[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2339人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::純潔のマリア1巻限定版 ぬいぐるみ付き
    画像ファイル名:1255608121887.jpg-(66082 B)サムネ表示
    66082 B無念 Name としあき 09/10/15(木)21:02:01 No.82732385 del 22:18頃消えます
    公務員を辞めたいが辞めてもできることがない
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:04:00 No.82732720 del 
    お前のその席を俺によこせや!!!!!!!!!!!!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:05:45 No.82733002 del 
    わかるわかる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:10:39 No.82733901 del 
    公務員は最終処分場
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:12:20 No.82734185 del 
    分かりきってたことだろう
    脱線する危険は無いけど絶対に潰しも利かない
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:13:51 No.82734441 del 
    >お前のその席を俺によこせや!!!!!!!!!!!!
    こんな席でいいならあげたい
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:14:04 No.82734474 del 
    地方→給料安すぎ
    国U→ブラック
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:14:07 No.82734479 del 
    やることないんなら資格でも取れば良い
    まぁ、それで何かできる保証はないが
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:14:30 No.82734551 del 
    公務員って何の公務員?
    何で辞めたいの?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:14:49 No.82734594 del 
    独り身で公務員なんかやってると自殺したくなったりしないのかな
    俺は未婚だけど今ある結婚のビジョンが消えたら鬱にならずにはいられなさそうだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:15:00 No.82734620 del 
    警察→墓場
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:15:52 No.82734776 del 
    >地方→給料安すぎ
    >国U→ブラック
    地方だけど給料安すぎで正直結婚とか無理だわ
    いろいろ詰んでる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:16:11 No.82734848 del 
    地方公務員は実家通いできるかできないかで明暗が分かれる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:17:13 No.82735011 del 
    公務員浪人してる俺にその席を頂戴

    というかアレだな
    別に難関資格系という訳でもないんで、
    その過程で何か資格取れるって勉強じゃないんだよな公務員試験
    受からなきゃ人生に於いて糞の役にも立たん勉強
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:17:34 No.82735063 del 
    それでもフリーターよりはマシじゃね?
    下には下がいる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:18:11 No.82735173 del 
    下手な国家公務員より地方のが難易度高いっていう
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:18:19 No.82735199 del 
    両親が公務員っていう友達がいるけど
    毎日毎日五時きっかりに仕事を終えて帰ってきては
    仕事つまんねえ仕事つまんねえって聞かされて育ったからか
    そいつはものすごい激務のベンチャーに入社した
    ほとんど会えないけど毎日が面白くてたまらんらしい
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:18:43 No.82735278 del 
    >それでもフリーターよりはマシじゃね?
    >下には下がいる
    福利厚生無かったらフリーターより下だからねえ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:19:08 No.82735354 del 
    地方上級で実家通い最強じゃないの?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:03 No.82735517 del 
    飛行機の管制塔は国IIだっけ?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:03 No.82735520 del 
    仕事内容無視すれば
    一番金に困らんのは自衛隊関係だな

    逆に金遣いがバカになって借金突入する阿呆が絶えないとも聞くが
    辞めた奴らなんか特に酷くて即サラ金突入しちゃうとか
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:06 No.82735530 del 
    地方が給料安いって無いわ
    田舎の地方公務員は超エリート職なのよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:08 No.82735540 del 
    一口に地方公務員と言っても
    ピンキリどころじゃないのは夕張市とかを見れば分かろう
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:16 No.82735569 del 
    親はえらく喜んでいた
    でも向いてない気がする
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:31 No.82735620 del 
    コネ公務員以外、楽でも安定もしてないんでしょう?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:41 No.82735653 del 
    >地方上級で実家通い最強じゃないの?
    チャリンコで通える市役所とかマジ憧れる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:20:42 No.82735657 del 
    >地方上級で実家通い最強じゃないの?
    多少楽になるってだけだろ
    親が年取ったら楽なんて言えないだろうし
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:21:32 No.82735799 del 
    自衛隊も当たり外れが大きいからなー
    インフルエンザの陽性反応が出て出勤禁止食らってたはずなのに
    外でパチンコやゴルフの打ちっぱなししてたと
    週明けの朝礼で豪語する中隊長がいるような所もあるしなー
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:21:35 No.82735812 del 
    >田舎の地方公務員は超エリート職なのよ
    実家に帰って来た東大生とか受けるからな
    お前何故都内から帰って来た
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:21:37 No.82735818 del 
    >チャリンコで通える市役所とかマジ憧れる
    俺の実家目の前が市役所なんだ
    んでそこから内定もらった
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:21:47 No.82735840 del 
    産業がない県とかだと県庁職員がトップクラスの高給とりだったりするらしいね
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:22:11 No.82735909 del 
    >地方が給料安いって無いわ
    >田舎の地方公務員は超エリート職なのよ
    田舎だけど友人の土方の方が給料いいぞ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:22:23 No.82735939 del 
    実家通いでずっと親元ニートする公務員最低すぎる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:22:32 No.82735965 del 
    >コネ公務員以外、楽でも安定もしてないんでしょう?
    組合で上にかわいがってもらってると、かなり楽
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:22:34 No.82735976 del 
    県庁レベルだと基本給大して高くないけど残業バリバリの激務だったりすることもある
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:22:50 No.82736015 del 
    >俺の実家目の前が市役所なんだ
    >んでそこから内定もらった
    ころしてでもうばいとる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:23:11 No.82736074 del 
    県庁で働いてるんだけど一番報われない気がするわ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:23:25 No.82736114 del 
    >田舎だけど友人の土方の方が給料いいぞ
    十年後二十年後 はたして同じ事が言えるのだろうか?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:23:36 No.82736149 del 
    国Uの最終倍率がウンコみたいな数値なのに
    同じ地域の市役所の最終倍率が40倍とか笑えるね
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:23:52 No.82736192 del 
    エリートあきが多すぎるぞこのスレ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:23:55 No.82736202 del 
    >十年後二十年後 はたして同じ事が言えるのだろうか?
    今43だからなー
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:24:11 No.82736250 del 
    >俺の実家目の前が市役所なんだ
    >んでそこから内定もらった
    まだ内定なんだー…取り消されなきゃいいのにねー
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:24:17 No.82736270 del 
    ていうか人間関係が面倒臭いとか言ってる人に市役所とかの役場系は無理だと思う
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:24:45 No.82736345 del 
    地方公務員になったそに年に
    再建団体リーチ、それでも危機感がない地元の
    役所、半分以上の人間が平日昼間から仕事
    なくて暇、忙しいのは派遣の窓口だけじゃ
    終了するのも当然
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:25:05 No.82736421 del 
    マターリ高給がいいと言って県庁に行ったやつがいるが元気かな
    結構泥臭い仕事もさせられるんだろう?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:25:08 No.82736426 del 
    一番身近な大学の頃の友人達には安いと哀れまれ
    大多数の高卒とかあんま良くない大学卒の方々には高すぎんぞボケ!!と言われる素敵な職場です
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:25:47 No.82736542 del 
    >マターリ高給がいいと言って県庁に行ったやつ
    誰だそいつにいい加減なこと吹き込んだのは
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:26:00 No.82736577 del 
    >地方だけど給料安すぎで正直結婚とか無理だわ
    >いろいろ詰んでる
    どれくらい貰ってるのさ…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:26:05 No.82736593 del 
    県庁って給料低いの?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:26:37 No.82736679 del 
    国立大職員になろうと勉強してるがグループディスカッションあるのね・・・・・・
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:26:46 No.82736709 del 
    >>マターリ高給がいいと言って県庁に行ったやつ
    >誰だそいつにいい加減なこと吹き込んだのは
    大多数の国民はそう思ってるんじゃない?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:26:47 No.82736712 del 
    民主政権でどうなるのカナ?カナ?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:27:07 No.82736778 del 
    >県庁って給料低いの?
    県による
    財政状態が悪いと退職金や基本給が削られることもある
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:27:29 No.82736840 del 
    >結構泥臭い仕事もさせられるんだろう?
    基本的に折衝や交渉、苦情対応出来ないと何も出来ないので
    技術職や専門職でもないかぎり一般の営業職とあまりかわらんよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:27:49 No.82736902 del 
    >県庁レベルだと基本給大して高くないけど残業バリバリの激務だったりすることもある
    そりゃ上が働かないもの・・・
    っていうか今管理職の年代の公務員は
    公務員がウンコだった時代に公務員にしかなれなかったゴミどもだし
    今の若者は優秀なやつしか公務員になれないから、当然無能上司のケツフキまでするはめになる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:27:51 No.82736907 del 
    >民主政権でどうなるのカナ?カナ?

    地元の再建団体目前の小樽の役場は
    応援の人間だしてたよw
    つーかこれ違法だろうに
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:27:52 No.82736913 del 
    俺の友人が来年そのまんまの県庁入りするそうだ
    何を思ってあんな僻地に
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:29:24 No.82737157 del 
    公務員の管理職はほんとクソしかいないよな
    若手のがんばってる連中が気の毒になる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:29:33 No.82737186 del 
    >国立大職員になろうと勉強してるがグループディスカッションあるのね・・・・・・
    東大みたいに7月の説明会で2次キャンセル待ち&GDありから、
    未だに追加募集してるとこまで色々あるのよとっしー
    @某大職員
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:29:40 No.82737205 del 
    いっしょに消防と警察受験しようぜ!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:29:43 No.82737210 del 
    友達が大卒で水道局に入った
    定時上がり有給完全消化、趣味のカメラに没頭できて天職だそうな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:29:45 No.82737218 del 
    >どれくらい貰ってるのさ…
    地元に大卒の一般事務で入って手取りがとうとう14台にまで落ち込んだ
    なんか組合の共済とかで天引き多くて額面18でも3割近く持ってかれる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:30:27 No.82737325 del 
    >友達が大卒で水道局に入った
    水道局は俺も入りたい
    ネット話ではあるがマヨイガの類らしい
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:30:40 No.82737357 del 
    大学職員は公立私立問わずに厳しくなってるからなぁ
    ここ数年で外注に置き換えてるところがほとんどだし
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:31:07 No.82737441 del 
    >公務員の管理職はほんとクソしかいないよな
    >若手のがんばってる連中が気の毒になる
    これが教職員になると何故か逆転してることもけっこうあったりする不思議
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:31:12 No.82737458 del 
    地上:人間関係が重要で地域・部署によっては超絶ブラック
    国U:国Tの手先として定期的に地方を転勤して回る

    こんなイメージ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:31:21 No.82737480 del 
    わざわざ勉強して公務員になるより
    インフラへの就活に精を出したほうが何倍もマシ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:31:32 No.82737505 del 
    >地元に大卒の一般事務で入って手取りがとうとう14台にまで落ち込んだ
    それはひどいな・・・
    ボーナス入れても年収260程度かよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:31:48 No.82737546 del 
    若手が仕事終わらせてるけど
    それを処理できないで延々とたまらせて
    身動きとれなくなってる40以降のアホを
    なんとかしてくれ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:32:28 No.82737644 del 
    >地元に大卒の一般事務で入って手取りがとうとう14台にまで落ち込んだ
    泣いていい…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:33:02 No.82737736 del 
    >公務員の管理職はほんとクソしかいないよな
    自分でそう思ってても他人からうちの課長をバカにされたら切れそうになったツンデレ経験あり
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:33:38 No.82737842 del 
    たいていの一般行政公務員の初任給は
    4大卒の初任給平均よりも低いからな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:34:05 No.82737911 del 
    >民主政権でどうなるのカナ?カナ?
    実はね、公務員人件費削減とか言ってるけど
    公務員やそれに準ずる団体の組合は
    どこも民主べったりなんだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:34:21 No.82737952 del 
    明日東京消防庁の面接だってのにこんなスレ開いちまったよ
    どうしてくれる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:34:26 No.82737964 del 
    >地元に大卒の一般事務で入って手取りがとうとう14台にまで落ち込んだ
    俺も隣の市に入って、大卒一般事務3年目で手取り14〜15万だな…
    忙しい時期以外は6時頃には帰られるからそこはいいんだけど
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:34:46 No.82738014 del 
    >一般行政公務員の初任給
    180200です…
    手当てで色はつくけども
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:35:13 No.82738094 del 
    かといって公務員になってなかったら
    まともな企業に就職できていたのか?と聞かれれば怪しいだろ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:36:00 No.82738236 del 
    >たいていの一般行政公務員の初任給は
    >4大卒の初任給平均よりも低いからな
    昇給は無いに等しくて初任給レベルが何年も続く
    そのくせ定期的な移動(引越し)もあって貯金する暇がないぞ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:36:22 No.82738290 del 
    公務員が辛いっていってるやつは、一度ブラックにでも体験入社してみるといいよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:36:30 No.82738312 del 
    地方だと民間で勤めてたやつが出戻ってきてたりするのがけっこう多い
    お陰で新卒が軽い気持ちで地元の市役所を受けると玉砕することがある
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:37:00 No.82738397 del 
    今年技術系経験者枠受けたけど落ちた
    結果見たら合格まで後2人上に居た
    来年まで無職だったらまた受けるつもり
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:37:00 No.82738398 del 
    >かといって公務員になってなかったら
    >まともな企業に就職できていたのか?と聞かれれば怪しいだろ
    ぶっちゃけ 公務員なる奴って無能の最高峰な職
    としあき向けといえばそう
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:37:08 No.82738419 del 
    >これが教職員になると何故か逆転してることもけっこうあったりする不思議
    若手の教師はクソな人材多いよなあ
    特に男
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:37:10 No.82738426 del 
    >公務員が辛いっていってるやつは、一度ブラックにでも体験入社してみるといいよ
    そういうお前はブラック経験あるのかと
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:37:48 No.82738527 del 
    賃金安くて暇なイメージ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:01 No.82738563 del 
    まあ激務レベルでいえばブラックと良い勝負な公務員も少なくないんですがね
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:11 No.82738599 del 
    >ぶっちゃけ 公務員なる奴って無能の最高峰な職
    無能じゃ公務員試験は突破できんだろ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:18 No.82738617 del 
    >手取りがとうとう14台にまで落ち込んだ
    同じくらいだ
    実家住まいだから何とかなるけど、アパートでさらにボーナス無かったら完全に死ぬ
    某市長ブログの平均は絶対におかしい
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:28 No.82738649 del 
    >公務員が辛いっていってるやつは、一度ブラックにでも体験入社してみるといいよ
    比較対象がおかしいよ
    ブラックに行くのは公務員試験にカスリもしないようなFランのバカ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:29 No.82738652 del 
    今年は倍率物凄そうだね
    今年はというか、これからもずっとだけど
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:37 No.82738678 del 
    >まともな企業に就職できていたのか?と聞かれれば怪しいだろ
    田舎の役所の新米だが一応教員免許もってるしき担任の経験もあるぞ
    ちなみに同期の新卒者率は4割いってないし民間経験ありがほとんどだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:40 No.82738693 del 
    >賃金安くて暇なイメージ
    独身かつ趣味に生きる人間にはこの上ない職種だな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:38:49 No.82738724 del 
    3月の役所の市民課とか福祉課を見て暇だと思うのなら
    もう何も言わない
    まちづくり課とかは暇そうにしてるけど
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:39:27 No.82738835 del 
    >3月の役所の市民課とか福祉課を見て暇だと思うのなら
    市民課・福祉課はそもそも存在自体がブラックだから
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:39:34 No.82738860 del 
    >無能じゃ公務員試験は突破できんだろ
    無能と馬鹿を一緒にされては困りますな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:39:40 No.82738879 del 
    地域手当、ボーナスの減額がじわじわ効いてくるぜ
    不景気だからって削ってるけどどうせ好景気になっても上げないんだろ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:39:56 No.82738921 del 
    >かといって公務員になってなかったら
    >まともな企業に就職できていたのか?と聞かれれば怪しいだろ
    うん、他全部落ちたし
    民間も合わせて結果的に一番難関だったところに受かったけど
    それは面接が簡単だったからだし
    まわりの人は高学歴、民間経験ありだし運も良かった
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:40:11 No.82738957 del 
    大学中退者だけど、公務員試験は敗者復活のために存在してると思う
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:40:15 No.82738971 del 
    東京都の職員4年目の俺だけど何か質問ある?
    って壷っぽくなってスマン
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:40:38 No.82739039 del 
    >>無能じゃ公務員試験は突破できんだろ
    >無能と馬鹿を一緒にされては困りますな
    無能は馬鹿より程度が酷いだろ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:40:39 No.82739040 del 
    >独身かつ趣味に生きる人間にはこの上ない職種だな
    まさにとっしーにとっての天職だな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:41:13 No.82739146 del 
    とっしーの公務員率は結構高いね
    働いて思ったのはやっぱりオタ率高め
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:41:25 No.82739188 del 
    役職が無いジジババはマジ上に上がれない理由がすぐわかるほど頭おかしい人が多い
    定時過ぎたのに何で雑誌読んで茶飲んでまったりしてんだボゲェ!さっさとカード押せや! 
    っていうか、お茶類はカンパで買ってるのに何で払って無いお前が飲んでるんだコラ
    言わんけど。言えないけど
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:41:34 No.82739222 del 
    >東京都の職員4年目の俺だけど何か質問ある?
    月給と残業について
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:41:56 No.82739280 del 
    >東京都の職員4年目の俺だけど何か質問ある?
    お仕事大変ですか?
    お給料少しは上がってますか?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:42:06 No.82739318 del 
    >東京都の職員4年目の俺だけど何か質問ある?

    都庁職員だと給与いくらくらい?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:42:37 No.82739409 del 
    ミクロ経済学がまったく解けないんだけど合格は無理かな?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:43:08 No.82739502 del 
    別にそんなに暇でもねーよ
    ただ2時間残業4連勤のうち3連勤目を終えた段階で
    疲れ果ててる自分が果たして甘いのかどうか
    残業の度合いなんかは他を知らんから分からん
    ともあれ、金曜の2時間残業を頑張れば12月まで残業なしだぞ
    頑張れ俺
    負けるな俺
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:43:25 No.82739543 del 
    >3月の役所の市民課とか福祉課を見て暇だと思うのなら
    >もう何も言わない
    緩急の差が激しすぎるんだわ
    暇すぎて世間様に申し訳なくなるか忙しすぎて泣きたくなるか
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:43:30 No.82739556 del 
    一度民間企業で定期昇給1000円とか経験すれば
    公務員の有難味が嫌ってほど分かるぞ
    10年働いたって月給1万、年収12万しか上がらないんだからな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:43:34 No.82739568 del 
    俺の部署なんて朝〜昼は他の部署に遊びにいって夕方から夜まで仕事 そして残業代満額支給
    10年前まで当たり前だったらしい くそ 俺もその時代に入ってれば・・・・
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:09 No.82739666 del 
    >さっさとカード押せや!
    5時に帰ろうが、10時に帰ろうが超勤申請しない限り手当てつかなくないか?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:13 No.82739683 del 
    >東京都の職員4年目の俺だけど何か質問ある?
    区役所、市役所の人間をどう思ってる?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:17 No.82739698 del 
    >ミクロ経済学がまったく解けないんだけど合格は無理かな?
    数的と民法が安定して9割くらい解けるなら大丈夫だ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:32 No.82739747 del 
    >ミクロ経済学がまったく解けないんだけど合格は無理かな?
    地域によっては一般教養と小論文だけで終わるとこもあるよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:35 No.82739759 del 
    >役職が無いジジババはマジ上に上がれない理由がすぐわかるほど頭おかしい人が多い

    そういうのに限って定年超えても再任用で戻ってくるんだよな
    週3日しかこなくなったけど、あいかわらず余計なことしまくりで迷惑この上ないぜ
    来てない曜日に全部済ませて、手出しできないようにしてる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:41 No.82739779 del 
    >10年働いたって月給1万、
    うん
    >年収12万しか上がらないんだからな
    うn?
    ボーナス無いのか そりゃクロだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:52 No.82739806 del 
    場所によってはコネで入れて貰えるところもあると聞く。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:44:57 No.82739820 del 
    >ただ2時間残業4連勤のうち3連勤目を終えた段階で
    >疲れ果ててる自分が果たして甘いのかどうか
    甘甘だよね
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:11 No.82739855 del 
    一言で公務員て言ったって色んな職種があるのに
    何でもかんでも暇扱いされて叩かれる理由がわからん…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:22 No.82739887 del 
    >数的と民法が安定して9割くらい解けるなら大丈夫だ
    無理だ!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:34 No.82739919 del 
    コネって言っても基本的に筆記は実力で通らないと
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:50 No.82739970 del 
    >何でもかんでも暇扱いされて叩かれる理由がわからん…
    不景気だからだよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:51 No.82739972 del 
    >一言で公務員て言ったって色んな職種があるのに
    >何でもかんでも暇扱いされて叩かれる理由がわからん…
    じゃあ暇なのに限定して叩こうぜ
    どこが暇なの?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:55 No.82739980 del 
    11月から司法修習行くけど、公務員扱いで給料が貰えるのが超うれしい
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:55 No.82739981 del 
    >頑張れ俺
    >負けるな俺
    同じ役人として、なめてんのかと言いたい
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:45:58 No.82739989 del 
    >東京都の職員4年目の俺だけど何か質問ある?
    都庁から新宿の街を見下ろして
    「愚民どもめ!」とか思ったことある?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:46:42 No.82740118 del 
    うつ病とかで2年3年と休んでるのがいるらしい。
    給与は何割減か知らないけど、そこまでサボるなら辞めるべきだよな。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:46:47 No.82740140 del 
    >くそ 俺もその時代に入ってれば・・・・
    俺のところも
    「昔は4時に帰れたのに」だってさ
    今後厳しすぎる情勢なのにかつては楽園だったようだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:47:23 No.82740251 del 
    >一言で公務員て言ったって色んな職種があるのに
    >何でもかんでも暇扱いされて叩かれる理由がわからん…
    会社員は働かないくせに高い給料もらってる!けしからん!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:47:26 No.82740260 del 
    あーあ、しにてえな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:47:37 No.82740294 del 
    >俺の部署なんて朝〜昼は他の部署に遊びにいって夕方から夜まで仕事 そして残業代満額支給
    >10年前まで当たり前だったらしい くそ 俺もその時代に入ってれば・・・・
    10年前じゃなくて民間もバブってた時代じゃね?
    多分世代的にみたら普通以下レベル
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:47:54 No.82740346 del 
    異動してきて1週間で産前休暇なんてもう当たり前すぎて驚かなくなった
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:47:58 No.82740360 del 
    >うつ病とかで2年3年と休んでるのがいるらしい。
    教員にもそういうのいるよ
    回復しても担任とかぜったいムリだと思うんだがなぁ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:48:00 No.82740365 del 
    どうすれば公務員になれる?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:48:09 No.82740393 del 
        1255610889466.jpg-(27493 B) サムネ表示
    27493 B
    英語は完全に捨ててるから残りの科目は全部解かなきゃ全部解かなきゃ全部解かなきゃ

    徴兵制ってすごくね?
    試験なしで軍隊入れるんだぜ!!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:48:13 No.82740410 del 
    >給与は何割減か知らないけど、そこまでサボるなら辞めるべきだよな。
    病休は給料出んよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:48:36 No.82740469 del 
    >どうすれば公務員になれる?
    試験受けて合格しろ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:48:46 No.82740494 del 
    >「昔は4時に帰れたのに」だってさ
    そうだね・・・昔は昼に帰っても怒られなかったみたいだし
    今はどんなに残業しても残業代2時間以上は全部サービスになってしまった
    トホホ・・・
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:48:53 No.82740519 del 
    公務員は大学新卒で入るには勿体無すぎるけど
    既卒や高卒には美味しすぎる物件だよな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:49:26 No.82740605 del 
    >数的と民法が安定して9割くらい解けるなら大丈夫だ
    数的が1問凡ミス意外は正解、教養系7割、経済法律系3割で通った俺もいる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:49:35 No.82740634 del 
    >あーあ、しにてえな
    あんたがしんでも採用枠増えるわけじゃないしな
    うちのほうはしばらく新人採らないみたいだし
    何年も新人採らないでこの先どうすんだよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:50:21 No.82740774 del 
    >何年も新人採らないでこの先どうすんだよ
    定年自然減でも仕事は若手に積み重なるばかりなんだよな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:51:10 No.82740923 del 
    おとなしい文科系なのに、土木系部署(ガチ体育会系)に配属されて
    鬱になって休職した知り合いがいたなあ。

    鬱になる原因は人間関係>仕事内容らしい。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:51:31 No.82740963 del 
    仕事はともかく、組合がウザい
    特に選挙関係
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:51:55 No.82741032 del 
    あまりにも受からないので最後の手段と曹候補生受けてみた
    陸だと倍率そこそこだから、ギリ受かる可能性アリと見てるが・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・正直待ってる間に腰が引けてきたというかなんというか
    働きたくねぇなぁ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:52:26 No.82741107 del 
        1255611146695.jpg-(48073 B) サムネ表示
    48073 B
    >英語は完全に捨ててるから残りの科目は全部解かなきゃ全部解かなきゃ全部解かなきゃ
    自衛隊?頑張れ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:52:31 No.82741121 del 
    >鬱になる原因は人間関係>仕事内容らしい。
    たりめーだ
    官民関係なく仕事やめる理由のトップも人間関係
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:53:43 No.82741338 del 
    >働きたくねぇなぁ
    分かるわぁ
    警察とか消防とか自衛隊とか
    あんな鬼のような訓練やらされるのに
    何でこんな倍率の試験潜り抜けなきゃいけないんだよ
    働いてやるんだからとっとと受からせろよって思う
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:54:15 No.82741454 del 
    >今はどんなに残業しても残業代2時間以上は全部サービスになってしまった
    残業は一切無しで勤務時間後に残ってやるのは残務という名の仕事ではない何からしいよ
    それと休日に行事とかで出勤しても平日に振り替え休日もらうだけで時間外とか基本でないよ
    ウン年前はどうのってのが別世界の話にしか思えないよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:54:17 No.82741458 del 
    >特に選挙関係
    民主の押しっぷりは以上
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:54:20 No.82741469 del 
    >官民関係なく仕事やめる理由のトップも人間関係
    人間関係悪くもないが転職活動中だ・・・
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:54:25 No.82741485 del 
    >仕事はともかく、組合がウザい
    あるある
    うちの組合員は昼休みに選挙ビラ配りまくってたよ
    どこでも同じことやってたらしく、12年同じ部署で遊ばせてた

    メーデーが近づくとウザいくらいばたばたしてた
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:54:29 No.82741495 del 
    >おとなしい文科系なのに、土木系部署(ガチ体育会系)に配属されて
    >鬱になって休職した知り合いがいたなあ
    現職はどこもそんな感じ 意味もなくマラソンさせられたりなんてのは普通 俺も入ったときは相当ヤラれたよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:54:56 No.82741586 del 
    >仕事はともかく、組合がウザい
    >特に選挙関係
    職場での元組合役員のうざさは異常
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:56:18 No.82741844 del 
    で、どの局がお勧めなんだ?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:56:46 No.82741943 del 
    >月給と残業について
    >都庁職員だと給与いくらくらい?
    月給は給料19万+地域手当3万
    そこから税金と保険料引かれて手取り18万ぐらい
    残業は今の職場は楽だけど、以前は毎日23時ぐらいだった。

    >お仕事大変ですか?
    職場によるとしか。今のところはそんなでもないけど、モチベーションがあがらない。
    >お給料少しは上がってますか?
    毎年必ず昇給するからね。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:56:53 No.82741965 del 
    俺はこのまま教職の勉強してても良いのか
    教員途中で辞めたくなったらどうすればいいんだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:56:54 No.82741968 del 
    9条と原発反対と人権擁護法と無防備都市の署名は書かないか、読めない字もしくは死人の名前を書く
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:57:19 No.82742042 del 
    事務屋で入った以上どこに配属されるかわからんが、役所での不人気部署ってどこ?

    生活保護?税の取立て?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:57:56 No.82742148 del 
    職種に見境なく試験受けて公務員になる人は高確率で使えない
    特に公安系、自分の適性ぐらい少しは考えろよと
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:58:11 No.82742206 del 
    >職場での元組合役員のうざさは異常
    後進に席を譲ったくせに、何かと出てきてはあれこれ注文する
    本業をこれっぽっちも進めずに、そっちばっかり
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:58:45 No.82742317 del 
    >月給は給料19万+地域手当3万
    >そこから税金と保険料引かれて手取り18万ぐらい
    都でその給料で住宅手当て付くとしてもやっていけるのか?
    まあ宿舎入ればいいだけだけどさ…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:59:14 No.82742387 del 
    >職種に見境なく試験受けて公務員になる人は高確率で使えない
    上級は専門でやれないからだな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:59:27 No.82742430 del 
    >教員途中で辞めたくなったらどうすればいいんだ
    うまく行けば大手予備校の下働き
    下手すればDQNだらけの塾講師
    無念 Name としあき 09/10/15(木)21:59:41 No.82742471 del 
    >特に公安系、自分の適性ぐらい少しは考えろよと
    お前もちろん公安系公務員だから言ってるんだろうな?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:01:48 No.82742864 del 
    >都でその給料で住宅手当て付くとしてもやっていけるのか?
    公務員の住宅手当を甘く見てもらっては困る!
    もちろん悪い意味で
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:01:57 No.82742904 del 
    >区役所、市役所の人間をどう思ってる?
    都庁も大多数は市役所とやってること変わらないよ。
    でも、住民対応とかは忙しそうなイメージ

    >都庁から新宿の街を見下ろして
    >「愚民どもめ!」とか思ったことある?
    ビルを「なぎ払え!」とは思うことある

    >都でその給料で住宅手当て付くとしてもやっていけるのか?
    幸い俺は実家暮らしの神奈川暮らしなので大丈夫です。
    結構都の職員は神奈川埼玉千葉の人間多いね。
    あと、住居手当は8500円。民間とくらべて高いか安いかわからんけど。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:02:52 No.82743095 del 
    >住居手当は8500円
    俺民間で7000円だぜ まけたわ〜
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:03:04 No.82743141 del 
        1255611784504.jpg-(9608 B) サムネ表示
    9608 B
    >住居手当は8500円
    首都圏政令市だけど都もうちと変わらんのよね
    ほんと自宅じゃないと余裕は無いよな…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:03:20 No.82743197 del 
    俺は民間で0ヒャッホイ!
    ちなみに退職金も0
    どうだ、すごいだろ!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:03:30 No.82743241 del 
    >特に公安系、自分の適性ぐらい少しは考えろよと
    馬鹿で能なしなデブは公務員になるなってことですか!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:03:44 No.82743281 del 
    北海道の組合は自衛隊から経済的な恩恵受けてるかどうかで反戦活動の度合いがきれいに違ってて笑えた
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:03:59 No.82743328 del 
    >俺はこのまま教職の勉強してても良いのか
    人手不足だから非常勤で本採用狙い続けるのもあり
    問題は意識のほうだ、適性と耐久力がないと相当な覚悟がないと続けられないと思う
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:04:44 No.82743470 del 
    >どうだ、すごいだろ!
    んんー黒いな
    なんか手を打って脱出した方がいいぞ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:04:46 No.82743481 del 
    >公務員の住宅手当を甘く見てもらっては困る!
    >もちろん悪い意味で
    いや一応わかってるから大丈夫よ
    最近住宅関係の手続き多くて嫌んなってくる
    前はこんなに何回も書類提出無かったはずだぞ…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:05:32 No.82743642 del 
    >なんか手を打って脱出した方がいいぞ
    公務員の方が圧倒的にいいよね?
    ちなみに元公務員だから公務員の旨みはある程度よく知ってるつもり
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:05:45 No.82743683 del 
    >俺はこのまま教職の勉強してても良いのか
    >教員途中で辞めたくなったらどうすればいいんだ
    なんで受かる前提で話をしてるんだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:06:38 No.82743882 del 
    今日地方の2次を受けてきた俺には見なければよかったスレだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:07:00 No.82743936 del 
    政策を立案したいなら都道府県、単に公務だけしたいなら市役所だってきいたけどそうなの?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:07:09 No.82743961 del 
    >馬鹿で能なしなデブは公務員になるなってことですか!
    まず能なしじゃ採用されないよ・・
    能力あっても適性なかったら辛いだけ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:07:16 No.82743992 del 
        1255612036707.jpg-(31322 B) サムネ表示
    31322 B
    警察の独身寮ってどんな感じ?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:07:23 No.82744018 del 
    >問題は意識のほうだ、適性と耐久力がないと相当な覚悟がないと続けられないと思う
    うん
    だから続けらんなくなったらどうしよう
    今の時代企業は新卒が殆どだし、公務員も年齢制限あるし
    離職率聞くと不安になる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:07:31 No.82744053 del 
    >今日地方の2次を受けてきた俺には見なければよかったスレだ
    明日試験で、1時間半後に夜行バス乗る俺よりずっとマシだって
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:08:14 No.82744214 del 
    今の時期って一般紙役所?
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:08:29 No.82744272 del 
    >明日試験で、1時間半後に夜行バス乗る俺よりずっとマシだって
    座席で身体痛めんなよ!
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:08:34 No.82744288 del 
    >俺はこのまま教職の勉強してても良いのか
    >教員途中で辞めたくなったらどうすればいいんだ
    教師の話題が出てるけど、教員は事務とは給料表違ってかなり高額だよ。都だと。
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:08:45 No.82744339 del 
    >政策を立案したいなら都道府県、単に公務だけしたいなら市役所だってきいたけどそうなの?
    国、地方の間違いでは・・・
    ミンス政権で全部「単に公務」ってなりそうだけど
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:09:24 No.82744474 del 
    国家公務員と仕事をする機械があったけどやっぱあいつらすごいわ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:10:42 No.82744787 del 
    >なんで受かる前提で話をしてるんだ
    教員採用試験よりも教師になった後の方が大変だからです
    あと教採はまじめに勉強すればだれでも受かる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:11:04 No.82744855 del 
    >国家公務員と仕事をする機械があったけどやっぱあいつらすごいわ
    機械はすげえな
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:11:32 No.82744957 del 
    真面目に勉強するような奴としあきに居ない
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:13:05 No.82745295 del 
    教採受からない奴は文字通り教師になる資格ないだろ
    必要な知識もないのに何を教えるんだ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:13:42 No.82745420 del 
    >真面目に勉強するような奴としあきに居ない
    真面目に勉強したいんだけど、中高大と怠けに怠けてたから
    勉強の仕方がわからない・・・
    あれ・・・どうやって勉強ってするんだっけ・・・・
    そんな状態
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:13:47 No.82745440 del 
    >あと教採はまじめに勉強すればだれでも受かる
    面接で落ちたらどうするんだろう…
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:13:50 No.82745455 del 
    >教採受からない奴は文字通り教師になる資格ないだろ
    >必要な知識もないのに何を教えるんだ
    世の中の不条理さ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:14:14 No.82745545 del 
    >教師の話題が出てるけど、教員は事務とは給料表違ってかなり高額だよ。
    田舎で非常勤講師から市役所職員へ転職したが
    講師のときは手取り20超えてたから1人暮らしでも貯金できた
    いまは手取り15以下で実家に戻って何とかしのいでる
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:14:21 No.82745578 del 
    来年から政令市に入るけど配属が不安だ
    どこいってもがむしゃらにやるだけだけど・・・
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:15:01 No.82745735 del 
    >面接で落ちたらどうするんだろう…
    適正無しということで別の道を探そう
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:15:19 No.82745808 del 
    教員免許の取得に必要な期間は、今後4年から6年になります
    また教育実習も出身校では出来なくなります
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:15:22 No.82745823 del 
    >真面目に勉強したいんだけど、中高大と怠けに怠けてたから
    それは真面目に勉強した経験が無いんじゃないか
    今、人生で一番真面目にやらなきゃ
    それでようやく他人の普通くらいだよ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:15:41 No.82745897 del 
    そろそろスーツ着て荷物積めるか
    朝8時半から面接だぜ
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:16:01 No.82745987 del 
    >来年から政令市に入るけど配属が不安だ
    とっしーが徴税課に配属されますように(−人−)
    無念 Name としあき 09/10/15(木)22:16:43 No.82746151 del 
    >朝8時半から面接だぜ
    一発かましてこい
    面接準備も大事だけど、準備した内容にこだわりすぎるなよ
    とっしーがベストと思う自分を出してくればいい


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 クイーンズブレイド リベリオン 対魔師ターニャンとサイニャン (対戦型ビジュアルブックロストワールド) 』
    形式:大型本
    価格:¥ 1,500
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894259370/futabachannel-22/ref=nosim/
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-