[ホーム]
二次元実況@ふたば
第351話 「発動!仙人モード」脚本=鈴木やすゆき 絵コンテ=横山彰利演出=横山彰利 作画監督=田中宏紀
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロ乙
乙です
10倍仙人モードとかないのかな
乙なのだ・・・
>10倍仙人モードとかないのかな仙人モード使うとアホになる傾向にあるから10倍になると大変なことに
ケロロまた
ナル股!
今日のナルトはすごいらしい
ナルまた
最初からクライマックスだぜ
かえるまた
ジラまた
___ / ̄  ̄\ / /ニ/ハ \ |,,, -―'''''''''ー- ,,,_ l F| --、 --、 ~'Vヘl b| ( ● ) ( ● ) ニ!〉 ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ ヽ._l___ノ _/ /|::: |ヽ
いきなり絵が違うぜ
いきなりか
だれ?
仙人モードきた
賢者モード?
自らネタ晴らし
オナニー中で手がはなせん!!!!!!!!!!!!!
大怪獣バトル
手合わせながらここまでくればよかったね
時間かかるって面倒臭いね
ペラペラと手の内喋っちゃって
円だw
カカッ
むうん
制空権
今日はよく動きそうだよ?どうなのとっしー
あーだめだどれ見ても笑いが込み上げる
今日は期待できそうだな
カエルやりおる
今日は神回か
今日は神作画だスゴイ
動く
>今日はよく動きそうだよ?コンテ、演出と作監を見てのとおりだよ
よく動きそうな雰囲気なのだ
わんおわんおっ
これがっ・・・!幻術っ・・・!
今回はスゴきっ期待できそうwww
糸引いてんの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もろ田中だな
また岸影様が漫画の限界を感じそうなのだ・・・
なんじゃこりゃ
気合いが違う!!
ガマケンさんがンガレー
生き物の域を逸脱してるぞ
キモい犬だ
増える犬
不器用なのでバックから犯られた
すげー
血がー
ケルベロスきもめええええええええええ
!?
これはデイダラ先輩の作品か
劇場版でも見られないこのクオリティー!!
劇場版クオリティなのだ・・・
カエルの動きじゃねぇ
このアニメじゃ何か資源の無駄遣いに感じるな
おお!今回はすごい作画に気合が入っているのだ
田中トバしてるのぉ
血で滑る
水道屋さん大変だな
よく動く分色が少なめ
カエルすげー
大丈夫か現場は劇場版かと
漫画だと全く面白くなかったんだが
動きがよすぎw
きめぇ・・・
ガマケンさんってこんな色だったのか
プラナリアわふん
さすがに見せ場は超絶作画回か
ペインの畜生タンに期待大なのだ!
手のしわとしわを合わせて皺汗
九頭犬
OPは?
わんわん、脅威のAクイック!
やべえよ・・・俺のとことやってる内容違うよこっちまだ口寄せ練習してるよ
ガマオヤビンも口よせすればいいのに
あいかわらずOPが遅い
ガマ健さん強いなw
口寄せ時間かかなるあエロ仙人
がまけん一匹じゃキツいのだ
しまった囲まれた
岸影様に喧嘩売ったな
ところでOPやったけ?
レイープ
ガマケンさんに死亡フラグが
がんがれ!
カエルうめー
カエルゥゥゥゥゥゥ!
>ところでOPやったけ?まだじゃぜ
死亡確認!
畜生超作画みてえ!いつまで口寄せの練習してんだ地雷や
ああ・・・・
ガマケンー!
ガマ健さぁぁぁぁぁぁぁん
がま健さんよえー
がまけんさーーーん!
ガマケンさあああああああああああああああああああああん!!!
ガマケンさん、EOEの弐号機みたいになってもうた
ガマケンさ〜ん!
諦めたか
待て!
待っててくれるわんちゃん
歪んだ
やっときたか
できるのやら最初からそれをやれ、と
ちんこ3ぼんたった
最初から
やっとOPなのだ
影分身だったのだ
今日はジライヤ疾風伝だってばよ
最初から出せや
時空間忍術か
泣けるOPキタ
ガマケンさんは犠牲になったのだ……
おいおい夕飯土器にこんな卑猥なのいいのか
これが時空忍術というやつか・・・
最初からそれ口寄せしとけよ
時空間忍術でどっかに隠れてそこで二大仙人を召還すればいいんじゃね
OPかわた
OPとの繋がりの良さにブルっと来たのだ・・・
ガマケンさんマジ役立たず
今日のナルトはかっこいいのだ
サスケェ
なるとのワンパターン忍術じゃなくて面白いなぁジライヤ疾風伝は
はじめからしとけw完全に犠牲なのだ・・・
サスケェ!
本編と違うw
OPのガマケンさんはツヤツヤしていてかっこいいな
OP
OPで女子連の真ん中にヒナタだと??許せる!!
蝦蟇健さんに会えるのはOPだけ!
ITACHI岬
今日は影塗りを減らしたスーパーアクション回か
FLOWの主題歌はハズレガないな都留演出ならもっとなー
FLOWは相変わらず良い仕事するのだ・・・
おぬしも悪よのぉ
新豆〜
新豆
ナルトとサスケ出ないほうがやっぱ面白いのだずっとこれでいいのだ
二枚舌
泣けるぜ自来也おじちゃん……
マダガスカル島のキツネザル!!
豆しば〜
OP歌詞の痛み=ペインか
中の人自重
>FLOWは相変わらずアニメだと良い仕事するのだ・・・
お主も黒いのぅ
中の人自
実写はヤメテ
CMはテンテンとヒナタを出すんだってばよ!
さぶ
竹内さんも井上パイプカットも地デジだと遠巻きに撮影したほうがいいな
ジライヤ、いただきますのポーズ
教えるなよw
幻術か!?
黙って攻撃しちゃえばいいのに
復活したぞガマケンさん!
犠牲になってない?
ガマケンさん生きてた!
くちばしばっかり
なんかキメラキタ━(゚∀゚)━!!!!!
すりおろしカメレオン
見えた!
影分身っすか
デザインがめっちゃキメイのだ
キー
エロ千人w
間抜けな格好だ
シュールだな
ウンコだー!
おもしれえ
イヤンクック
うんこボムか
なんだこりゃ
ジブリっぽいのだ
空爆!
うんこたれぞう
爆発卵
時間かかりすぎだよジライヤさん!
仙人とは思えん逃げっぷり
町並みがまるでアキラみたいなのだ・・・
ナルトの仙人モードとは発動までの時間が違うんだな…
背景とか最近はてきとー3Dとかで済ませるの多いのにがんばてるな
うける
ヤタガラスだったのだ
焼き鳥
丸焼きよー!
丸焼きなのだ美味そうなのだ
やきとり食べたい
サイ?
口寄せのオンパレードだな
焼き鳥ゲットなのだ
サイ
突進
コナン走りか?
ガマケンさーん!
ガマケンさん頑張るのだ
??
ガマケンナイスアシスト
ぐったり
こいつも影分身か
影分身
影分身はほんとなんでもアリだなw
分身便利だな
ガマケン疾風伝
影分身しすぎなのだ
影分身かやっぱエロ仙人はやるな
六道躯?
実況する暇もないってばよ
ゲロなのだ
六道千人
特質系のオーラですね わかります
どうでもいい回想すらこだわりの逸品
たいした10歳児だ
ここまで犬、牛、鳥
すべての術をマスターって大蛇丸がほしがりそうな能力だな
クラピカなのだ
密かに長門の正体へのヒントが
CMなのだ!時間が早いのだ!!
身体能力がバカみたいに上がるのだ
ようやく仙人モード?
3分割かよ
仙人になるまでで今日は延ばすとおもったがBパートで仙人モードか
龍まで出てきたのだ
いよいよか
ナルトも風遁を身にまとって戦えるようにならないのかな〜
はやくBを見たいのだ
死亡フラグ立たせまくりの戦闘されても困るな
まる影なのだ
仙人モードという名のな噛ませなのだ
FFみたいな町並みなのだ・・・
このコーンぼったくり過ぎる
野沢雅子だと????
しかし仙人モードになるのにこんな時間かかるのか
じじばば!?
ばあちゃん来る
やっと仙人モードか
仙人モードキター
ダークシュナイダーきたああああああああ
なんじゃこりゃあ
キメェ
エロ千人こええええええ
でもカッコワルイしー
どうみても悪役です
ド ン
カエル生えた
鼻が酷いねw
あんまり変わってないのだ・・・
キングギドラになったのだ
無限の住人にこんなのいたっけな
カエルを肩から生やす術それが仙人モードなのだ…
目がー
ジライヤ、鼻が手塚御大のような
ババァはザコいけどね!!
イボガエルなのだ
婆ちゃん
かあちゃん、マントの下は全裸
顔なんとかならんのか
父ちゃん・・・
キモいのだ
チョーさん!
和田アキ子かとおもった
なにこのカーチャンすごく和む
目w
微妙な岡山弁だなw
ぅわ回想入ったw
跡付け設定
なんだこの世界はw
でけえきめえ
回想でいっきにつぶれる予感
エロいだけなのだw
ガマ長老、ジャバザハットみたいや
エロイだけの・・・
芳忠さん頑張ってるのだ
回想きたのだ・・・スタッフさんには優しい展開なのだ
最長老様や
選ばれしものだったのに
若い芳忠
暗黒面に
回想お終い
ヘビの里とナメクジの里も出してくれってばよ!
きめえ
エイリアンだ
ちんこ
カーチャンきめえ!
ババァ、キメェ!
カエルからヘビが生えた
なんかでた
なんかデター!
イボイボ
>回想でいっきにつぶれる予感デイダラの時も動く作画回で長々動かない回想だった…
ババァの臭い液
すげえ
黄色い液体・・・
きめええええええええ
汁でたwwww
きちゃないのだ
いやな術だな
つええのだ・・・
おおおおおおおおお
ウォーターカッター!
水カッター
カッター!
切断されたし
水鉄砲スゲエエ威力
超水鉄砲
ウォーターカッター
伊達に肩に付いてないのだ
NARUTOで赤い血だとぉ!!
ハイドロプレッシャー!
強い!
血まみれ
洗濯??z
洗濯?
おお他のペインキター
>>回想でいっきにつぶれる予感>デイダラの時も動く作画回で長々動かない回想だった…サスケVSイタチもそんな事になると予想
ゾンビ召喚
デイダラに似てるよね
ええええええええええええええあっという間すぎる><
今日は本編がありそうだな
終わるのはえええええええええええええええええええと感じた
仙人モード発動させてすぐ終わったってばよ!?
水竜斬刃とは懐かしい
後半はほぼ回想でした
もう終わりかはえーよ
終わったのだ仙人戦闘ほぼなしなのだ
来週もこれで頼む……
うげ早いアバンで稼いだといっても早い
いい動きだったのだ・・・
超作画でしたが話が進んでない
来週もこの位だったらいいんだけど
あっという間の24分だったのだ・・・
早く続きが見たいと思ったのは初めてかも
出来がいい週の次は・・・
>サスケVSイタチもそんな事になると予想戦闘開始から決着までゴールデンコンビがやってくれれば……
クエン酸
おまーえが
ED岸団なのだ
お前お前うぜえ
漫画読んでた時は次の回で神作画くると思ったが今回だったか
はぁ結果を知ってるとこの戦闘もむなしいのぉ
はいてないかと思ったのだ・・・
♪おまーんこ
おまえ言うな!
回によって差有りすぎ
OPEDにとイタチ大人気なのだ
爺さんと婆さんの老人トークは聞き心地がよかったぜ
リーのポーズの半端さに吹いた
来週もこれくらい動くってことは無いんだろうな
作画戻ったのだ
アッー痛いに聞こえなくはないのだ・・・
ホンモノハイナイ
テンテンとネジは デキてる
見てて書き込み1回だけだった
来週も期待できそう
次回でサァーーーか
全く期待できない作画なのだ
消されるなこの想い忘れるな我が痛み
今日は本編なしか
本編梨か
ジライヤさんがツヤツヤになった
次回も気合い入ってそうなのだ
本編こない
本編あったから本編なし
提供ナルわた
わた
普段より100レスくらい増えたか
紅蓮の時とは違う
素晴らしい戦闘シーンだったわぁ水流カッターはもっと水飛沫と血の混ざった血煙を見たかったけど
さて、ブランコまで寝るか
ナルトって本当要所要所に力入った回と一部の映画だけはとてつもなく神だよな…今週も面白かった、来週も期待
爺婆カエルの攻撃、よく動いてたなぁ
凄い回だったのだ・・・晩飯まだなのにお腹いっぱいになったのだ・・・
「のだのだ」とか言ってるヤツ、うざい
>「のだのだ」とか言ってるヤツ、うざい板違いでdelしておきますね
自来也ちゃん編継続中はこんなに面白いのかこんなに面白かったのは鹿丸の時以来かな
『 少女ファイト6巻 DVD付特装版 』形式:コミック発売予定日:2009年10月24日(発売まであと8日)商品の詳細を見る