむ文章でそういうことを書くものじゃありませんよ。小学生でも分かることでしょうに。よほど苦労知らずな人生を送られて来られたのだろうな、と推測いたします。自分のような品性を、どうか世の中の普通の品性だとは思わないようになさったほうがいいと思いますよ。民主党では普通なのかもしれませんが。上記のような江畑氏の評価が常識なのだそうですから。

もう少し、人間らしい心をお持ちください。普通の社会人のマナーを身につけてください。そう願っております。
Unknown (Unknown)
2009-10-17 21:31:09
冗談というなら「戦車は砂漠で走れません」と大見得を切って江畑氏に論破されてもなお食い下がる・・・ってみっともない「自称」危機管理専門家ってのは知ってるけどね。

なお、戦車は砂漠で走ってましたけどね。

ああ恥ずかしい。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。