ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]開業費用ゼロ。アフラックで独立

水上も走るコルベット:水陸両用スポーツカーのいろいろ

2009年10月15日11時34分 / 提供:WIRED VISION

WIRED VISION
水上も走るコルベット:水陸両用スポーツカーのいろいろ

Keith Barry


カリフォルニア州のWaterCar社が、『Chevrolet Corvette』と豪華スピードボート、さらには水上バイクを1つにした、「素晴らしい三位一体」を開発した。その名は『Python』という。

17万ドルほどで、Pythonのローリングシャシーを購入できる。このシャシーには、中古の『LS1』から同じく圧倒的なパワーの『LS9』まで(『Corvette ZR1』の採用エンジン)、米General Motors(GM)社のお好きなLSシリーズエンジンを選んで搭載できる。エンジンとトランスアクスルを積み込んでもらう場合、WaterCar社の概算では、さらに3万〜5万ドルの費用がかかる。

Pythonは、陸上では0-60km/h加速が平均4.5秒という性能で、簡単に進水場へ移動できる。ヨットクラブに着いたら、Pythonをそのまま進水させて、上流社会の友人たちをびっくりさせよう。ボタンを押すとタイヤが引っ込み、またボタンを押すとウォータージェットのエンジンが始動する。数十秒後には、青い海のハイウェーを滑走している。有名なドイツの水陸両用自動車『Amphicar』をはるかに上回る、時速約97キロのスピードでPythonは水面を走行できる。

[Amphicar』(アンフィカー)は1961年から1968年まで西ドイツで製造されたオープンボディの水陸両用自動車。以下の画像はWikimedia Commonsより]

水陸両用スポーツカーとして一番近いライバルの『Gibbs Aquada』と名目値で比較すると、水上のスピードはPythonが2倍出るようだ。

[Gibbs Aquada(ギブス・アクアダ)は英Gibbs Technology社が開発。地上を時速160キロ、水上は50キロで走行可能。以下の画像は別の英文記事より]


(2)へ続く

WIRED NEWS 原文(English)

  • 水陸両用スポーツカー『Gibbs Aquada』2007年6月28日
  • ジェット噴射で水上も走れるスポーツカー、イギリスで今年末に発売へ2003年9月5日
  • 関連ワード:
    自動車  ジン  ドイツ  三位一体  陸上  
    Ads by Google
    コメントするにはログインが必要です
    ログインしてください
    投稿

    関連ニュース:自動車

    経済アクセスランキング

    注目の情報
    オンナの欲望を叶える方法は?
    人気女性誌「BLENDA」がオンナの欲望を叶える洗顔石けんを開発!
    お肌のターンオーバーを促進し、美白・保湿・抗老化作用をもたらす!
    井出レイコさん始め、BLENDAモデル・読者モデルも絶賛!


    彼女へのプレゼントにも最適!

    ヘッドライン

    1日ごとに変化! 魅惑の“新・東京タワー”照明デザイン 1日ごとに変化! 魅惑の...
    10/16(金)、世界一の高さを誇る電波塔“東京スカイツリー(R)”のライティングデザインが発表された。2012年春に、東京のシンボルとして、また、東京タワーに替わ

    写真ニュース

    ポルシェジャパン、独ポルシェのアフターセールス評価プログラムに参加 オートバックス、東洋ゴムのミニバン専用タイヤを独占販売 【リコール】三菱ふそう ファイター…シフト不能 デュポン、ケブラーAP糸を開発…自動車産業など向け
    【東京モーターショー09】トヨタ FT-EV II、アイディア色々のインテリア 【東京モーターショー09】 自動車安全シンポジウム参加者募集 滑り込みセーフ? 上信越道 豊田飯山-信濃町の4車線化が完了へ 佐野・あみアウトレット往復チケット発売…非ETCでもお得
    首都高の通行台数、前年比3.0%増…9月 アルパインの中間期業績見通し…収益を上方修正 ピニンファリーナが主力工場を売却 日産車体、中間期業績見通しを上方修正…輸出台数増加

    特集

    ケータイでニュースを見る
    QRコード 行きの電車、帰りの電車で
    livedoorニュースを読もう!
    ケータイにメールを送る
    livedoor サービス: