2009-10-15 06:32:20 gataro-cloneの投稿

2009/10/17 反貧困世直し大集会2009 ~ちゃんとやるよね?!新政権【レイバーネット】

テーマ:格差・貧困問題/ワーキングプア


記事が気に入っていただけたら
下のバナーをそれぞれクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


今年は「年越し派遣村」に取り組んだ昨年以上に状況は悪化している。 ⇒

野宿・失業者対策で要望書郵送 首相あて「派遣村繰り返すな」(共同通信)



新政権側も状況悪化に手を拱(こまね)いているわけにはいかんと、「反貧困ネット」の湯浅誠氏を国家戦略室の政策参与としてブレーンに起用。 ⇒

国家戦略室:政策参与に「反貧困ネット」の湯浅氏起用内定(毎日新聞)
反貧困ネットワークの湯浅氏、国家戦略室の参与に起用へ(朝日新聞)
「派遣村」村長 湯浅氏、国家戦略室政策参与に(読売新聞)

<参照>
視点・論点 「鳩山政権 派遣村からの提言」
http://www.youtube.com/watch?v=ThygE5A77N8


そして新政権を外から大きくプッシュするため「反貧困世直し大集会2009 ~ちゃんとやるよね?!新政権」が開かれる。

========================================

http://www.labornetjp.org/EventItem/1254566301425staff01



2009/10/17 反貧困世直し大集会2009 ~ちゃんとやるよね?!新政権
<反貧困全国キャンペーン2009企画>


反貧困世直し大集会2009 ~ちゃんとやるよね?!新政権~

【主催】反貧困ネットワーク
【日時】10月17日(土)13:00~15:30(雨天決行・入場無料)

新政権発足から1ヶ月。
日本はこれから本当によくなるのか?期待と不安が渦巻いています。
新政権からは、すでに母子加算の早期復活、障害者自立支援法・後期高齢者医療制度の廃止が打ち出されています。その流れを私たちは歓迎しつつ、その時期や内容についてはたくさんの心配もあります。
労働者派遣法の抜本改正はどうなるのか?
人々の生活は本当に立て直されるのか?
新政権はちゃんとやってくれるのか?
それは、私たちの行動にかかっているのだと思います。
去年に引き続き、世界反貧困デーに合わせて「反貧困世直し大集会」を行います。
ご参集ください。

【場所】
芝公園4号地(東京都港区)
都営三田線「御成門駅」A1出口すぐ。都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩6分。東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口徒歩7分。JR山手線「浜松町駅」徒歩12分。
【スペシャルゲスト】
加藤登紀子さん(歌手)
ギュスターブ・アッサーさん(ソーシャル・ウォッチ・ベナン)
【内容】
母子加算・派遣法・障害者自立支援法・後期高齢者医療制度
・・・注目される各分野からの当事者発言
各政党政治家から
世界の貧困と日本の貧困
・・・日本の貧困削減目標作成の呼びかけ
新政権に贈る集会宣言
貧困をなくすための意思表示「スタンドアップ」
・・・みんなで反貧困メッセージをつくろう!
アフリカNGO活動家から日本の貧困問題へのメッセージ






コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10365116622/ae5f06e4