iPhoneって街中で全然見ないよな
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:18:34.58 ID:j3I/QwmC0
本当に売れてんの?

■アップルの法則 驚きのアイデアと戦略の秘密



無料3Dオンラインプロ野球「パーフェクトナイン」(実在のプロ選手が登場!球場にいるかのような臨場感が味わえます)


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:20:13.48 ID:yilBRcBu0
人前に出しちゃ恥ずかしいだろ・・・

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:20:31.56 ID:r4uKkm73i
日本人にはむかないよな

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:20:33.35 ID:yoeaV/kb0
エヴァ破を観にいったら、開演前までiPhoneいじってるやつが山ほどいた

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:21:34.04 ID:j3I/QwmC0
>>5
やっぱわざわざあんな携帯持ってる奴はオタクなんだな

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:20:57.27 ID:sAD9BCy40
一回だけ見た

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:21:05.84 ID:PKzQeTLT0
正直持ってる奴見たら嫉妬する

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:21:55.09 ID:ENszewbI0
ソフバンが糞過ぎて解約した

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:23:11.23 ID:QRLax27Di
結構街中で出すと視線が冷たいし、そもそも外出あんまりしないし

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:23:42.68 ID:mzNUo6z20
俺の職場は俺含めて三人。
1人は3GS

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:23:54.47 ID:bTU8vS6L0
高価なものと思われがちですがそんなに高くはないのですね

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:24:24.99 ID:vaJ7KIHpO
知り合いのヤクザが持ってる

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:24:39.55 ID:BGaahVtIO
街中アイホンだらけワラタwww日に100人は見るわ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:25:01.00 ID:oy9VWJKm0
iPhoneなのかiPod touchなのかどっちか分からない

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:25:04.76 ID:0ism6HJFO
あんな幅広いの使い辛いに決まってんだろ。
手の甲の筋痛くならぁ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:25:11.58 ID:X4pewTmk0
朝の通勤電車でめちゃくちゃ見るよ。

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:25:32.95 ID:j3I/QwmC0
iPhoneユーザーってガラパゴス携帯とか言って普通の携帯持ってる奴馬鹿にしてんだよな
そもそも携帯なんて電話とメールできたらなんでもいいっつーの
こだわるところが違うわ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:29:08.69 ID:oy9VWJKm0
>>22
普通の携帯が中途半端だからバカにしてんだよ
そりゃあ電話とメールだけで、小さくて、カッコよくて、安い携帯あればそっち買うわ
個人的には高速で起動できるカメラは欲しいけどな

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:27:11.74 ID:1khkY7N90
最近ものすごく見るけど

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:28:31.24 ID:jvVXCzRRi
日本以外でしか売れない端末。
海外はスマフォがデフォでiPhoneは初めての携帯持つような人間にも非常に使いやすいから指示されてる。海外は社会人はブラックベリーで学生はiPhoneみたいな住み分けがされてる。

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:28:45.84 ID:UXwmrTvLP
仕事柄かしらんけど結構見るよ。職場には俺入れて二人。

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:29:30.57 ID:crvu9XgD0
持ってるけど一度も電話した事ない

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:31:30.14 ID:lDTzm8SiO
禿、条件なしで基本使用料
月額500円にしろ

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:31:41.58 ID:sO4JwE/f0
ていうか、お前らみたいに勘違いしてるヤツ多いけど、iPhoneを携帯として使ってるやつなんてそんな多くないぞw
いるとしたら、そいつはタダのバカ。基本は普通の携帯を持ってて、2代目でiPhoneを買う。
携帯と言うよりも、情報端末としての役割の方が多い。使いこなすとめっちゃ便利。
文系のやつらが持ってて全然使いこなせてないの見ると不憫でたまらないわwww
あと、iPhoneの便利さを知らずに否定してる情弱野郎とかも見てて不憫な気持ちになるわww

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:34:06.34 ID:4M2e4dsH0
iPhone ブラウジングが楽々 PCサイト余裕
ガラパゴス おさいふ携帯機能が便利

一度使い慣れると
メンバーカードとかEdyとかMacのかざすクーポン
つかえないのがけっこう痛い

おさいふ携帯機能とバッテリー持続時間2倍くらいにした
iPhone希望

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:34:52.67 ID:8eK68Z+U0
43 名前:ギタリスト ◆Wr/4xOva7EgH [] 投稿日:2009/10/06(火) 15:09:01 ID:k1tJ2Y/Ui
iphoneは無料アプリが充実しすぎてる
あとピアノのギターのアプリは面白い
音楽通の俺にはもってこいのアプリだな

まじクソ携帯とか可哀想ww
今までソフトバンクって微妙とか思ってたけど
高機能だから気にならない

ゲームのクオリティも高い

バイオハザードはクオリティ低かったけどね笑
この先もずっとiphoneだな
iphoneが出続けた場合だけどw

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:40:51.35 ID:kRvrkJtci
>>38
Iphone使ったことないけど
これはないと思う

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:38:12.78 ID:lDTzm8SiO
情報端末とかブラウジングっても
どうせ2ちゃんしかしないしな
具体的な使い方言えないのが
その証拠

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:42:10.01 ID:sO4JwE/f0
>>39
確かに2chくらいしか楽しみがない人にはiPhoneは向かないかもねw
そもそも家にいるならPCでやれよって感じだし。

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:40:27.61 ID:VorqtNJai
でも実は憧れてるんだろ?

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:42:16.06 ID:1bjUSwzG0
touchで十分。田舎はドコモじゃなきゃ涙目

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:44:50.33 ID:sO4JwE/f0
>>49
確かにソ糞バンクの電波だと田舎はキツイかもねw
東京でも、家に電波はいらNeeeeeeって言ってるヤツもいたなw

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:52:43.85 ID:crvu9XgD0
2ch、iPod、メール(出張時)、メトロノーム、ボイスレコーダー、VNC、マップ

とりあえずできるだけ書いてみたけど、他使えそうなのってなんかある?

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:55:25.23 ID:NclHDdyW0
ブラックベリー持ってる奴もいないぞ

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:49:47.61 ID:diuzXJJGi
>>69
ブラックベリーも、たまーにだけど見かける。
具体的には、今年の春先のiPhone使ってた人と同じくらいの
確率で、ブラックベリー使ってる人を見かける

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:56:54.48 ID:oy9VWJKm0
スマートフォンにしてよかったこと
・googleMAPや、その他周辺ソフトがものすごく便利。というか実用的。
・一般的に言うフルブラウザが快適
・手軽に絵に色が塗れる
・メモがホントに実用レベル
・PCのメール受信ができる
・何だかんだ言って電話かけるのが楽

スマートフォンにして悪かったこと
・バッテリーの消費が気になる
・デカい


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:58:06.24 ID:VorqtNJai
iPhoneは最高だが

糞バンクはもうね、

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:58:42.58 ID:PDKT/kg80
touchのiphoneは雲泥の差
無線LANないところでも使えるから意味がある

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:58:46.52 ID:UXwmrTvLP
てか一部の信者と過剰な宣伝のせいでiPhone全体が否定されがちな傾向なのは納得いかないな。
馬鹿信者がうざいのは普通のユーザーにとっても同じ事なんだがな。書き込まないだけで。

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 22:59:32.56 ID:+KUd2xdOi
外でちょっと使うには不便なんだよ
使いにくいし

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:01:15.79 ID:S6CYyhRk0
てかiPhoneってガジェットの延長じゃないの?
携帯用PCみたいな
そもそも日本の携帯のニーズと違うと思う

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:04:35.43 ID:sO4JwE/f0
>>84
日本の携帯のニーズとは違いすぎる。
だから日本の一般的な携帯として使おうとすると不満点が多すぎる。
携帯は普通に持っておいて、2台目として買う人が多いのもそのせい。
メイン携帯としてiPhoneに変えちゃった人がブログで文句たれてたりするけど、
自分の情報処理能力のなさをiPhoneのせいにするなって感じです。

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:09:34.72 ID:S6CYyhRk0
>>93
だよな
Ipod売れたからってapple調子乗ったんだろうなw
ましてや携帯シェア最下位の会社で売るとは

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:14:44.22 ID:sO4JwE/f0
>>107
ただappleの戦略はうまいよ。
人によってはそれが凄い嫌らしいけどね。
app storeとかiTunesとか。ただ、それで利益上げてるのも事実。

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:18:20.25 ID:S6CYyhRk0
>>114
appleの戦略はすごいとはおれも思う。社長の新商品の発表の仕方とかCMとか
でも日本の携帯事情をもう少し調べてからくるべきだとは思った

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:02:07.85 ID:VorqtNJai
元々形自体携帯として使いづらいしな
イヤホン差してマイクみたく通話するのがGOOD

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:02:18.82 ID:HFoDM1Fy0
auの俺には一生関係なさそうだが、auで出たら買うだろうな

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:03:13.14 ID:1bjUSwzG0
touchは辞書としても、使いやすいよ。電子辞書より小さいし

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:05:42.31 ID:DZM/Lr+P0
社会人なら分かるが学生はこんなに機能いらんです^q^

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:07:53.78 ID:1bjUSwzG0
音楽聴くだけなら、ipodがベスト。touchじゃ大きいし、ブラインドタッチが出来ない。

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:08:27.01 ID:AEItdBlp0
今、日本で二番目に売れている携帯電話がiPhoneという現実

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:10:26.08 ID:oy9VWJKm0
>>104
一番目って何?

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:13:40.78 ID:AEItdBlp0
>>108
N-03Aの限定モデル
ただ、他の容量や3Gの販売数も含めればiPhoneがダントツトップ

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:19:23.65 ID:oy9VWJKm0
>>113
ほー!なんか結構地味なのが売れてんのね!
まぁ確かに小型で使いやすそうではあるな

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:08:55.37 ID:dnwJVKff0
ターミナル駅とか行けばめちゃくちゃ見かけるぞ

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:09:19.16 ID:XUcsMog8i
アメリカ行ってみろ
iphoneしかいねーから

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:11:33.91 ID:7J3dUx0dO
ipodtouch買ったけど、一週間で飽きた
今は目覚まし時計として使ってる

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:11:44.55 ID:XUcsMog8i
どうしよう
やたら使いやすいと思った俺害基地かよ
パソコン良く使う人はいいかも

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:15:00.88 ID:Rse9D5uei
pcのほうが遥かに使いやすい
みんな騙されて買うんだね

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:19:09.43 ID:jdW0x+ve0
回線的にソフトバンクは死に目を見てるよな
最初の話の通りドコモで来るんならもっと流行ってた

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:21:57.91 ID:crvu9XgD0
具体的にっつーけどさ、普通のケータイでやる事っつったらメールと電話とネットと
あとは音楽聞いたり財布ぐらいなもんだろう?

iPhoneは財布にはならんが出来る事っつったら普通のケータイと大差ない。

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:26:10.53 ID:uUKJBPzs0
日本人の上手いところだよな
使い勝手抜群の日本独自仕様の携帯を主流にしながらも
iPhone他スマートフォンもゆっくり浸透させていくっていう

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:33:26.38 ID:OdgR7zPe0
俺iPhone持ってるが街中では使わない

友人にiPhone勧めたら「クレカ持ってないから変えたいけど無理」って言われた

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:34:05.72 ID:uUKJBPzs0
bb2cは携帯よりかはましだけど、所詮PCで専ブラには敵わない

でも外出時に
Skypeができる
LiveMessenger他メッセが使える
ブラウザが携帯より明らかに使いやすい
SimplifyMediaで音楽無限大
Orbで動画も無限大
ウェザーニュースで携帯よりお天気見やすい
乗り換え案内アプリで携帯より使いやすい
ターミナルアプリが使える

と、まあ使用方法は色々ある
今のところアプリが多いのが魅力だな

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:36:29.31 ID:HAf8CUFyi
スタバに来る人は大概iPhoneだよ

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:39:03.26 ID:rT/rrX/wi
ソフトバンクってそんなにサービス悪いか?

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:48:36.78 ID:sO4JwE/f0
>>174
ソフバンのケータイ使ってたときは最悪だと思ったけどね。
添付ファイルと本文わけて、本文だけ受信が出来ないとか・・・

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:46:53.32 ID:3RAMH1AT0
最近になってセカイカメラを街中で使いたくなったがいかんせん視線が恥ずかしい

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:47:57.97 ID:dnwJVKff0
食べログとかマップ系が使えるのはでかいと思うな

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:10:18.66 ID:CeVLfHqT0
今日近所のクイックガストに飯食いに行ったら5人中4人がiPhoneだった

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:24:54.19 ID:9zQzakDq0
この前地域の祭りで神主がiPhone弄ってたぜ…

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:42:20.29 ID:diuzXJJGi
今日なんて女子高生がつかってるとこをみたぜ

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:47:30.77 ID:diuzXJJGi
駅前で割引券配りしてるけど、かなりiPhone率高くなったよ

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:50:16.65 ID:Vx8WxNqp0
俺が電車で見るのはオッサンと女性が多いな

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:54:43.81 ID:X09Z96gtP
これやばい。




Matrix Music Padとは


212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:56:39.35 ID:Vx8WxNqp0
やばくはないが面白いよ

もう少しバッテリーが長持ちすれば文句なし
▼オススメ一覧▼
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!やりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです)


もし義経にケータイがあったら

Blu-rayが普及しない理由がわかった

Blu-rayでアニメ買う意味がわからない

アニメのDVDってなんでこんなに高いの?

現行のオタ文化に居心地の悪さを感じてるやつ

オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有)

オタク臭い喋り方ってあるよね

「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件

サンリオが八十年代に作ったキャラクターの黒歴史感がやばい

いかにも「これ作画崩壊してるだろw」っていう画像ください(コラ画像含)

アニメにハマると意外に見落としてしまう事実

大人になると、ゲームや漫画に興味が無くなる理由

燃えアニメ>>萌えアニメみたいな風潮が気にくわない

アニメ「はぁっはぁっ」パンッパンッ

もう日常系萌えアニメやめろ

ツッコんではいけない漫画やアニメの設定

どう考えてもアスカ>マリ>綾波だよな!!

碇シンジってヘタレ主人公扱いされてるわりにはスペック高くね?

外国人の喘ぎ声で昔話「桃太郎」を朗読するスレ

アニメ>>>>>>>>>原作の作品を挙げよう

【エヴァ画像スレ】計100枚

エヴァのアスカの等身大フィギュア43万円wwwwwwwwwww

スネオAA作ったwwwwwwwwwww

のび太「ドラえもんがいなくなってから10年か……」

ニートギアス 引きこもりのルルーシュ


【イチオシ記事(10/13付)】

人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな?

簡単のようで実に難しい。
人の悪口って言いまくってると確実に自分に返ってくると思わない?

女の子の目線で服をセレクトしました


【最新記事注目ランキング】

1位 オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有)

2位 今の小学生に言っても信じてもらえなさそうなこと

3位 子供に「泣かされたならやり返せ」と教育する親にロクな奴はいない


【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。