バター(半分マーガリンでも) | |
70g | |
砂糖 | 30g |
卵黄 | 1こ |
薄力粉 | 140g |
塩(有塩バターなら無しで) | |
ひとつまみ | |
○無塩バター | 50g |
○粉糖 | 20g |
○ラム酒 | 小さじ1 |
ラムレーズン | 50g |
ラムレーズンは、水にもどしたレーズンにラム酒を適宜ふりかけておく。
バターに砂糖をすり混ぜ、卵黄、塩も混ぜる。
ふるった粉をいれ、こねないようにまとめる。
ラップにつつみ、30分冷蔵庫で寝かす。
冷やした生地を出して、打ち粉を振った台で少しもむ。(あまりもむと溶けるので注意)
まとまりが出たら、5mmにのばす。
パイカッターなどがあると便利。
3x7くらいの長方形にカットする
180度で15分ほ焼く。冷める前にさわると、崩れるので注意。
無塩バターに粉糖、ラム酒を混ぜて、ランレーズンとともにクッキーにはさむ
09/10/15
ありがとうございます~本家には遠いけど、自作は感動ですよね!
09/09/13
わーなんか美しい仕上がりですね。ほろっと加減がおいしそう^^
09/07/17
さくさく感が伝わってきます~くずれやすい食感は手作りならでは
09/06/05
本家より多分あっさりレシピですが、ありがとうございます^^
09/05/07
本家には及びませんが、お母様も喜んでいただけて嬉しいです^^
09/05/07
お店みたいなラッピングゥ~!喜ばれて大変嬉しいですありがとう
09/04/06
ほろほろとバターの香が漂ってきそうですありがとうございます!
09/03/22
バターだけだと高いしくどいしね^^粉砂糖がおしゃれですね!
外部ブログ用 |
---|
だいたいクッキーはいつも180度15分焼いてます。
本家よりは幾分、甘さ油分お控えた配合になっています。
初訪問です^^
このお菓子私も大好きなんです★☆
おこげごはんサンはたくさんのレシピを出していて
ヒックリですっ
よければ、これから仲良くして頂けませんか?
わたしも時々、訪問させていただきます♪
ちなみに、ニュース購読させていただきました><
RioのMYキッチンの訪問、お待ちしていますね~
気が向いたときしか発表してませんがまた遊びに来てください!
バターサンド、あっさりが主流の今時お菓子とはかけはなれていますが、おいしいですよね~
時折食べたくなる味です。
レシピまた覗かせていただきます^^
今度作らせていただきたいのですが、
この分量でどの位の個数できますか?
個数ですが、2枚一組でサンドするのと、薄く作ると割れやすくかったり、扱いにくくなったりするので、余裕を持って仕上げるとなると、10個できればいいほうかもしれません。何個かは割れてしまう恐れもありますし。
本家はアーモンド粉などが配合されていますが、アーモンド粉は高いですし、割れやすくなるので使っていません。入れるとおいしくなるかもしれませんね。