第3回アルファカップの仕込み
今年で第3回目を迎える
美容室アルファグループの
店内コンテストが今月の20日に
行われます。
アルファグループは
神栖市のパームトゥリーリゾート本店と
アルファ鹿嶋店、アルファヘアー(波埼店)
A-DASH(銚子店)、プールアニック(旭店)
パームトゥリーリゾート水戸店の
6店舗で争われます。
系列店なのに店の名前がバラバラなのが
不思議です!
第2回の前回大会は非常にレベルが高い
争いになり
各店を引っ張るスタイリストを抜いて
水戸店のアシスタントが総合優勝と言う
激気的な結果になりました。
今年は2部門で構成され
アップ部門とカット部門
アップ部門のテーマはブライダル
カット部門のテーマはロック
せいパパはカット部門に出場ですが
今まで良い結果を残すことなく
撃沈していたので今年は
念入りに仕込みを行ってますが
本番で更にカットして形を作っていくので
想像力だけの世界だから
難しいです・・・。
仕込み中です
今回はデジカメを持ってなかったので
携帯からなので画像が悪いです・・・。
写真は何がなんだか分からないですよね。
必要な所を1回ブリーチで明るくして
へアマニュキュアで着色してます。
色が混じったり他の所に付かないように
専用のアルミホイルでパネル毎に
保護してます。
マニキュアは一度、加温する事で
染料が吸着するので温め中です!
加温して冷ましてから
カラーリングの仕込み完成ですが
思ったよりも派手になってしまった・・・。
明日は長さを3cm程カットして仕込み終了です。
本番は更にカットして巻いたり
固めたりしてガラッとイメージを変化させるので
週末は完成した仕込みのウィックを眺めながら
何処をどうやってカットするか
ラインを想像して頭にイメージを
作っていきますが
ぶっつけ本番で練習が出来ないので
上手くいくか不安です・・・。
店のアシスタントの皆さんは
アップに出るので毎日練習してますよ
出来たウィックの後姿
前側に比べたら地味かも・・・。
もう夜の11時・・・
帰らなければ・・・。
美容の仕事は本当に夜が長いです。
昨日も自宅に帰ったのが
夜の11時で今夜も・・・
にほんブログ村
↑
クリックでランキングが上がります
上位ランキングで茨城をアピール出来るかも!
1 ■頑張って~
コンテストでは、人形を使うんですか?
学生の頃、カットモデルをやった子がいましたよ。
斬新なデザインだったのを思い出しました。
応援☆