製品情報Topへ戻る。



パワーホッグ5”



フックサイズ3/0〜5/0
ロックフィッシュでも長く使用されている定番ワームです。
ボトムでの姿勢もよく、ステイ時のアピール力も抜群!
5インチのビックサイズは磯場、ボートゲームでの大型ロックフィッシュ狙いにぴったりです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★

★★★★★

★★★★★

アイナメ

★★★

★★★★★

★★★★★

カジカ

★★★

★★★★★

★★★★★

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 





パワーバルキーラトルホッグ4”



フックサイズ3/0〜5/0
パワーホッグのパーツをボリュームアップ、バンジーアーム、ラトルホールが取り付けられたハイアピールワームです。
ステイ時にはラトルホールが空気をホールドして浮力を生むためボトムで立ち食いが渋い状況でもバイトを誘発する事ができます。
BIGサイズが多く上げられている苫小牧ボート流し釣りでは抜群の性能を発揮していてボートゲームや磯場などで、大型のソイやアブラコを狙う際には欠かせないワームの一つです。ラトルホールの思わぬ使い方で釣果倍増も!!詳しくは店員にお尋ねください。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★

★★★★

★★★★

アイナメ

★★

★★★★

★★★★★

カジカ

★★★

★★★★

★★★★★

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 


パワーホッグ4”、SWパワーホッグ4”


フックサイズ2/0〜4/0
ロックフィッシュでも長く使用されている定番ワームです。
ボトムでの姿勢もよく、ステイ時のアピール力も抜群!
大きさのわりに20センチクラスのソイもしっかり食ってくるワームなのでオカッパリでもメインとして使っていけます。基本的にはテキサスリグでの使用ですが、ジグヘッドリグでのスイミングに使用してもよく釣れるホッグ系ワーム!その際、ヒゲのようなパーツの動きがキモとなります。大物のソイやアブラコにはこのワームが最適!?また、中身のフォーミュラーが海の魚に専用設計された味と匂いのSWシリーズも見逃せない!!数年前に80センチのヒラメが上げられたのもこのワームです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★

★★★★★

★★★★★

アイナメ

★★★★★

★★★★★

★★★★★

カジカ

★★★

★★★★★

★★★★★

エゾメバル

 

ヒラメ

★★★★

 

 



パワーバルキーホッグ3”


フックサイズ1〜2/0
ホッグ系の定番ワーム。「魚が自分から寄ってきてくれるエサ」をコンセプトに作られているだけあって、ボリュームのあるボディに細かいパーツが動きを止めている時もしっかり動いてくれる事で存在感がある事に加え独特の匂いと味でバイトを連発させます。
テキサスリグなどでボトムをゆっくり探ってみると効果的です。
シーズンを通してオールマイティに対応できるので是非一つは持っておきたいワームです!
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★

★★★★★

★★

アイナメ

★★★★

★★★★★

★★

カジカ

★★★

★★

★★

エゾメバル

★★★

 

ヒラメ

★★★

 

 


パワーホッグ3”


フックサイズ2〜1/0
発売以来数々のランカーをしとめてきた元祖ホッグ系ワーム。
現在発売されている甲殻類系のワームに比べ比較的細身のシルエットと柔らかめの素材でバルキー系のボリュームのあるワームのフォローに投入すると効果的です。
テキサスリグ用のワームと見られがちですが、リグを問わないオールマイティなワームです。 軽めのジグヘッドを使った釣りにもオススメです。
特に5g前後のシンカーを使ったライトテキサスは小規模の港でのピンポイントの釣りで
抜群の効果を発揮してくれます。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★★

★★★★

アイナメ

★★★★★

★★★★★

カジカ

★★★

★★

エゾメバル

★★★

★★★★

 

ヒラメ

 

 



パワーバルキーホッグ2.5” スタウト


フックサイズ1〜1/0
サイズは小さめですが太くでボリュームのあるボディで存在感は抜群!普通の2.5”とは一味違います。
ショートバイトの時でもしっかりしっかりのせていけるワームです。
小さいながら色々な重さのリグに対応できるワームです。
小さいワームにありがちなワームの千切れも少なく耐久性も高いのでテキサスリグにオススメ!他にも軽量ジグヘッドを使用した釣りにも対応してくれます。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★★

★★★★

アイナメ

★★★★

★★★★

カジカ

★★★

★★

エゾメバル

★★★★

★★★★

 

ヒラメ

 

 



パワーバルキーホッグ2”


フックサイズ4〜2
定番ワームパワーバルキーホッグ3”のダウンサイズ盤です。
使い方としてはテキサスリグよりも3.5g以下の軽量ジグヘッドを使った漂わせ系のリフト&フォールやカーブフォールがオススメです。
存在感は残しつつ食わせ系のサイズで真冬のタフコンやハイプレッシャーなフィールドでもしっかり魚をとっていけるワームです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★★

★★★★

アイナメ

★★★

★★★

カジカ

★★

★★

エゾメバル

★★★★★

★★★★★

 

ヒラメ

 

 




パワーインチホッグ1.5”


フックサイズ8〜6、インチフック
パワーホッグシリーズ最小の食わせ系ワームです。
ロックフィッシュでも多々遭遇するオキアミなどの小型甲殻類をメインに捕食している状況でかなりの効果をもたらすワームです。
軽量ジグヘッド、ダウンショット、スプリットショットリグなどライト系の釣り全てをカバーしてくれるワームです。
ステイ&シェイクを多用してあげると効果的です。
冬の活性の低いアブラコにも有効です。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★

アイナメ

★★★★

カジカ

エゾメバル

★★★★★

★★★★★

 

ヒラメ

 

 


SWパルスワーム4”


フックサイズ2/0〜3/0
扁平ボディと深く刻まれたリブが特徴のハイアピール系ワームです。
ジグヘッド、テキサスリグともに柔軟に対応できオールマイティに使えます。
ヒダ状のボディが水を掴み独特の強い波動を出すので波動に敏感と言われているアブラコをはじめソイにも有効です。
スイミングが多用されるショアからのヒラメ狙いにも高い実績を誇る当店一押しのワームです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★★

★★★★★

★★★★★

アイナメ

★★★★★

★★★★★

★★★★★

カジカ

★★★★

★★★★★

★★★★

エゾメバル

★★★★★

 

ヒラメ

★★★★

 

 





ラトルスネーク6” ※在庫が無くなり次第終了


フックサイズ2/0〜4/0
大きくなびくテールが特徴のカーリーテールワームです。
基本となるリグはジグヘッドでテールには専用のラトルをインサートする部分があり装着するとより強いアピールが可能になります。苫小牧、室蘭で盛んに行われているボートでの流し釣りでは抜群の効果を発揮するワームで、特に秋の苫小牧流しでは大爆釣でした。
大きい魚だけが食ってくるわけではなく小物のあたりも多くサーチベイトとしての効果も高いのでオカッパリの回遊のソイをターゲットとした釣りでも最適です。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★

★★★★

★★★★★

アイナメ

★★

★★★

★★★★

カジカ

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 


バスミノー3”


フックサイズ2〜1
タフな状況でも弱い波動でしっかりと魚をとっていけるピンテールワームです。
ジグヘッドやワッキーリグによるシャッディングでの使用が一般的で渋い状況でもしっかり魚をとっていける心強いワームです。
また特殊なセッティングを施したテキサスリグは、アブラコ狙いではリアクションバイトを主体とした新しい釣りで高い実績を誇り、オカッパリでのセレクティブな状況でも簡単に口を使わせる事ができます。
またラメが外付けのモデルもラインナップされていて逃げ惑うベイトから零れ落ちる鱗を演出してくれます。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★★

★★★★

アイナメ

★★★★★

★★★★★

★★★

カジカ

エゾメバル

★★★★★

★★★★★

 

ヒラメ

★★

 

 


バンジーパワーホッグ5”


フックサイズ3/0〜5/0
ロックフィッシュ界では定番になっているパワーホッグの爪の部分がバンジー状になったモデルです。
ヘッド付近のパーツが細かくなっていてステイ時にわずかな水流でも動きボトムについているターゲットにアピールしてくれます。
また水を噛み動くパーツが多いのでフォールスピードなどでパワーホッグと使い分けてみるのも面白いワームです。スイミングにも対応するホッグ系万能ワーム!
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★

★★★★

★★★★★

アイナメ

★★

★★★★

★★★★

カジカ

★★

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 



SWシュリンプ4”


フックサイズ1/0〜2/0
海の魚の大半が捕食しているエビをイメージしたワームです。
リアルなシルエットに加え足などのパーツが細かく動いてくれるのでエビを偏食している魚にも強くアピールして口を使わせる事ができるワームです。
ソイ狙いで多用されるジグヘッドなどを使用してのゆっくりとした中層での釣りがオススメです。また、シャコなどをイメージしてボトムのズル引きなども効果的!
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★

★★★

アイナメ

カジカ

★★★

★★★

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 


SWジャークシャッド5”


フックサイズ2/0〜3/0
リアルなカラーリング、形状が特徴のシャッド系ピンテールワームです。
ジグヘッド、使用した釣りにはもちろん、最近注目されているサスペンドしているソイを狙ったワッキーリグによるシャッディングにも対応してくれます。
軽量リグにもマッチしてくれるワームなので食いが渋った時でも頼りになるワームです。
また下腹部にスリット(切り込み)が入っているのでそれを利用したテキサスリグなどにも使えるワームです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★

★★★★

★★★

アイナメ

★★★

カジカ

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 


SWパワーマレット


フックサイズ3”1〜2/0 4”1/0〜3/0
従来のものと比べて柔らかくリニューアルしたパワーマレット。
スイミング時のテールの動きに加えボディをふらつかせながら泳ぎ食わせの間を作ってくれるが特徴のワームです。
ジグヘッドリグが一般的で3インチはソイ、アブラコに幅広く使えます。
また4インチは早巻きで良い反応を見せるヒラメ狙いにもしっかりとしたテールがアピール力の強い動きをしてくれるのでオススメです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★★

★★★★★

★★★★

アイナメ

★★★

★★★

カジカ

エゾメバル

 

ヒラメ

 

 




SWミノーグラブ4


フックサイズ♯1〜2/0
リアルなカラーが特徴のスタンダードなグラブです。
基本的な使い方はジグヘッドがメインでベイトフィッシュを意識したロックフィッシュに効果的です。
また、東北ではリュウグウハゼをエサとして使用するラグビー釣りのエサの代わりとして使用している人も多いようです。
使用頻度・実績

魚 種

オカッパリ

沖防波堤

ボート流し

クロゾイ

★★★

★★★★

★★★★★

アイナメ

★★★★

★★★★★

カジカ

エゾメバル

 

ヒラメ