[ホーム]
二次元裏@ふたば
空中ブランコもうすぐはじまるよー
さてどんな感じなのか
公式サイト見た感じだとアニメじゃないような
ブラまた
なんじゃこら
なんだこら
鷹の爪みたいな楽しみ方でいいのかな?
空中ブランコだな
シンちゃんのリアル作画みたい
2001?
クレしんか妖のスタッフっぽいなぁ
え?ギャグなの?
アウトー!
どくとくなキャラデザだ
なんだこれとしか言えない
なんとサイケデリック
キャラデザが疑似三次元な以外はすごい鵺っぽい
低予算か・・・
>クレしんか妖のスタッフっぽいなぁ薬売りが通行人とかで出てくるかな
すげえアニメだ
ペラいモブの歩く姿が面白すぎる
>低予算か・・・いや金はかかってるだろこれ
いらっしゃーい
シュールじゃない部分が見当たらない
ノイタミナ枠もノイズ枠も今期は核地雷か?
艶かしい
いらっしゃ〜い
よろちくび
マーティー!
ギョロ
それはひどい
トンガリだ
えあれが伊良部なのか太ったおっさんじゃないのか
ハァ
だれこのおっさん
ナニコレ
それは許せないな
おいアナウンサー
おかしいなにかがおかしい
アニメかこれ
メンタルへ!
ぶっ飛んだことやってるなー
誰このおっさんって福井さんだったーーーー!?
メンヘラー
なつかしい曲だなー
アニメだろ
雑学アニメなのかこれも
帰りてぇ…
もう一度言うなんだこれ
原作読んでないけどこんなアニメにしちゃってよかったの?
すげぇドラッキーだ
か・帰りてぇ〜…
帰りてー
懐かしい曲だ
評価しづらい
三ツ矢のキャラがサイレントヒルのウサギみたいだ
鬼太郎ぶりの
お酒飲みながら見ると幸せになれるかも
電気グルーヴか
原作あるの?
狂気の皮を被ったブラックジョークの匂いがする
ノイタミナ枠では鬼太郎以来ですな
直木賞だっけ?
>原作あるの?えー…
ヤクいさん!聞いているのかねヤクいさん!
もともと原作は地味出しこうするしかなかったんだろう
未来ちゃんかわいい!
シームレスクリステル!
びっくりしたじゃねえか、クリステル!
>えー…知らないものは知らないよ
>狂気の皮を被ったブラックジョークの匂いがする基本良い話よこんなんだけど
滝澤くんも精神科行ったらええ
EDシャングリラかい
エンディングも電気グルーヴなのか
おっぱい
シャングリラがEDテーマか
金もかかってて頑張ってるけどやっぱり準備期間短すぎたか
行こう行こう!
マタデター
アナウンサー帰れや!
福井っち不意打ち過ぎる
ふくいっち・・・
俺酒飲まないと寝れない
茶の香りのキテレツ地獄
ふっといの!
OPだとインザプールの話もやるみたいね
実写!?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
実写?
マインドゲーム思い出すな
作画すげー
ナニコレ!?
なんだこれ
誰得
おっぱいおっぱい!
実写みたいな作画だ!
なんなんだこの映像作品
なにこのオバカアニメ
凄い作画だなあ
チラッ
>作画すげー写真加工だろ
何これ三次恐怖症でも治療するつもりなの?
意外と実写も悪くない使い方だな
キツイぞ
動けよ!と思ったら動いてる
お姉さん乳首見えてなかった?
こりゃヤクい
ニーサン
ショタになった!?
ニーサンに代わった?
ええええええええええええええええええええええええええ!?
調子乗りすぎだぞ
鳥になった
ニーサンなにやってんですか
なんかヤバい状況になってるような
お兄さん大変なことになってない?
ぽろっぽー
このアニメアナウンサーがメインだな
おねーさんはむしろ実写をトレスしてアニメつくった感じか
ハーイ
ホモに戻った!?
>お姉さん乳首見えてなかった?そんなわけねーだろ
デブのおっさんが美少年に
ごま塩レモン
うわぁすごいことになっちゃったぞ
コンビニもののけだんすかかってんな
ペラペラすぎる
大分
おは薬売り
実験作ではあるがアニメの存在意義脅かすなぁコレ
2話の主人公か今の
またニーサンに
ショタ
たちっぱなしだ(2話の)
ここまでで面白いと思ってる人いるのかな
ここまでのまとめ「注射はきく」
先端恐怖症のヤクザか
視聴率はともかくノイタミナ枠史上最低売上を更新するなこれは元々これは売れないだろうというアニメばかりを何故か売ってきた枠だがこれはさすがにオタも一般人も付いてこれんだろう
こえーヤクザこえー
893じゃん
ごめん今のところさっぱり意味がわからない
ここまでAパートなのか
未完成品放送するなって激怒する人もいるだろこれ
この看護婦目あてで見るしかないのか
これは人を選ぶな
原作かなり無視してるが話しまとまるのかこれ…
先端恐怖症?
アレ?CM2回目じゃないっけ
奇抜ではあるけど別に意味わからんってこともないだろう
お姉さんの実写って誰なんだろうグラビアアイドル?
どういう評価を下せばいいのか、俺には判らない…面白いのかどうかすら判らん…
なんだその効果音
シュールっつうか支離滅裂?
やってる事の意味はわかるけどこういう作品にしてる意味は全くわからないな
奇抜すぎて分からないよ
今の所つかみ所がないつーか・・・
>原作かなり無視してるがそうなのか
うーん楽しくなってきた!
おい、閉めろ
ショートアニメではこんな感じのを割と見るような気もするが30分は辛いと思う
あの等身大おっぱいフィギュア作った人が絡んでんのかキャラデザに
とどいてねえー!!
遠っ!
全然遠いじゃねーか
ああなるほど
>そうなのか演出に力入れすぎて本編の話はバスバス端折ってる感じ
おいおいアナまで出てきたぞ
ありえねぇー
衝撃的です
自分のことだったのか
M8.0で調子こいたフジがよりいっそう中身に口出した結果な気がしてきた
これはビタミン剤じゃ…
ですよね
まぁそんなもんだろう
プラシーボ効果か
>M8.0で調子こいたフジがよりいっそう中身に口出した結果な気がしてきたフジはヤクでもキメてんのか
あれ?一応いい話なの?
夢でキスキスキス
お話としてはシンプルなもんだな
プラシーボ効果でーす
つづくの?
え、終わり?
案外まともな話だな
夢にキスキスキス
エンディングもかグルーヴか!?
>フジはヤクでもキメてんのか全盛期のフジの深夜はこんなもんじゃなかったぞ
なつかしいなあ
何だかわからないうちにオワタ
画面は奇抜だけど話は普通だった
電気か
この歌か
ビジュアルに目が行き過ぎて話が頭に入らなかった・・・
とりあえず一編終わるまで何とも言えないだろう
一郎(小)が可愛いのでよし
とりあえず原作は読んでみたくなった
オチは予想出来たからもう一段どんでん返しが欲しかったかなあ
>あれ?一応いい話なの?うn原作に準ずるなら全部そうにしても酷い出来だわ
これどうやって採算取るつもりなんだろう・・・
うわーまりんっぽいリミックスだな好きですよ
>フジはヤクでもキメてんのかそら芸能界がお薬天国なんだから局だって
んー・・・時間的にまぁ見てもいい、くらいしか言えんなぁ面白くなるのかどうなのか全然分からん
>全盛期のフジの深夜はこんなもんじゃなかったぞ確かに90年代は酷かった(悪い意味で)
櫻井もこんな役で自分の顔使われて…
まぁけんぷファ〜?の繋ぎで視聴継続
なん・・・だと・・?
いいのか、勃ちっぱなし!
起ちっぱなしってそこがかよ!?
ちんこ勃ちっ放し
ちんこガチガチ
インザプールのほうか
勃 次ち 回放し
二度と見ねーぞ!と思わせたら勝ち
>とりあえず原作は読んでみたくなったインザプールは映画になってて医者が松尾すずき、起ちっぱなし男がオダギリジョー空中ブランコは医者が阿部ちゃんでブランコ男が堺雅人原作もいいけど実写も面白いよ
これ13話にも満たない気がするが何話予定なんだろ
でもDVDは売れないだろうな
>櫻井もこんな役で自分の顔使われて…実写なのかよ!?
>全盛期のフジの深夜はこんなもんじゃなかったぞそうなんだよなんかノリが80年代後半のフジ深夜番組に近いというかね…
低予算かつグラドルを出せとねじ込まれた東映動画のやけっぱちかコレは
>これ13話にも満たない気がするが何話予定なんだろフジだから11話でしょ?
あの看護婦じゃあどう転んでもたちっぱなしは無理だろう
「なんか新しいっぽい事やろうとしたけど古臭さは隠せませんでしたーむしろ思いっきり前面に出ちゃったーみたいなー?」と受け取ったなんせ東映だからな
サブカル狙ってるにしてはえらくヌルいし、監督の中村健治って大丈夫か?キャラクターも変に江口寿史さんっぽいけど、(その割にはなんか泥臭い)なんか関わってるの?
今録画したの見たけど酷かったなストーリーも原作はちょっといい話ってのが肝なのにその辺全然無いし
こち亀終わって次の標的発見wって感じか
いやはやさすがアニメ評論家様たちは言うことが違うまだ1話目なのにモノノ怪の変形版みたいな感じで悪くないと思うけど相手が妖怪か人間かの違いだけで
評論家様の評論家様も大変だな自分と違う意見をいちいち批判しなきゃいけないんだから
『 Figma ファイアボール ドロッセル 』Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,200価格:¥ 2,550商品の詳細を見る