[ホーム]
二次元裏@ふたば
自転車スレ昼走るのにはちょうどいい温度だねぇ。早朝と夜は凍えるが・・・今日はどこか走ってきたかい?
2010モデルのCAAD9のカラーリングはもうちょっとどうにかならなかったのか
>今日はどこか走ってきたかい? 早朝無論
>2010モデルのCAAD9のカラーリングは>もうちょっとどうにかならなかったのかCAAD8Sの赤黒かっこいいよお
平地を60km程走ってきたそろそろ60kmじゃ歯ごたえがなくなってきたから、隣の県まで行こうと思う
>2010モデルのCAAD9のカラーリングは>もうちょっとどうにかならなかったのかカラーに関して言えば2009の方が良かったね
今朝の通勤中に向こうから男子高校生が自転車にのってきたんよ、で俺はずっと左側通って高校生も左側通っててこのままじゃぶつかるわけそしてどくのも何か癪にさわるからそのまままっすぐ進んでたら相手がハンドルを左右に動かし始めたから「あ、どいてくれるのかな」とおもってスピードアップしたらどかないわけ当然ぶつかるよな、そうしたら「危ないだろ!」っていわれてカチーンってきてついつい胸倉掴んで「どの口が言ってんだオラッ!」って怒鳴ってそのまま壁にたたき付けたら相手が睨んできたからそこでまたぶち切れて手が出ちゃったんだよ、手のひらで口を思い切りバコーンって相手の歯は2本折れて俺の手に刺さって俺の手からも血が出ちゃって相手大泣き俺が泣きたかったよ……で通行人が警察よんでたのか警察が来ちゃって俺が悪者扱い相手が避けようとハンドル左右に揺らしたじゃん、附におちない
>2010モデルのCAAD9のカラーリングは>もうちょっとどうにかならなかったのか俺さ、今年のCAAD9は上位モデルと同じカラーリングになると思ってたんだ買う算段もしてたのに・・・あの塗装でリクイガスカラーはねぇよ。自分乗ってる08までがまともだったんだな・・・
帰宅時にはライトが必要になったなぁ季節を感じるぜ
CAADはやっぱポリッシュだべぇ復活してよ
>相手が避けようとハンドル左右に揺らしたじゃん、附におちないなら止まってやり過ごすか右側出ようよ手を出してるのもどうかと思うゼもしとっし〜がスポーツバイクに乗ってるなら恥ずべき行為だから
>帰宅時にはライトが必要になったなぁライトは持って行ったのにライトの取り付け台座忘れた…今日は自転車職場に置いてバス帰宅
サイズが合う長袖ジャージが手に入らないのでスキンズのアームカバー買ってみた自転車用品メーカーが作ってるものよりしっかりしてて良いものだな
>手を出してるのもどうかと思うゼ釣りか荒しだろ?無視しようぜ
久しぶりに近場走ってきたやまいきてぇ
>CAADはやっぱポリッシュだべぇポリッシュ辺りだとSIX13思い出すわぁ〜カーボンとのコントラストが最高だぜ・・・
>自転車用品メーカーが作ってるものよりしっかりしてて良いものだなパールは小一時間問い詰めたい
>なら止まってやり過ごすか右側出ようよ>手を出してるのもどうかと思うゼ>もしとっし〜がスポーツバイクに乗ってるなら恥ずべき行為だからいや、相手が避けようとしてたんだし俺が避けるわけにもいけないし止まったら後ろの人に迷惑だろそれに車種とか関係ないと思うが
>自転車用品メーカーが作ってるものよりしっかりしてて良いものだなパールのアームカバーは最悪です・・・
夏から朝走ってたんだけどだんだん寒くなってきたから走るの嫌になってきた
パールの採寸はメタボ採寸
>俺はずっと左側通って高校生も左側通っててこのままじゃぶつかるわけどっちかが逆走しているなら高校生にとっては右側だろそれともお前が突っ込んだのか?高校生が後ろを確認して左右にハンドル切ったと思い込んで突っ込んだ上に手を出したならお前が100%悪いそもそも傷害罪じゃん。
エスケープR3に乗ってる初心者なんだけど安いエンドバーでお勧めない?
>自転車用品メーカーが作ってるものよりしっかりしてて良いものだなアディダスのジャージとパンツ好きだったんだけどなぁ
普段通らない道を走ったら犬の死骸が2体もあった
エンドバーつけてみようと思いつつ半年俺には必要ないのかもな
一日最高で何km走ったことある?
一昨日プレシジョンスポーツ買って来たわあさひの人に一時間くらい話を聞いてもらってしまった
>夏から朝走ってたんだけど>だんだん寒くなってきたから走るの嫌になってきたじゃあ昼間にシフトするのだ・・
道間違えて140kmが最高100kmで帰ってこれるはずだったのに200とか無理無理
>アディダスのジャージとパンツ好きだったんだけどなぁマビック買うといいよ中身同じだから
そいやマビックもアパレル始めたんだな
>じゃあ昼間にシフトするのだ・・仕事・・・
>安いエンドバーでお勧めない?BBE-07 CLASSIC
>マビック買うといいよ>中身同じだからマジで?今度探してみる
なぜ日本では自転車競技の立ち居地が曖昧なんだろうなおかげで普通のスポーツショップにサイクルウェアが置いてなくて入手に困る
>どっちかが逆走しているなら高校生にとっては右側だろ>それともお前が突っ込んだのか?高校生が後ろを確認して左右にハンドル切ったと思い込んで突っ込んだ上に手を出したならお前>が100%悪い>そもそも傷害罪じゃん。俺が左側走ってて相手も俺からみたら左側走ってたんだよね図でいうならこんな感じハンドル左右に揺らすのは何の意味があったんだろうな俺を舐めてフェイントしたのかねぇ?それなら俺が手を出すのもちゃんとした理由になるけど
>道間違えて240kmが最高>200kmで帰ってこれるはずだったのに
サイクルショップで買えばいいじゃない
量販店で高くてもいいから安全な国産とか欲しいって言ったら「結構前から国産の自転車って無いよ部品は全部中国だし、向こうで組むかこっちで組むかぐらいの差しかないよ壊れにくさで言ったら5万の奴も一万の奴も正直変わらないよ」だって産業空洞化ってここまで進んでたんだな・・・
>おかげで普通のスポーツショップにサイクルウェアが置いてなくて入手に困るアーレンキー持った手で巻き尺に持ち変えるのが面倒なだけだろ
>帰宅時にはライトが必要になったなぁ>季節を感じるぜ夏でも明るい時間に帰った事ないっす
>おかげで普通のスポーツショップにサイクルウェアが置いてなくて入手に困るアメリカでも大きい店じゃない限りそんなもんだぞ。EU圏の場合はデカスロンとかあるから事情は違うが。
>量販店で高くてもいいから安全な国産とか欲しいって言ったら自転車屋でオーダーメイドしてくれるところ探せばいいじゃん
とっしーとっしークロス買おうと思うんだけど、MERIDAってどうだい?
>量販店で高くてもいいから安全な国産とか欲しいって言ったら台湾製の自転車を自転車屋で組み立て調整した物で我慢
>>じゃあ昼間にシフトするのだ・・>仕事・・・そうなると朝か夜だけかつか自転車通勤は?
>壊れにくさで言ったら5万の奴も一万の奴も正直変わらないよ」だってこの価格差なら全然違うと思うが?特にママチャリ
>壊れにくさで言ったら5万の奴も一万の奴も正直変わらないよさすがに言い過ぎ値段なりとは言わんが差はあるよ
寒くなったら事故傷が痛むぜー
>量販店で高くてもいいから安全な国産とか欲しいって言ったら国産サイコーっていう考えはいい加減捨てた方が
クロスってバカにされるん?どうせ最終的にロードに買い換えちゃうんだからクロスなんて買っても損だよって友達が行ってたんだけどちなみに俺はミニベロ乗りでどっちかに買い換えたいんだけど
近所にスポーツデポがあることを知った
としあきも何か事故して切れちゃって手をだしたことあるの?
>とっしーとっしー>クロス買おうと思うんだけど、MERIDAってどうだい?メリダはいいぞBSの中身はメリダってことは良くあるぐらいに。それを抜いてもしっかり作られてるよ。何か気に入ったのあったの?
>ちなみに俺はミニベロ乗りでどっちかに買い換えたいんだけどミニベロから買い換えならロードじゃねぇ?ミニベロもクロスも大して変わらん
>つか自転車通勤は?思い切り体動かして汗だくになるから通勤はちょっと・・・まあがんばって朝起きることにするよ
>サイクルショップで買えばいいじゃない地方の物量の少なさをなめるなよ!通販にしてもSサイズを作ってるメーカー少ないからどこ見ても売り切れなんだよ…
>台湾製の自転車を自転車屋で組み立て調整した物で我慢一昔前は台湾製が独占してたが今は中国製が独占してるだって
>クロスってバカにされるん?>どうせ最終的にロードに買い換えちゃうんだからクロスなんて買っても損だよ>って友達が行ってたんだけど>ちなみに俺はミニベロ乗りでどっちかに買い換えたいんだけどロードって怖いんだよなぁクロスも安い奴かっときなプレスポとかなそれをハンドルひくくしてサドル高くしたらロードの加速状態には勝てないけど近づけることはできるよそれにバーエンドバーつけたらすごい
>クロス買おうと思うんだけど、MERIDAってどうだい?ジャイとメリダはコストパフォーマンス高いぞ
>どうせ最終的にロードに買い換えちゃうんだからクロスなんて買っても損だよなぜロードが最終到達地点なのかわからんがそのとき自分がほしいもの買うのが一番楽しいだろ
>クロスってバカにされるん?>どうせ最終的にロードに買い換えちゃうんだからクロスなんて買っても損だよ>って友達が行ってたんだけど>ちなみに俺はミニベロ乗りでどっちかに買い換えたいんだけどクロスは50kmくらい走る、つまりメタボ対策やダイエット目的な人が買うバイクロードは100km以上走る、又はぴちぴちのスパッツはいてチンポを浮き上がらせながら派手なサングラスをかけ、穴がぼこぼこ空いたヘルメットを被り走る、ある意味レイヤー気質がないと乗れないバイク
>ロードは100km以上走る、又はぴちぴちのスパッツはいてチンポを浮き上がらせながら派手なサングラスをかけ、穴がぼこぼ>こ空いたヘルメットを被り走る、ある意味レイヤー気質がないと乗れないバイクつまり変態ってことかクロスが一般人
>ある意味レイヤー気質がないと乗れないバイクずっとジャージで乗ってる
>つまり変態ってことか>クロスが一般人クロスで変態になったらロードを買うのさ
俺だったらズラを組んだヘンタイミニベロにパワーアップさせる
かっこいいぞぉ
>ロードは100km以上走る、又はぴちぴちのスパッツはいてチンポを浮き上がらせながら派手なサングラスをかけ、穴がぼこぼ>こ空いたヘルメットを被り走る、ある意味レイヤー気質がないと乗れないバイククロスでもヘルメットは着けた方がいいしピチパン履かなくてもロードは乗れる
全身ピンク色のジャージ着た人がいたけど、とっしー?
>クロスでもヘルメットは着けた方がいいし>ピチパン履かなくてもロードは乗れるつかもう寒いせいかみんなタイツになってるよね
>つまり変態ってことか>クロスが一般人大体あってるでも車道走るならヘルメットは欲しい
>全身ピンク色のジャージ着た人がいたけど、とっしー?自転車ではよくあること
>ロードは100km以上走る、又はぴちぴちのスパッツはいてチンポを浮き上がらせながら派手なサングラスをかけ、>穴がぼこぼこ空いたヘルメットを被り走る、ある意味レイヤー気質がないと乗れないバイク俺その格好でミニベロ乗ってたわ…やっぱ友人もその点を感づいてロード進めてくれたのかなやっぱロード買うべきなのかね
>ある意味レイヤー気質がないと乗れないバイクそうか、言われてみればそうだなぁ。安いからとプロチームジャージを買ってたが立派なコスプレじゃん・・・大晦日はマイヨポア来て売り子やるか。
>何か気に入ったのあったの?近場の自転車屋でうろうろ見てて、目に留まったのがそれだったんだ価格も6万ちょいくらいでお手頃だし、車重も10kgちょいくらいだからいいかなぁってあとはルノーだとかシボレーだとか、いかにもクロスもどきっぽいのばっかりな店なのよねMERIDAは名前は聞き覚えあったんだけど、それ以上は知らなくてのー評判いいなら決めちゃおうかな
つーか寒くなってきたから指無しグローブから普通のグローブにするかな
>大晦日はマイヨポア来て売り子やるか。総北ジャージ着て買いに行くよ
体ごついのにロードをのってるひとって……
>あとはルノーだとかシボレーだとか、いかにもクロスもどきっぽいのばっかりな店なのよねクロスもどきじゃなくてクロスっしょ
>俺その格好でミニベロ乗ってたわ…日本では少数派だよね外行くと普通だったりするのにでもそこまで自転車ノリとして普通の格好してるのならロード買ったほういいよ
>体ごついのにロードをのってるひとって……スプリンターかアイアンマンじゃね
>体ごついのにロードをのってるひとって……短距離勝負のスプリンターだろメタボは知らん
サングラスはやっぱしたほうがいいの?オークリーとか3万円くらいするけどそれくらいのがいい?
基本的な質問ですまないが体重の重い人が乗り続けても問題の無いバイクって何なの?やっぱマウンテン?
>つーか寒くなってきたから指無しグローブから普通のグローブにするかなそういや指無しグローブもコスプレっぽいなこれキミもテツヲかナツヒコに大変身だ!てな具合に
そもそも向かってくる相手が居るのにスピード出すバカは人としておかしい
>体重の重い人が乗り続けても問題の無いバイクって何なの?まともなママチャリ耐久力最強
>サングラスはやっぱしたほうがいいの?オークリーとか3万円くらいするけどそれくらいのがいい?偏光レンズなら安い奴でもいいまぁ紫外線強い夏場だけで冬は風除けにゴーグル使ったりするが
>やっぱマウンテン?うn伊集院みたいにエアニマルのミニベロ乗りも居るけど
>総北ジャージ着て買いに行くよ受かってたらとらハ・なのは島にいるから寄っておくれ。そういえば総北ジャージの一次発送いつなんだろ・・・?
呼んだ?
>サングラスはやっぱしたほうがいいの?オークリーとか3万円くらいするけどそれくらいのがいい?スワンズとかのヤツでも問題ないだろ但し紫外線対策してないくせにやたら可視光透過率低いのは厳禁
こういう体になりたい
>体重の重い人が乗り続けても問題の無いバイクって何なの?実用車ってのもあるぞ重いけど
いま帰ったけど、いい季節だね
・対向が避けるか確定していないのに速度アップ・左側通行は日本の誰もが知ってて遵守するのが当たり前お前は一般道を走るなクズ
冬用のウェアでのりっぱだったらいいけど降りて歩くときのウェアの加減に悩む
>いま帰ったけど、いい季節だねこの気温でもう少し日が長ければ言うこと無いんだが
>こういう体になりたい自転車じゃあそうならないだろ
http://misanet.mo-blog.jp/masaki/2009/07/2010mavic_1fd7.html2010アクシウム軽量化して、前後で1790g30,000円以内では最強では
>・対向が避けるか確定していないのに速度アップ>・左側通行は日本の誰もが知ってて遵守するのが当たり前>お前は一般道を走るなクズんじゃ相手が悪いのは確定だろ俺は左側走ってたしそれに加えて俺を舐めてるハンドルの揺さぶりぶつかってでの文句、そして睨みうん、完全になめてるよねヒジ打ちしてやればよかったよ
>サングラスはやっぱしたほうがいいの?オークリーとか3万円くらいするけどそれくらいのがいい?個人的には長年使ってるからオークリーをオススメするよブリコ、ルディも使ってみたけれど俺は長時間使ってるとレンズのゆがみで吐き気がしてきたことがあったそれが無いのはオークリーだけだったよそれでも個人差はあるから、もし近くに使ってる人いたら貸してもらって決めるのが一番かな。
>>サングラスはやっぱしたほうがいいの?オークリーとか3万円くらいするけどそれくらいのがいい?>スワンズとかのヤツでも問題ないだろ>但し紫外線対策してないくせにやたら可視光透過率低いのは厳禁作るとしたら度付にすると思うので結局は高くなりそう・・・
>軽量化して、前後で1790gこれくらいならまだR500で十分
>全身ピンク色のジャージ着た人がいたけど、とっしー?例年そろそろ冬篭りに向けて太りだしていたドイツあき
>んじゃ相手が悪いのは確定だろ俺は左側走ってたしこういう奴らが居るから肩身が狭い
>今日はどこか走ってきたかい?朝5時から100kmほど走ってから仕事してました。最近週に3日のペースでこれをやっています。早朝のヤビツは気持ちが良かったです。結構冷えて、息は白かったですが…。
アイウェアで度付きにしてもらおうとしたらさらに2万とかいわれてしまったでござるやっぱ近眼は色々不便なりまあコンタクトレンズしろって話なんだが
>>全身ピンク色のジャージ着た人がいたけど、とっしー?>例年そろそろ冬篭りに向けて太りだしていたドイツあきいや、上もピンクだけど下もなんだよ・・
>アイウェアで度付きにしてもらおうとしたら>さらに2万とかいわれてしまったでござる>やっぱ近眼は色々不便なり>まあコンタクトレンズしろって話なんだがまあ普通にメガネつくりゃそれくらいするから、いいんだけどね
アクシウムとR500では、ハブ、スポーク(エアロかつストレート)、重量に相当の開きがあるよ2009モデルですら換装すればかなり変わるんじゃなかろうか
>こういう奴らが居るから肩身が狭いお前どんな人生歩んできたんだ?舐められてふざけるなと
>俺を舐めてフェイントしたのかねぇ?それなら俺が手を出すのもちゃんとした理由になるけど自転車のりってこんなのしか居ないのか?
ていうか度付サングラスだと暗くなった時も考えて予備の普通のメガネも携帯しなきゃならんな
クロスのハンドル位置を初めて下げてみた明日が楽しみだわ
みな月どのくらい走ってる?自分はせいぜい500km
>お前どんな人生歩んできたんだ?>舐められてふざけるなと落ち着け、釣られ過ぎだぞ外も出ないようなヤツの戯言につき合う必要無し
公道上での安全運転義務はあまねく公道通行者にございますよってその学生はもちろん有罪、また、さけられる損害を回避する義務を怠ったあなた様も有罪でございます過失割合的には学生氏が高くなるところでございましたが、暴行を働いたことであなた様の過失が倍プッシュだ…
>みな月どのくらい走ってる?通勤をあわせると1200kmいくかどうかです。今の時期は走りやすいので、今月は1500km越えそうです。
買ったばっかなんだが、お手入れってどの程度までしたほうが良いの?アサヒで聞いたら、あんまり弄らない方が良い部分もあるんで、違和感感じたら来てちょうだいっていわれたんだが錆止め、空気入れ程度しか考えてないんだが…
>錆止め、空気入れ程度しか考えてないんだが…その程度でいいと思うよ定期的に店にいけるなら
それより来年のツールのコースが発表されたぞTTTが無い、TTも一回だけそしてこの緊張感
>落ち着け、釣られ過ぎだぞ>外も出ないようなヤツの戯言につき合う必要無し途中で逃げるのは好きじゃないからいつも相手が居なくなるまで言い争うがさすがに疲れるわ
釣りとか釣られじゃなくて自演としか思えねえ
ランスもすっかりアスリートの顔に戻ったなあ
>みな月どのくらい走ってる?>自分はせいぜい500kmお盆に弱虫ペダルでやってた4日で1000kmにチャレンジしてみようと思ったけど600kmが精精だったよブルペのSRなんてどんな変態なんだよ(ほめ言葉)
>錆止め、空気入れ程度しか考えてないんだが…サイクルメイト入ってるなら点検無料なんでアサヒ店員の言うことは確かに正解ではあるでも自分で覚えたいならそれ以上にチャレンジしてもいいじゃないさらにおかしくなったらその時にアサヒへ
カヴェンディッシュからイモっぽさが抜けてきている…
コンタ「」ランス「」カッコ内を適切な台詞で埋めよ。
>その程度でいいと思うよ定期的に店にいけるなら>でも自分で覚えたいならそれ以上にチャレンジしてもいいじゃない>さらにおかしくなったらその時にアサヒへそうか。あんまり手入れに興味は無いから、困ったらそのつど覚えていくことにするよ。
>そしてこの緊張感完璧にステージコントロールできるチームじゃない限り勝てねぇってヒリヒリ伝わるな・・・
>そもそも向かってくる相手が居るのにスピード出すバカは人としておかしい同意。バカな俺様ちゃんは自転車板にいって意見を聞いて反省しろ
チェーンやギアの洗浄パンクの修理のための後輪脱着とタイヤ脱着コレだけできれば店にも滅多に行くこたぁないな
>コンタ「死ぬなよ?」>ランス「おまえこそ」>外野 「両方ともしn」
第3ステージに石畳があるねTTTが無くて持て余すシャックが何かやる予感…コンタはぼんやりしてると酷い目にあいそう今年の横風の件みたいに
>同意。バカな俺様ちゃんは自転車板にいって意見を聞いて反省しろさっさとどかない方が悪いだろ
>コンタ「死ぬなよ?」>ランス「おまえこそ」>外野 「両方ともしn」今年の表彰台もそうだったけど、よく見ると両者の目が合ってない
>コンタ「死ね」>ランス「オメーがな」
>さっさとどかない方が悪いだろ相手も悪いがお前にも非はある
とことん相手してやるから自転車板にこいよまああっちは一般常識あるやつ多いから「なめられたからなぐりました」なんてキチガイは相手にされないだろうけど
下らん
>とことん相手してやるから自転車板にこいよ敗北宣言きました
>チェーンやギアの洗浄>パンクの修理のための後輪脱着とタイヤ脱着パンク修理は難しそうだが、ガイドブックみると出来て当然みたいに書いてあって、戦々恐々としておる
>パンク修理は難しそうやってみりゃカンタン慣れれば10分
>パンク修理は難しそうだが、ガイドブックみると出来て当然みたいに>書いてあって、戦々恐々としておるそう思っていた時期が俺にもryぶっちゃけママチャリよりスポーツタイプのほうがよっぽどパンク修理楽だよー
>ぶっちゃけママチャリよりスポーツタイプのほうが>よっぽどパンク修理楽だよーママチャリのスチールビート硬すぎ
面倒なのでタイヤもチューブも全交換どうせタイヤの賞味期限は短いんだし
>戦々恐々としておる慣れですよ、慣れ。あと、出先でパンクをしたときは勿論、できたほうが良いに決まっていますし、一度交換の手順等を理解すれば思いの外簡単ですよ。
『 化物語 第二巻 / まよいマイマイ (完全生産限定版) [DVD] 』出演:神谷浩史, 斎藤千和形式:DVD参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,439発売予定日:2009年10月28日(発売まであと13日)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HW5LPS/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る