[ホーム]
二次元裏@ふたば
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ド
ラ
え
ん
サンチョパンサ
>2911078
大きな地震がきたらエライ事になりそうな陳列風景
このペンギンは自分の店の客層をどう思ってるのか
まつ毛伸ばしてピンクに染めるとメスになる
ドンキーホーテとびっくりドンキーがいつもどっちがどっちかわかんなくなる俺参上
>大きな地震がきたらエライ事になりそうな陳列風景実際起こればDQN多少減るしうれしいなぁ
実際火災でエライ事になったよね
放火した腐れバカ女どうなったんだっけ
県内のドイトがいつのまにか全部ドンキになって客層がいっきにDQN化した
俺にとってはマシュマロを買うためだけに存在する店舗だな他に利用価値無し
>客層がいっきにDQN化したまさにドンキー
夜行くと普段見ないようなDQNが居るから笑えるよな
>マシュマロを買うためそんなうまいマシュマロあるの?
鈍器砲手
>そんなうまいマシュマロあるの?これ他でも手に入るが近場で確実に手に入る味はそんな旨くないけど焼いた時のアメリカンな強烈なパンチは最強だと思ってる部屋でガスコンロ使って食ってると習慣性が…
こいつの1kgパックは最強確実に俺の体重を急増させてくれる
DQN店がどうしたって?
マシュマロ1kgと鉄1kgでどちらがおもい
>マシュマロ1kgと鉄1kgでどちらがおもいマシュマロだな精神的に重くなる
カード使えるから便利だよ
深夜に突然必要になる物でコンビニに無い物は大体ドンキで手に入れてるな釣りの道具とか工具がメインだが
>客層此処ほど客層を絞り込んでマーケティングリサーチして性交・・もとい成功した店舗って無いと思う。
>マシュマロ1kgと鉄1kgでどちらがおもい鈍器常連VIP様なら後者を即答するだろうなぁ〜
ドンキって深夜2時くらいに行くと子供連れを1組は確実に見れるのが凄いよく連れてこれるよな
鈍!鈍!鈍!鈍器!鈍器放って〜
オレが小学生低学年だった頃は22:00も過ぎたら夢の中だったのにな〜
>いつもどっちがどっちか>わかんなくなる俺参上びっくりがアーレフ
たまに賞味期限ギリギリのがあるけど安いしな〜
ドンキのドレスコードはジャージ姿(スウェットでも可)
売国チョン企業
>カード使えるから便利だよあんな店でカードなんて怖くて無理
おまえらはイギリスで言うところの上流階級だと思う。で、ワーキングクラスを軽蔑してる、と。
>釣りの道具とか工具がメインだが某熊野町交差点のドンキはB1にじゃんぱらが入ってて深夜0時過ぎまでPCパーツが購入できて便利だったが、こないだ撤退
ドンキって安くないよね。商品と値段を他店と比べると買うものが無い。
ここに来るお姉ちゃんはピンクのラインのジャージとサンダル上はスウェットジャージのポケットから携帯ストラップのぬいぐるみ出してるこんなのばっか
近所に出来たけど、普段の生活では全く目にしない連中がワラワラいたなぁどこから沸くんだろう
>どこから沸くんだろう実はサクラとか
ここで買うくらいなら多少高くても別の店で買う
690円のジーンズは買ってみようと思ってる
>ドンキって安くないよね。うん、粗悪品を安く売ってるだけ結果的に高い買い物をしているダイソーとかの方が品質的にマシ
ダイソーに売れ残りで流れてるメーカー品はない。
液晶テレビ安かった日本製でも
『 リボルテックヤマグチ No.079 戦国BASARA 伊達政宗 』海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,400価格:¥ 2,210発売予定日:2009年11月15日(発売まであと30日)商品の詳細を見る