[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在93人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::マシーネンクリーガー S.A.F.S (1/20スケールプラスチックキット)
    画像ファイル名:1255701548852.png-(72640 B)サムネ表示
    72640 B無題 Name としあき 09/10/16(金)22:59:08 No.2925973 del 00:49頃消えます
    WBSスレ

    再就職支援の「職業訓練」を検証
    日本撤退の外資、その背景は
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:00:27 No.2925984 del 
    スレ立て乙ですー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:00:25 No.2925988 del 
    たておつです
    マタ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:00:43 No.2925990 del 
    スレ立て乙
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:02:36 No.2926007 del 
    今年は派遣村じゃなくて、正社員村がが出来るかもな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:03:03 No.2926010 del 
    景気回復案出せよ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:03:16 No.2926015 del 
    >今年は派遣村じゃなくて、正社員村がが出来るかもな
    リストラ村とか無職村でいいじゃない
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:04:00 No.2926019 del 
    外資が逃げるのは結構なこと
    日本が稼いだ金のほとんどが雇用者に回らず外資の株主報酬になってた
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:04:35 No.2926026 del 
    >「(最近の円相場は)異常ではない」
    WBS「急激に進んだ円高」

    あれ?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:04:41 No.2926027 del 
    雇用回復させる為に景気回復させないとな
    箱物の公共事業を否定するなら、土建以外の産業を育てないとダメだし
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:04:47 No.2926031 del 
    派遣村といえば…
    支援団体の「もやい」が何を意味するのかすっと気になってた
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:04:48 No.2926032 del 
    >景気回復案出せよ
    麻生はどんなことをやってたの?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:04:53 No.2926033 del 
    ジョブカフェって国がやってたのか
    また怪しい企業が始めたのかと思ってた
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:05:33 No.2926041 del 
    おいおいおいおい
    今から就活する俺は一体どうすれば
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:05:49 No.2926042 del 
    若者が就職できない国とかリアルで終わってるな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:06:07 No.2926045 del 
        1255701967457.jpg-(171198 B) サムネ表示
    171198 B
    職業訓練7000億円 本当の行き先
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:06:23 No.2926048 del 
    目がヤバイ人
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:06:34 No.2926051 del 
    >麻生はどんなことをやってたの?

    相手にするなっての
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:06:34 No.2926052 del 
    つか、これからは女の就職は益々難しくなるだろうな
    出産だの育児だのと色々と抜ける期間があるし
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:07:52 No.2926064 del 
        1255702072718.jpg-(251501 B) サムネ表示
    251501 B
    確かに企業にとってはありがたいかも?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:07:56 No.2926065 del 
    >若者が就職できない国とかリアルで終わってるな
    氷河期時代が戻ってきただけでしょ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:08:12 No.2926068 del 
    >若者が就職できない国とかリアルで終わってるな
    地球オワタのお知らせですか?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:08:30 No.2926073 del 
    パソコンの研修を受けても再就職でそれを生かせるのかねぇ
    職業訓練を受けても就職先は違うとか多すぎる
    産学一致で見直さないと税金の無駄だろ
    雇用してから職業訓練のが現実的
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:08:45 No.2926076 del 
    新卒捨てた人間は死ねるな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:08:45 No.2926077 del 
    就職できないなら起業すればいいじゃない
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:09:18 No.2926080 del 
    >若者が就職できない国とかリアルで終わってるな
    上はどんどん定年で抜ける
    下はさっぱり入ってこない
    一人頭の仕事の量はうなぎ上り
    税金も年金もどんどん増額で給料はリンゴの芯状態
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:09:26 No.2926081 del 
    この人は就職できなさそうだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:09:39 No.2926084 del 
    現場の多くが機械化と海外移転してるから雇用は減る一方よね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:09:55 No.2926087 del 
    訓練して印刷業に就職できるのか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:10:05 No.2926090 del 
    なんで喋るときに人の顔を見て話さないどころか
    首をクイクイ振るの?

    本当に社会人?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:10:29 No.2926094 del 
    石原は職業訓練校を減らした
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:11:16 No.2926102 del 
    笑うな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:11:18 No.2926104 del 
    なんだ今の嫌な笑い方は
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:11:41 No.2926108 del 
    自助努力って言った後にどうしてニヤニヤ笑うのこの人?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:11:42 No.2926110 del 
    最初給付支援金があるって聞いて入ったけど貸付だったし
    しかも親と同居だったからそっちの年収が引っ掛かって結局もらえなかったな
    失業保険無かったから全部自腹できつかった
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:11:56 No.2926114 del 
    おっぱい?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:12:05 No.2926115 del 
    8:30〜19:00位の仕事時間で残業代込みで16万位の給料で
    基本日曜のみで隔週で土日2日休みとかそういう程度の会社なら就職できる
    さっきの印刷技術訓練受けてる子だって就職したらそんなもんだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:12:44 No.2926120 del 
    なんでこの国にはまともな職業訓練もないのか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:12:54 No.2926122 del 
    印刷屋って、そんなにキャパがある職場ではないよなぁ
    街中の小さい印刷屋は、それこそ何でも屋になってるし
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:12:55 No.2926123 del 
    おお、少し辛口だ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:13:14 No.2926124 del 
    これから印刷の仕事をするって言う割に
    映像にはプニプニの手が映ったな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:13:21 No.2926126 del 
    印刷屋なんて何年も前から斜陽産業じゃねーか。
    ジジイの印刷工がたくさんあぶれているよ。
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:13:45 No.2926129 del 
    >なんでこの国にはまともな職業訓練もないのか
    職業訓練できる人材がいない
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:14:22 No.2926135 del 
    こういうのは政府が今後育てたい産業の訓練を重点的に行うとかじゃないのかな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:15:41 No.2926142 del 
    >印刷屋なんて何年も前から斜陽産業じゃねーか。
    コミケのお陰でなんとか持ってますって感じだものな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:15:42 No.2926143 del 
    職業訓練をする前に
    人と話す時の礼儀作法を学ぼうよ
    もっと根本的な部分ができてないよさっきの人
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:15:47 No.2926144 del 
    >2008年より、一部機能が稼動を開始した。まずは公共職業訓練を修了した受講者を対象に、ジョブ・カードに入れる「
    職業能力証明書」の発行を開始した。

    機能してないも同然やん
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:16:12 No.2926148 del 
        1255702572199.jpg-(76643 B) サムネ表示
    76643 B
    お金ならあるわよ?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:16:23 No.2926151 del 
        1255702583285.jpg-(507490 B) サムネ表示
    507490 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:16:27 No.2926152 del 
    省庁の要求額は、完全に火事場泥棒状態だな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:16:41 No.2926154 del 
    国会まだー?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:16:44 No.2926155 del 
        1255702604975.jpg-(180828 B) サムネ表示
    180828 B
    削った結果が95兆だったんじゃ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:17:11 No.2926161 del 
        1255702631154.jpg-(102034 B) サムネ表示
    102034 B
    ムダムダぁ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:17:12 No.2926162 del 
    >人と話す時の礼儀作法を学ぼうよ
    一応訓練項目にあるところはある
    ただ教える人がいわゆるお役所的な人だったりで
    なってなかったりな確率高くて結局意味無かったりけど
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:17:24 No.2926166 del 
    >機能してないも同然やん
    さっきの人も言ってたじゃん「期待する」って
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:17:35 No.2926170 del 
    予算の半分以上が国債?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:17:36 No.2926171 del 
    >人と話す時の礼儀作法を学ぼうよ
    >もっと根本的な部分ができてないよさっきの人
    最低限のビジネスマナーはマヂ重要
    能力があっても言葉使いが悪いと損するし
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:17:47 No.2926172 del 
    >省庁の要求額は、完全に火事場泥棒状態だな
    あんだけごっそり持っていかれたらなぁ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:18:07 No.2926176 del 
    民主党に求められてるのは、固着した利権構造を解体して
    (自称)固定費を圧縮することなんだから、マニフェストは来年まで待てばいいのに
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:18:14 No.2926177 del 
    >一応訓練項目にあるところはある
    >ただ教える人がいわゆるお役所的な人だったりで
    >なってなかったりな確率高くて結局意味無かったりけど
    そ、そうなんだ、教えてくれてありがとう
    ちょっと泣けてきた
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:18:44 No.2926180 del 
    もうそろそろ国債バブルも終わりそうだな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:18:45 No.2926181 del 
    麻生政権の政府予算案(追加の補正予算を除く)88.5兆の1割削減が目標
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:19:18 No.2926185 del 
    よくよく考えると、職業訓練校の大元は
    能力開発機構とか天下りの温床だらけなんじゃよね

    そりゃ誰もマジメに働いていない罠
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:19:26 No.2926187 del 
    >ただ教える人がいわゆるお役所的な人だったりで
    >なってなかったりな確率高くて結局意味無かったりけど
    大手企業での秘書経験ある人とか呼んで訓練して貰った方が身に付くかと
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:19:41 No.2926189 del 
    ウチの兄貴家買ったばっかなのに
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:20:34 No.2926190 del 
    参考ジョブカード
    http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/jobcard01.html

    …なぜエクセルなんだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:21:02 No.2926196 del 
    >よくよく考えると、職業訓練校の大元は
    >能力開発機構とか天下りの温床だらけなんじゃよね

    終身雇用時代の転職が余りメジャーじゃなかった頃の体質を引き摺ってるってだけなんじゃね?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:21:35 No.2926199 del 
    本当に説明責任ありまくりだぞこれ
    頑張っていても周囲がその努力を理解しないと
    不安が不安を呼ぶぞ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:21:46 No.2926200 del 
    >最低限のビジネスマナーはマヂ重要
    >能力があっても言葉使いが悪いと損するし

    やっと面接にこぎ着けた職場の空気があんなだったりすると
    質疑中の言葉遣いの選択に悩むんだがー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:21:48 No.2926201 del 
    >終身雇用時代の転職が余りメジャーじゃなかった頃の体質を引き摺ってるってだけなんじゃね?
    あの頃の職業訓練校って、溶接とかそんなんばっかりだったものね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:22:41 No.2926203 del 
    マスゴミ「麻生のバラマキ景気対策(財源は赤字国債)を止めるな」

    マスゴミ「国債を発行するな」

    マスゴミの自民ヨイショは酷いねぇ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:22:54 No.2926205 del 
    公務員の給与削減始まったか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:23:51 No.2926207 del 
    当然だな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:23:52 No.2926208 del 
    そもそも、公務員の給与って基準となる100社がすべて超優良企業・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:24:21 No.2926211 del 
    >…なぜエクセルなんだ

    「ワード・エクセルが使えない奴は人間じゃない」
    という空気はいつ頃定まったんだろうね?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:24:43 No.2926212 del 
    秋葉原の昭和通り口だな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:25:32 No.2926218 del 
    バーガーキングってロスだと安い店なのに
    日本だと真逆でクソ高いという・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:25:36 No.2926219 del 
    >質疑中の言葉遣いの選択に悩むんだがー
    うっとこの役員は面接終わったあとの「お疲れ様でした」に引っかかり
    落とした人がいるそうな
    「そこはありがとうございました、だろ」と
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:25:38 No.2926220 del 
    高価格帯で勝負するならライバルはモスバーガーになるのかな?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:25:43 No.2926222 del 
    >という空気はいつ頃定まったんだろうね?
    ITブームの頃じゃね?
    猫も杓子もデータ化させようとしてた記憶がある
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:26:03 No.2926225 del 
    外資にまでそっぽを向かれるとか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:26:08 No.2926227 del 
        1255703168017.jpg-(196062 B) サムネ表示
    196062 B
    まぁ仕方ないね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:26:11 No.2926230 del 
    バーガーキングは一回しか食ったことねーや。
    マクドみたいに店内に無線LANやってくれれば
    出先で昼飯食いながらメールチェックくらいするんだけど。
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:27:12 No.2926233 del 
    価格はどうでもいいがあの大きさは辛いわ
    まあバーキンが俺の生活圏内にできる事はありえないからいいんだが
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:27:23 No.2926234 del 
    >ITブームの頃じゃね?
    >猫も杓子もデータ化させようとしてた記憶がある
    履歴書もエクセル使って書いてーとかやってた時代だったな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:27:34 No.2926235 del 
    >「そこはありがとうございました、だろ」と
    つまんねぇことで合否決める暇があるなら
    いかに効率よく社員を育てられるか考えろと
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:27:54 No.2926239 del 
    ハンバーガーはチーズさえ旨ければイケルコトガドムドムでわかったょ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:28:30 No.2926240 del 
    >つまんねぇことで合否決める暇があるなら
    客商売なら言葉使いは選考理由になるぞ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:28:49 No.2926242 del 
    >ITブームの頃じゃね?
    >猫も杓子もデータ化させようとしてた記憶がある

    「イットブーム」の頃は一太郎もロータスも頑張ってた
    いつの間にか、閉鎖的な筈の日本市場がゲイツにかしづいちゃって
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:28:55 No.2926243 del 
        1255703335238.jpg-(201336 B) サムネ表示
    201336 B
    かわいいなぁ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:29:46 No.2926244 del 
    >落とした人がいるそうな
    最近は中学生高校生でも終わったらオツカレーとか
    学生間だけじゃなく教師にも言う位だから引っ掛かる奴多そうだな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:30:10 No.2926245 del 
    あら撤退すんの
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:30:13 No.2926247 del 
    デフレすなぁ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:30:22 No.2926248 del 

    オフィスデホ見なくなったと思ったら
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:30:22 No.2926249 del 
        1255703422863.jpg-(195050 B) サムネ表示
    195050 B
    まぁ今はネットがあればいいわね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:30:24 No.2926250 del 
    >いつの間にか、閉鎖的な筈の日本市場がゲイツにかしづいちゃって
    一太郎もロータスも、オフィススイートセットだと10万近くした時期の話?
    だとしたらあれだな、学生向けに激安で売ったMSの勝利
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:30:50 No.2926252 del 
    人件費かなぁ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:31:13 No.2926254 del 
    外資だからどうこうじゃなくて
    普通に価格競争に負けただけの話じゃん
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:31:19 No.2926256 del 
    大きく変えるくらいなら撤退のがいいよなぁ…
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:31:42 No.2926258 del 
    俺は松茸派だったお
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:32:04 No.2926260 del 
    若者が田舎から出て行くように
    外資は日本から出て行くのである
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:32:36 No.2926261 del 
    ざらすが・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:33:24 No.2926265 del 
    1円の差で必死の戦いっつーけど、末端消費者は
    本当にその差にこだわっちゃいないよねえ

    仕入れ価格視点だと重要なのは分かるけど
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:33:58 No.2926268 del 
    大型店が抜けると一気に寂れるな……
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:34:10 No.2926269 del 
    >本当にその差にこだわっちゃいないよねえ
    緩やかにはやっぱり影響あるんじゃね?
    安いトコ見つけたら以降そっちに変える程度には
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:34:14 No.2926270 del 
    安いのは歓迎なんだけど・・・
    安すぎるのは避けてしまう 特に口に入れるもの
    次に身に付けるもの

    正直、こわい
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:34:14 No.2926271 del 
    なんかシュールだな
    インタビューする相手間違ってないか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:34:15 No.2926272 del 
    沈む船からは皆逃げる
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:34:18 No.2926273 del 
    茨城…
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:34:33 No.2926274 del 
    もう笑うしかない
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:35:00 No.2926275 del 
    経団連の視点だと問題ですよねー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:35:06 No.2926276 del 
    ひどい連鎖が
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:35:13 No.2926277 del 
    >本当にその差にこだわっちゃいないよねえ
    買いたいものが一点あればあれもこれもついでに買っていくよね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:35:15 No.2926278 del 
    外資はシビアだよな
    経営は結構ルーズな気もするが
    バッサリやる
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:35:41 No.2926279 del 
    つーかトイザラって必要なの?
    一回も店に行ったこと無いし
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:35:57 No.2926280 del 
    わあ 豪華なビル! もったいねー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:36:02 No.2926281 del 
    >本当にその差にこだわっちゃいないよねえ
    こだわるのはガソリン位かもしれん
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:36:18 No.2926282 del 
    日本終わったな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:36:29 No.2926283 del 
    そもそも外国に研究所を作る理由はなんじゃらホイ?>外資
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:36:42 No.2926285 del 
    経団連「だから移民が必要なんです!!」
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:36:48 No.2926286 del 
    時間の優位もあるせいでインドも魅力的だしなぁ
    なんらかの方策がないと終わるよね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:37:03 No.2926287 del 
    目先のカネより国益考えろと
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:37:14 No.2926288 del 
    小売りばっかりかよ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:37:25 No.2926289 del 
    日本も中国から他国へ移動させたりしてるな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:37:29 No.2926290 del 
    >そもそも外国に研究所を作る理由はなんじゃらホイ?>外資
    置いてある場所=情報や噂の早さ
    という時代がありました
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:37:30 No.2926291 del 
    >経団連「だから移民が必要なんです!!」
    それはまた別の話だ
    民主党は移民大々的に受け入れしそうだけど
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:38:02 No.2926293 del 
    >そもそも外国に研究所を作る理由はなんじゃらホイ?>外資
    一番の理由は現地技術とコスト
    だから今は理工系だとインドが主流
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:38:06 No.2926294 del 
    >つーかトイザラって必要なの?
    >一回も店に行ったこと無いし
    ザラスが必要というよりも
    そのテナントやモールに子供や家族が集まる関連の業者が集まってくる

    ザラスはそういう組み合わせのコアになってる
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:38:51 No.2926298 del 
    郵政解散から4年間で内需拡大の政策転換を取らなかったからサブプラ破綻でこんな状態に
    日本のチェンジは遅すぎた
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:38:56 No.2926299 del 
    >つーかトイザラって必要なの?
    広く浅くの店舗だから品揃えは多い
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:39:24 No.2926302 del 
    WBSでもダイソンか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:39:28 No.2926303 del 
    ありゃ
    こないだやんなかったっけ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:39:41 No.2926304 del 
    ザラスってお菓子の安売りが地味にありがたい
    サンガリアのドリンクとか、他であんまり売ってないのがあったり
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:39:45 No.2926305 del 
    かったらダイソン
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:40:37 No.2926307 del 
    >>つーかトイザラって必要なの?
    >広く浅くの店舗だから品揃えは多い

    残念ながら「浅さ」が限界を超えつつある
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:41:05 No.2926309 del 
    食物に何でもアレルギー反応起こして雑菌に対して非常に弱い
    そういう層向け商品開発なら日本オススメよ製薬会社さん
    他のアジア圏にはマネできない過敏反応で商品の臨検に最適
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:41:23 No.2926310 del 
        1255704083728.jpg-(214244 B) サムネ表示
    214244 B
    大臣他人事だな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:41:29 No.2926311 del 
    「株価の上がり下がりに一喜一憂しない」

    あっれ?どっかで聞いたような
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:41:32 No.2926312 del 
    ザラスはネットショッピングにやられる部分も大きいだろうけどねぇ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:41:38 No.2926313 del 
    自民党政権のツケを払わされる前原さんかわいそう
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:41:54 No.2926316 del 
    アメちゃんの支援の話は立ち消えか>JAL
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:42:03 No.2926317 del 
    すげぇなこれ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:42:19 No.2926319 del 
    羽根無しとか掃除不要とか大嘘
    下の円筒には吸入フィンが回ってて掃除必須
    あとノイズもおそらくかなりのもの
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:42:20 No.2926320 del 
    3万とか狂ってるよなー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:42:37 No.2926322 del 
        1255704157610.jpg-(151564 B) サムネ表示
    151564 B
    羽根のない扇風機
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:42:57 No.2926325 del 
    >つーかトイザラって必要なの?
    最近品が浅くなった感じがする
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:43:11 No.2926326 del 
    値段的にムリす
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:43:11 No.2926327 del 
    ちょっと待て
    JALはとっくに終わってるだろう
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:43:12 No.2926328 del 
    3万円も出したら
    普通の扇風機でも静かで風力が強い機種が
    なんぼでもあるぞ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:43:43 No.2926329 del 
    ウォール街の高額報酬って毎月やってるのか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:43:43 No.2926330 del 
    >アメちゃんの支援の話は立ち消えか>JAL
    あれは官僚による飛ばしだそうな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:43:48 No.2926331 del 
    >羽根のない扇風機
    サーキュレーターと何が違うんだこれ……?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:44:10 No.2926333 del 
    >大臣他人事だな

    仕込み時を狙ってるんだが、ねえ、
    あーインサイダー出来る人が羨ましい
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:44:28 No.2926335 del 
    ていうか、工事費を別にするなら、今一番安い
    エアコンは3万切ってるわけで・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:45:48 No.2926338 del 
    >最近品が浅くなった感じがする
    だね
    すっきりしていて残念な感じになった
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:45:52 No.2926340 del 
    ダウ下げてるねー

    でもドル円は91円台維持か
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:46:05 No.2926341 del 
        1255704365857.jpg-(18763 B) サムネ表示
    18763 B
    >民主党は移民大々的に受け入れしそうだけど
    そりゃ自民党だ
    自民の外国人材交流推進議員連盟が移民受入れの準備を進めてる
    3年以内に移民庁、移民法、民族差別禁止法、国籍法改正のパッケージで準備も終わってる
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:46:36 No.2926342 del 
        1255704396289.jpg-(236873 B) サムネ表示
    236873 B
    ハハハ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:47:50 No.2926345 del 
        1255704470949.jpg-(138436 B) サムネ表示
    138436 B
    空気読んだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:47:54 No.2926346 del 
    ま、そりゃそーだろうね 貰えるはずの報酬を断る米金融会社の社員とか
    なんのジョークかと
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:47:57 No.2926347 del 
    米国の金融機関はいまだにトレーディングで稼いでるんだよな
    逆にそれがなかったら本業の不振を支えられない
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:48:02 No.2926348 del 
    金はまったく下がる気配さえないな・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:48:10 No.2926349 del 
    報酬がショボいと金融業界が儲かってないイメージがあるからなぁ
    意地でも高額でいくだろうね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:49:51 No.2926355 del 
    あらためてぐぐったが>ジョブカード制度
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%88%B6
    %E5%BA%A6

    ただの天下り法人じゃん・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:50:32 No.2926356 del 
    >ただの天下り法人じゃん・・・
    ミニにタコだわ・・・ orz
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:51:11 No.2926360 del 
    いやいやいやいや
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:51:15 No.2926361 del 
    紫の畳ってなんか落ち着かない
    と思ったら光った!?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:51:38 No.2926362 del 
        1255704698609.jpg-(145754 B) サムネ表示
    145754 B
    結構いいな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:51:50 No.2926364 del 
    火のついたガスコンロみたいに見える
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:52:14 No.2926365 del 
    顔の写真とか仕込めそうだな
    軽くホラー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:52:21 No.2926367 del 
    ラブホテルで好評を博しそう
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:52:25 No.2926368 del 
    >報酬がショボいと金融業界が儲かってないイメージがあるからなぁ
    >意地でも高額でいくだろうね

    日本のバブル崩壊時、救済されたゼネコン各社も
    まっっっっっっっったく同じ理屈で自己弁護してたな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:52:33 No.2926369 del 
    なんて微妙な商品だ
    水漏れや汚れは対策できてるのだろうか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:52:44 No.2926370 del 
    コンセプトモデルじゃなく販売してたのかよ!
    そして買ってる人いたのかよ!!
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:05 No.2926371 del 
    ラブホに導入されそうだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:08 No.2926372 del 
    (゚д゚) < これに座るとスカートが透けないか?
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:15 No.2926373 del 
    >ラブホテルで好評を博しそう
    値段的にちょっとどうだろな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:25 No.2926374 del 
        1255704805928.jpg-(176350 B) サムネ表示
    176350 B
    お値段がちょっと厳しいけど雰囲気作りにいいなぁ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:30 No.2926375 del 
    >まっっっっっっっったく同じ理屈で自己弁護してたな
    弁護にゃなってないんだけどね
    騙される奴は多いじゃろうて
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:32 No.2926376 del 
    DQNの装飾カーって、こういうネオン色のやつ多いよね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:53:55 No.2926379 del 
    やり方で化ける素材なんだろうなあ…
    いやお前旅館は無いわ発言撤回しろ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:54:42 No.2926383 del 
    旅館で畳光ったら客逃げるだろ……
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:55:03 No.2926385 del 
    >いやお前旅館は無いわ発言撤回しろ
    間接照明的に足元光らせるのに使えそうな気はするが
    この値段だと従来の照明のほうが絶対安そうだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:55:40 No.2926387 del 
    >旅館で畳光ったら客逃げるだろ……
    あれだ
    足跡型にLED仕込んで青白く・・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:56:22 No.2926389 del 
    (非常口のマークを浮かび上がらせる畳)
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:56:33 No.2926390 del 
    >>いやお前旅館は無いわ発言撤回しろ
    >間接照明的に足元光らせるのに使えそうな気はするが
    >この値段だと従来の照明のほうが絶対安そうだ
    なんていったっけ
    あの掛け軸とか壺飾るスペースの畳をこれにするとかどうだろう
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:57:02 No.2926391 del 
        1255705022757.jpg-(220123 B) サムネ表示
    220123 B
    おわた
    またらいしゅー
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:57:05 No.2926392 del 
    ものは言いようだよね
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:57:06 No.2926393 del 
    >騙される奴は多いじゃろうて

    だまされた奴は皆無だが、追求のしようがないんじゃよ・・・
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:57:42 No.2926396 del 
    >足跡型にLED仕込んで青白く・・・・
    雪踏んだ後みたいに足跡の色が変わるとかも面白そう
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:58:13 No.2926398 del 
    >あの掛け軸とか壺飾るスペースの畳をこれにするとかどうだろう
    浮かび上がるブルマ女将
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:58:31 No.2926399 del 
    >あの掛け軸とか壺飾るスペースの畳をこれにするとかどうだろう
    床の間を畳の間にしてどうする
    というか普通に透過する板材にすればいいじゃねーか
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:58:47 No.2926401 del 
    >雪踏んだ後みたいに足跡の色が変わるとかも面白そう
    その発想はなかった
    踏むと発電する素材とあわせると余裕だな
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:59:26 No.2926403 del 
    畳だけじゃなく光る絨毯とかもあったら面白そうだ
    無題 Name としあき 09/10/16(金)23:59:39 No.2926404 del 
    >足跡型にLED仕込んで青白く・・・・

    悲しそうなすすり泣きの声もセットだな?
    無題 Name としあき 09/10/17(土)00:01:16 No.2926405 del 
    >>足跡型にLED仕込んで青白く・・・・
    >悲しそうなすすり泣きの声もセットだな?
    一歩下がると突然吹き付けられる空調もよろしく
    無題 Name としあき 09/10/17(土)00:02:15 No.2926408 del 
    つまりおばけ屋敷に需要があるってことだな
    無題 Name としあき 09/10/17(土)04:01:16 No.2929455 del 
    まくきはし


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 S.H.Figuarts 仮面ライダーイクサ 』
    バンダイ
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 3,360
    価格:¥ 2,667
    発売予定日:2010年1月25日(発売まであと100日)
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-