西日本新聞

はかたよかとこニュース

ウナギに感謝 200匹放流 博多区中洲で供養祭

2009年08月27日 12:30
うなぎ供養祭で行われた、博多川へのウナギの放流
うなぎ供養祭で行われた、博多川へのウナギの放流
 福岡市博多区中洲の「吉塚うなぎ屋本店」で26日、ウナギに感謝し霊を弔う「うなぎ供養祭」が行われた。約60人の社員が参加し、最後はウナギ約200匹を博多川に放流した。

 同店は1873年に創業し、30年以上前から毎年供養祭を行っている。1日に約1000匹、忙しい土用の丑(うし)の日には約3000匹のウナギが調理され、年間では約20万匹が消費されるという。

 同店駐車場であった供養祭では、僧侶の読経が響く中、社員たちは手を合わせるなどしてウナギの霊を供養した。その後、宮崎産や鹿児島産などのウナギの成魚(体長約40センチ)が、社員らの手で放流された。

 同社の徳安憲一社長(62)は「放流したウナギが産卵して、稚魚が元気に日本に戻ってきてほしい」と話した。

=2009/08/27付 西日本新聞朝刊=

バックナンバー

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 女流王位戦第2局 石橋ミス、反則負...写真付記事
  2. 盗難車追跡され 6台と接触事故 別の...
  3. MOX装てん開始 玄海原発3号機
  4. 谷川衆院議員 政治活動費で芸者遊び ...
  5. 女子校に「制服譲れ」電話19回 検疫...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
秋山ホークスCS突破へ!  【野球】
秋山ホークスCS突破へ!
16日(金)からCS第1ステージ
 【観光】宮古島 サンゴの海に敬意忘れず
 【告知】天皇陛下 記念写真集 お申し込み
 【報道】新型インフルエンザ関連情報
 【将棋】4年連続の師弟対決、女流王位戦
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

旬どら・シャーベット&アイス (福岡県 あおき・ふるーつ)

[美味しいフルーツのお菓子] あおき・ふるーつ(「旬どら」・シャーベット&アイス) 旬のフルーツで作ったどら焼き「旬どら...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ