[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在242人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::トランスフォーマー/リベンジ オプティマスプライム ブラックバージョンBD BOX
    画像ファイル名:1255523404077.jpg-(143168 B)サムネ表示
    143168 B無題 Name としあき 09/10/14(水)21:30:04 No.2909867 del 01:02頃消えます
    左遷させられた恨みを晴らすためにこんなことをたくらんでいる

    ・前の部署が何千万円かけてやっていたことを俺がタダ同然でやってしまう。(自己啓発名目で)

    なんとか8割方片付き、味方もつけて復讐の牙を研いでいる最中。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)21:36:41 No.2910051 del 
        1255523801528.jpg-(18736 B) サムネ表示
    18736 B
    こんなところで計画を暴露しちゃうようなマヌケは
    なにやってもマヌケのままだな
    無題 Name としあき 09/10/14(水)21:36:56 No.2910059 del 
    戦わなくちゃ現実と
    無題 Name としあき 09/10/14(水)21:49:12 No.2910440 del 
    獲物を前に舌なめずりか
    無題 Name としあき 09/10/14(水)21:57:12 No.2910541 del 
        1255525032656.jpg-(14907 B) サムネ表示
    14907 B
    数千万円だけじゃバレん
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:08:32 No.2910761 del 
    企業には、何千万円/年もライセンス料を支払っているソフトがあったりするんですよ
    そのソフトで利用する技術や業務内容はともかく
    ソフトウエア自体については全くの素人だから、ソフトが自作でも簡単に作れると気づかずに、
    Accessで組んだ「高級すしネタデータベース」に年間何百万円も払っていたりするようなことが稀にある。
    専門家ってそれ以外には全く無頓着だったりするから。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:10:02 No.2910775 del 
    >自己啓発名目で
    横領の言い訳としては見苦しすぎるな


    「横領って意味判ってんの?」とか阿呆なレスするなよ
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:11:26 No.2910800 del 
    横領? なんで?

    こっちは全部自腹で作って完成品を役員に直接見せるだけのつもりだぞ。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:12:30 No.2910817 del 
        1255525950610.jpg-(17886 B) サムネ表示
    17886 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:18:05 No.2910912 del 
    >横領? なんで?
    前の部署で開発された技術を利用しているのなら、その技術は会社の財産だからさ
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:20:35 No.2910951 del 
    このスレヌシ本当に社会経験あるのか?
    いまどき守秘義務も判ってないなんて
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:22:28 No.2910975 del 
    実際今ウチの会社ではオープンソースでタダで使えるものを
    わざわざ年間何千万円もかけてやっている
    俺が今やっているのは会社用の若干のカスタマイズだけなのさ。
    それをデモし、「タダでできる可能性のあることに毎年何千万円も使っていた」ということをはっきりさせ、
    前の部署の面目を潰し予算をとらせにくくすればあとは思い残すことなく退職できる。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:28:25 No.2911057 del 
    >前の部署で開発された技術を利用しているのなら、その技術は会社の財産だからさ

    あーそれは全く大丈夫。技術じたいは一般的で
    ソフトは簡単に作れるしオープンソースでも存在するのに
    業者に騙され無駄にべらぼうに高いものを使っていたというだけの話。

    自分ではexcelのマクロも作れない連中ばかりのところだから、誰も全く気がついていなかったのよ。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:29:20 No.2911070 del 
        1255526960344.jpg-(57624 B) サムネ表示
    57624 B
    >味方もつけて復讐の牙を研いでいる最中
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:33:02 No.2911118 del 
    自分で作って、
    何千万円は自分の懐に入れればいいんじゃ?
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:34:05 No.2911132 del 
    たぶんスレあきは、
    管理部門から「メンテナンスも保証も無い社内の
    人間が作ったプログラムには、置き換えられない」
    といったごく一般的な理由で導入を拒否られ憤死。

    タダだから何でも良いってわけでもないのよ。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:34:17 No.2911137 del 
    それ復讐以前に普通に、
    「こんなにお金取られておかしいですよ。
    自分ならこんな簡単に出来ちゃいますよ」
    と、言うわけにはいかないの?
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:34:42 No.2911147 del 
    >>「問題ない つづけろ」
    うる星やつら?
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:41:09 No.2911263 del 
    >うる星やつら?
    フルメタルパニック
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:46:46 No.2911364 del 
    >自分ならこんな簡単に出来ちゃいますよ」

    面子さえ潰せれば俺はそれで満足なんだよ 
    うまくいけば彼らは無駄遣いと知られてしまった何千万円の予算請求を再びするか、
    Cとアセンブラを覚えるかのどっちかしかなくなるから。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:47:33 No.2911390 del 
    例えがAccessだったから言うが
    AccessのDBだけを操作するシステムをVBで組んで配布すれば安上がりなのを
    AccessにVBAついてるからってそれでシステムを組んじゃって
    いちいち全端末にAccessを導入してるとか、大手のソフト屋でもあるからな
    野村総合研究所とかそういうのばっかだし
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:51:34 No.2911449 del 
    >味方もつけて復讐の牙を研いでいる最中
    「最中」と「もなか」に気づいた人すくないのか
    無題 Name としあき 09/10/14(水)22:55:50 No.2911506 del 
    >最中」と「もなか」に気づいた人すくないのか
    そんなレス待つなよ
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:02:33 No.2911606 del 
    >AccessのDBだけを操作するシステムをVBで組んで配布すれば安上がりなのを

    あー、実際俺も「前の部署」でやったよ。
    とあるデータベースをAccessを使わずに社内web,asp経由で全部片付くようにした。そうするとアレをインス
    トールせずに使える。
    アレは名前がAccessのくせに同時にアクセスできる人数が多くないんだよ。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:11:01 No.2911747 del 
        1255529461112.jpg-(222156 B) サムネ表示
    222156 B
    >>味方もつけて復讐の牙を研いでいる最中
    >「最中」と「もなか」に気づいた人すくないのか

    これ思い出した
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:25:25 No.2911870 del 
    著作権は制作者と会社の双方が持っているので会社だけの権利では
    ないのですよ。だから退社時に一筆書かされるんだけど拒否して
    しまえば何の問題もなく使えるんだよねこれが。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:32:12 No.2911920 del 
    >だから退社時に一筆書かされるんだけど拒否して
    入社の時にも書かされないか?
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:34:33 No.2911934 del 
    稼働実績がなく不具合が発生したときに責任の所在が明らかにならないものは
    価格がいくらだろうと高機能だろうと門前払いだろう
    スレあきにはそれらを主張する機会すら与えられない

    逆にスレあき自身が不具合対策やサポートなどのすべてのリスクを負って
    業務の改善として会社に提案するのなら今後やってける道もあるかもな

    人は叩いても動かないが押せば動かないこともない
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:36:20 No.2911958 del 
    >逆にスレあき自身が不具合対策やサポートなどのすべてのリスクを負って

    大丈夫だよ最悪でも予算決定部門だけ騙せればいいんだから。
    「あいつらはこんなに余計な金をかけている」とな。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:46:23 No.2912031 del 
    >入社の時にも書かされないか?
    著作権法で定められているので法律が優先されるから
    書かされても無効。
    無題 Name としあき 09/10/14(水)23:52:07 No.2912072 del 
    会社が憎いならそこ辞めて他所で大活躍したほうがよっぽど恨み晴らせるんじゃね?
    というかスレあきは本当に社会人なのかい?
    プロとアマの違いが分かってないように見えるよ
    フリーソフトで十分じゃんっていう内容にわざわざ金かけてる意味は責任の問題があるからでしょ
    仮にその何千万かけてたことやってのけたとして
    後は自分で責任持つのかね
    金貰って働いてるならこんなこと言わないと思うんだけどなー
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:02:35 No.2912190 del 
    >大丈夫だよ最悪でも予算決定部門だけ騙せればいいんだから。
    >「あいつらはこんなに余計な金をかけている」とな。
    左遷されるような人間の意見をまともに聞いてくれるとは思えんよ
    役員に見せたとしても現行の運営批判になるから当然肯定的には見てはくれないだろう
    スキルに自信あるならとっとと辞めて他所いくべきだよ
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:10:11 No.2912259 del 
    エロと復讐は超絶美味なプログラミングソース
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:10:22 No.2912261 del 
    俺は自分の会社をしっかり支えて、それでも理不尽が正されなかったら速攻辞めて、
    火消しのいなくなった会社が崩れてくのを見るのが楽しみだったけど、それだけだったからな
    ま〜やってみろよ

    保証だのともっともらしいことぬかしてOfficeだのグループウェアに逃げて
    いらん仕事増やす無能システム屋は死ね
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:10:34 No.2912264 del 
    >金貰って働いてるならこんなこと言わないと思うんだけどなー
    見合う金額もらってればね。
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:14:04 No.2912298 del 
    >見合う金額もらってればね。
    そういう意味じゃなくてだな・・・
    もうお母さん知らないっ!
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:14:05 No.2912299 del 
    何千万は保守・サポート費用だとは考えないのだろうか?
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:33:47 No.2912431 del 
    ソフトがタダ同然っても、メンテナンスとか導入費用とか混みの話だしなぁ
    PCなんかでも、仲介業者が設置して数百万ぼってる訳だけど
    こんなの各人でPC持ち寄ったら、タダじゃね?みたいな話だが
    社内のシステムを24時間面倒見てくれる前提な訳で
    個人で開発導入出来ても、それを維持していく基盤がなきゃ
    どうしようもない
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:36:39 No.2912447 del 
    作った人間がいないシステムなんか使うわけないだろう
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:47:09 No.2912494 del 
    法人使うのは保険料
    簡単なプログラム屋が飯食える理由
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:53:15 No.2912531 del 
    「こんなんタダでできるんスよ ケケケ…」
    →「オーすばらしい、これから君にすべてを任せよう」
    →システム部データベース担当大臣就任
    →24時間会社携帯が手放せなく
    →「今回のシステム大トラブルは君のデータベースの不備によるという説がな…」
    →終了
    無題 Name としあき 09/10/15(木)00:55:11 No.2912544 del 
    ソフトウェアの知識はあっても
    ソフトウェア運用の知識は無いスレあきであった
    無題 Name としあき 09/10/15(木)01:00:26 No.2912576 del 
    スレあきはここでもフルボッコにされている理由を考えて欲しい
    別に野次飛ばしたり罵倒したいわけでもないんだ
    なんでこんな否定的な意見ばかりでるのかについて何かを感じて欲しい
    無題 Name としあき 09/10/15(木)01:45:40 No.2912775 del 
    「PCなんて安く作れるぜ!メーカー品買うとかバカジャンwww」
    って言ってデカくて光るPCを置いて行ったまま何のサポートもしないオタ
    無題 Name としあき 09/10/15(木)01:50:22 No.2912790 del 
    スレ主はそうとう会社にうらみをもってるんだろうな。

    可哀想だけど、リストラってこういうものだって

    受け入れなきゃ。才能だけじゃ生きていけないんだよ。お金の運用してくれる人が金策して初めて
    会社も機能するんだよ。機能不全でリストラする会社に未来はないって。つまらん復讐するまえに自分を
    もっと高く売り込んだほうがいいよ。
    無題 Name としあき 09/10/15(木)01:59:04 No.2912839 del 
        1255539544895.jpg-(62649 B) サムネ表示
    62649 B
    みんなごちゃごちゃ言いすぎw
    こんなの一言で終わるだろwww

    きんもー☆
    無題 Name としあき 09/10/15(木)02:29:41 No.2912931 del 
    芝生やして煽る所じゃないんで
    帰って下さいニコニコにでも
    無題 Name としあき 09/10/15(木)02:38:44 No.2912956 del 
    そもそも左遷された理由を聞きたい
    左遷って軽々しく言うがな・・・、本当に勤め人なのか
    無題 Name としあき 09/10/15(木)02:39:54 No.2912958 del 
    スレ画の詳細教えて
    同人ゲー?
    無題 Name としあき 09/10/15(木)03:05:44 No.2913019 del 
        1255543544439.jpg-(93954 B) サムネ表示
    93954 B
    スレ主はさ、とっとと辞めて自営でそのプログラム売り込んで見たら良いと思うよ。

    門前払いだろうけどな。
    金払う側の気持ちはあんたにはわかんないだろ。
    無題 Name としあき 09/10/15(木)03:24:19 No.2913033 del 
    自分が儲けるんじゃなくて会社側が予算削られて困らすのが目的なんでしょ
    だからお金出してる側にこんなのに金かけすぎだって事を証拠付で教えてあげるって言ってるんじゃないの?
    無題 Name としあき 09/10/15(木)03:36:52 No.2913035 del 
    すべて上手くいっても最終的にスレ主なんて奴は居なかったってことになりそう
    何千万よりもメンツを重視してね
    無題 Name としあき 09/10/15(木)03:44:39 No.2913037 del 
    とりあえず暇な部署に飛ばされたのだけはわかった
    スレあきは自分の名前を出さずに次長級にそれを送りつけた方がいいと思う
    無題 Name としあき 09/10/15(木)05:50:28 No.2913076 del 
    左遷てある意味チャンスなんだよね。考える時間ができるから
    私はこれで効率を4倍に上げて今までのシステムを陳腐化
    させました。
    無題 Name としあき 09/10/15(木)05:56:21 No.2913077 del 
    バグや一般的に使いかた分らなかった時どうする?
    その辺があるからメーカーは強いんだよ
    お前がサポートでもすんのか
    無題 Name としあき 09/10/15(木)06:38:23 No.2913089 del 
    お金の流れ
    スレあきの会社A→ソフトウェア会社B(Aのペーパーカンパニー)
    節税対策(ry
    無題 Name としあき 09/10/15(木)12:37:56 No.2913304 del 
    寧ろ、後出しだろうとなんだろうと
    その部課の連中の方が利益を潰されたくないから
    どんな手を使ってでもスレを潰す筈だがな
    例え無能でも、手数頭数がある方が強いよ

    左遷されてしまうくらいだから、そのへんの仕組みにも気付いていないんだろうけどな
    無題 Name としあき 09/10/15(木)13:53:22 No.2913362 del 
    別の復讐を考えたほうがいいぜ

    下手すると関係ない同僚にまで被害いくかもな
    無題 Name としあき 09/10/15(木)14:48:14 No.2913432 del 
    左遷された人間の心情を考慮するほど会社組織は酔狂じゃないからなあ
    採用されたとしても多分元部署とやらがしれっと運用して終わりでしょ
    復讐だったことすら気付かれないかもしれない
    「酔狂な社員もいたもんだ」で終了
    無題 Name としあき 09/10/15(木)15:11:50 No.2913449 del 
    左遷される奴って、この程度なんだなぁというのがよくわかるスレであった
    無題 Name としあき 09/10/15(木)15:35:43 No.2913468 del 
    まあスレアキには悪いが会社はふーンとしか言わない思わないだろうね似たようなことやった奴知ってるけど
    「じゃあ何かシステム上のトラブルが起きて会社に不都合が起きたときに構築した君が損害その他の全責任を負えるのか?
    損失した金額を返済できるのか??」って
    聞かれて絶句しながら「・・・いいいえ出来ません・・・」
    「そうか・・・君の情熱は分かったから仕事に戻りなさい」
    こんなやり取りだったらしいから

    要するに会社は経費をかける代わりに安全や保障・責任追求の矛先も確保してるということで・・・
    やらかした奴は厨二だったんだよ「こんなのただで俺なら出来るぜw」みたいな
    しばらくしてそいつやめちゃったけど
    無題 Name としあき 09/10/15(木)15:41:37 No.2913472 del 
    一行目の〜たくらんでる

    ってな時点で行動を起こしてない妄想の段階じゃないの?
    無題 Name としあき 09/10/15(木)15:43:17 No.2913474 del 
    アニメしか見ないんで頭の中のストーリーでは自分が絶賛主人公なハッピーエンドを妄想してるんだろうね・・・
    無題 Name としあき 09/10/15(木)15:56:39 No.2913482 del 
    >No.2913468
    個人と部署の違いってそういうことだよな
    「補償」を問われたら絶対負ける
    だって、その「金額だけ」でも、絶対個人で負えないもん

    つーかさ
    一つ部署に相対できる能力のある奴が
    どこの部署であれ、叩き出されるわけ無いわな
    どこにいても某かの才能は発揮するよ、そういう人は
    無題 Name としあき 09/10/15(木)15:59:58 No.2913485 del 
    >別の復讐を考えたほうがいいぜ
    >下手すると関係ない同僚にまで被害いくかもな

    同僚A「スレあき、お前の所為で俺の責任を問われたぞ
       お蔭で俺の生活は、台無しだ。どうしてくれる」
    同僚B「そうよ、酷いわスレあきさん、勝手よ」
    同僚C「殺してやるぞ、スレアキ、死ねい(ぐさ)」

    チ〜ン
    無題 Name としあき 09/10/15(木)16:29:15 No.2913507 del 
    >>個人と部署の違いってそういうことだよな
    ・・・だよね
    自分がやってる小規模な会社なら自分の裁量でやれば良いけど
    部署ごとに分担して動かしてる規模だとそうなるよね普通にスレヌシ悪いことは言わないんでやめとけ
    周りを巻き込むなよw
    無題 Name としあき 09/10/15(木)16:47:57 No.2913525 del 
    左遷してくれた上司の弱みでも握ったれ

    金と下半身で、隠し事のある人間なんていないからな

    俺、もう上司のイヤミとか聞き流せるもん
    その気になれば、左遷と家庭崩壊のコンボだからな
    無題 Name としあき 09/10/15(木)16:50:27 No.2913526 del 
    一連の流れを見たがお舞ら優しいな・・・
    って切り俺は炊きつけるとばっかり思ってたがww
    以外にまじめな回答に驚いた
    無題 Name としあき 09/10/15(木)17:08:36 No.2913539 del 
    >>すまん「左遷された理由」
    この手の子供は大概人間関係だよ
    人の言うことも聞かないわがままで和を乱したのが原因だろうね
    無題 Name としあき 09/10/15(木)19:38:10 No.2914366 del 
    >>入社の時にも書かされないか?
    >著作権法で定められているので法律が優先されるから
    >書かされても無効。

    著作者人格権と著作権は別で著作権は移転可能というのはわかってるんだろうね?
    無題 Name としあき 09/10/15(木)21:12:17 No.2915100 del 
    >移転可能というのはわかってるんだろうね?
    移転は出来ません。あくまでも行使しないの1文が入るのみ。
    著作者人格権は発注者ではなく制作者の権利です。
    でもこの1文が入る仕事じゃないから
    今までに見た事ないんだよね。
    無題 Name としあき 09/10/15(木)22:52:00 No.2916884 del 
    ちょっとまった、会社にいたときのその内容に関してだと背任にならないか?
    無題 Name としあき 09/10/15(木)23:28:54 No.2917312 del 
    背任・横領のハナシは最初から出てるよ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 PG 1/60 ダブルオーライザー スペシャル台座特典付き 〜ガンダム00(ダブルオー)シリーズ〜 』
    バンダイ
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 26,250
    価格:¥ 16,533
    発売予定日:2009年11月25日(発売まであと41日)
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-