2009-10-14
年収200万円以下の給与明細と家計簿です
居酒屋でするような話, これ見てこう思った |   |   
 
↑を読んで。
何やら年収200万世代とか生活保護とか熱い議論が交わされていますが、実際に生活している人はこんな感じです。想像で議論するよりもこういったリアルな情報を踏まえた上で語ればもっと生産的な議論になるはずです。何かの参考になればどうぞ。
21年9月分給与明細
【支給】
| 基本給 | 時間外 | 支給額合計 | 
|---|---|---|
| 155,000 | 15,000 | 170,000 | 
【控除】
| 健康保険 | 厚生年金 | 雇用保険 | 所得税 | 銀行振込額 | 
|---|---|---|---|---|
| 6,970 | 13,047 | 680 | 2,920 | 146,383 | 
【月収・年収】
| 月収(手取り) | 年収(手取り) | 
|---|---|
| 146,383 | 1,756,596 | 
一ヶ月の家計簿(概算)
| 家賃(水道・ガス込み) | 電気 | 食費 | 外食・交際費 | 交通費 | 住民税(納期月の場合) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 50,000 | 2,000 | 13,000〜15,000 | 5,000 | 4,000 | 4,000 | 
| NHK受信料 | 服飾費 | 本 | 雑費 | 教育ローン返済 | 通信費(固定電話・ネット・携帯・PHS) | 
| 2,290 | 8,000 | 1,500〜3,000 | 10,000 | 15,000 | 18,000 | 
貯蓄
| 自動積立 | かんぽ | 
|---|---|
| 5,000 | 4,255 | 
合計
| 収入合計 | 支出合計 | 給与差し引き額 | 
|---|---|---|
| 146,383 | 145,545 | 838 | 
まとめ
| 収入合計 | 支出合計 | 給与差し引き額 | 月収(手取り) | 年収(手取り) | 
|---|---|---|---|---|
| 146,383 | 145,545 | 838 | 146,383 | 1,756,596 | 
補足情報
昇給:無し 賞与:無し 待遇:契約社員 立場:中間管理職 年間休日数:70日
※追記(2009-10-15 22:27)
答えられる範囲で記事を書きました。
      トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/MATO/20091014/1255526719
    
    
      
      - インターネット的な方。「シェア」する姿勢に頭が下がる
 - 年収200万円以下の給与明細と家計簿です - ラグランジュ・エイト
 - 照顧脚下(日々の雑感に馬券と本) - 働いたら負け 生活保護>>>...
 - けーたんの日記 - 年収200万以下の家計簿をみて
 - 亀blogじゃないっ! in Tokyo - 年収200万円以下の給与明細と家計...
 - id:MATOさんの記事のおかげで、固定費を84000円前後削れた件について
 - 年収200万円以下の給与明細と家計簿です
 - ラグランジュ・エイト - 年収200万円以下の私が思う事
 - 好奇心は世界を変える - 時仲ハジメのBlog - 2009-10-15 のTwitter...
 
リンク元
      - 3154 http://b.hatena.ne.jp/
 - 3098 http://www.hatena.ne.jp/
 - 1657 http://nyutokublog.blog113.fc2.com/
 - 1538 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091015_headline/
 - 1399 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
 - 570 http://reader.livedoor.com/reader/
 - 547 http://nyutokublog.blog113.fc2.com/blog-entry-1053.html
 - 523 http://www.sleipnirstart.com/
 - 479 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/MATO/20091014/1255526719
 - 460 http://ig.gmodules.com/gadgets/ifr?view=home&url=http://choichoi.sakura.ne.jp/hatena_bookmark.xml&nocache=0&up_num_feed=8&lang=ja&country=jp&.lang=ja&.country=jp&synd=ig&mid=19&ifpctok=-5812916799325339977&exp_split_js=1&exp_track_js=1&exp_new_js_flags=1&
 
食費を抑えるのが難しくて><
一点、水道・ガスの光熱費は?
ソフトバンク8円携帯とかはもちろんお使いですよね?
ネットはけちればウィルコム基本980円+プロバイダー315円で維持も可能ですし。
早さがほしければイーモバに絞るとかで家の回線は解約。
教育ローン返済無理。
食費月5000円ほど。
(ほとんどおかず無し。実家から送ってくれるお米で空腹を満たす。)
当然、貯金0円。
はぁ〜
ニートがうらやましい。
こんな社会でよく働きたいと思えるなって思う。
電話するなってことなのかね。