Adenau | Blog


 

Blog

‘Mitsuyama’ カテゴリーのアーカイブ

こんばんは!!

ここ数日はお店以外の用事が多く、ブログを書く事が出来ませんでした。



先週の土日はMSJでSUBARUのイベントやドライバーイベントに出席して来ました。

SUBARUと言えば、ラリー世界チャンピオンの新井敏弘選手♪

このイベント中は同じくSUBARUには欠かすことの出来ない、ニュルの達人、吉田選手と

様々なデモランを行っておりました♪お二人とも、本当にカッコ良かったな~。

月曜日は嘉風関の結婚式!!

今までも本当に素晴らしい結婚式に出席させて頂いて参りましたが、

嘉風関の結婚式は本当に豪華絢爛の一言!!圧巻でありました♪

因みにお隣はR35 GT-Rオーナーのジョニーさん。



火曜日はGT SUBARU LEGACY B4のテストでFSWのS4枠を使って爆走=3

今回、本当に多くのトライを行い収穫の多い、実りあるテストを行う事が出来ました。



水曜日は、大阪にてアジアン ルマンの壮行会が行われました♪

多くの方が集まるのは夕方からだったので、その前にカートトレーニング♪

パートナーの脇阪選手はカート経験乏しい僕に、多くの走り方を教えてくれました。

久しぶりに乗るカートは本当に楽しかったです♪



夜は来るアジアン ルマン岡山戦に向けて、多くの方が僕と脇阪選手を激励しに集まって下さいました♪

その中の一人が、ガンバ大阪のGK、松代直樹選手(ゼッケン1番!!)

何と、脇阪選手と中学校からの同級生だったみたいです!

松代選手も大の車好きで、いつの日か、一緒にサーキット走行をしよう!と盛り上がらせて頂きました♪

 

そして、車を走らせ、大阪から先ほど帰社しました~。うぅぅ~、疲れた・・・・。

 

明日は、お客様とFSWへ!!

明日は、AUDIのドライビングレッスンが行われるようで、Adenauのお客様も参加されるようです。

 

僕は、何をしに行くかと言いますと・・・・!!!

デモカーのGT3にアレを装着し、どのような動き方をするのか?どのようなタイムが出るのか?

をテストして来ます!!

アレ、GT3で試すのはAdenauがお初じゃないでしょうか~~???(笑)

どんな結果であれ、このテストは勿論!皆様へフィードバックする為のモノなので、

もう、真剣バリバリ!!アクセル全開!!で確認してきますよ~!!!

詳細は明日のブログにてご報告させて頂きますね♪楽しみだな~、アレ・・・・(笑)

 

さて、今日はカレーを作ってみようと思います♪

カテゴリー: Mitsuyama

行って来ました~。

2009 年 10 月 10 日

こんばんは!

今日は、皆にお店を任せてお台場で行われている

モータースポーツジャパン2009にて様々な催し物へ出演して参りました♪



ドライバートークショー・グランツーリスモ大会・SUBARUブースサイン会・ドライバーサイン会。

会場は本当にたくさんの方々で賑わっていましたし、モータースポーツの底力を見させて

頂きました♪♪

SUBARUブースには、LEGACY B4も展示されていたし、SUBARUブースも賑わっておりました。

でも・・・・、



このB4・・・、GTで使用しているマシンとは、何処かが違う・・・。

そうです、これは、レプリカなんですよ!!

これから色々な場所で展示されるのでしょうね!!カッコいい!!欲しいぃぃぃ!!

 

また今日、挑戦してきたグランツーリスモ大会、実はチョット前まで会社にもあったから

個人的にかなり!自信がありましたが、結果はビリ!!!!!

2回もスピンしてしまいました・・・・・。

何だか、最近スピンが多いな・・・・。

今日でスピン病が終わった事を祈りつつ、明日も朝からモータースポーツジャパン2009の

会場に居りますので、見かけたらお気軽にお声をお掛けくださいね♪

 

18時過ぎにAdenauへ戻ると、Adenauも負けない位、たくさんのお客様に御来店頂いておりました!

本日、御来店頂いた皆様、誠にありがとうございました♪

 

 

カテゴリー: Mitsuyama

SET UP!!!

2009 年 10 月 9 日

こんばんは。

夕方になると、さすがに肌寒くなってきましたね。

いよいよ秋本番です♪

さて、本日は午前中に明日から始まるモータースポーツジャパン2009の準備で

R&D SPORTへ行って参りました。

この時期の恒例となりつつあるこのイベント、明日からお台場で開催されますので、

お時間がある方は是非、お台場へ集合してください!!!



午後からは、今後に向けて、MANTHEY仕様のGT3 RSさんのSET UP作業でした。

秋口からサーキット走行などが本格化するので、その前にオーナー様からSET UPを

依頼されたんです。

まずは、スタッフで相談しながらアライメントを決めて行き、ある程度方向性が決まったら、

今度は僕がFSWへ持ち込んで、実際に車をチェックするワケですね♪

そこでは、車の安定性やコーナーリング中の車の挙動を元に、オーナー様が安心して

攻められる車作りを心掛けて、走りこんできます♪

Adenauでは、サーキット走行前などの車輌SET UPも行っておりますので、

ご自身のお車に不安をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!!!

 

カテゴリー: Mitsuyama

クラージュ

2009 年 10 月 7 日

こんにちは♪

何だか巨大な台風が近付いて来てますね・・・。

Adenauのガラス・・・、大丈夫でしょうか・・・・?

 

さて、先日の月曜日は今月末に控えた、アジアン ル・マンシリーズ(岡山国際サーキット)

で駆ることになる、クラージュのテストを行って参りました。



最初の2本は何とかドライコンディションで走行する事ができ、

非常に有益なデータを収集することが出来ましたよ~。

その後は、とても強い雨の中での走行となり、

恥ずかしながら、3回もスピンしてしまいました・・・・(涙)

まだ、エンジンやターボのマッチングが十分では無く、加速時に急激にパワーが

かかるポイントがありまして、そのポイントと水溜りの場所が運悪く重なると・・・・、

凄い事になるんです!!僕は自分で言うのも何ですが、あんまりスピンとかしない

方なんですが、月曜日のテストでは、3回もクルクル~、と回ってきちゃいました・・・。

でも、マシンやタイヤがグリップを失うところまで踏むことで、

色々な問題が明確になるし、マシンのセットアップの近道?にもなるんですよ!(・・・たぶん・・・)



これは、タイヤウォーマーです。

この中にタイヤを入れておくことで、ピットアウト時から適正温度でタイヤを使用出来るワケです♪

この日は、セットがまだまだで、タイヤウォーマーから出して、装着したてが一番グリップしてました。

気温も低く、冷たい雨が降っていて、タイヤを適正温度で使用することが出来なかったんですね。



学生も超真剣ですし、パートナーの脇阪選手も気合十分!!

頑張りますよ!!!!!

 

そうそう、この日、あの方がパドックに居られました。



GTIにbrembo GT kitを装着したI様。

bremboを入れて、俄然ヤル気になっている模様!!

I様、bremboは如何でしたか??鬼の突っ込み、試しましたか??

今度は一緒に走りましょう♪

 

さて、台風が大きな被害を出さない事を祈りつつ、明日は台風と戦います!!!

 

カテゴリー: Mitsuyama

祝!!59秒台!!

2009 年 10 月 4 日

こんばんは!

今日は秋晴れの素晴らしい1日となりました。

現在も満月が素晴らしい!!



こんな満月の素晴らしい夜ですが、昼間にFSWで狼に変身した方がおられます♪



数日前に『Rdd レーシングスリットローター』&『IDI 0X セミメタルS02B』を装着され・・・、

Adenau GT3とほぼ同じアライメント数値にさせて頂きまして・・・、



昨日、このガーニーフラップを装着された、Aquira Stanleyさん!!(ガーニー、5000円でお釣り来ます・・)

これまで、6回位しかFSWを走っていない筈なのに・・・、

本日、突入されたのです。



じゃ~ん、1分59秒台!!!ベストは1分59秒5!!!

素晴らしい!天才!カッコいい!

Adenauのアライメント数値に変更して、Adenauお薦めのローター&パッドに交換して頂いて、

タイムがダウンしたら、どうしよ~~~~~(汗)、と思っていましたが、

このタイムにはホッとしましたし、自分の事の様に嬉しかったですね♪

Aquira Stanleyさん、タイム的にここまで来ると、結構~、シビアになって来ると思います。

次は、昨日言っていたAdenau GT3でもやっている良い感じのアレ・・・、やっちゃいますか?

 

さて、本日は別のRSさんに日本で第1号間違いなし!!のホイールを装着させて頂きましたよ!!

このホイールの詳細は間違いなく、高麗店長がアップしますので、お楽しみに!!!!!!!!!!

 

明日は、FSWでアジアン ル・マンのテストです♪

生憎、雨が降りそうな気配バリバリですが、仕方ないですね・・・、頑張ります!!!

 

カテゴリー: Mitsuyama

本日の作業

2009 年 10 月 3 日

こんばんは~♪

今日は土曜日らしく、たくさんの作業依頼を頂戴いたしました。



まずは、エンジンマウント交換のMINIさん。

先日装着させて頂いたBBSが眩しいです!!!!



いつ見てもカッコいいRS 4さん。

本日はアライメント測定・調整の作業を頂きました♪

 

残念ながら写真に収めることは出来なかったのですが、

このRS 4さんの他では、S様のA4 AVANTさんにKONI FSDを装着させて頂きました!!

FSD装着をお考えの方はお気軽にお電話ください。

私めの、バリバリヴァリアントが試乗可能です♪



コチラはK&Nのエアークリーナーをご購入頂いたCooper Sさん♪



コチラはブレーキ関係でお悩み中の156GTAさん。

僕は数年前、156セレスピードに乗っていたので、

実は、Alfa好きなんですよ!!156でスーパー耐久にも出てましたしね♪



コチラは先日、Rdd レーシングスリットローターを装着して頂いたA様のRS。

本日は・・・・・、



ガーニーを装着されました♪これで、100Rがまた少し変わりますね!!!



I様(13番)がついに入れちゃいました!!



ジャジャ~ン♪brembo GT kit!!!

装着後のI様(13番)の笑顔が忘れられません!!



隙を見て、Tiguanの1000km点検でVWディーラーへ行って来ました♪

ディーラーの方々が『カッコいい!!写真撮らせてください!!』と、Tiguanを撮影してました。

K様、カッコよく仕上がりましたよ!!



・・・・・・、お客様の雑誌を読み漁る高麗店長・・・・・・・orz

 

本日、御来店頂きました皆様、本当にありがとうございました!!!

明日も頑張ります♪

カテゴリー: Mitsuyama

R35 GTR!!!

2009 年 10 月 2 日

今回はNISSAN R35 GTRについての内容です!!!

HP TOP、ブログでも既にご報告している通り、弊社はR35 GTR『特別認定工場』の

資格を返上し、新たなR35 GTRの世界へ踏み出した訳ですが、

そんな矢先に『橋本コーポレーション』様がとんでも無いR35 GTRを持って来てくれました♪



そうです、インポートカーショーでも超!!話題になっていたLSDのガルウィングを纏ったGTR!!!



ホイールはBBS LMR

カーボンボンネット&カーボントランクはSEIBON



ショックはKW HLS



マフラーはeisenmann

 

これからのAdenauはこれまでの経験を元に、R35 GTRを新たな世界へ導きます。

ちょっとカッコ良すぎる文章になってしまいましたが、

単刀直入に言いますと、R35 GTR、何でも出来ますよ!!!!!!

って事です:mrgreen::mrgreen::mrgreen:
 

このGTR、まだショールームに展示してありますので、

ご興味がある方は、お気軽に見にいらして下さいね♪♪♪

 

 

カテゴリー: Mitsuyama

本日の作業

2009 年 10 月 2 日

こんにちは!!

今日は秋雨前線の影響か、よ~く雨が降りますね。

何かここ数日は雨なんですか?来週、アジアン ル・マンのテストがあるのに・・・。

前回のテストが雨だったので、今回は何としても晴れで走りたいんです(願)



晴れてくれ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

 

さて、いきなり話は変わりまして、本日の作業紹介です♪



コチラのMANTHEY 仕様の997GT3 RSさん、本日はブレーキローター交換です。

2日位前にもメガニックブログで違うRSさんのローター交換を紹介していましたが、

本日も同じ内容であります。PCCBは素晴らしいブレーキだと思いますが、

頻繁にサーキット走行を楽しむ方にはチョット、リスク(金額的な)が高いと思うんです。

そこで、このカーボンローターをスチールに交換してのサーキット走行をお薦めしております♪



『Rddレーシングスリットローター』とそれにマッチしたパッドを装着させて頂きました♪

 



コチラは135さん。今回はBMW パフォーマンスのマフラーとK&N ラムチャージャーを装着です!

先日の袖ヶ浦フォレストレースウェイで135をドライブしてから、すっかり135ファンになってしまいました。



前に紹介したVW Tiguanさん。ようやく物が揃ったのでついに大変身~♪



まず、簡易的に車高を落とし(約35mm)、純正の乗り心地をそれほど損なわない為に、

H&Rのスプリングをチョイス!!





ホイールはWORK GNOSISの19inch♪♪♪

タイヤは僕のVARIANTにも装着しているADVAN sport♪♪♪

さてさて、どんな風に変身したかと言いますと・・・・、



ジャジャ~~~ン!!!!



かっちょいいーーーー!!!!



少し、可愛らしい雰囲気があったTiguanがこんなにワイルド!!!!

この後、ボディ&ホイールにガラスコーティングを施して完成です♪

 

Adenauはドレスアップ商品も幅広く網羅しておりますので、

とにかく、カッコよくしたい!!と思っている方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

 

カテゴリー: Mitsuyama

10月突入!!!

2009 年 10 月 1 日

こんばんは。

気が付けばもう10月ですね~、今年も残す所3ヶ月!!

気合を入れないと、すぐに年末が来てしまいそうです・・・。

さて、10月に突入した初日の本日もたくさんの作業依頼を頂戴致しました♪



コチラはアライメント測定・調整、エンジンオイル・フィルター交換のR35 GTRさん。

いつ見ても迫力がありますね♪N様、本日は誠にありがとうございました!!



コチラはマイスターが取り掛かっているキセノンのASSY交換♪

こんなマシンが後ろからキセノンピカピカさせながら追いついてきたらチビリそうです・・・。



コチラはNAVIを移植中のMANTHEY caymanさん。



アライメント測定・調整で待機中のB3さん。本当に綺麗に乗っておられますね♪



ETCCでは目立ちまくっているZ4 Mクーペさん。

本日は・・・・、



ブレーキのオーバーホールで入庫です。

アレだけ凄まじいブレーキングを披露してしまったら、そりゃ~、bremboさんも疲労します(すいません・・)



今日はチョイとした用事でVWのディーラーさんへ行って来ました。

Adenauでも既に数台を見かけているGolf 6のGTIさんを発見。

いいなぁ~、乗ってみたい!!このGTIも最近、かなり気になる車です♪



メガニックとK様が何やら真剣な表情で授業中でした。

何の授業かと言いますと・・・・、



先日のETCCでの激走をドライブレコーダーで撮影されていたので、

ライン取りの復習です♪このドライブレコーダーは前方と自分を同時に写してくれる

優れものです♪サーキット走行での車載カメラとしては面白いと思います!!

勿論!!!!!Adenauにてご購入可能ですからね:oops:
 



僕の大好きな丸亀製麺さん。今までは福生まで食べに行っていたのですが、

Z4 Mのオーナー様から立川に出来た事を聞き、すかさず休みの日に行って参りました!!



僕が一番好きな組み合わせがコレ!!

オロシぶっかけ生醤油うどん(たぶん名前、間違ってます・・・)と、ちくわ天・卵天・イカ天。

もうコレ、最高です!!

あ~、また食べたくなって来ちゃいました♪

今度、メガニックとどれだけ食べられるか、勝負して来たいと思います。

 

 

カテゴリー: Mitsuyama

『みんカラ』

2009 年 9 月 27 日

こんばんは。

本日もたくさんの御来店、誠にありがとうございました!!

今日は日曜日と言う事もあり、バタバタを予想していましたが、

来るお客様のタイミングが素晴らしく、1台の作業が終わると、

次のお客様が御来店♪という感じで、全てがとってもスムーズでありました♪

今日は、ETCCや昨日の袖ヶ浦フォレストレースウェイの走行会に参加された

方々が車の整備にいらしたり、とある車が大変貌中だったり、

サーキット走行に復帰しそうなお車の整備&チューニングだったり・・・、と

各スタッフが充実した1日を過ごせた(あ、まだ終わってないけど・・・)と思います♪

 

しかし、最近は車を愉しんでいる皆様が、各自でブログを持っていて、

様々な情報が交換されていますよね~。

Adenauに来ているお客様も整備&チューニングを楽しんだ後、今度はPCに向かって

お仲間さん達とブログ上で楽しんでいらっしゃいます!!

Adenauのお客様方がどのような視点でAdenauを見ているのか?

また、どのように車と向き合っているのかを知りたい方は・・・・・、

『みんカラ』に行って頂き、Adenauと入力してみて下さい!!

かなり、面白いし、皆様の車に対する愛情がビシビシ!!伝わって来ます♪

 

Adenauブログも本当にたくさんの方々に見て頂いておりますが、

もっともっと楽しんで貰える様に頑張ります~♪

 

カテゴリー: Mitsuyama


 

Menu