記事が気に入っていただけたら 下のバナーをそれぞれクリックしてください 国連人権理で決議採択「ガザへの攻撃は戦争犯罪」 投稿者 妹之山商店街 日時 2009 年 10 月 17 日 04:53:52
国連人権理事会:ガザ攻撃、報告書協議入り 「早期採択」、パレスチナが転換 http://mainichi.jp/select/world/news/20091016ddm007030086000c.html 人権理はパレスチナ自治政府の「同意」の下、報告書支持の決議案採択を来年3月まで延期したが、
その後、厳しい内部批判にさらされた自治政府が「早期採択」へ翻意したため、緊急の協議を要請していた。
人権理は当初、今月2日に決議案を採択する予定だった。
しかし、今期から理事国になった米国は強く抵抗、パレスチナ側を説得して来年3月の次回会期に先送りした。
パレスチナ内部では採択延期後、ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスだけでなく、
アッバス議長の出身母体ファタハからも、「イスラエル追及を自制した」との非難が噴出。
自治政府は議長側近が「(延期に同意したのは)間違いだった」と釈明する事態に追い込まれていた。
国連人権理事会、ガザ紛争報告書の協議開始 イスラエルは反発 http://www.afpbb.com/article/politics/2653220/4763848 「ガザへの攻撃は戦争犯罪」 国連人権理で決議採択 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101601000651.html イスラエル非難の決議案採択…国連人権理事会 賛成25、反対6、棄権11で採択
報告書は、イスラエルが6か月以内に公正な調査結果をまとめなければ、
安保理が国際刑事裁判所(ICC)に付託するよう求めている。
UN backs Gaza war crimes report http://english.aljazeera.net/news/europe/2009/10/20091016163540814787.html 賛成:Argentina, Brazil, China, Russia, Bahrain, Bangladesh, Bolivia,
Chile, Cuba, Djbouti, Egypt, Ghana, India, Indonesia, Jordan, Mauritius,
Nicaragua, Nigeria, Pakistan, Philippines, Qatar, Saudi Arabia, Senegal,
South Africa and Zambia
反対:US, Hungary, Italy, Netherlands, Slovakia and Ukraine
棄権:Belgium, Bosnia, Burkina-Faso, Cameroon, Gabon, Japan, Mexico,
Norway, South Korea, Slovenia and Uruguay
無投票 No vote: UK, France, Madagascar, Kyrgyzstan and Angola
UN backs Gaza war crimes report - 16 Oct 09 http://www.youtube.com/watch?v=B2xJgZipi4U <参照>
国連人権理、ガザ決議先送り 米が強く抵抗か http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100301000108.html アッバス議長に批判集中 イスラエル追及自制で http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100801000494.html ガザでの抗議デモで、アッバス議長のポスターに靴を投げ付けるパレスチナ人男性 パレスチナ議長:国連報告書巡り「反逆者」とハマスが批判 http://mainichi.jp/select/world/mideast/news/20091007k0000m030077000c.html マハムード・アッバース議長の危険な立場 http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/10/no_677.html ガザ侵攻報告書めぐる決議案、「支持不足」とアッバス議長 http://www.cnn.co.jp/world/CNN200910120004.html
ゴールドストーン報告書をめぐりパレスチナ和解延期 http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20091013_055834.html ハマース、ゴールドストーン報告書の扱いを理由にファタハとの和解合意延期をエジプトに要請 http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20091009_180911.html EUは、ガザ地区攻撃の被害者たちのため、法の正義を要求せよ http://www.hrw.org/ja/news/2009/09/25/eu 国連調査団の勧告実施が正義のために肝要 http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=704 Abbas under pressure http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2009/10/05/hancocks.abbas.pressure.cnn <参照>
国連人権理:ガザ決議を先送りしたのは誰か?! http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/palestine/2009/10/post-6bb1.html 国連調査報告:ガザ攻撃は戦争犯罪:国際刑事裁判所に付託すべき http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/palestine/2009/09/post-a80d.html ========================================
【関連映像】 ガザ:ベイト・ラヒヤ小学校 http://www.youtube.com/watch?v=JWxaciM1PW8 http://www.veoh.com/browse/videos/category/educational_and_howto/watch/v19220393FTfNMhwy 岡真理さんからのメッセージ:2009年10月ガザ招聘 http://www.youtube.com/watch?v=tX04GJUUtzM ガザで活動のNGO 日本で報告会 (画像クリックでニュース映像へ)