【政治】公益法人「埋蔵金」1兆円超…145基金で補助金保有
- 1 :出世ウホφ ★:2009/10/14(水) 23:13:41 ID:???0
- 国や独立行政法人が補助金を出して公益法人に設置する145基金が、3月末で1兆872億円を保有していることが、
会計検査院の検査で分かった。国所管基金については、使用見込みが低ければ国庫へ返納するよう閣議決定しているが、
事業実績額の50倍以上の基金を積んだり、実績額がピーク時の30%未満に落ち込んでいる基金もあった。
検査院は問題のある基金の早急な見直しと、事業実績を考慮した基金規模の検討を求めた。
民主党は特別会計に次ぐ「第2の埋蔵金」として基金の一般会計への繰り入れを検討している。
検査は08年6月に参院決算委に求められ、結果を14日に報告した。報告によると、国所管の110基金は9120億円、
独立行政法人所管の35基金は1751億円を保有している。計1兆872億円のうち1兆191億円は国庫補助相当額、
残り681億円は自治体補助分などだった。
国所管基金のうち、直近3年間の平均事業実績額がピーク時の30%未満だったのは、算定可能な77基金のうち27基金で、
保有額の合計は840億円。実績額の50倍以上を保有しているのは19基金で977億円に上った。
毎日新聞 2009年10月14日 21時02分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091015k0000m020092000c.html
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2009/10/14(水) 23:13:49 ID:???0
- 検査院は国庫へ返納すべき全体額を明示していないが、8基金については個別の問題点に言及。
経済産業省が補助金を出す「新エネルギー財団」は、事業上限額と見込まれる10億8489万円を超えて
12億2478万円を保有しており、差額の1億3988万円を国庫返納すべきだとした。
一方、収入・支出実績がある6579法人の08年3月末の内部留保額は4236億円。
国は公益法人の事業費などに対する内部留保比率は30%以下が望ましいとの基準を設けているが、
4割近い2518法人が基準を上回っていた。国から補助金などを受けているのは2018法人、
内部留保額は2432億円。このうち約3分の1の659法人が基準を上回って内部に利益などをため込んでいた。
検査院は所管省庁からの天下りと公益法人への国支出額も調査。06〜07年度に国から補助金などを受けた
1163法人には08年4月現在で省庁OB9900人が在籍し、所管省庁の再就職者が在籍する法人には
在籍しない法人に比べ国からの支出額が約7倍になっていた。【長谷川豊】(おわり)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:14:06 ID:aIvx5tRKP
-
いま日本は戦争してない??されてるだけだからねw
■■■■■■■■■■■■
米 中 韓 etc.
洗脳兵器マスコミ を操り
日本 攻撃継続中
■■■■■■■■■■■■
マスコミは 「洗脳兵器」。 戦闘機だの核だの 「古い兵器」 とは違う。
「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?
軍事力つかって思い道理にするより。洗脳するのが賢いやり方。
日本国民が(民意で)中国人になりたがったら、平和的?に日本を占領した事になる。
米国、韓国に差し替えても同様。右翼思想ってのは外国にとって「不都合」なだけ
「下手に右」すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。
これ 常識 ね
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:14:24 ID:lijfz5wT0
- 20兆円っていってたよな
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:15:30 ID:MfLZWL9s0
- 財源は埋蔵金ですw
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:15:55 ID:PmOW0WXV0
- 少なっwww
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:15:56 ID:ic8cT+1U0
- なんでも埋蔵金
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:16:27 ID:6QpMzTWy0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 がんばれ!がんばれ!民主党!!
⊂彡
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:16:27 ID:NvSO/Z1a0
- 国債発行しなくて良いんじゃ?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:16:35 ID:dFgXp0MLO
- これで国債発行しないで済むね(棒
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:16:48 ID:MrELEVhL0
- で、埋蔵金足りないから50兆も国債出しちゃうわけ?
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:17:56 ID:KwGwKWJc0
- 自民の糞議員は全員腹を切れ!
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:18:01 ID:TvbUWbnC0
-
で、あと19兆円はどこよ?
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:18:07 ID:AjgYjDKBO
- 家の金かき集めてパチンコに行くだめ親父みたいだな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:19:14 ID:78DPCS7B0
- 全部民営化すればいいじゃない
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:19:17 ID:EjHlvXmZ0
-
官僚様の第二の人生を彩るためのお小遣いです
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:20:21 ID:KwGwKWJc0
- ネトウヨと甘い汁吸えなくなる天下りジジイが必死だな
- 18 :(。´ω` 。):2009/10/14(水) 23:20:40 ID:UjxUzwwrO
- 強盗政府
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:20:40 ID:7ki4tv0f0
- あーあったあった
これで赤字国債出さなくて良いね…
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:21:02 ID:R5slv8nt0
- まぁ当初言ってた埋蔵金全部回収しても
20兆以上国債発行するんでしょ?
今更埋蔵金見つけたとか言われてもね
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:21:21 ID:FFRfmD9q0
- 保有された補助金だけが埋蔵金じゃないだろ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:21:29 ID:izOqzsBh0
-
たったの1兆円w
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:21:44 ID:zTOTY20b0
- 「基金」だから、全額「埋蔵金」としてカウントするのは変だ。
適正な「基金」を超えるようなカネは国庫に返納させろ。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:22:54 ID:MrELEVhL0
- 埋蔵金の20兆は藤井の爺たちによる損害の穴埋めに使われました
っていうよくあるオチだな
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:23:28 ID:FYzd5g0qO
- 子供手当て5.5兆円/年
たった1兆円じゃ足りねーぞ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:23:58 ID:922xRIwT0
- いや、それ埋蔵金ではないだろ!!
健全化はしていくべきだが用途外仕様したり
お上が接収して国の予算にできるもんではありません
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:24:04 ID:QeA7r1Tc0
- 基金で埋蔵金ってことは、単発かw。
埋蔵金で無駄な予算削減キリッ
は来年だけだねw。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:24:23 ID:ttkd6MA1O
- どーせまた必要な金を無理やり踏んだくって埋蔵金とかほざいてんだろ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:25:18 ID:ZKrq0CAp0
- これ1回使ったらなくなるんだろ?
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:25:23 ID:qBKc9NQtO
- さっさと霞ヶ関をゴーストタウンにしろよww
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:25:51 ID:7ki4tv0f0
- 焼け石に水だけど気にしないw
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:25:52 ID:XLzZpSo70
- 全部取り上げろ。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:26:00 ID:KwGwKWJc0
- これで来年の参院選も民主党の圧勝確定!
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:27:13 ID:e9T9dIoF0
- へー、で、どうするの?
その「埋蔵金」とやらを政府が召し上げるの?供出させるの?w
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:27:51 ID:zRu+lzCq0
- 一般会計に組み込んだら予算が膨らむだけだけど・・・
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:28:55 ID:HrcmiR7W0
- >>1
まあそりゃあるだろ
今後どんどん出て来るよこの手の埋蔵金(どうにかして横領しようと宙に浮かせてた金)
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:29:05 ID:KNh9GwcX0
-
基金への出資って多分法律に基づく支出だよな
て、事はそれを見直すなら当然、ある程度の法改正が必要だよな
となると必要な法律を国会で審議して成立させる必要がある訳だな
サッサと国会開けよ。開いて関連法案可決成立させてから御託並べろや、ボケ
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:30:37 ID:zVUJizhf0
- まぁ全て表に出てきたわけjないしね。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:30:49 ID:ttkd6MA1O
- >>33
その頃は悪政の影響が一気に噴出してるから
どんなバカでも民主を見限るから
圧勝は無いだろ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:31:14 ID:Tj1xkvRw0
- 本気で探せばまだまだ見つかるだろ。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:32:11 ID:oHlceEGQ0
- で、残りは?19兆円は?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:36:06 ID:78DPCS7B0
- まだネトウヨはゴチャゴチャ言ってるのか。
本当自浄作用がないな。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:39:01 ID:PAgpWYr1O
- ホント、スレの最初のうちはサヨとやらが元気ですな。
しばらくするといなくなるし。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:40:07 ID:fCywZXRoO
- 一兆って少ないなぁ
補助金を最低半分にしろや!
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:43:25 ID:78DPCS7B0
- こういうスレは伸びないんだよねー。
変な掲示板。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:45:23 ID:PemTWB0r0
- 少なすぎだろw
あるとか豪語してたじゃんwwww
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:47:28 ID:jzFR86XE0
- 基金だけで1兆円もあるのか。
時代錯誤の認証や、小冊子を発行しているだけの特殊法人を徹底的に潰し、天下りの高い給与と
退職金を抑えれば、何十兆円もの税金が節約できることだろうね。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:47:31 ID:bnJWa5wR0
- これは回収した方が良いな。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:48:26 ID:Tj1xkvRw0
- 公害法人は潰したほうがいいよ。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:49:03 ID:KwGwKWJc0
- >>39
今後も糞自民の官僚癒着の弊害が湯水のごとく湧いて出てくるぜ
一般国民を味方に付けた民主党には衆院選以上の追い風になるって
ことだ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:49:15 ID:PemTWB0r0
- しかし、第2の埋蔵金とかwww
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:52:45 ID:2le9hSIQO
- 国公立大学とか研究機関のまで削られるの?
もし、その一方で外国人学校の学費が無料とかなら酷い話だ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:54:09 ID:ACD4M5LM0
- 埋蔵金20兆なんでしょもっと真剣に探せや
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:54:28 ID:0pgtpfqRO
- 90兆円あるんじゃなかったのか原口(光の戦士)さんよ?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:57:07 ID:Gd2KrqmFO
- 大学なんか今の1/10でいいよ
つーか、少子化だからって中国人入れる意味がわからん
無駄な大学と無駄な留学生を減らせば結構な額になるだろ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:02:06 ID:dpJ0IrlO0
- >>10
そうだね(棒)
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:03:15 ID:1ZV0bAg20
- 在日朝鮮人の生活保護を廃止にすればその倍以上浮くじゃん
一番無駄な出費だし
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:05:45 ID:hZXhjf2S0
- すぐにわかるだけでもこんなにあるのか。
民間企業にプールさせている金がまだまだあるんじゃない?
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:07:45 ID:rmF7g/Xi0
- てか第1の埋蔵金は見つかったんですか?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:10:10 ID:XuqyJtMl0
- 公益法人が天下りの温床で、天下り撲滅のためにこういうのを全廃するって言ってなかったっけ?>民主党
それができれば支持するよ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:16:56 ID:Z0ho5KcL0
- 所詮は副産物。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:17:05 ID:ZNSO65880
- ついに見つかったんだ埋蔵金wwww
よかったねwww
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:19:14 ID:jXfwM1OFP
- NHKって税金で番組制作してるのに
オンデマンドで配信された過去の番組は、丸ごと天下り会社の利益になるんだよ
なんか、おかしくね?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:21:09 ID:5QxcVF+G0
- 民主党が狙ってる本当の埋蔵金は独立行政法人とか公益法人ががっぽり抱えてる内部留保でしょ
とにかくしこたま貯蓄していると思われる
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:23:41 ID:5YUM9pvuP
- >>64
それは4年間かけておいしくいただくんでしょw
めちゃくちゃ資産抱え込んでる
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:25:36 ID:5QxcVF+G0
- 4年くらいじゃ使い切れないと思うけど
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:27:37 ID:H5jH1J2Ai
- 埋蔵金はあったんだな
これで赤字国債は要らないね(棒)
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:28:54 ID:YsG6WkSr0
- どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
- 69 :名無しさん:2009/10/15(木) 00:32:57 ID:kZ9FNKX/0
- なんだ あるじゃねえかよ
もっとあるんだろ?
もったいぶらずに全部出しちまえよ
そして全部国民に配れよ!
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:57:03 ID:gda4ah6i0
- このスレの伸びなさが+ならでは
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:32:30 ID:ZgNW1Nxs0
- たった1兆円などのはずがないだろ。
それぞれの法人で、今わかってる金額の10倍はあると見ていい。
としたら、1千兆円は軽くタレ流しにあってるということだ。
毎日仕事もせず、ただ座ってしゃべって時間つぶしてるだけの奴らに、
もしかしたらダミー会社で、出社もしてない奴らに、
何かイベント(オリンピックとか)あるたびに、視察と称して海外旅行しまくりの奴らに、
どうしてこれ以上、俺らの税金から
給料出して、雇ってやらなきゃならんのか。
もう一生分の贅沢しただろうし、不当に得た給金で家も建てただろうから
ここでスッパリ全員を首切り・公益法人廃止でいいんじゃね?
奴らこそ、派遣村送りにすべきだ。
代わりに派遣切りされた人々を役所で雇った方が、絶対いい仕事すると思う。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:38:58 ID:lE8HkH8T0
- 桁が凄すぎて事態のとんでもなさが伝わらない
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:23:37 ID:jXfwM1OFP
- 俺の知ってる公益法人、天下りは出勤せず
研修という名のグリーン車旅行しばしば、タクシー券常備
コネ入社社員はお客さんが来たからお昼一緒にどう?と店屋物経費で
一方現場は、月土8時〜18時、週休二日で二人体制
「人事は動かせない」からと追加補充なし
天下りは2年ごとに目玉が飛び出るくらいの退職金もらって渡る
いまだにそんなだよ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:29:53 ID:RFo+1FjY0
- >>71
>公益法人廃止・全員を首切りでいいんじゃね?
>奴らこそ、派遣村送りにすべきだ。
たんまり年金もらいますがな。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:47:07 ID:tJxgWIPw0
- >>13
大企業への外形標準課税。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:20:07 ID:wFMRTY8t0
- 自民党・官僚OB(天下り) 隠し財産
手をつけて 大丈夫?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:30:47 ID:Ms2QUG4ri
- 公疫呆塵w
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:49 ID:wFobGxwY0
- 基金なんで全部返済は無理だろ?
この一兆のうちで過剰な分の割合は?
事業実績の50倍の額もあったと書いてるが、適正な基金もあるだろうし、
この50倍ってのも1千万が5億かもしれないしな。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:48 ID:cTvUxm8l0
- 基金から金を吸い上げるのは良いけど、
それを使い切っちゃうじゃなくて国債の返済に廻さないと。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:51:02 ID:y0+VowkJO
- とりあえず独法は全部いらない
官庁と民間のパイプは自力で採算取れてる財団だけで充分
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:04:23 ID:wFobGxwY0
- 必要なものも多いと思うが・・・1/3はいると思うよ
独立行政法人国立公文書館
独立行政法人造幣局
独立行政法人国立印刷局
独立行政法人大学入試センター
独立行政法人国立美術館
独立行政法人国立科学博物館
:
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:21:19 ID:SeAD3j9h0
- ★日本最悪・最強の天下り団体
全国に支社を持ち、それぞれ数兆円の埋蔵金を貯め込み、さらに孫下り・ひ孫下り会社を作って無限に増殖中
労組はミンスの支持母体
社会保険診療報酬支払基金てどうよ?5スレ目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1252156907/
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:40:26 ID:DU0OoMWW0
- >>80
造幣局は韓国に委託するんですか?
北朝鮮でしたかすいません
なるほどそのために技術を磨いてたんだなあ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:47:19 ID:kNoSgdUK0
- 特殊法人は廃止すべきである
その理由はわが国の法体系に矛盾する不当な存在だからである
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:37:14 ID:twXpRGqC0
- ちょっと掘っただけで1兆円も出たか。
全部掘ったら20兆出るかもな。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:37:28 ID:uJZBFXgw0
-
民主ってでためらなことやってるから、今になってあわてて財源探し
日本経済末期
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:45:51 ID:6pCYSJoiO
- 基金を廃止したら意味ねえだろアホか屎が
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:47:05 ID:VKk4Jkq60
- これ、公務員がやる気なさそうに探して1兆出てきたんだから、ほんとは
もっとあるんだろ。
マジでこんなんじゃ 幾ら税金払っても足りなくなるわけだ。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:50:44 ID:94ifvZgf0
- 1公益法人あたり数億〜10億か
規模がどのぐらいの物かわからないけど、何かのため留保している金なら
そのくらい軽く行きそうな気がするのだが…
政権交代で先がどうなるかわからないから留保している予算を
「お、ここにあるじゃないか♪」と持っていかれたら悲しいなぁ・・・
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:50:59 ID:VKk4Jkq60
- 民主党のやる改革は100%じゃないからクソ! 目的の3割しか達成してないから
政権担当能力無し。 何もしなかった自民党に今すぐ政権を返せ!
これがネトウヨのやり口だよな^^
こいつらが国士とか聞いて呆れるわ。 チョンよりタチの悪いダニじゃないか。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:54:29 ID:PEkHH5+GO
- 鳩山が何か改革なんかしたのか?
ただ嫁さん連れて観光旅行しまくってるだけじゃん
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:55:08 ID:fygwE1OJ0
- 必死に貯めた貯金を埋蔵金だといって奪っていくのか。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:55:37 ID:jvxBbdQGP
- 死ねよチョン
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:55:49 ID:twXpRGqC0
- 麻生政権で焦土作戦的に埋蔵金使いまくったがまだまだあるもんだな。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:59:13 ID:/bbfBRkzO
- なんだ内部留保か。
一回吐き出したらそれっきりの埋蔵金だな。
今年の子ども手当の足しにはなるだろうが。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:59:50 ID:96ZPwvHLO
- 一度、日本政府破綻した方がよさそこい
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:01:41 ID:/bbfBRkzO
- あ、子ども手当は来年だったな。
- 98 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/15(木) 12:02:47 ID:0rZhUMiBO
- 鳩山さんお得意の故人の墓にある埋蔵金錬金術さえあれば大丈夫
そうすれば、あら不思議1000兆円くらいすぐできますよ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:04:49 ID:voXxVKZyO
- ざぶざぶ使いまくっても使い切れなくて余っちゃったのが一兆円。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:06:00 ID:gFTcVMnAP
- 出世ウホのくせになんでアンチ民主スレじゃないんだ?
態度をはっきりさせて欲しいもんだ。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:06:48 ID:zKAnXxC4O
- 豪語して絞った割には随分少ない額ですねw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:06:48 ID:FDyz3JeQ0
- 高校を有料化しよう!
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:10:23 ID:3dH+LptBO
- 国民経済に流通するはずの金(税金)が1兆円非営利法人に内部留保されている…ってのは違法じゃないのか?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:10:28 ID:gHjPJHJy0
- 公(務員)益法人
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:11:20 ID:9HIL6hdr0
- 必死に擁護しているマスゴミ様がそろそろ得意技の手のひら返しの準備をしています
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:13:51 ID:VVurCjCe0
- >>94
つまり民主党がやろうとしてたことぐらいは麻生がとっくにやっていたのに
何でかマスコミは自民はバカで民主は賢いって報道をしていたってことか
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:14:30 ID:mW4F6mxg0
- >>106
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:16:19 ID:9ph0IhpDO
- >>107
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:18:11 ID:1LjCvwf8O
- 第二の埋蔵金まで手を付けてもたった一兆しか積めないのか。
徳川の埋蔵金探しの方がマシじゃないか。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:24:05 ID:1bHn2wei0
- 9900人の天下り、一人500万で計算しても395億円だね。
働く人も高給取りが多いから、従業員が10人いるとしたら3950億
天下りは一人500万なんて安月給じゃないだろうけどね。
一般が監査に入ればいいんだよ。すべての団体に。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:37:26 ID:BS2kzuPd0
- 1兆円なんて上澄み部分くらいだろうからな。
本当に必要なところ以外、ぶっ潰してしまえば10兆くらい行くんじゃね。
やって欲しいけど、ムリポ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:51:31 ID:C5h/dUrQO
- 鳩山がこの詐欺法人にどこまで踏み込めるか見ものだよ 出来ないなら次の選挙は民主党をぶっ潰してやろうぜ 天皇制官僚主義はもうたくさんだ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:53:01 ID:cGn/LjGZ0
- >>112
お前の文章が池沼っぽくてビックリだ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:56:26 ID:C5h/dUrQO
- こんな時代には石井こうきがいればなあ… 惜しい人材を無くしたな!
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:59:09 ID:5FRciU5j0
- 補助金なんてもうなしでいいだろ
ただ単に下請けに丸投げするだけの通過点法人なんてもありそうだし
一度全部廃止して本当に必要なものだけ作り直したらどうですか?
一時的に費用かかったとしても長い目でみればその方が良いと思う
ダムと同じで続ければ半永久的に金がかかるだけだろう
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:24:30 ID:C5h/dUrQO
- 法人そのものを潰さないと天下りは無くならない 一度全廃しろ 話はそれからだ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:28:03 ID:BieTnZOS0
- 公益法人への金は国庫から出ている。
税収が足りないから政府は国債売ってその金から
出している。
公益法人への補助金をけしからん、と思うのなら
国債を買わなければいいのだが、国民はけしからん
と言いつつ国債を買っている。800兆円分も買っている。
矛盾している。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:39:26 ID:B2TIVz3f0
- これ潰すなら、評価ポイントだけど
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:01:21 ID:9DSzr21r0
- おー埋蔵金があったか、それはよかった。
そのうちの不要な分を、さっさと召し上げて有効利用してくれ。
でもどれが不要な分なのか、ミンスの低脳共に判断できるのかな。
(始めから終わりまで棒)
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:51:11 ID:v1/Gp+XE0
- 一人で合計10億近くもらった官僚もいるらしいが、
法改正でそいつらの退職金返納させられないものかね
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:55:43 ID:KlL9qNed0
- 海外に埋蔵金なんてニュース、ちゃんと意味が伝わるのかね
24 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】軍人同士の性犯罪、5年間に1597件発生するも実刑は僅か97件のみ。甘い処罰に批判も [10/14] [東アジアnews+]
【コラム】「飛行機が飛ばない空港」ができるわけ [09/10/13] [ビジネスnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)