>>  HOME     >>  アイコン説明

仮・更新履歴+近況+私信

   
 
 

2009年10月の日記です


■…2009年10月17日 (土)
「5入りって内科的に体が丈夫なのも落ち着いた態度に関係してますよね」
とのご意見を頂きました。

それ以前に、人はいつかは死ぬものだと思ってるし、
まだ来ない死に怯える気にもならないからね。
もちろん、健康に長生きするつもりだけどさ(笑)
死ぬ時まで人生を楽しみたおしてやるよ(笑)



それと下に日記に関東行くなら球場と書いた事に皆さんから
たくさんのご意見を頂いております。

「球場や球団にもっとファンの喜ぶ施設があったり、イベントを催すと良いかも」とね。

サッカーや野球を観に行く人って、試合のみを目的で行くから、
そこから遠くにある他の観光施設に寄らない傾向があるのよね。
次の日、朝から仕事って状態で無理矢理 行ってる場合も多いしさ。



それと、これは わたしや その周りの価値観なんですが、
なんで夏コミとか冬コミって「暑い・寒い・人ごみ・長時間待機」と言う
過酷な状況でイベントを開催するのか理解できないのよね。
そんな苦労すると分かってる所に、わたしだったら行かないもん。

まったく利益の上らない形で売り手も買い手も同等でやってるならまだしも、
運営側に大金が入って、参加者を選ぶのも運営人側の独断で判断してるのに、
なんであの開催の仕方だよって思ってしまうわ。
参加者と客に我慢を強いりすぎ。
運営者として、大した事ないわよね。

て言うか、この傲慢経営ってタイプ6&7っぽいのよね〜。
人への我慢の強いり方が汗臭いのよ。
全ての人がそれを楽しむと思わないほうが良いわよ。
やりようによっては しなくても良い汗臭い努力と我慢を
個人で勝手にするのは自由だけど、それを独断と偏見で決定して、
参加者全てに押し付けるんだから、価値観の違う人間にしてみれば、
面倒よね。
どうせ「俺に従えない奴は来なくてけっこう」と平然と言うんだろうけどさ。
タイプ6&7ってそんな人が多いわよね。

その事こみで、ナナエさんのコミケへの価値観に疑問を持ってしまう。
その人たちに「壁ぎわ」と呼ばれる場所に配置される事に
なんの価値があるんだ?

No(23)


■…2009年10月17日 (土)
「コミケ会場じゃないとしたら、関東だと、どこに来る事が多いんですか」
との質問を頂きました。

空港と球場かな。 ←これ、当り前すぎて、つまんねー答えだな;

て言うか、このサイトに来る人なら高確率で、この答えが出てくる気がする;
常連さんとかは「カーン追っかけてバイエルン行って来ました」と答える人も多いしね。



本音言うと、わたし、今のアニメとか あんまり詳しくないから、
大きなイベント行っても、多分、意味 分かんないしさ;;;;
夜中とかにアニメ色々やってるようだけど、さっぱり分からないのよ;
詳しくないものを詳しいふりするのも失礼だしね;
わたしゲーマーじゃないから今のゲームキャラにも詳しくないしさ;

なんかさ、メディアの扱いのせいで、漫画を描く女=腐女子で
全員が夏コミ、冬コミと呼ばれてる所に行って、秋葉原が好きで、
夜中に放送されてるアニメまで網羅していて詳しいと勘違いしてる
人とかいて、何に詳しくないか1つ1つ説明するの大変だから、
分からないものは分からないと言っとくよ;
上記の全部、詳しくないです;

でも自分はオタクだと思います(爆笑)

折角のオンリー・イベント時期に1人で黙々 専門書 読んでる
わたしが最もキモいオタクかもしれないよ(爆笑)

No(22)


■…2009年10月17日 (土)
何か誤解を受けているんですが、わたし日常ではこんなに不当を訴えたり、
不快であると言ってないですよ。
理由は、テレビやネットの中のように、わたしは日常で攻撃されないからです。

一部の人に「いつも注意している人」と誤解されてますが、
わたし正直言って、注意しなくて いい所で生活するのが好きです。

わたしマゾじゃないんで、一々注意しなきゃ不当に扱われたり、
頭を押さえ込んで人を屈服させようとする独裁者の側には近寄らないです。
当り前ですが、一々怒らせて時間を消費させるような人を好む人間ではありませんよ。
反感かって気を引こうとする大人とか大嫌いだし。

はっきり言って、わたしは「幸せは奪い合うもの」とか思ってないんで。
そんな、スポーツのタイトルじゃあるまいし。

No(21)


■…2009年10月16日 (金)
「とことんさんのゲッペルスって実在の誰かの言動を参考にしてますか?」
との質問を頂きました。

うん。主に中学時代の友人。
ちなみに札幌生まれ函館育ち東京帰り、現在1児の親。

この人はなぜか、わたしをつい最近までオレンジのタイプ7だと思ってたらしいよ(笑)
何でそう思ってたかは、知らん。
自分と同じタイプの出ているリンかけ側のキャラのみで考えたせいかな?
て言うか、わたしを5入り以外だと思い込んだの、この人だけだよ。

つーか、このサイトの管理人 本人だよ、わたし(笑)
なんで気づかなかったんだよ(爆笑)

No(20)


■…2009年10月16日 (金)
まだまだ情報不足のタイプ1の情報を募ってみました。

タイプ1情報(ギフテット目線)

・行間が読めない

・全てを言い切った形で会話しないと、こっちが変な人あつかいされる。

・タイプ1に解るよう話さない私を「あいつの言葉遣い変だよな〜」と
 言いふらした。

・大きく分けて頑固者、ナンパっぽい、無反応の三者。

・熱血で頑固と言うイメージを払拭するため、必要以上に軽く振舞うタイプ1

・高校時代に「反抗期がなかった」と自慢げに語っていたタイプ1。
 卒業と同時に病院へ入院。お見舞いに行ったら3歳児くらいの幼女とかしていた。

・けして賢くないタイプ2にアホ呼ばわりされてたが、わりと楽しそうだった。
 もちろん俺は近づかん。

・食堂で大根が嫌いだと大根おろしを前に大騒ぎしていた。
 作ってくれた人への配慮はまるで無し。

・やたら食欲旺盛な人が多い。

・なんかケバイ

・関西人でもないのに、やたら「ちゃん」を付けて喋るタイプ1。

・ビタミンKの話をしていたら、ビタミンKがこの世にない前提で
 私を笑い者にしてきた。

・学生時代、部員でもないのに美術部の部室に座敷童子のように居ついてた。

・タイプ8と争い出すと非常に暑苦しい

・タイプ10と関わった時のキョドリっぷりはタイプ4の上を行く。

・悪い奴じゃなくとも意外と損をしやすいが、悪人でも大きく損をしない。

・ケバい割には影が薄い

・イイ振りこいてると、大抵はタイプ6につぶされる。

・タイプ6、タイプ8と良く分からない競争をする。

・屁理屈「は」上手い。

・じつはタイプ6にイジられるために生まれてきたんじゃねェかと思ってしまう。

・大阪の東京イジリってタイプ6・8のタイプ1イジリか???

No(19)


■…2009年10月16日 (金)
おはよーう

「子供時代はタイプ2とタイプ8が優位だからそのタイプが多い
 クラスで育つと必然的にタイプ6&7の子はグレますよ。」
とのご意見を頂きました。

ああ、なるほど。
しかもタイプ6も子供の頃はタイプ2に弱いからね。
子供の頃に社会恐怖症になってしまってる子も多いのではないでしょうか。

函館は子供の頃はオレンジのタイプ7がクラスのリーダーだから
タイプ2やタイプ8が威張れる事は少ないのよね。
中学校からは5入りが能力を伸ばすしね。
タイプ8の不良はタイプ6や黄色いタイプ7の不良に勝てない
図式になってるようだしさ。




それと、同人作家の事に関してですが、長瀬さんにしろナナエさんにしろ
悪意のある行動をとった後に、謝りもせず、また悪意の上塗りを
してくるじゃないですか。
そして、その行動の説明を間接的にグチグチグチグチしてきてさー、
そんなにヒロインやヒーロー、番長になりたいなら、
わたしを放っといて勝手になればいいのにと思ってしまうわ。
勝手にコミケの壁にでも何にでも配置されて、プレゼント沢山もらって、
アフター(キャバクラみてーだな)も楽しむなり、勝手にすればいいのに。
言っておくけど、わたしにそんな願望は無いよ。
夏コミ、冬コミと言われる所に行った事もないしさ。
自分の価値観のみに他人を投影して勝手に怒るの止めてくれないかなー。

くりいさんの時もそうだったけど、自分の価値観に当てはめて、
わたしに対して勝手に怒っていたけど、それはちっとも「わたし」では無い
人物を作り上げて、それに向けられてるんだよね。

No(18)


■…2009年10月16日 (金)
また向こうの日記落ちたよー
No(17)


■…2009年10月 7日 (水)
「りょんさん、タイプ6&7女に反感買ってますよ」と言われたよ。

多分、戦国武将の味方をしないからとか、そんな理由でしょ。
彼女らって有名武将や殿側の気持ちになるよね。
偽善と言われるかもしれないけど、わたしは戦火で逃げ惑った側の方に
目が行ってしまうので、そこら辺では折り合えないと言う前提で
接してもらうしかないです。
わたし、人殺しが偽善を語るの大嫌いなんですよ。
それをカッコイイと平気で言える人も本気で馬鹿だと思ってるしね。
向こうを わたしが馬鹿だと思っていて、向こうは わたしを頭固ぇ女だなと
密かに思いあってれば いいんじゃないですか?

武力じゃ何も解決しないよ。

「悪い奴をズバーっと切り殺せば、ぱーっと解決できる」だなんて原始的な発想、
今時、小学生でもしないわよ。

それ以前に、戦闘行為に現実逃避してるだけなら、ただの弱虫だしね。
まぁ「人間なんて弱い生き物だ」と言われればそれまでですが。
つーか、早い話が、そんな人は前頭葉が大した事ないんですけどね。

て言うか、わたし、そんな前頭葉の弱い人たちから、化け物 扱い
されてるんですけどね; なんでやねん;;;

No(16)


■…2009年10月 7日 (水)
「タイプ4は人を見世物小屋の化け物あつかいにするにせよ,
 フィオナのように馬鹿にするにせよ,人を間に挟むか
 メアドも何も知らない相手にするなど,安全な立場を確保してから
 嫌がらせしてきますよね。」とのご意見を頂きました。

しかもその様を「孤高でかっこいい」と自負してますよね。

わたしはこの活動をする前はメールアドレスも掲示板も置いていたので、
さらに出身地まで偽って自分の場所を悟られまいとしていたマサミストの
タイプ4などは「なんでそこまでしなきゃいけないんだよ?」と思ってましたよ。
まるで、いつでもコンビニ強盗できるように覆面かぶって歩いてるみたい。




それと、euronavi.netさんのドイツ掲示板を荒らしてるのは、
あいかわらずマイスターの作者です。
どうやら、アンチ・ドイツでもドイツファンでもなく、わたしに文句があるようです。
はっきり言わせてもらいますが、あんたなんか わたしの人生にとって
さして重要な人でもなければ、絵すら思い出せないんですが。
キャプテン翼 以外のジャンプのサッカー漫画だとホイッスル!の絵を
思い出してしまうよ;

でも、なんでわたしに文句つけたいのか、ちょっとだけ聞いてみたい気もしてきた。
まぁどーせ、ピーターパン症候群だから女が怖いだけなんだろうけど。

No(15)


■…2009年10月 6日 (火)
「タイプ4のミーハーさを褒めてましたけど、私は嫌いなんですけど」
とのご意見を頂きました。

芸能人やスポーツ選手に向けるならまだしも、
平気で一般人に、しかも間に人を挟んで失礼極まりない方法で
やるタイプ4なら わたしも大っっっ嫌いです。
しかもそれを性的欲求をはらす方法に使うタイプ4も多いですよね。
しかも後で「あなたは私のスターだから〜」とでも言えば許されると
思ってるところが「偉そう」「何様?」「プライド高すぎ」と
言われる所以なんですよね。
そして見世物小屋の珍獣扱いされてる相手の気持ちが分からない、
あの共感能力の無さも嫌い。
ただ、芸能人とか漫画家には向いてますよね。
褒める事が商売となる接待業にも向いていますし。

タイプ6をあれだけ貶めたくせに、それを指摘されたら
平気で自分らタイプ2のイメージアップ漫画を漫画家に描かせた
タイプ2編集者はもっと大嫌いですけどね。

No(14)


■…2009年10月 6日 (火)
どうやら自己愛性人格障害は執着心の強い人が、
解離性人格障害は嫌いな人や物とは距離を置きたがる人が
患いやすいようですね。

No(13)


■…2009年10月 5日 (月)
こんばんはー
「PTSDについてどう思われますか?」と聞かれた管理人です。

PTSDは心理学的に言うとISHが殺されたイメージなんですよ。
殺されたから指令をしてくれないんですよ。
患者に徹底的にISHの説明をして、生き返りをイメージさせてみては?
結構 効く心理療法だと思いますよ。

No(12)


■…2009年10月 5日 (月)
向こうの日記また落ちたからこっちねー。
No(11)



No. pass
No及びパスワードを入力すると投稿記事の修正・削除が可能です。
「日記を書く」は管理人のみの機能となります。

全ての日記を保存
拡張子はhtmに変更して下さい。

tackynote Ver0.994 Created by Tacky
Rental&Edit by LOLIPOP! CGI CANDY BOX!