2009年10月16日
菊池雄星投手はどこへいくのか
今日から、菊池への交渉がはじまった。 今日は西武、オリックス、阪神、巨人の四球団のみ。 明日は、残りの日本8球団で、19日、20日がメジャー8球団。 しかし、今日の交渉で、不思議だったのは 巨人の担当スカウトの発言。 「評価している選手には挨拶はする。長野は 一位指名することは伝えた。」 普通に考えて変ですよね。メジャーにいかなくても 一位指名が重複することはわかりきっていて、二位では 取れないことは、わかっている投手。 なにか秘密の抜け道を用意しているのか・・・ そういうことをよくする球団ではある。 さて、日本の球団の交渉が終われば いよいよ、メジャー。 ただ、交渉の場では、契約金などの条件提示は できないという。 それでは、菊池君もなんで判断するのかな。 こうしてみると、かなり裏で工作が進んでいるのかもしれない。 30分の面談で、行方がきまるとも思えない。 はたして菊池は、どこへ行くのか。 それと、有望野球選手が出てくるたびにこんなことをするのも ちょっと、それもどうかと思う。 NPBも、もうすこしメジャーに対して強い態度にでて、こういうケースの場合どうするのかということを決めなければいけないと思う。
posted by ddr11 |22:44 |
コメント(7) |
トラックバック(0)
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ddr11/tb_ping/105
この記事に対するコメント一覧
(事務局では、サービス全体の雰囲気醸成の為、全コメントをフィルター/目視チェックし、削除等しております。見逃し等も有りますので、ご不快な思いをされた場合は、事務局宛 support@plus-blog.sportsnavi.com にご意見頂けると幸いです。)
菊池雄星投手はどこへいくのか
まあ、このような事態になるまでほったらかしにしてきたNPBですからね。
ともかくまずは、プロとアマチュアの規制を緩和してもらいたい。プロだけが、この問題に取り組むのでは解決できないと思う。プロとアマが、同じ意志、互いの尊重があって解決されると思う。
posted by YUKI | 2009-10-16 23:42
菊池雄星投手はどこへいくのか
国内でドラフトにかかるのか?MLBで一番高い契約金のところに行くのかどちらかしかないでしょ。
posted by shundora | 2009-10-16 23:51
菊池雄星投手はどこへいくのか
菊池の好きなようにやらせてやればいいじゃん。
posted by サッカーファン | 2009-10-16 23:58
菊池雄星投手はどこへいくのか
正直、どうでもいいです。
posted by サッカーファンに同意 | 2009-10-17 00:27
菊池雄星投手はどこへいくのか
読売の行動は
獲得するための挨拶ではなく
大リーグ行きを防ぐために面談したそうです
大森スカウトは日本でプレーすることを推したそうです
posted by 佐々岡 | 2009-10-17 00:27
菊池雄星投手はどこへいくのか
国内はドラフト指名のくじ引き制度だから個人の希望通りにはならないんでしょ?
自分の好きなようにならない制度なのに国内の12球団全てと面談してもどうなんでしょうか?
例え行きたい意中の球団があったとしてもくじ引きだからな・・・。
地元楽天に指名権獲得を祈ります~
楽天駄目なら海外へってことかな???
posted by 楽天に是非! | 2009-10-17 00:37
菊池雄星投手はどこへいくのか
>ddr11様
>なにか秘密の抜け道を用意しているのか・・・
そういうことをよくする球団ではある。
参考で良いのでソース付で「秘密の抜け道」を「よくした」資料を明示して頂けますか?
NPBと巨人球団に抗議・問いあわせメールをしたいと思いますのでお願いします。
posted by 管理人様 | 2009-10-17 00:48