■「新しい歴史教科書をつ くる会」会長らによる扶桑社教科書出版差し止め訴訟
東京地裁平成20年(ワ)第16289号書籍出版等差止請求事件
原告・藤岡信勝、西尾 幹二、高森明勅、九里幾久雄(代理人弁護士・福本修也)
被告・扶桑社(代理人弁護士・加藤義樹、矢野京介ほか)
平成21年8月25日東京地裁判決
主文
1 原告らの請求をいずれも棄却する。
2 訴訟費用は原告らの負担とする。
扶桑社のコメント
http://www.ikuhosha.co.jp/public/message.html
「当方の主張が認められた妥当な判決である」
産経新聞記事 扶桑社が勝訴 教科書出版差し止め訴訟
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090825/trl0908251905005-n1.htm
共同通信記事 扶桑社の歴史教科書出版認める 東京地裁、藤岡氏らの請求棄却
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082501000882.html
時事通信記事 「つ くる会」側の請求棄却=扶桑社教科書の差し止め訴訟-東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009082500989
朝日新聞記事 「つ くる会」会長の請求棄却 扶桑社版差し止め訴訟
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908250285.html
………………………………………………………………………………………………………
■「つ くる会」会長による元会長に対する「名誉毀損」言いがかり訴訟控訴審
東京高裁平成20年(ネ)第5818号損害賠償請求控訴事件
原告・藤岡信勝(代理人弁護士・福本修也)
被告・八木秀次(代理人弁護士・岩渕正紀、岩渕正樹ほか)
平成21年8月26日東京高裁判決
主文
1 本件控訴を棄却する。
2 控訴費用は控訴人の負担とする。
八木秀次氏のコメント
http://www.kyoiku-saisei.jp/cgi-bin/rijit/archives/291.html
「当然の結果とはいえ、一審に続いて当方の主張が全面的に認められ感謝します。
訴訟という形での妨害ははなはだ迷惑です」
by ureeruhiroshi
藤岡信勝先生は共産党員歴を隠…