〓慶應〓 奥様三田会 6 〓塾員〓
- 1 :可愛い奥様:2009/09/02(水) 07:38:11 ID:uTqMSUTf0
- 既女板慶應・三田会スレも6スレ目ですね。
和やかに楽しく盛り上がりましょう!
荒らしはスルーでお願いします。
過去スレ
〓慶應〓 奥様三田会 5 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242632850/
〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231392713/
●■■>>奥様三田会<<■■●創立3年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/
●慶應■■奥様塾員集合!■■大学●創立2年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/
慶應卒業の奥様集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207064258/
- 2 :可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:57:17 ID:8SqOEhyGO
- スレ立てありがとうございます
引き続きのんびり楽しくいきたいです
- 3 :可愛い奥様:2009/09/02(水) 23:48:10 ID:n3tdnS4m0
- まあ、慶応はある意味戦前の方がプレゼンスがあったと思うね。
福沢の弟子たちが三井三菱の牽引役になったり主要産業のパイオニアの
役割を果たしたから(ただ、三菱は初期は慶応出身者が中心であったが,
国策企業の色合いを強めていくにつれて東大閥に移行)。
財閥解体以後は、むしろプレゼンスが低下したとさえ思う。
- 4 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 09:12:56 ID:k9WOmLKb0
- 前スレを先に埋めましょう
- 5 :可愛い奥様:2009/09/04(金) 12:10:51 ID:RYaunyKc0
- 前スレの最後のほうで、十里木さんが戻ってきたみたいだけれど・・・
この夏のことで、何か面白かったことって、ありましたか? For Jurikiさん
- 6 :可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:58:08 ID:SqgVW8RK0
- 毎年慶應ラグビー部の就職先はため息が出る
三菱商事・三井物産・住友商事・丸紅・伊藤忠
日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日
電通・博報堂
TBSは正社員採用がなくなったから敬遠かな
- 7 :可愛い奥様:2009/09/04(金) 22:33:13 ID:Z3YUxvBP0
- >>6
かっこいいからねぇ みんな
- 8 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 09:39:27 ID:WRoTIwQV0
- 今NHKを見ていたら、民主党の藤井最高顧問が出ていて
年金担当大臣を作るべきだ、なんていっていた
長妻さんがなるワケね
- 9 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 12:01:01 ID:D32SOZRU0
- ラグビー部出身って結局は体力と声大きいのと上下関係重んじる体質ってことで採用されて
頭脳エリートとしての待遇ではないのではないかと思うんだけど
そんなことはないのですか?
出世してるのは体力なさそうで体格貧弱な人だけど
頭脳は切れて悪賢いタイプではないかと。
- 10 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 12:14:12 ID:WRoTIwQV0
- >>9
本当のエリートは、体力もすごいんじゃない?
ラグビー部の採用者にも、真のエリートがいそう
- 11 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 13:13:47 ID:D32SOZRU0
- そおかな?体力と健康はあるんだろうけど、
官僚や銀行のトップをみると、ひょろひょろのもやしマンみたいな
でも眼光は鋭くて抜け目なさそうな人が多いよね。
ラグビー界での出世頭は宿沢さんだけど、彼は早稲田だね。
ラグビーとは全く関係ない世界で出世してるし、ラグビーと仕事は切り離していたらしいけど。
カナメさんと離婚すると報じられた男性は慶應でしたか?
この人はラグビーはできても人間関係が下手と言われていましたが、どうなんでしょうね。
- 12 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 15:12:41 ID:aMI7BDPP0
- 野沢武史なんて良いね
ラグビーで神戸製鋼入って、現役辞めても山川出版次期社長
上田昭夫さんの転職歴見ても幼稚舎上がりの凄さを感じる
- 13 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 16:38:51 ID:WRoTIwQV0
- >>11
おそらく官僚や銀行エリートは、
欧米では実力あるビジネスマンと同等には見られないと思うよ
みずほの前田会長なんかは、
東大閥のなかで、茶坊主として昇進した、って感じだし
- 14 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 23:37:51 ID:+TvE56WP0
- >>3
戦前はたいしたことないよ。日大レベル・・
うちの爺様みたいに高校・高商落ちて慶應予科って人も多かったと思う。
- 15 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:04:50 ID:LbZFZd8qO
- 体育会OB組織学員会は強力ですよね!
- 16 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 08:33:27 ID:m4yQXKlC0
- >>14
旧制高校(東大・京大の課程)や高商(一橋なんか)よりやさしいのは事実でしょうが、
日大レベルというのはいいすぎですよ
- 17 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:42:19 ID:LbZFZd8qO
- ラグビー部は幼稚舎出身者がまあまあいるし、幼稚舎だからパーってわけじゃなく頭が切れる人も中にはいるよ。
体育会も脳ミソ筋肉君ばかりでなくまれに賢い人もいる。
何より体育会は素直なお坊ちゃんが多いから年寄り受けが良く、わりと出世する人が多いんじゃないかな?
- 18 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 06:18:55 ID:8UMoPX2p0
- ほかの体育会系については、どう?
- 19 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 07:31:01 ID:zESWjDAp0
- 野球部も良い
ソッカーはどうだろう?
- 20 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 09:09:52 ID:AtRDTgg8O
- 17です。幼稚舎では学校でラグビーやってるから親も幼稚舎で息子もって人が多いです。勿論、ラグビー部はスポーツバカも多いですが。
ソッカーとか野球はかなり本格的だからスポーツ推薦の子じゃないと厳しそうですよね?就職は良さそうだけど。
メジャースポーツよりマイナースポーツ、例えば射撃、ヨット、アーチェリーなどにお坊ちゃんが多い気がします。
就職がいいのはボート部も!
体育会は塾高出身者が多いですね。
まあ、でも体育会だろうとそうでなかろうと頭の切れる人は一握りはいる気がします。
- 21 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 09:14:53 ID:AtRDTgg8O
- 連続で失礼します。
慶應で体育会だったっていうとどんな部でもあれこれ社内で可愛がってもらえるようです。
セミプロみたいな体育会学生が多い時代ですが、箱根駅伝なんて出なくていいので慶應の体育会の伝統を残してもらいたいです。
- 22 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 09:21:13 ID:AtRDTgg8O
- 本当に何度もすみません。
東京海上は慶應体育会主将枠があって5〜6名採用されてる期もありますし、必ずしも兵隊扱いではないです。
日本生命も慶應体育会好きでわんさか採用してます。こちらは兵隊扱いかも(´Д`)
- 23 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:26:33 ID:teieZor60
- >>5
8月の第1週までは雨模様で湿度も高くて、必ずしも快適というわけではありませんで
した。それから後は晴れの過ごしやすい気候になって、とくに8月最終週あたりにやっ
と、らしく、なったのですが、もうその頃には戻る準備をしなければならなくなりました。
- 24 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 12:23:12 ID:0IS8PWwH0
- >>23
あ、どうも、お久しぶりです。
どうにもメリハリのない夏でしたね、今年は。
景気の更なる悪化の兆候が見られないのが、せめてもの救い、でしょうか。
- 25 :可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:29:15 ID:RpEzKQ+10
- 体育会系もいいけれど
応援指導部チアーズのその後についても知りたいな
プロスポーツ選手の奥様か、それとも財閥の御曹司との玉の輿生活か
- 26 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 05:43:30 ID:SNwLPr2q0
- そういや、しばらく前までは存在が確認できた
外資系のセレブ奥様なんかは、どうしちゃっているの?
- 27 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 06:36:52 ID:tX5D6GmH0
- インチキ政権交代のカラクリ
衆院選はカルト寝返りの出来レースだった?
http://sentaku.org/seikei/1000012133/
カルト組織票が選挙を支配する国って他にある?
http://sentaku.org/life/1000012134/
- 28 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 07:55:11 ID:gK/4u4Xv0
- >>27
それなら、民主がギリギリ勝利にして、自分たちを高く売り込むはずでしょ。
あんなにボロ負けじゃ、カルト寝返りなんて、ありっこないですよ。
あっちの方々は、もう与党になれないというので、嘆き悲しんでいます。
- 29 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:51:34 ID:BIYlQim90
- >>26
もう見栄なんて張ってられないから、パートに出ているんじゃない?
- 30 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:58:53 ID:0sQ5p/ZDO
- >25
ひとりは有名企業の御曹司と結婚。
雇われ社長の会社でなく同族企業で社長夫人になるんだろうな。
- 31 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:27:24 ID:YQ8fuRiDO
- 全日空→テレビ局の夫(慶應体育会)と結婚
テレビ局→テレビ局の夫(慶應体育会)と結婚
どちらも学生時代からというわけではないです。
- 32 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:32:17 ID:gK/4u4Xv0
- うーむ、慶應チアーズの行く末というのは、やっぱり思った通りなのね。
さぞやモテるのであろう。
- 33 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 21:22:38 ID:SNwLPr2q0
- 外資系マダムはイタイ系マダムになっちゃったのかな
- 34 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 21:33:02 ID:tveVTo3hP
- >>33
いえてるね。外資と金融は恐ろしい状況。
失業率はこれからまだまだ上がるよ。
- 35 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 02:15:55 ID:LDlmJM9J0
- 9月16日以後の株価暴落を予言するね
きっかけはJAL
- 36 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 02:57:46 ID:o5ZFdOC3O
- みずほかも
- 37 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:01:53 ID:uh9ErTsn0
- こんなことで9月に政治混乱ということになったら、どうなるのかな
ともかく民主は一丸となってブレない政策を打ち出してほしい
- 38 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:09:46 ID:86GHFbAF0
- 金融は構造不況業種
民主はサラ金を潰しに来てる
福島瑞穂は、みずほ銀行が嫌い?
金融セクターが株価の足を引っ張る状況は続きますね
- 39 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:17:09 ID:zt47y37H0
- >>38
この不況で、メガバンククラスは貸したくても貸すところがない。しかも、人件費などの固定費や、
システム統合のための避けられない経費が重くのしかかっている。とくにみずほは、統合当初か
らの内的不調和や、一部の無意味な高いプライドのせいで、どうにもならなくなっているようです。
- 40 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:27:30 ID:dEXgucSU0
- >>35
なんでJAL?
今さらJALごときが日経を牽引するとは
思えませんわw
- 41 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:45:15 ID:y9qN9UZD0
- >>40
あれ? JALの危機をご存じないの?
- 42 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 12:10:45 ID:uwJ69vwc0
- JALを解体したほうがいいのか、それとも支援して存続させたほうがいいのか。
政治の安定のためには潰さないほうがいい。
でも、長期的には解体リストラのほうが国民の負担は軽くなる。
OBへの手厚い年金支払いがチャラになるから。
- 43 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 21:33:12 ID:7TITmqPs0
- すでに始まっている迷走のようすからいって
鳩山内閣の前途は多難のよう
安心なんてとてもむり
まずは生活防衛が大切
- 44 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 21:53:46 ID:p7VxlXeFP
- ありゃ、今日は単発レスばっか
こんな日もあるんだねぇ
- 45 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 22:06:44 ID:sk0EKLkb0
- SOCCERを サッカーのこととは分からずに読んだ学生が「ソッカー」と読んだため
サッカー部がそれをネタに冗談で「ソッカー部」になったらしい。
英語の詳しい発音は別として、基礎学力もないバカな学生が慶応にはいるもんだ。
「ソッカー」で検索してみよう!!
- 46 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 01:40:55 ID:K7/nuGbE0
- ソッカーのほうが正しい発音で、教養のある証かもしれないでしょ w
- 47 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 07:12:14 ID:L6Ig69ix0
- 【慶應】スポーツ推薦がないのに強い大学は?
81 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2006/11/21(火) 21:43:54 ID:a0GxaJC9
早慶併願で慶應選ぶ椰子など皆無だった、ゼロ!だぞ!ゼロ!嘘だと思ったら
神保町で古いサンデー毎日でも漁ってこい。
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/ovalball/1134723336#l81
25 :名無し for all, all for 名[]:2005/12/25(日) 03:44:43 ID:malvsWgg
慶應経済の同級生に推薦で入った香川の高松商業出身がいた
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/ovalball/1134723336#l25
- 48 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 08:46:00 ID:va67uj4I0
- >>47
慶應は慶應の基準で入学者を決めているのです
将来的に三田会に貢献できる人材を選んでいるのであって
学力はそのひとつの要素にすぎないのです
- 49 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:22:33 ID:sE/AgyM+0
- >>47
あなた塾員?
経済学部って外部からの推薦制度があったっけ?
高松商業と言えば、商学部から巨人に入った大森剛が有名。
今は引退し、巨人のスカウトで頑張っているらしい・・・。
- 50 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:23:17 ID:/I9a87gd0
- >>42
ANAの利用者としては、JALの優遇措置というのはよしてほしいですね。そもそも経営
が駄目だから弱っているのであって、ここで妙な便宜をはかっても、一時しのぎにしかな
らない。採算路線だけを残したら、あとは売却しスリム化しないと、全部が無に帰します。
- 51 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:42:24 ID:va67uj4I0
- >>49
あんな昔のアンチなログをもっている時点で、>>47が塾員なわけないですよ
去年の夏に出てきたアラシ屋のコピペマンかも
- 52 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 12:15:22 ID:Hc1SqKkl0
- 夫婦ともに塾員ですが、出産を慶応病院でした方いらっしゃいますか?
何か特典とかあるのかな?なわけないか。
- 53 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 12:36:28 ID:S/QvPLsJ0
- >>52
そのテの話については、エレナさんがお詳しいんじゃ?
- 54 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:45:58 ID:bAAw58wm0
- 筋肉バカはいやだな
やっぱりまともに単位をとって卒業できるくらいのアタマでないと
- 55 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:43:22 ID:7+QL2VIn0
- 木大成ですか
- 56 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:41:03 ID:Bvu4g7tNO
- 産婦人科でもやはり研修でぞろぞろ〜なのかな。
女子高時代に整形外科に一度行ったけど、
パンツ丸見えで診察されてすごく恥ずかしかった。
若いお兄さんたちがいっぱいで…まだ若かった私には辛い出来事でした
- 57 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 22:05:52 ID:bAAw58wm0
- >>56
そういうのは今は配慮されているんじゃないでしょうか?
検査の検尿コップなども、
他人に見られないように受け渡せるようになってきましたし
- 58 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 01:43:59 ID:L7Yf/uNS0
- >>43
鳩山内閣で入閣しそうな塾員は、長妻さんくらい?
閣僚の大部分が東大出になりそう
- 59 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 01:56:36 ID:s0C0eQRfP
- ■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率 (総計2043名、平均 27.64%)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 合格率 合格者 合格率
東京 216 55.53% 中央 162 43.43%
京都 145 50.35% 慶應 147 46.37%
一橋 83 62.88% 和田 124 32.63%
神戸 73 48.99% 明治 96 30.97%
北大 63 40.38% 立命 60 24.69%
大阪 52 33.55% 同志 45 19.15%
九州 46 26.44% 上智 40 27.78%
名大 40 33.33% 関学 37 19.37%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000598.html
- 60 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:37:55 ID:5MwMqawg0
- >>59
こうしてみると、司法試験合格者数というのは、日本の一流大学について、一定の目安にはなりそうね
- 61 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 12:41:11 ID:bOwcoWVz0
- こう弁護士さんが増えちゃ、ね。
東大ローでも45パーセントは司法試験に落ちるということだけど、
この人たちの末路はあわれだな。
年取ってきちゃうし。
- 62 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 21:37:10 ID:GmRb2Zfw0
- 弁護士も高給は望み薄、医師もなかなか激務で、思ったほどの収入でないとすると、
子供には何を目指させればいいのでしょう?
- 63 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:17:48 ID:s0C0eQRfP
- 「09入試、受験生が選んだ大学はどっち?」 サンデー毎日7月12日号
慶應・経済 56% VS 早稲田・政経 44%
慶應・法 75% VS 早稲田・政経 25%
慶應・法 89% VS 早稲田・法 11%
慶應・商 82% VS 早稲田・商 18%
慶應・文 73% VS 早稲田・文 27%
慶應・文 70% VS 早稲田・国際教養 30%
慶應・総合政策 67% VS 早稲田・国際教養 33%
慶應・理工 77% VS 早稲田・基幹理工 23%
慶應・理工 81% VS 早稲田・先進理工 19%
慶應・理工 72% VS 早稲田・創造理工 28%
- 64 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:54:56 ID:qVMiYMsjO
- 法律事務所で働いてますが、年収600万のイソベンは看護師の嫁と共稼ぎで足立区の賃貸に住んでますよ。
高額納税者のボスは2億のタワーマンションや3億の戸建などです。
- 65 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:29:45 ID:mwv/0QLw0
- >>62
お金で買えない価値があるもの
- 66 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 04:24:04 ID:yDjbN82f0
- 破産でも「運転手付きリムジン」SFCG「大島元会長」
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090715/4/
戦慄ノンフィクション/金貸し一代大島健伸−破滅への逆走<上>
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090909/184/
慶応大学商学部を70年に首席で卒業
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/wildplus/1235663193
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/money/1246252728
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1728993/index.html
- 67 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:39:36 ID:LYy+F9ypO
- 東大落ちて慶應来た人多いですか
女性は私文が大半ですか
- 68 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 22:46:19 ID:pIkMMeg40
- >>67
かなり多いですね。外部の2割くらい?
外部の7割くらいは、東大・京大・一橋その他を落ちて来る。
- 69 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 01:40:06 ID:2GJv+Khj0
- 「主人は・・・京大卒ですの」
と控え目な、しかし落ち着き払った自信に満ちた口調で言われ、
あらふたとうろたえる
5教科できない私大慶応卒アホ男と結婚し、
質の悪いザーメンぶち込まれてよがり声を
何年も上げ続けてきた
奥様三田会会員。
- 70 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 07:39:16 ID:2e6hHpAy0
- >>69
あー、そういうことはないな
京大なんて、地方大学という認識しかないから
東京の山の手は、慶應のナワバリですのよ
- 71 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:32:44 ID:mePJ8uQA0
- 京大もすごいとは思うけどなんか地味な感じがあるかも
個人的には首都圏なら東大・一橋・慶応がインパクト強い気がするけどどうだろう
- 72 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:57:15 ID:6WQxrouw0
- 全国的な評価は
京大>>慶応
越えられない壁がある
- 73 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:59:00 ID:Qp46mQV80
- 慶應プライドって、関西ローカルの京大を一蹴するものがあるのでしょう
関西出身者に京大落ちは珍しくないけど、卒業する頃には京大落ちのトラウマが消えるのが慶應の良い所
東大や一橋を落ちた人も然り
- 74 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 21:09:11 ID:7H5Mz1s5O
- 勉強に関すれば、国立大学に入るために文系でも数学や理科などもカバーしなくちゃいけないから本当に凄いと思うよ!
ただ、スポーツや音楽など習いごととかやってきてない人多いよね!
東大、京大に入るために何かが欠落してしまった人が多い気がする。
- 75 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 23:23:24 ID:fU45gr5o0
- >>74
塾生のほうがそういう人たち多い気がする
上辺だけスポーツや習い事かじって、間口は広いが奥行きはなしってのが塾生の特性
- 76 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 00:18:59 ID:+Es31Bi70
- 京大は関西では唯一無二なんだろうけど、
東京では少数派だし意識しないなー。
慶應が関西や東北で(親兄弟が卒業生でもないかぎり)存在感ないのと同じ。
社会的地位や経済力がそれなりのレベルの人たちにとって、
全国ブランドはやっぱり東大なんじゃないかな。
周りでは、神戸女学院出身で京大落ち→慶應みたいな場合でも、
裕福な家庭出身のお嬢様はすぐ慶應に適応して
結婚相手も慶應のお坊ちゃまでハッピーみたい。
小林聖心出身者も「いちど東京に来ると大阪なんてホント田舎」
「結婚もこっちでしたい、関西には帰らない」とか言って、
関西にはたまにお友達に会いに行ければよくて、未練ない。
適応の鍵は育ちと財力、ときどき体力(体育会)、みんなスマート。
卒業して黙って地方に帰っちゃう人とか三田会に出てこない人は
内心「嬢ちゃん坊ちゃんごっこなんてやってらんない」と思っていると思う。
- 77 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 01:02:30 ID:GnflOwnNO
- 早稲田も忘れないでね
- 78 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 10:02:19 ID:iMjIhd9u0
- >>75
卒業生は「塾員」と呼ぶのですよ
- 79 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 10:50:23 ID:+exV7vJ20
- いいよ、そんなことイチイチ教えてあげなくてもw
- 80 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:34:29 ID:glipKeIu0
- 芋に勝てないのに京大と勝負になるわけない
- 81 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:52:42 ID:GAH9ePaS0
- ここは同窓会スレで、住人の興味は母校かせいぜいいって東大にしかないのに
べつにお呼びでもない京大とか一橋とか言われても、ねぇ
ここの住人のメインの関心は東京のしかも山の手のことだけで
地方なんて、べつにどうでもいいと思っている
>>76さんの言うとおり
- 82 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:18:40 ID:k7TcR0QX0
- まぁまぁ、そうあからさまなことを言うと、また荒らされますヨ。
もともと首都圏にいる者にとっては、自宅から通えない範囲の大学に入る、
という選択はほとんどないですね。
京大がいい大学で、たとえ進路指導の先生から、「東大は無理でも京大なら入れますよ」
みたいなことを言われても、何も感じずに、「じゃ慶應にします」とお答えすることになる。
京大に行っておけばよかった、なんて後悔することはないですよ。
(て、わたし自身は京大もまったくムリだったろうけれど。)
- 83 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:53:09 ID:y/9Y9hAoO
- 東京では、慶應に限らず、青学・立教みたいな
私立一貫校のコミュニティは結束が強いわけだけど、
これは地方の人には絶対想像できないくらいの
強さと閉鎖性なんだと思う。
特に慶應なんて毎年秋の連合三田会だけで
2億円の収益を上げるわけだけど、世界広しといえども
たかだか同窓会の「行事」でそんなお金が集まる学校なんてない(そうです)。
良くも悪くも慶應コミュニティでリア充に生きていると、
(外部のアンチ慶應や他校出身者に気をつかいつつも)
京大が、とか旧帝がとか、みみっちい小競り合いには全然関心ありません。
もちろん、東大と張り合おうなんて全然思いませんし。
申し訳ないけど、慶應のお陰で仕事も結婚も恵まれた幸せな人生なので、
立派な大学の出身者に「バーカバーカ慶應w」みたいに言われても
「なんかイヤなことでもあったのかな」としか思わないな。
同期の女友達や先輩もそう言う人が多いよ。
- 84 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:58:54 ID:2WttvTh8O
- 同意。
私も頭悪いし狭い世界で生きてるからあんまり他と比較しないっていうか。
- 85 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 14:19:49 ID:iMjIhd9u0
- >>83
ベンツがもらえる同窓会ってやつですね
連合三田会は他学の人には想像もつかないくらい気味の悪い会らしい
そういえば、三田の南校舎、ついに跡形もなくなっちゃた
この間行ったら、中庭は初秋の日ざしが燦々でした
- 86 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 15:25:24 ID:7miGSWsg0
- >>76
地方出身の女性は、いったん上京すると故郷には帰り難い、ということはありますね。
あの大学時代を経験してしまえば、今さら3階以上のビルも無いようなところに戻るな
んて、そんな恐ろしいことは考えたくもない。ということで、こちらで結婚するが吉です。
- 87 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 16:13:20 ID:k7TcR0QX0
- うひゃひゃ、今日はカキコがいっぱい・・・
- 88 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 16:37:56 ID:+Es31Bi70
- >>86
>今さら3階以上のビルも無いようなところに戻るなんて、
>そんな恐ろしいことは考えたくもない
えっ!イマドキそんなところってあるんですか??
- 89 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:00:50 ID:+oU5uX8F0
- >>86がどなたか知っているけれど
彼女の故郷はそうとうな ry
- 90 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:00:49 ID:y/9Y9hAoO
- そうなんですね…。地方と言っても、進学校出身の方だろうし、
つい県庁所在地を思い浮かべてしまうので、ごめんなさい。
- 91 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:29:52 ID:fySFXKuDO
- 十里木さんの
故郷あてクイズゥ〜
- 92 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:30:43 ID:YZLN8WkA0
- ここの小学校、共働きだから落とすとかあるん?
- 93 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 20:59:47 ID:+exV7vJ20
- ここは塾員限定のスレです。
部外者の質問場ではありませんので・・・>>92
- 94 :可愛い奥様:2009/09/14(月) 22:05:48 ID:+oU5uX8F0
- >>91
新幹線でも飛行機でも帰省できる、だっけか?
- 95 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 06:16:23 ID:kvr8OHed0
- >>83の書き込みの水準は高いな
これだけでほかの学校出身者からの悪口を封じることができる
実生活で恵まれているので
何を言われても、嫉妬してんのね、くらいに聞き流せるんだ
- 96 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 07:42:22 ID:3mwU3t2p0
- >>94
ANAのりだから、東北地方であてはまる空港は、庄内・秋田・能代か・・・・
どこも美人の産地っぽい。(行ったことはないが。)
- 97 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:21:26 ID:ONzjntzQ0
- 東北地方といっても、広いですよ。東京からだと、仙台のすぐ隣に青森がある、みたい
に思えてしまうけれど、実際には東京・青森間のちょうど真ん中に仙台があるのです。
東海道・山陽でいうと、東京・名古屋・岡山の各距離が東京・仙台・青森に対応します。
- 98 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:48:22 ID:Dh4mdbeM0
- >>97
と、候補地を懸命に散らそうとする十里木さんなのであった w
- 99 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:16:10 ID:3mwU3t2p0
- 羽田2タミのラウンジについて、うっかり話しちゃったからね
- 100 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:29:54 ID:Dh4mdbeM0
- >>99
そうそう、で100
- 101 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:40:07 ID:EBbaU0fa0
- まあまあ、ここはざっくりと「美人の産地」のご出身ってことで!
- 102 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 16:19:48 ID:3mwU3t2p0
- 出身地がどこであれ、十里木さんが不美人ということは、100パーセントありえないよ。
仕事柄多くのご主人(内部出身の経営者)・奥さま(外部)のカップルを見てきているのだけれど、
奥さまが不器量だったためしがない。
考えてみれば当然で、ヨメ選びにあたって相手の器量に妥協する必要がないもの、
夫家側には。
- 103 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 17:02:36 ID:4n97kG5M0
- あーっ、ウラヤマ〜
- 104 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 19:25:16 ID:kvr8OHed0
- スレの調子が前に戻った
夏休みが終わって、子供たちが昼にいないからな
- 105 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:04:38 ID:kGkPMhAP0
- >>83
連合三田会は、福引引換券でお金を集めてますね。
役員の方は数十万は自腹を切るし、方々に福引券を売りまくってます。
あの雰囲気は、三田祭(学園祭)とは全く異質。
私も、就職と結婚では慶應ブランドに多大なお世話になりました。
連合三田際は10年に一度のご奉公だから成り立つ側面もありますが、
多くの塾員が愛塾心を持つからこそ、毎年、成功するのでしょうね。
- 106 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:22:55 ID:kvr8OHed0
- 慶應は塾員共同立の学校だもんね
塾員が教員を雇って子弟の教育に従事させているというか
教員が全然尊敬されないのは当然
- 107 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:40:40 ID:EBbaU0fa0
- >>105
83です。私は卒10年×nなこともあって、大会券をほんの数シート買いましたが、
今回は欲しい商品があったからであって、福引だけのために
何万〜何十万円も買う人たちはエライ愛校心だと思います(汗)。
自腹なのか、事後清算なのか、同期で150万円分もっている人がいました。
女子でも某大企業総合職のコもたぶんそのくらい…怖くて聞けないけど。
- 108 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:13:52 ID:UhvDy83NP
- 慶應=新興宗教説 が、ますます有力視されてしまいそう w
- 109 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:21:34 ID:jIZnTLJqO
- 十里木さんて東大目指す才媛で美人で、
ご実家は開業医でしたよね。
そして今は社長夫人で長期休暇は別荘ライフ。
お子様は二人とも慶應だし、まさに理想の人生ではないかしら…
これで山の手出身じゃおもしろみに欠けたってところかな。
- 110 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:26:25 ID:kvr8OHed0
- >>109
美人というのは外野の意見
でもおそらくその通り
慶應では何でもかんでもそろっている人が多いのは
恐ろしいくらい
- 111 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:36:08 ID:jXBry98l0
- 萩谷麻衣子さんとか
- 112 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:56:02 ID:UhvDy83NP
- >>111
今何かに出てる? 萩谷さん
- 113 :可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:02:39 ID:jXBry98l0
- ちょっと前まで日曜の徳光の番組に隔週で出てた
あれだけ綺麗で夫婦で弁護士
凄いわ
- 114 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 06:26:25 ID:8tjspaDZ0
- >>113
おもしろいね あなた
萩谷さんが、どんな意見をもっているか、には関心がないの?
- 115 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:16:24 ID:2B1R+9KG0
- >>110
テレビなんかに出てくる東大出の女性も多いのだけれど
いまいち面白みに欠けるんだよね
- 116 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:30:57 ID:N2BhXcoH0
- やっぱり女は器量が一番なの?
裕福で不器量だと、ただ放って置かれるだけか、財産目当ての男の餌食だろうけれど、
薄幸の美女なら、その美貌を生かして、どんなことでもできそう。
東大出身の美人エッセイストなんかも、(美人)がなかったら、
あれほど売れたかどうか。
- 117 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:54:52 ID:2MwcS2AW0
- 宏高とかバカボンには甘めだけど、「美人」には厳しい
面白いです
- 118 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:21:20 ID:N2BhXcoH0
- >>117
男は美人に弱い、の逆をいっているだけですよ。
- 119 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:36:56 ID:QdyDTb/P0
- 女性が、才能、美貌、血統、性格の
どこで評価されたり受け入れられるかって面白いよね。
吉本ばななとか井上荒野は美人ではないけど、
見慣れてしまったせいか、感じ悪くない→才能あるしね…となる。
作家の娘というブランド力もあるのかもしれないけど。
個人的に思うのは、萩谷さんは家庭もある美人弁護士として
テレビに出ているけど、彼女はちゃんと露出をコントロールしていて、
無駄に叩かれたり批判されないように注意しているところが賢いよ。
プロフィールも「民事全般、趣味は温泉旅行(だっけ?笑)」みたいに
無難にまとめているけど、基本的に彼女は訴訟代理とかやらずに
エンタメやスポーツ関連の専属契約に特化した事務所の代表だよ。
つまり、ぼんやり「離婚でも相続でもなんでもやりますー」ではなく、
自分の得意分野に特化することで最大限に能力や資源を生かす道を選んでいる。
そんな萩谷さん、とても慶應女子高らしくて好き(笑)。
- 120 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:07:52 ID:N2BhXcoH0
- >>119
萩谷さんは申し分ないようだけれど、
今度のファースト・レディは何かスゴそう。
首相夫人のスキャンダルで退陣、てなことになるかもね。
- 121 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:32:13 ID:2B1R+9KG0
- >>120
あなた、首相はともかくも、首相夫人はやっぱり塾員か、聖心か、学習院じゃないと、
って思っているんでしょ w
とにかく、ここ数代の首相夫人は素敵な方ばかりだったから、
違和感はありますよね
外遊なんかに同行しても大丈夫か、みたいな
それにしても、ここの住人ていどの家でも、嫁婿探しではお相手の素性には敏感なのに
鳩山家ともあろうものが、ずいぶんと脇の甘いことで
- 122 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 17:17:08 ID:ZLjc0AEiO
- んー、息子可愛さに脇が甘いと言えば甘いけど、
まさかここまで…とは想像できなかったかもね。
不倫略奪にしても、やることに潔さや品格がないと
ただの安っぽい話になって叩かれるだけ。
私だったら、嫁候補が宝塚退団後どういう理由であれ
サンフランシスコの日本料理店で働く羽目になった事実だけで十分慎重になる。
宝塚時代の同期や仲間からの祝福メッセージとかあるの?
宝塚関係者が沈黙しているとしたら、まあ札付きだったのかもしれないなあ。
- 123 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:31:17 ID:oPx69MC30
- >>122
週刊誌や2chの情報を鵜呑みにすることはできないとは思うけれど、
かなり割り引いて聞いても、
どうもその品のない話の極めつけのよう。
状況から行って、若き日の新首相が、彼女の最初の浮気相手だとは信じられない。
何人目かは分からないけれど。
もし金銭の授受があったとしたら、ファースト・レディは、もと・・・ということに。
まーうちのOGじゃないし、新政権を見守るだけだけれどね。
- 124 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:51:07 ID:QdyDTb/P0
- >>121
そうですね。
麻生夫人:本女
福田夫人:慶應
安部夫人:聖心
小泉元夫人:青学
橋本龍太郎の奥様も聖心だし。
…って見ると、最近はファーストレディも世代的には大学卒で、
それなりの学校出身。もちろん生粋のお嬢様。
幸サマの幸運を祈るw
- 125 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:12:29 ID:aMfzeamJO
- 幸さんはアメスク→中高神戸海星→ヅカ
家柄は知りませんが華僑のお金持ちですよ。
- 126 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:19:45 ID:QdyDTb/P0
- >>125
なんだか納得〜。
フォクシーの前田義子さんと同じにおいを感じるもの。
お顔立ちも似ていらっしゃるような。
- 127 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:20:05 ID:oPx69MC30
- >>125
お父上は高知の某所の出身と分かっているから、華僑ということはないですね。
もしそうだとしたら、戦争中に内地に引き上げてくることは不可能でしょ。
それから、お金もち、というのもどうかな。
カリフォルニアの日本料理店にまで流れてきて、
ウェイトレスのような仕事なんか、するかな。
- 128 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:56:43 ID:zfRPfGe80
- >>121
>それにしても、ここの住人ていどの家でも、嫁婿探しではお相手の素性には敏感なのに
>鳩山家ともあろうものが、ずいぶんと脇の甘いことで
激しく同感。鳩山家の猛反対がなかった(?)のが、フ・シ・ギ。
総理大臣の孫(父方)というより、ブリジストン創業者の孫(母方)というのがミソ。
お金に困ってたのなら、なお更。
ただ、寝取られた旦那が、このタイミングで週刊誌に実名で登場とは男らしくない 。
- 129 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:05:08 ID:aR9XKrTGO
- 鳩ちゃんは女性にだらしないので有名なお方
幸ちゃんに弱みを握られているのでは?
- 130 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:39:23 ID:RLTTkCPJO
- >>128
ブリジストン正二郎氏直系の孫である石橋寛氏は鳩山兄弟のいとこだけど
その結婚式で新婦理沙さんの妹高見エミリを邦夫が見初めたんでしょ。
みんなタレント好きなのね。
理沙エミリ姉妹はきちんと学校出てるの?
一郎夫人で共立学園理事長だった薫さんはエミリを歓迎したそうだし
懐が大きいってことなのか。
- 131 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:57:51 ID:oPx69MC30
- >>130
鳩山家には嫁姑問題はなかったの?
信じられない。
友愛の精神が家庭の隅々まで行き渡っていたのか、それとも鈍感なのか。
- 132 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:24:18 ID:ZLjc0AEiO
- 鳩山家の安子様くらいになると、
世間並な嫁姑の感覚を
超越しているのかもしれないね(笑)。
- 133 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:39:18 ID:Rqk3Vid70
- ドラキュラが十字架やニンニクを嫌がるように
三田会ババアに対しては
「コクリツダイ」「キュウテイダイ」「シダイ」という言葉を
露骨に耳元で囁いてやりましょう。
退散するか逆ギレしてきます。
- 134 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:48:00 ID:Rqk3Vid70
- あたし死んでも
私大男なんかと結婚するの
イヤ。
- 135 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 01:02:50 ID:GZb3GSaEO
- 大学からの外部夫婦も、愛校心あるのかしら?
知り合いの外部夫婦が二組続けて、幼稚舎新校舎を当てに
川崎に建設中のタワマンを購入したので。
四人とも地方出身だから、川崎選んだのかな。
そこまでして…と思ってしまいました。
- 136 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 03:29:03 ID:x9ddqEta0
- >>133-135
>>83でも読んで落ち着きなさいな
- 137 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 03:31:59 ID:cnyA7WytO
- >>133
あるあるw
バカにすると面白いくらい食いついてきたりするよなw
三田会ばばあは話題が低俗過ぎてウザいので、イジメてやりたくなるよなw
- 138 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 07:43:58 ID:O3Kv8q8YO
- 実世界で交流することなんて、ないよ
- 139 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 08:59:39 ID:9Ocw7kfT0
- 私としては、新ファーストレディの父上が、上海で何をしていたのかが、知りたい
それに、戦後まもなくワシントンDCで亡くなった、ってどういうこと?
- 140 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:37:08 ID:wASlTu600
- >>139
姉妹お二人とも戦時中の上海生まれで、昭和19年に引き上げてきた、ということは、
お父様は日本軍関係の物品納入か何かの仕事をされていたのでは? 当時は通常
の貿易なんてありっこないし。うちの田舎にも似たような大陸一旗組がいましたから。
- 141 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:15:07 ID:pXSM1iHYP
- 280 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/09/02(水) 09:46:13 ID:jJSEjQx80
昨日の女性自身によると
2歳年上の姉と共に上海うまれ
父は貿易商で44年に引き上げ、終戦は父の故郷高知で迎えた
父は自宅で仕事をしていたため来客が絶えなかったが、彼女が
小2の時仕事先のアメリカで癌でなくなった
母秀子さん(89)の神戸の実家に身を寄せた
祖父はテーラーを営む傍ら、ボランティアで牧師をやり
母子寮を建てた
英語が堪能だった秀子さんは外資系会社の秘書をやり一家を支えた
母の代わりに姉が家事を
扇千景さんに憧れて神戸高校を受験するも失敗してその後宝塚音楽学校
へ
ざっとこんな感じ
ますますわからなくなった
- 142 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:32:46 ID:qIc8XR0T0
- 幸パパは、高知県出身というのは固そう
幸ママが89歳で存命だとすると、上海で長女を産んだときは21歳ということになるね
幸グランパが神戸のテーラーなら、国籍はともかく幸ママは神戸生まれでしょう
幸ママは、20歳くらいで結婚していることになるけれど
英語を学んだのは、学校なのか、それとも実地なのか
- 143 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:39:23 ID:pXSM1iHYP
- 7 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/09/07(月) 13:28:30 ID:ghZpZW7U0
前スレのまとめ
○本人情報(Wiki、週刊誌、著書等より)
1943年 6月28日 上海で生まれる
1944年に引き上げ、父の故郷高知で終戦を迎え、神戸の母の実家に身を寄せる
????年 アメリカンスクールを経て神戸海星女子学院入学、中学卒業時点で中退
1959年 宝塚音楽学校入学。宝塚歌劇団第47期生。
1961年 宝塚歌劇団入団。芸名:若みゆき。愛称はコンちゃん。
1967年 宝塚歌劇団を退団。
前の姓はハシモト(仏語版wiki等より)。おそらく前夫の姓と思われるが詳細不明。
○家族の情報(週刊誌記事および著書より)
姉:2歳年上で、共に上海うまれ。
その姉とは在米造形美術家の岩田清美らしい。HPバイオによると1941年生、神戸出身
父:氏名不明。高知出身
そのまた両親は日本人だが、父本人はアメリカ・ワシントンDC育ち
米軍の仕事をしていた。貿易商とも。
そのためか冷蔵庫の食材は洋ものが多く、テーブルマナーにとても厳しかった
1944年に家族で上海から引き揚げた
自宅で仕事をしていた。そのため来客が絶えない家だった
彼女が小2の時仕事先のアメリカで癌でなくなった
母:秀子(89)。姓は不明。実家は神戸
英語が堪能。外資系会社の秘書をやり一家を支えた
祖父(母方?):テーラーを営む傍ら、ボランティアで牧師をやり母子寮を建てた
- 144 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:41:36 ID:pXSM1iHYP
- 8 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/09/07(月) 13:29:46 ID:ghZpZW7U0
○奥さまたちからの疑問や妄想
・祖父がプロテスタント(牧師)なのに、カトリックの神戸海星に入学って?
・赤ちゃんの時に帰国して両親日本人なら日本語しか話せないだろうに、なぜインター?
・ヅカ時代の愛称が旧姓の手掛かりだとすると...コンノ?コンドウ?
まさか朝鮮系の権Kwonとか、中国系の鞏や?(Gong/コンに近い発音)じゃないよね?
・終戦直後に父親がよく渡米できたね。一般人が簡単に渡航できた時代だったっけ?
・アメリカ生まれという父親の国籍は?
○その他町の噂など
・神戸の西須磨小学校卒。千守町か関守町に住んでいたらしい
(※インターナショナルスクール出身というのはガセ?途中で移ったのか?)
・パトロンと米国を旅行中に立ち寄った日本レストランで前夫の板さんに一目惚れ、ここでも婚約者から略奪婚
- 145 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:47:41 ID:olQbVNCf0
- あ
- 146 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:48:50 ID:04iwPhkf0
- Kiyomi Iwata
http://www.kiyomiwata.com/home.php
http://www.kiyomiwata.com/as.php
- 147 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:00:26 ID:9Ocw7kfT0
- こりゃすごいわ
野村サッチーの再来
あっちはプロ野球の監督の奥さんだからいいけれど、こっちは首相夫人だからねえ
- 148 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:34:40 ID:qIc8XR0T0
- 幸姉サイト>>146、見事に役に立たない
日本での経歴がまったく書かれていない
- 149 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:00:48 ID:9Ocw7kfT0
- >>148
別スレに、9月13日付の「高知新聞」が引用されていた
それによると、終戦時、高知市春野町東諸木の父方の実家にいたのは、
幸さん、姉、母(秀子さん)、そして父方の祖母、だったとのこと
つまり父親は同居していなかった
出征中? でも戦争から戻った話がない
- 150 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:15:57 ID:IOqehouHO
- ヅカスレでは、当時アメリカンスクールには日本国籍の人は入学できなかったから華僑説が有力でした。
アメリカンスクールっていうのはインターの中でもアメリカの公立ということで日本国籍の子が入学できなかったのでしょうか?
インターのこと全く知らないので違ってたらすみません。
- 151 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:21:23 ID:2zwe8pFf0
- よくいるんだよなぁ、こういうデタラメな経歴を書いてくるやつ。
日本の役所じゃ、絶対に受理されませんよ。
「お父様はご自宅でお仕事をされていた、というけれど、それはいつ? どこで?」
と突っ込まれて、しどろもどろになっちゃう。
終戦をはさんでの1年間は、父親不在。で、戦後半年くらいで妻子を呼びに高知に戻ったが、
そこから行った先は神戸ではない。1951年頃父親がアメリカでなくなってから、
神戸の母方の実家に行った、とあるから。>>141
つまり、新ファースト・レディの、1946年から1951年までの居住地は、「不明」。
- 152 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:36:00 ID:qIc8XR0T0
- >>150
幸パパは高知出身の橋本氏のようだけれど
幸ママは、神戸の華僑の末裔であっても不自然ではないね
両親の出会いは上海かもしれないし
幸ママは、もとはショー・ビズ関係者のような気も
ズカ入りなんかもそこに起源が
上海は国際都市だから、英語は実地で学んだのかな
- 153 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:51:40 ID:9Ocw7kfT0
- >>150
ははあ、インターナショナル・スクールは、神戸の西須磨小学校に転入する前、
ってことか
大規模な米軍基地の周辺で、父上がなにやら軍関係の仕事をしていた、
というのなら整合するな
- 154 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:24:38 ID:wASlTu600
- ずいぶん進んでいるんですね。新首相夫人については、中学校に入学してからは曖昧な
部分は少ないけれど、問題は、高知市を去って神戸市に転入するまでの5年間に、父親
が何で一家の暮らしを支えていたか、でしょう。それはご本人としては明かしたくないよう。
- 155 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:58:47 ID:2zwe8pFf0
- >>154
そーなんですよっ、十里木さん!
アメリカン・スクールというのは、米軍基地内の学校なんじゃないかな。
ご両親ともそこで働いていたなら、英語も上達するでしょ。
1951年頃父親がワシントンDCで癌のため死去、というのは依然として謎だな。
まだ日本は独立していなかったんじゃ・・・?
- 156 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:19:29 ID:qIc8XR0T0
- >>155
居住地不明の期間、幸パパは家にいた、ってあるね
幸ママが基地内で働いていたなら、英語は話せるようになったかも
幸パパが亡くなって神戸に移動、そこで私立中学に入ったものの、
学費の関係か何かで、ズカ入り、かな
- 157 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:30:45 ID:2zwe8pFf0
- >>156
そうだった。自分で書いて忘れていた。母親は基地内で働いていた、カナ?
- 158 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 18:28:02 ID:wdeO6Ut50
- 慶應と無関係な話題で盛り上がっているなー
おもしろいけれど
幸ちゃんの虚言癖による部分を除くと、意外にシンプルなのかも
そもそも自分の父親が、どこで生まれて育ったか、なんて分かるわけないじゃん
だから育ちはワシントンDCという部分はスルーして、アメリカで死んだ、
というところだけを判断すりゃいい
1944年に父親が上海で徴用されたので、母親が2人の子供をつれて帰国、
終戦半年後高知に戻ってきて、どこかの米軍基地関連の仕事をしていた
くらいだと、何てことない話になる
ただ、幸ちゃんの母親の旧姓が分からない、というのは???
だって、存命なんでしょ
- 159 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 21:46:57 ID:Zq/GB+lvO
- 長妻君、早速厚労官僚からシカトの洗礼ね。
頑張って、長妻君。
- 160 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 23:58:06 ID:s1qHQuy30
- 長妻さんくらいだね、慶應で期待できるのは
- 161 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 03:36:15 ID:22Pp3+/d0
- もう一人の塾員の閣僚というのは、どういう人?
- 162 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 07:20:13 ID:ru/TGbEI0
- 残念ながら、小沢君が(汗)・・・。
- 163 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 07:39:07 ID:fKr8RdmU0
- 小沢君はおもてに出ないで民主党の議員を自分の配下にしようとしているんです
そうすれば民主は自分の意のまま、ひいては自分の意のままになりますから
鳩山(短期)→菅(短期)→小沢(長期)
となる予定
- 164 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 07:56:59 ID:qXJy1ogl0
- わたしとしちゃ、幸さん話に未練があるのだけれど、こっちには専門スレがあるのね。
ただ、あっちのスレはどうも品がなさ過ぎて・・・
で、新内閣の話、興味はあるが、船出したばかりで、まだ何もいえない。
長妻さんにはがんばって欲しいけれど、つぶされてしまう可能性もある。
役人というのはしたたかだから。
- 165 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:52:03 ID:nXX8Y+Dz0
- 幸ちゃん専門スレは、差別主義者が多くてね
質の低いデマばかりでは面白くなくなる
鳩山新政権は、期待ばかりが高くて、ダメだったときの落胆も大きくなる
ばら撒きをすれば、後始末が大変になる
- 166 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:24:33 ID:4HK3+ho70
- 確かに新政権への期待は高いけれど、実効性はどうかしら。労働者保護の制度を作れば
雇用調整がしにくくなって、企業の活動には悪影響が出る。それを補助金で支えようとす
れば、今度は財政が悪化する。担当は期待度No1の長妻厚労大臣か。84年卒だったな。
- 167 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:12:59 ID:qXJy1ogl0
- 遅ればせながら、長妻さんを迎えたときの厚生労働省の映像を見たけれど、
ありゃすごいね。先が思いやられる。
わたしとしてはあんな気味の悪い奥さんがいる首相には早々にやめて欲しいけれど、
長妻大臣には長く続けていただきたい。
- 168 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:25:01 ID:j+MNvuJL0
- いやぁ、他人の非難や論評は簡単だから
外野でぎゃぁぎゃぁ騒いでいた派が、これからどんな具体的な対応策で
抜本的な改革とやらを実践していくのか、本当の意味でたのしみですよ。
絵に描いた餅にならないというけど、政治が悪い、政治家が無能といって
政権交代もいいですけど、その黒幕は市民の顔をした官僚ですよ。
政治家のパフォーマンスなんて芸能界でいえば芸能人そのものの猿芝居で
そのすべてを牛耳っているのは、プロダクション、つまりは各省庁のキャリア組み。
日本を変えよう!とか表面的で笑っちゃうけど、天下りに特別措置なんかで
自らの手を汚さずに、うまく仕組みを造って立ち回っているごく一部の「国民」の
資質をなんとかしないと、一政治家に何を期待しても徒労に終わるだけ。
選挙運動に自己資産持ち出してまで、小沢ガールズとかに祭り上げられた
素人当選者の先行きも心配だ。特に薬害など健康障害のある方はね・・・
- 169 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:15:05 ID:PNagtWSK0
- >>168
小泉さんと違って
小沢さんはガールズその他を見捨てたりしないと思う
鳩山さんたちが政府で汗をかいている間に
民主党内に自分の子分を増やそうとしている
小沢さんは田中角栄の弟子
面倒見はいい
- 170 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:51:58 ID:yGPBcc1v0
-
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%ba%b4%b9
福沢諭吉伝説: 佐高 信
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4046213876
- 171 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:00:20 ID:8fOIQLMjO
- なにこいつらキメェwww
- 172 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:23:12 ID:YOE9Ini80
- 真紀夫も小沢ガールズか...
暫くは大人しいだろうけど、いずれ問題起こしそうだ
- 173 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 17:02:02 ID:QY05o5SR0
- 長妻君と法学部で仲の良い同級生だった長島昭久君、ひそかに防衛政務官を拝命・・・。
- 174 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:14:27 ID:E+kNVTdv0
- 長島さんは大学院でも小林節の弟子だったけど、もう関係ないのかな。
小林ゼミ出身でも離れていく教え子が多いから…。
この夏、幸福の科学の饗庭さんが、突然三田で小林先生と
幸福の科学の政策をテーマにしたシンポジウム開いたときはびっくりした。
まあ彼は出馬しなかったので個人的には傷が浅いけど。
- 175 :可愛い奥様:2009/09/20(日) 13:37:43 ID:JqxtZlIw0
- >>174
小林先生は護憲派じゃなかったっけ
- 176 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 07:48:38 ID:2DLFkviz0
- 全然違う話でごめんなさい。
この間、志村(って呼び捨て失礼)がまだ投げてるって聞いて、
なんだか嬉しくなってしまった彼の1つ下。
最近の学生は野球はあまり興味ないのかしらね?
- 177 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:09:01 ID:yHK2T/F/0
- >>176
懐かしいですね。
鈴木哲と両エースで優勝してます。
Wikiで検索できるほど有名人だったのは知らなかった。
当時活躍した相場君が監督だし、神宮に行こう!
- 178 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:16:43 ID:Jb2lIZoj0
- 幽霊も?「推理小説の父」の遺髪、慶大に2009年9月21日
ロケットペンダントに納められたポーの遺髪=東京・三田の慶応大学で
推理小説の父エドガー・アラン・ポーの遺髪が19日、東京・三田の
慶応大に寄贈された。24日から26日まで同大図書館で展示される。
今年は生誕200年で、日本ポー学会の記念大会のため来日した
米ブラウン大のセントアーマンド名誉教授が、研究書などとともに寄贈した。
髪は婚約者の女性詩人と生前に交換したものの一部。保管した部屋で
ポーの幽霊の“目撃談”も。「取り戻しに来たのか」と同名誉教授。
ポーに心酔した江戸川乱歩が遺髪を見たら、怪しく魅力的な物語にしそうだ。
- 179 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 16:59:35 ID:2DLFkviz0
- >>177
そうでした、鈴木哲もいましたね!
あの頃の選手がもう監督なんですねえ。
感慨深いものがあります。
秋は神宮に行ってみようかな。
こういうとき同窓夫だと楽しそうですね。
- 180 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:09:54 ID:bKicsM6C0
- 仁志敏久の逆転サヨナラ満塁ホームラン
- 181 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 06:42:58 ID:yPP7mNqC0
- 新内閣では長妻さんばかりが取り上げられているけれど
もう一人の塾員閣僚はどんな方?
- 182 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 14:11:33 ID:yPP7mNqC0
- 連投になるの?
これはここでの話題でしたね
【不動産】軽井沢、いてつく取引 目立つ「売り物件」--長野 [09/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253257108/
- 183 :helena0813:2009/09/22(火) 15:44:10 ID:xrrT1U140
- こんにちは。
映画スピード2の舞台になった「海の伝説号」という客船でフランス、スペインの
島をめぐってきました。
保険をかけて出かけたので、友達に「万一の場合は地方出身女子塾生の返済不要
奨学金にしてほしい」と頼んでおきました。
「絶対揺れない」と言われていたのに、嵐にあって大揺れした一夜がありましたが
「まあ奨学金になるからいいや」と思えました。
スペインあたりと比べても日本の遅れが気になりました。
- 184 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 15:58:34 ID:yPP7mNqC0
- エレナさま お帰りなさいませ
旅行の土産話は後日皆さんが戻られてからゆっくりうかがうことにして
今日本では鳩山夫人のことでもちきりになっています
そこで過去に政党での勤務歴があるエレナさんにお尋ねしたいのだけれど
鳩山夫人いついては、なにかおウワサをご存知ではないでしょうか?
- 185 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 23:23:16 ID:JixnAatA0
- >>183
相変わらず天然風味ですねw
- 186 :helena0813:2009/09/23(水) 13:08:24 ID:7uOj2xjE0
- >>185さま。
あららん。天然だか養殖でしたか?もし気分を害されたらすみません。
>>184さま。
鳩山夫人はなかなか目立つ人ですね。そのうちウワサを仕入れてきますね。
- 187 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 14:09:17 ID:d9S9R1VR0
- >>186
184ですが、改めましておかえりなさい!
それにしても連休になると見事に人がいなくなるな、このスレ
有閑マダムによって支えられている奥様三田会スレ、ですね w
鳩山夫人については、お母様(89歳で存命)の旧姓すら分からないのは
やっぱり不思議です
- 188 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 16:33:25 ID:5EqaE/880
- ここの塾員奥様の平均年齢が気になる。
塾女ならぬ、熟女集団?
- 189 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:13:40 ID:CdyzoFuQO
- 海外は出遅れて予約が取れず国内旅行に行ってきました。
高速の休日値下げは渋滞を酷くするので早くやめてほしい。
ホテルは楽だけど、やはり別荘がいいな〜と思い、
でも休みの渋滞を考えると勤めているうちは別荘に行くのは渋滞にはまりに行くみたいで、
堂々巡りになってしまう…
東京から渋滞知らずで行かれる場所はないかしら。ないですね。
- 190 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:38:51 ID:4SHOAr650
- >>189
あくまで個人的な結論なのですが、
渋滞を避けてクルマで快適に移動するためには、
世の中的な休暇スケジュールをはずすしかないのかなーと思っています。
普通のお勤めの方は難しいでのですけれどね。
あと、これも自分の場合ですが、クルマで移動して
疲れない程度の滞在は最大で150キロ圏内だと思っています。
軽井沢とか箱根、御殿場、河口湖とか。
うちは夫ではなく私が運転するので、将来山小屋というか
セカンドハウスをを買うときはこの基準で考えています。
- 191 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 06:45:50 ID:+eta+y+K0
- 初めてのシルバーウィーク、天気は上々でしたね
- 192 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 08:56:45 ID:43bkzpgeO
- やはり休暇をずらすしかないですよね…
私の仕事は休暇を取れば往復を平日にあてることもできるのですが、
子どもの学校の休みにあわせるとなると、それも難しい。
行きは夜遅く、帰りは朝早くに動くしかないかな…
今まで候補地は軽井沢と考えていましたが、
最近の混雑ぶりを考えると、
河口湖周辺ものんびり過ごすのに良さそうですね。
我が家はスキーもするのでゲレンデが近くにあることが条件になります。
- 193 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 08:56:56 ID:z1p5aSlP0
- 子供がいるのでどこかに行かねばならず、といってどこにいっても人が一杯で
インフルエンザもこわいし
- 194 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:20:39 ID:V5Pei20r0
- この連休は毎日申し訳ないくらいの好天で、別荘はやっぱりいい、という心持ちでした。
東京から向かう毎週使う別荘としては、やっぱり河口湖・箱根・南富士あたりが限界で
すね。東名の割引きのせいで、御殿場市内の混み具合は尋常ではなかったですが。
- 195 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:25:36 ID:o79uLe5c0
- >>194
でしょうね。下界もよい日和でしたから。
うちは遠出もせずに、近場をさほどリキもいれずにブラつきましたよ。
- 196 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:47:11 ID:z1p5aSlP0
- 中曽根前外相(商卒)のお嬢さん
日本交通の川鍋社長(幼稚舎→経卒)と結婚するみたい
文07卒だそう
若い!
- 197 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:21:34 ID:LfULMVG60
- >>196
花嫁のパパとしちゃ
結婚式まで現職の外務大臣でいたかったろうな w
花婿 39歳 日本交通社長 幼稚舎から慶應経済 スキー部
花婿 24歳 前外相令嬢・元首相令孫 慶應文 ゴルフ部
まー絵に描いたようなおめでたい話だこと
こちらには何の関係もないことだけれど
- 198 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:24:40 ID:LfULMVG60
- あ、どっちも花婿になっている! 下は花嫁ですよ
- 199 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:56:03 ID:o79uLe5c0
- >>196、>>197
ふふふっ、たしかに絵に描いたようなご縁、ですねぇ。
川鍋さんはプレイボーイとのお噂も・・・。
陰で泣いていらっしゃる女性も多いことでしょう。
新ファーストレディは、本来なら陰で泣く立場の方のはずなのに、
なんとホンモノの玉の輿乗車券を入手してしまった!
番狂わせがあるから、人生は面白い。
- 200 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:33:52 ID:rp9m3M8M0
- 世の中やっぱり納まるところに納まるんだな
ミユキちゃんはほんとうにまれな例外
- 201 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:26:27 ID:esIdpHw2O
- 川鍋さんてスキー部主将ですよね!うっかり夫の知り合いです。
- 202 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:40:06 ID:RVYr2C3l0
- スキー部って夏場何してるんだろう?
グラススキーとか?
- 203 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 22:13:48 ID:esIdpHw2O
- >>202さん
夏はグラススキーもするけど、やはりマムシ谷で走ってるみたいですよ!
中曽根前外相はゴルフあまりお上手じゃないから、お嬢さんをゴルフ部にされたのですかね?
- 204 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 06:56:05 ID:eji7e2DLO
- >>203
それは深読みですな
- 205 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 08:08:08 ID:I5Bcw7/c0
- 民主党政権が動き出したわけだけれど、
これは高い確率で景気に悪影響を及ぼすな。
労働者の雇用を守る、とは、新卒者の採用を控える、ということ。
モラトリアムが実施されるなら、銀行は貸し渋りをする。
いろいろ助けてくれる、となれば働く気もうせてくる。
わたしの仕事としては、役所に提出する書類が増えるわけで、
いい話ではあるのだけれど。
- 206 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 08:32:04 ID:4rMcnNph0
- ほんとうに幸さんの情報、出ないなあ
父親がアメリカで亡くなったのなら
その場所に行くぐらいのパフォーマンスがあっても
不思議じゃないのに
私人ならともかく、首相夫人は半公人なのだから
国民には知る権利があるはず
- 207 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 09:14:19 ID:fGvx2cGn0
- >>183
日本では、不景気や渋滞、そしてどう評するべきか困ってしまう首相夫人などの話題しか
ないので、エレナさんに、地中海クルーズの土産話でもお聞きしたいところです。シーボー
ンレジェンドは、小型だけれど豪華な客船だそうで、居心地や寄港先での観光のことでも。
- 208 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 09:44:35 ID:MkdBvt1N0
- 中曽根元総理の孫娘とオーナー社長の結婚ですか。
鳩山総理のお嫁さん、出自に問題あり?
- 209 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:09:25 ID:4rMcnNph0
- >>208
まー川鍋さんのほうは、どーぞご勝手に、って感じですね
幸さんは、出自に問題があるのかどうかさえ不明というミステリーで
専門スレにも行っているのだけれど、悪口ばかりでどうにも要領を得ない
それにひきかえこちらの住人の洞察力はスゴイですよ
戦後混乱期の幸一家の居住地が分からない、というのを暴いたのは
こちらの人>>151
- 210 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:10:37 ID:qIGxgnd70
- せっかく幼稚舎に子供いれたのに
清原の浮気がおさまらなくてセレブ妻の亜紀さんが
いたく傷心なんですってね。
やれやれ・・
- 211 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:15:17 ID:HIftyoND0
- >>210
子供が幼稚舎に入るのと、浮気心とは別ですもんね
こうして男は妻から見捨てられ、妻は子供命になっていくんでしょ
- 212 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:46:13 ID:I5Bcw7/c0
- >>209
あ、わたしのことだ。経歴の穴を見つけ出すコツは、
確実な年次と、あてはまるエピソードを、一つ一つ照らし合わせてみることですよ。
幸夫人の場合、父親が家で仕事していた時期は、
高知を出て神戸に転入する間でなきゃならない、と分かったもんで。
- 213 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:02:33 ID:w6e1kv/p0
- 大勲位の孫娘は幼稚舎からですか?
タクシー業界と政界の頂点極めた家系ではあまりに違いすぎない?
15歳違いだし、大丈夫かな?
麻生夫人みたいに政界同士、年齢も近いとうまくやってけそうだけど・・。
- 214 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:20:38 ID:f5AKDyeMO
- 長妻くん、塾生だったの!?東大かと思ってたのに…意外にレベル低いんだね…どんなに頑張っても、東大卒の官僚たちに勝てるわけないって。
- 215 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:03:24 ID:rKhPke6A0
- いやぁ〜、官僚三田会が彼を守ってくれるわよw
ズンイチロウだって、橋龍だっていたじゃない。
安倍とか角栄なんかもっと↓だし。
官僚との軋轢は学歴なんて生優しい次元のお話じゃありませんからね。
- 216 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:04:15 ID:rKhPke6A0
- >>214
あ・・・、塾生ではないからwww
- 217 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:39:35 ID:b3F6a8fX0
- >>214
「塾生」って??ここから退場されたしw
- 218 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 06:28:18 ID:vwW6/0NyO
- >>214
成り済ましは難しいですね
- 219 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:22:26 ID:m+imIwvp0
- >>215
田中角栄の官僚操縦術は、ほんとうに巧みだったようですね
小沢君は角栄の愛弟子なわけだから
期待がもてます
- 220 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:46:19 ID:0rWl0B830
- >>213
川鍋さんのところは、母方がたしか名門じゃなかったっけ?
と、じつは「タクシー王子」は旦那が買っていて、ちょいと引用するなら、
「母方の祖母・広瀬櫻子は、戦前に活躍した実業家で日本商工会議所の会頭も務めた
藤山コンツェルンの創始者・藤山雷太の次女である。その兄であり、
藤山コンツェルン二代目の藤山愛一郎は政治家として、外務大臣、経済同友会代表幹事
などを歴任。」(125ページ)
って、川鍋さんは藤山愛一郎の又甥と判明
こりゃ中曽根家とも結びつくわな
- 221 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 10:07:58 ID:w4OT0Fi0O
- 結局、小沢君に期待するしかないわけね。
- 222 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 13:47:56 ID:UCC6VjCw0
- 【調査】「玉の輿に乗れそう」「お金持ちで頭がいいイメージ」 女性が合コンでテンションが上がる大学1位
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253933729/
- 223 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:18:26 ID:JVmlltNe0
- >>222
確率的にはその通りだと思う
- 224 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:22:48 ID:sVTtUFq+0
- 東大卒、京大卒の殆どは慶大卒になれたわけで
- 225 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:25:46 ID:JVmlltNe0
- >>224
慶應に合格してどうのこうの、というのではないのです
げんに入学している人たちの経済水準についていっているわけで
最初から三塁ベース上で生まれれば、ホームベースを踏むのは簡単
川鍋社長を見てごらんなさいな
- 226 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 23:08:32 ID:1SmRd2+t0
- >>225
上手なたとえですね。
私は「生まれたときからベンツで高速道路を走って
(目的地に早く安全に着け)るような人に、
一般道を行く人の気持ちなんて分からないでしょ」と言われたことがあり、
そういう風に見えるものかしらと感心した(?)ことがありますが、
「三塁ベース生まれ」のたとえの方がスマートで好きだわ(笑)
- 227 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 01:04:28 ID:prWLklTIO
- 奥様三田会。ぷっw
- 228 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 03:30:31 ID:Xpc25FHi0
- 皆様の普通の日の晩御飯メニュー、教えていただけないでしょうか?
今まで仕事にかまけて料理は手を抜いていたのが、
最近専業になって、そうも言っていられず。
夕方になると憂鬱です。
- 229 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:05:17 ID:2Mo/5dzl0
- >>226
ありがとうございます
ただ、三塁ベースの上で生まれた、というたとえは
安倍首相について言われていたことで、私の発想ではないのです
世の中には、>>224さんのような誤解をされている方が多いようなので
あえて書きました
そのような親切は、べつにしなくてもいいような気もしますが
- 230 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:38:35 ID:QSGraeD00
- >>224
発想が貧困。
世の中、頭の良い人(東大・京大卒)は数多います。
でも、慶應幼稚舎上がりの毛並みの良い人には敵わない。
社会に出れば、出自がいかに大切かわかるはず。
嫉妬ゆえ認めたくなくても、格差社会は確実に固定化し広がってます。
- 231 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:05:23 ID:2Mo/5dzl0
- >>230
そうですね
今や東大法卒というだけで与えられる特権は
ほとんどないも同然でしょう
大企業でトップまで上り詰められる確率が高い
といっても、大部分はそこまでたどり着けませんしね
- 232 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:10:24 ID:S3VZnhBr0
- 毛並みがよく東大法学部卒ってことも普通にあるわよ。
- 233 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:33:48 ID:2Mo/5dzl0
- >>232
もちろんです
それは承知しています
ともに毛並みのよい東大法卒と慶應経済卒(内部)の場合
政界と官界で、慶應は東大にかないません
経済界では必ず東大に負けるわけでもない
だいたいそんなところです
- 234 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:17:41 ID:QSGraeD00
- 鳩山さん、岡田さんも東大出の御曹司だけど、超レア。
塾員の御曹司の質と量を比べたら、東大は足下に及ばない。
東大出の亀井さん、福島女史があんなに頭が悪いとは、日本の政治も先が思いやられる。
- 235 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:37:35 ID:Ka2mmG2aO
- 職場の東大卒は、友達いなそう。
プライベートな友人は旦那の友人含め塾員ばかり。
なんというか庶民のちょい上クラスなら慶應(内部)のほうが楽しい人生を送れる気がします。
東大出たけどぱっとしない人が半分位でしょうか。
東大の友達がいないから東大のうまみを知らないだけかもしれませんが。
- 236 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:26:12 ID:q68sf5r10
- でも自分の息子が東大と慶応受かったら東大行かせるでしょ?
中受の筑駒(開成)、慶応も同様に
- 237 :可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:32:47 ID:Ka2mmG2aO
- >>236さん
私と旦那の息子が東大なんて、考えてもみませんでした。絶対無理というか。
職場で開成会とかありますけど、よそよそしい感じですよ。
- 238 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:06:11 ID:lRGC3LHm0
- 受験の勝ち組としても、東大の人の優秀さはすごいと思いますが、
総合的な人生の幸福度や満足度ってそれとは別のところにあるし、
一生、偏差値エリート、受験勝ち組になったことしか
自分を支えるネタがないなんてありえないでしょう。
もちろん、毛並みの良さ、容姿(美貌)、知力、才能、健康の
全てを兼ね備えた東大出身者もいるにはいるでしょうが、
以下、和田秀樹さん(灘高→現役理V)のブログを読むと、東大出の方々にも
忸怩たる思い?はあること(ブログは直接的には灘高の話だけど)、
階層や経済力、文化資本の格差こそがコンプレックスを刺激することが分かるなぁ。
和田秀樹さん 2009年6月30日ブログより
>実は、昨夜は、どういうわけかセレブの集まりに誘われた。
>大物政治家の一族や大企業の御曹司で私より若い社長や、
>大出版社のジュニアと呼ばれる人たちだ。
>ジュニア氏は林真理子先生をきちんとエスコートし、
>林先生が帰った後は私に一言も口を利かなかったが(略)
>ほかの人たちは私が予想するよりはるかにきさくな人たちだった。
>ジュニア氏が私に口を利いてくれないというのもこちらのひがみかもしれないが、
>そういう気さくな人であったとしても、
>この手のセレブの人と一緒にいると勝手にひがんでしまう。
>死ぬ思いで勉強して、月に4冊も本を出して、
>通信教育や医者の仕事であくせく働いても、
>彼らの収入よりはるかにわびしい収入で、
>資産などは月とすっぽんほどの差がある。
>土曜日にいきなり呼び出されて、灘高時代の仲間と飲んだ。
>美容外科で成功しているやつを除くと、
>こんなことを言っては大変失礼だが、
>学歴的には勝ち組なのに、みんな心なしか貧乏くさかった。
>それと比べるとセレブ氏たちは、20台(←原文ママ)から
>親と一緒に、ロマネコンティやペトリウスを飲んでいる話をする。
- 239 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 02:04:02 ID:NsV9o9eVO
- 慶應出て、貧乏で不幸な人、たくさんいるよ。大学で人生の幸不幸を語るって、どんだけ視野が狭いんだか…。つうか、そういう浅はかな奥様って、不幸だなあ。
- 240 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 03:02:11 ID:y3v2n4AzO
- >>239
和田さんのブログは、
能力では階級差を乗り越えられない、というのがテーマで、>238さんの指摘は重要だと思いますよ
- 241 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 05:27:49 ID:4sqTjkyy0
-
イートン・カレッジ(Eton College、またはイートン校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
1440年、ヘンリー6世により創立。
過去18人の首相を出している英国一の名門校。
ナポレオンを破った著名な軍人ウェリントン公アーサー・ウェルズリーが「ワーテルローの戦いはイートン校の運動場で勝ち取られた」と言った話は有名である。
ケンブリッジ大学(英語: University of Cambridge)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
1290年に設置された。
アイザック・ニュートン、チャールズ・ダーウィン、ジョン・メイナード・ケインズ等、近世以降の人類史において、社会の変革に大きく貢献した数々の著名人を輩出してきた。
ノーベル賞受賞者は81人(2005年10月現在)と、世界の大学・研究機関で最多(内、卒業生の受賞者は59人)。
ハーバード大学(英語: Harvard University)は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6
1636年に設置された。
ハーバード大とマサチューセッツ工科大のノーベル賞受賞者を合わせると累計100人(ハーバード40人程度、マサチューセッツ工科大学60人程度)を超える
- 242 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 08:53:40 ID:YNxDNYEF0
- >>224>>227>>232>>236>>239は非塾員で、ここで何が問題になっているのかが
理解できないのだと思う
キーワードは、>>238にある文化資本の格差
- 243 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:19:07 ID:M3itkTEa0
- 毛並みがよくて、更に東大法学部を出て海外滞在経験がある人たちは、
自分の子供たちには東大なんか行く必要がないと説き、
遅くとも大学入学時には、日本を脱出するようにすすめている場合が少なくありません。
東大法卒で同窓生に政治家や官僚や法曹関係の友人がゴロゴロいたところで
得られるうまみは、基本的に一代限りですからね。
大企業でも創業しない限り、残せる資産もしれています。
下から生粋の慶應育ちの人って、あたりまえに出自を気にするよね。
受け入れられる背景の人なら、塾員でなくてもウエルカム。
それなりの背景がなければ、
塾員ならまあまあつきあってはもらえるものの一生ぱしり、みたいな。。
とはいえ東大も同じですね、見ていると。
そこそこ裕福で親もそれなりだったりすると、友人も似た感じ。
実力オンリーで来た人は、やはり似た人とつるむ。
東大だろうが慶應だろうが、結局はどこか似た者じゃないと、友人を長くはできません。
- 244 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:41:51 ID:daio6xPY0
- 慶応内での格差の方が大きいと思うが
大学から入ったカッペは出てくるなと?w
- 245 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:42:09 ID:g99NTioz0
- まぁあれだ。
日頃から常に他人との比較で今の自分を語るような
思考回路の人って
どんな出生だろうと学歴だろうとどんな立場だろうと
しあわせにはなれないんだろうなぁ・・・
- 246 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:43:57 ID:LAT2gr950
- >>243
相変わらず鋭いご意見ですね。ただ、私どものような一般的な経営者の家庭では、大学入学時
に海外を選ぶ、という選択はまだまだです。大学までは慶應にするとして、その後二年程度は大
学院に留学させ、それから別会社にしばらく置いて、最後に自社に戻すというのが既定の路線。
- 247 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:47:24 ID:YNxDNYEF0
- >>242に>>244と>>245を追加
- 248 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:57:15 ID:g99NTioz0
- ↑
そんなこと毎度・毎度勝手に妄想してて
なんか楽しいの? w 暇ねぇ〜
- 249 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 10:52:17 ID:3eIfzIa30
- ここに書き込んでいる人は大学からやっと慶應って感じがする。
違う世界があるのに気づいて、観察してた。。みたいな
- 250 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 11:04:41 ID:3eIfzIa30
- >毛並みがよくて、更に東大法学部を出て海外滞在経験がある人たちは、
>自分の子供たちには東大なんか行く必要がないと説き、
>遅くとも大学入学時には、日本を脱出するようにすすめている場合が少なくありません
いつの時代の話してるの?w
- 251 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 11:59:38 ID:M3itkTEa0
- >>250
なんだ、私を煽っているのね。
30年位前から現在に至るまでです。
現在の対象は子供じゃなくて孫だったりするわけだけど。
まぁ、そんなのどうでもいいことでしょ。
- 252 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 12:17:51 ID:ZshRyWtH0
- >>249>>250
私、知っているんだ〜。
>>243さんは中等部から、>>246さんは大学から、ですよん。
私はもちろん大学からで、内部の方と張り合う気など、
まったく思っておりません。
- 253 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 15:31:31 ID:LAT2gr950
- >>249
違う世界があることは、田舎にいたときから気づいていましたよ。実家は三四会ではないけれど、
医師会を通して、地域三田会の有力者と接触して、慶應への進学について相談はしましたから。
出身地が地方であるかどうかよりも、出身階層が合うかどうかのほうがより重要とのことでした。
- 254 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 16:33:49 ID:m1mrzCSOO
- 違う世界をのぞきにきました。
ω・)∩
- 255 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 16:42:45 ID:vRtND0dXO
- >>253
裕福でも、やはり地方出はハンデに見える。
私は大学からだけど、幼稚園・習い事・スキーの合宿などの友達と
大学入ってからたくさん再会した。
親のテニス仲間の子とか。
親の代からの、もしくは幼い頃からの人間関係が東京に無いのは、
卒業後も東京で生活していくにはハンデになると思う。
- 256 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:04:00 ID:N66RcuYL0
- 奥様の特保の調理油は大丈夫?こちらの情報を
確認してください
ttp://m.kanshin.com/zl50p7cs812fd8b22121c003bcf57a365b3b7d36/diary/1941615?guid=ON
- 257 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:06:04 ID:N66RcuYL0
- 同じくこの板にこの特保食用油の専用板がありますのでご覧ください。
- 258 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:17:04 ID:CIrQIzNr0
- >>255
それは本人も十分自覚しているんじゃないの・
- 259 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:19:05 ID:daio6xPY0
- >大学から「やっと」慶應って感じがする。
この感覚の違いだろうね
偏差値基準の人間はそうは思わない
- 260 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:14:20 ID:RijUGIXB0
- >出身地が地方であるかどうかよりも、出身階層が合うかどうかのほうがより重要
それは地方の人ならではの考えかもね
- 261 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:04:35 ID:y3v2n4AzO
- >>260
そうかな
地方の上流より東京の下流出身のほうが浮くと思うけれど
- 262 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:32:31 ID:va80GjtHO
- 東大落ちて慶應に来た優秀な方と内部出身の私のようなお馬鹿さんは永遠に平行線なのですよ。
ただ勉強以外にも音楽や日本舞踊をやってきたし、夫も内部でスポーツに打ち込んできました。
自分の子供にもそうさせたいと思ってます。
内部の人のほとんどは東大と自分を別世界だと思って比較しないし。
外部の方とはいろいろ気を遣うので結局似たような内部同士が楽なんです。
まあでも塾員同士仲良くやりましょうよ!
- 263 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:43:56 ID:SeeIdjZ70
- ほんとほんと。
幼稚舎からの人でも2ch見たりすることが分かって親近感!
- 264 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:46:05 ID:vRtND0dXO
- >地方の上流より東京の下流出身のほうが浮くと思う
慶應大学在学中浮くってこと?
大学入れる時点で、あまり下流じゃないんじゃ…
- 265 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:01:19 ID:Pgy6iVIN0
- 私は中等部からなのだけど、周囲を見ていても、上流階級といえる人たちって、
幼稚舎からの、かつその中でもほんの一握りだけだと思ってる。
中等部や女子高からの大半は、せいぜい年収1500万前後の大企業サラリーマンか
小さな会社の経営者、または士業、大学教員あたりの家庭出身で、
祖父母、曾祖父母あたりまでさかのぼっても、いいとこ中の上じゃない?
教育熱心な家庭で育った、おっとりお坊ちゃん・お嬢さん気質、
でも地頭と要領は良い子が多いとは思うけれど、
その辺りは、いわゆる中高一貫私立進学校の構成と変わらないよね。
大学からの子たちとも、東京近郊の中高一貫校あたりの出身の子たちや
帰国子女の子たちとは、特に雰囲気や価値観の差とかは感じなかったよ。
公立校(特に地方)出身の外部の子たちとは、ちょっと感じ違うなあというか、
色眼鏡でみられるなあって思うことが多くて、違和感があることもあった。
- 266 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 04:16:02 ID:N0Qbq/xoO
- >>265
慶応に無関係なシモジモにとっては、1500マンなんてスゴい年収なの。デスヨ
普通の3倍
- 267 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 07:32:19 ID:q6D+kJ8cP
- ○塾員内の大学学部・一貫教育校卒業生の比率
塾員総数 29万人 内 医 0.9万人、約 3%
理工 3.8万人、約13%
看護 0.7万人、約 2%
sfc環総 1.2万人、約 4%
文経法商21.2万人、約73%
通信1.2万人、約 4% 以上大学卒業生29万人(塾員)
塾高 4.2万人、約14%(男子のみ)
志木高 1.2万人、約 4%(男子のみ)
女子高 0.9万人、約 3%(女子のみ)
sfc高 0.2万人、約0.7%(共学)
NY高 0.1万人、約0.4%(共学) 以上付属高校卒業生6.6万人、約23%(塾員中の割合)
普通部1.4万人、約 5%(男子のみ)
中等部1.2万人、約 4%(共学)
sfc中 0.2万人、約0.7%(共学) 以上付属中学卒業生2.8万人、約10%(塾員中の割合)
幼稚舎0.9万人、約 3%(共学) 以上付属小学卒業生0.9万人、約 3%(塾員中の割合)
ソース
連合三田会ホームページ
(p)(p)http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
- 268 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 07:33:39 ID:q6D+kJ8cP
- ○慶應付属・大学学費総額一覧
幼稚舎:749万円(6年分)
普通部:340万円、中等部:381万円、SFC中等部:381万円(以上3年分)
塾高:303万円、志木高:311万円、女子高:268万円、NY高等部:1047万円(寮費込み)、SFC高等部:381万円(以上3年分)
文・経・法・商学部:363万円、理工学部:591万円、総政・環情学部:509万円、看護学部:577万円(以上4年分)
医学部:2088万円、薬学部:1218万円(以上6年分)
- 269 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 07:34:54 ID:q6D+kJ8cP
- ○塾生の保護者世帯の平均的年収(既女板奥様三田会スレ住人による試算)
小学校(幼稚舎)段階から 3% 2000万円(以下世帯年収)
中学校段階から 7% 1500万円
高校段階から 12% 1300万円
大学段階から 78% 1100万円
1200万円(私大専願・推薦・AO)|
1000万円(東大・一橋落ち組) |半々として
平均はおおよそ1150万円(世帯年収)・推定
- 270 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 08:06:40 ID:4+pkZvsy0
- 昨日からずいぶん進んでいるんだな。
しかも真面目な議論スレになっている。
>>269は、むかーし十里木さんが作ったやつだ。
>>265によれば、それほどピントはずれでもないみたい。
- 271 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 09:18:18 ID:4HtQ1CI80
- 慶応卒の方は、ようするに生まれながらの出自が大事といいたいようですね。
ここで書かれたのを読むと
東大卒では得られない慶応の存在意義としては、
生まれながら出自に左右される階級社会・金持ち社会の学校は素晴らしい、
という考え方ですね
それはそれでいいかもしれません
- 272 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 09:39:16 ID:LHBa7OSb0
- >>271
それは生まれながらの出自をどのように捉えるかによります。身分なのか階級なのか。福沢先生
ご自身田舎の下級士族なわけだから、身分制度については否定していました。では社会階級につ
いてはどうかといえば、そこに差異があるのを容認していたようです。英国人と同じ考え方ですね。
- 273 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 14:59:49 ID:2uVIo42S0
- いつの間にか難しい話になってますね
もう少し気楽にいきましょー
- 274 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:38:41 ID:Vecn0mem0
- >>272
身分なんてもうないじゃない。
世襲制のアッパーな階級の子弟がこそがザ・慶應って感じで、
平民塾員はおこぼれにあずかっているって気がしないこともない。
気を悪くした人がいたらごめん。
- 275 :可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:57:15 ID:I9EGh+sC0
- 門閥制度は親の仇だよ
- 276 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 06:03:37 ID:hBxFz85a0
- 三塁ベース生まれってのはいろんな意味で面白い例えですね
目的地まで早く安全にたどり着けてスタート地点が大違いだけど、
ある意味、打席にも立たしてもらえない代走要因(親なり一族の)
私も自由にさせてもらえた方だと思うけどそれはあくまで親の許容範囲内での話で、
自分が本当になりたかった職業(美容師やメイクアップアーチスト)には進ませてもらえなかった。
後にその話を父に愚痴った時に「親に反対されたぐらいで諦める子には無理。家飛び出してでも進もうとしてたら、
こっちも折れて応援するつもりだったよ」っていわれたけど・・
- 277 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:14:41 ID:ZnLn6tRb0
- >>274
平民塾員はおこぼれに、というのは、なかなか的を射ています
聞くところによると、福沢先生は慶應の設立当初から
能力のある平民と
能力はないが財力のある大商人の御曹司や、門地のある華族の息子を配合することで
財力のない平民には能力を生かす場を
また、能力のないお坊ちゃんには暖簾や家門を守るための人材獲得の場を
ともに与えようとしたのだそうです
子供の受験関係で最近読んだ平山洋先生の『諭吉の流儀』は
『福翁自伝』の解説本ですが、その中に面白い話がありました
自伝のなかで、嫌味な家老の息子が登場して、福沢先生は
その人の悪口ばかり書いているのですが
実際には慶應のもとになる塾を江戸に開設するために
その家老の息子が尽力していたのだそうです
つまり、福沢先生は、家柄のある家老の息子が嫌いだったけれど
家老の息子は、福沢先生の能力を見込んで
先生に働く場を与えた、ということです
この福沢先生と家老の息子の関係は
現在の慶應義塾内の外部生と内部生の関係に似ている、と
その本には書いてあります
福沢先生は、外部生のヒーローですね
- 278 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:48:32 ID:ThRCuCwY0
- 後藤田君みたいな悲惨なケース
- 279 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:54:39 ID:xpsk7kr/0
- >>274
気を悪くなんかしないですよ。
じっさいにその通りだもの。
うちは夫婦そろって外部で士業なんだけれども、
慶應系の人脈がなければ、まったくビジネスが成り立たないくらい。
- 280 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 08:40:31 ID:3lJ4qWfC0
- >>277
なるほど! 深い話をありがとうございます。
福澤先生はすごいな、やはり。
まさにその通りに機能していますよね。
そして外部生と内部生の最大最深の交流の場が体育会ってわけだ。
- 281 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 08:42:29 ID:QHImn5HJ0
- >>278
ハハハ、後藤田くんは、ツクコマから商だったのね!
中曽根前外相みたいに、内部の商とばかり思っていた
とはいえ、ある意味外部の星かもよ
- 282 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 08:53:20 ID:ZnLn6tRb0
- >>280
なあに、ただの受け売りですよ
私も外部なので、子供の受験にあたって
付け焼刃の勉強をしなければならないのです
内部の人なら、そんなことくらい初めからご存知でしょうから
自信をもって受け答えができるはず
- 283 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 08:57:04 ID:5myTnxC8O
- 旅行とか別荘とか、お気楽な話題がいいなぁ。
国内は車の移動だと渋滞必須だし、海外も連休は空港も機内も混雑。
それでも日本人が少なくリフレッシュできる海外の方がマシかな。
皆様、年末年始のご予定はたてられましたか?
うちは国内スキー場近くのホテルを予約済ですが、
スイスでスキーに変更するか悩み中です。
- 284 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:19:48 ID:QHImn5HJ0
- >>283
なるほど、スイスか
これからますます円高になりそうだし いいんじゃない?
でも、ちょっと遠いかな エレナさんの地中海クルーズの話も聞きたい!
- 285 :helena0813:2009/09/30(水) 10:59:37 ID:aA5cSrg00
- おはようございます。ほいほいと出てきました。
朝食を御一緒したカナダ人御夫妻に日本人だと言うと
「ああ、うちの運転手がレクサスを褒めていましたよ。確かに乗り心地もいいし」
とのこと。
「トヨタになり代わってお礼を申し上げますわ」と言っておきました。
着物を着て食事をしていたら、隣の老夫婦がにっこりしてくれて、その後、銘柄ワイン
がテーブルに届きました。お礼を言うとドイツ人とのことだったので頭を振りしぼって
ドイツ語で挨拶すると感激されました。
というような非日常を経験いたしました。
- 286 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:36:34 ID:QHImn5HJ0
- >>285
さっそくありがとうございます!
船の設備はどうでしたか? それから寄港地で印象にのこった場所は?
- 287 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:06:26 ID:xpsk7kr/0
- 数時間のうちに、ハナシはすっかり柔らかに。
まぁ、こっちのほうがいいが。
エレナ・ブログには旅行記はないのですね。
バルセロナには寄られたみたいで、そのあたりの話でも。
- 288 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:20:18 ID:fN9yV+wJ0
- >>274さんへ 私の田舎には、身分のようなものが今でも残っています。だから、まったく解決済の問
題とは思えません。平民塾員のことは、私も同感ですが。 >>285さんへ エールフランス航空は277
便でのご出発でしたか? 出国までの国内移動が大変だったでしょう。いろいろお聞かせくださいね。
- 289 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:44:07 ID:xpsk7kr/0
- それにしても平和なもんだなこのスレ。
JALどころか日本自体が倒産するかもしれん、というニュースが流れているというのに。
- 290 :helena0813:2009/09/30(水) 20:57:18 ID:aA5cSrg00
- 日本が潰れても、ここの住人は世界のどっかで変わらない話ができそうですね。
>>288様。
277便というのは夜の便ですね。12時発で行きました。10:30で行きたかったのですが、
今回はデルタのマイレージでしたので空席がなかったです。
実はこそっと旅行ブログを書いております。
ttp://ameblo.jp/cruising09/
お笑い下さいませ。
- 291 :可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:43:33 ID:myzT4p8Q0
- さすがに日本が潰れたら・・・w
旅行ブログ、楽しみに拝見させていただきます。
- 292 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:27:31 ID:1/FTFmCn0
- >>277
わかるなー。慶應の学校経営や組織は、福沢先生vs家老息子の
この構図があってのことなのですね。
財力組と能力組の共存共栄、
ギブアンドテイクって言うときれいすぎるけど、
根本のところで合理的な考え方ができているあたり、
こういうところが慶應らしさって気がします。
ところで…。
内部出身の大金持ちの弁護士とか税理士にお世話になっても、
おおごとでなければ報酬を受け取ってもらえません。
「友達(後輩)からお金もらって儲けようと思わないから」と言われつつ、
「フフフ、タダより高いものもないんだよ(笑←ウィンク)」とも言われ、
よい意味での感謝と恩義が持続する三田会システムの中、
私も自分にできることをやろう!と殊勝な気持ちになるものです。
学生時代も、ありえないほどクラブや勉強で
お世話になった先輩にお礼を言うと、
「いつかあなたも後輩にやってくれればそれが恩返し」と言われてたし。
すみませーん、昔語りの長文でした。
- 293 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:03:32 ID:o88hQEtF0
- >>277
「壱岐(家老の息子)は元来漢学者の才子で、局量が狭い。小藩でも大家の子だからどうもわがままだ。」
「全体奥平という人は決して深いたくらみのある悪人ではない。ただ大家のわがままなお坊さんで、
知恵がない度量がない。」
「主人(壱岐)が「この原書は安く買うた。二十三両で買えたから」なんと言うたのには、
実に貧書生の肝をつぶすばかり。」以上福翁自伝より
あはは、たしかに外部生の内部生へのウラヤマシさ満杯の感情が爆発だわ
中津高校卒業、法学部政治学科の福沢諭吉くんのブログより、って感じですね
- 294 :277:2009/10/01(木) 09:22:09 ID:o+EOa1ct0
- >>292>>293
おやまあ、意外な反響で
ニュー速で伸びていた、「玉の輿に乗れそうな大学は慶應」スレ
でも、「慶應の二つの国民」問題が取り上げられていました
- 295 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:45:58 ID:qHxAI/OQ0
- >>290
旅行ブログさっそく拝見しました。成田で前泊されたのですね。それにしても、リーズナブルで質の高い旅行だと
思いました。ネットで調べたかぎりでは、3桁は必ずかかると予想していたのですが。エールフランスのCクラス往
復であの価格とは驚き。ブログは途中で、シーボーンはまだ出航もしていませんが、これから益々楽しくなりそう。
- 296 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 12:59:36 ID:ZKAMYXs00
- エレナさんの旅行記、やっぱりおもしろいや。
- 297 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:47:53 ID:BnOwo83VO
- 内部は内部で六年間クラス替えないからいろいろ大変だと思いますよ!
内部カーストもありますし。ただ先生は素晴らしいと思います。
- 298 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:07:00 ID:9RCKXBuu0
- そうですね。
私がすごいなと思ったのは、幼稚舎だったか、服を着たまま泳がせて、
おぼれたときの対策をしていたこと。
でも塾生皆泳?にはほとほと困ったかなづちの私。
- 299 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:45:26 ID:RwHx80dTO
- >>297
幼稚舎さんですか
内部のカーストについて教えてくださいな
- 300 :可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:34:56 ID:Ky5GwTblO
- 着衣水泳はうちの子の公立でもあります。
私は毎日校庭を走ってから授業というのを聞いて驚いた。
あとは幼稚舎の男の子が電車で鼻ほじ。
子どもらしいと言えば子どもらしいけどね
- 301 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 07:46:29 ID:vTIZcRhN0
- 幼稚舎では、長距離遊泳で認定書か何かを出すんじゃなかったっけ?
この間の三田評論にそんなことが書いてあったが。
- 302 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:37:02 ID:SUt/+/Q40
- エレナさんの旅行記、いよいよ乗船した
サービスはすごくいい、という感触
これは期待がもてる
ttp://ameblo.jp/cruising09/
- 303 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:24:37 ID:536b7RUi0
- 根本美緒さん7歳年上の医師と結婚
お相手も慶應かしら?
- 304 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 11:34:55 ID:CgLeq2sz0
- 地方でも、塾員の開業医が少なくない。
看板の類に、慶應の三色旗が入っているからすぐ判る。
開業医の出身校が判る看板を出すのは慶應くらいでは?
- 305 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:04:59 ID:J5VvSXee0
- 層化の旗じゃ?
- 306 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:10:02 ID:Jvh5FKgPO
- >>304 それ層化だろ
- 307 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:19:20 ID:CgLeq2sz0
- 層化ではないですよ(笑)。
診察室の壁に、慶應卒と書かれた医師免許証のようなものも飾ってある。
- 308 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:35:58 ID:vTIZcRhN0
- 地域三田会の名簿を見れば、どこで開業されているかは一目瞭然だから、
待合室なんかにそれが掲示されているのは、少なくとも塾員向けではないのでは。
一般の開業医で、出身大学なんて、そんなに問題になるかな。
- 309 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:54:41 ID:7svTa9Ft0
- なんとなく慶応なら良いのでは?と思う人もいるかもね。
三色旗だけ見て慶応と分かるのはやはり関係者ですよね。
医学部に層化が多いというのはデマなのかな。
場所柄結び付けたい人がいるだけ?
- 310 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:09:07 ID:GHLXILFsO
- >>299さん
あくまで地味キャラな私の独断と偏見ですが
華やか・運動神経がいい〉〉〉〉〉一芸に秀でている〉〉〉〉〉地味
ありきたりなんですけどね、クラス替えやら違う学校に行くとかないので、女子は人数少ないので固定化されるっていうか。
あと親同士のグループが子供にも影響あります。
卒業してからは不思議と仲良くなりというか派手な人から、いろんな催しに声をかけてもらったり、でも疑心暗鬼で参加したりしなかったり。
なんか暗くてすみません。でも仲のよい子とは家族ぐるみで仲良くしてます。
- 311 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:29:18 ID:KEIkuj1S0
- >>309
まあ、デマでしょうね
慶應の医学部は、もっと別の、上流階級と結びついていそう
- 312 :可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:02:51 ID:J337KGDzO
- >>310
ありがとうございます
ために なります
- 313 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 05:44:51 ID:qyuMcytg0
- >>311
煙を立てた「火」はあるみたいなんですよね。
層化が医学部を作ろうとして(結局できなかったんだけど)、
そのとき医学部や理工学部から人が層化大に移動しているので。
- 314 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 08:03:23 ID:gciv8yWo0
-
さらに、高学歴の大学生しか雇われない。東京だったらなんと東大・一ツ橋・有名医大オンリーw
早慶ですらお呼びでない。
なんでかっていうと東大ぐらいの学生ならくだらないことをマスコミやら余所に流して小銭で人生を棒に振ることがないからだと。
マーチなおれ涙目wwww
http://anond.hatelabo.jp/20091003045354
- 315 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 08:43:21 ID:zpcL+wFy0
- >>313
もしそれが本当だとすると
慶應と創価が手を組んでの、日本支配が着々と進んでいることになりますね w
- 316 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:00:31 ID:uW70I8Y9O
- >>312さん
なんか頭悪そうな文章ですみません。
スキー部の川鍋さん今朝の日経新聞に載ってますね。
- 317 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:05:37 ID:qyuMcytg0
- >>315
医学部も日本支配も(笑)そーんなの絶対無理なんだけど、
幼稚舎から大学までの各段階で層化から
送り込まれてくる受験生と在学生が相当数いることは事実で、
層化→慶應(→層化へ戻る?)みたいに人が移動している。
層化→東大→霞ヶ関もそれなりの数だしね。
- 318 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:23:25 ID:pcSXi+nN0
- >>316
川鍋さん、大勲位中曽根さんの孫娘と結婚する御仁。
最大手でも、タクシー屋さんは大変な業種ですよ。
年商475億円で従業員7,253人。労働集約型産業(笑)。
- 319 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:51:11 ID:zpcL+wFy0
- >>318
だから川鍋社長のようなタクシー王子が必要とされるわけです
どうしても下に見られがちで
代表を貴種にして業界の地位向上を図るということですね
日本交通の企画部には、慶應外部出身の「片腕」のような方が
付き添って、川鍋社長をサポートしているはず
- 320 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:01:17 ID:LyRg2O2v0
- ふかわりょう氏はどうされてるんでしょう
- 321 :可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:57:18 ID:brdQG0LhP
- 明日だったっけ
川鍋社長の結婚式
- 322 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 02:18:02 ID:3h+xQcEG0
- 年商475億、従業員7253人って凄いね
年商うちより少ないのに従業員の数は20倍以上だ
- 323 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:24:25 ID:2cMAk1Tx0
- >>322
それ、褒め言葉でないよ!w
>>319
裁判官がタクシー運転手を「雲助」呼ばわりして問題になったが、運転手の労務管理の苦労は一般企業の比でない。
- 324 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 13:37:20 ID:2SCZXL43O
- 前内閣の特選塾員財務相の中川昭一さん、亡くなったね。
死因は?
- 325 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 14:15:32 ID:AEXHWs9Z0
- >>324
床オナが激しかったみたい
- 326 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 17:31:34 ID:C0DwHJKw0
-
闇にうごめく投資家たち
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081114/177277/
コリアンファンド
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/post_695f.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4387.html
- 327 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 18:17:12 ID:2SCZXL43O
- 結局中川昭一さんは慶應を卒業しているの?
仮面文一再受験説と慶應卒東大学士入学説とがあるようだけれど
- 328 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 18:56:03 ID:2cMAk1Tx0
- Wikiによると、麻布高校を経て1976年に慶應・経済卒。後者でOK。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80
- 329 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:18:02 ID:ecTAkYOw0
- 彼氏が仮面浪人してることが発覚して、喧嘩別れしたことがある
昔も今も、他大目指して浪人してる人って一定数いるのかしら?
- 330 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:20:57 ID:2cMAk1Tx0
- >>329
塾員スレと、個人的事情とは全く無関係。
ガキは、ネンネしなさいね!w
- 331 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:52:12 ID:PbGpdAiL0
- >>329
確かに、日吉なんかではありそう
入学金を支払って全然来ないというのではなく
通学しながら再受験する人っていうのは
どれくらいいるのだろう?
内部や慶應第一志望外部にとっては面白くないところだけれど
毎年一定数はいそうだな
- 332 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:56:58 ID:PbGpdAiL0
- 公式プロフィールには、慶應のケの字もないな
中川昭一さん
学歴昭和41(1966)年 3月新宿区落合第一小学校 卒業
昭和44(1969)年 3月私立 麻布中学校 卒業
昭和47(1972)年 3月私立 麻布高等学校 卒業
昭和53(1978)年 3月東京大学法学部政治学科 卒業
- 333 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:41:21 ID:zd2qpVGz0
- >>331
特に経済学部は東大文系の滑り止めだから、東大落ちに仮面君は結構いますよ。
東大に受かってやめる人もいるし、仮面浪人やめて適応する人もいます。
私の知り合いで、慶應文学部から文学研究科で修士までとったくせに、
やっぱり東大に行きたくて(東大合格者の多い名門高校出身だっかから?)
東大の学部入試を受けて合格、28歳位で大学1年生になった人がいました…。
その後、どんな人生になったのかな…。
- 334 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:44:53 ID:g6PLlLgQ0
- 大半が失敗する仮面浪人
- 335 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 01:03:09 ID:g6PLlLgQ0
- 慶応の看板学部が踏み台
舐められてますねw
- 336 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 06:12:33 ID:zBSYKAWs0
- となるとやっぱり再受験かな、中川さん
ウィキの記述はどうも不自然
慶應を卒業しているなら、公式プロフにそう書いてあるはず
- 337 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 08:48:37 ID:rKDqKIm70
- 中川さんは2浪して東大合格
慶應のけの字も普段は出てこない
- 338 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 08:56:29 ID:i3F6ELwv0
- さっきの特ダネでは、「慶應大学を経て東大を卒業」といっていたぞ
やっぱり再受験では?
麻生内閣についての三田評論の記事で
特選塾員になっていたので驚いた記憶がある 中川さん
- 339 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 09:53:08 ID:JqQSYR6r0
- 大勲位の孫娘さんは就職しなかったの?
お妃候補でも職歴が必要な今の時代に珍しいですね。
もちろん就職なんてしなくても一生優雅に暮らせる立場なんだろうけど。
おじいさんとお父さんのコネを利かせれば入れない会社はないだろうからもったいない気もする。
- 340 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 10:19:57 ID:Y5pEbLZ/0
- 中川昭一さんの慶應在籍問題、私も仮面2浪文一説に賛成だけれど、興味深いのは、昔は慶應在
籍を隠していた東大移籍組にとって、近年ではそれほど恥ずかしい過去でもなくなってきた、という
こと。特選塾員は自ら申請しないと取れない資格だから。これは慶應の地位向上の証といえるかも。
- 341 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 10:28:52 ID:i3F6ELwv0
- >>339
職歴なんか必要かな
若くしてイイトコに嫁げるのなら
べつに働いていなくたっていいんじゃないかと思うけど
- 342 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 10:57:55 ID:i++zMJJc0
- >>333
東大に入れば人生がリセットできると思っていたんだろうね
でも、入ったところで28歳ではどうしようもない
その人は慶應の大学院まで行って見通しが立たないから
東大の学部に入りなおしたんだろうけれど
30過ぎで出たところで、一般企業の就職はない
もちろん研究職はもっとない
結局、予備校の教師がいいところ、でしょう
けっこういるよ、そういう人
- 343 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:04:12 ID:JqQSYR6r0
- 再受験しても医学部以外は自己満足以外はほとんど役に立たないらしいね。
医学部でも上下関係が密接だから
卒後研修や病院での指導を受ける時に、自分よりもずっと年下の指導を受けなければならず
その上下関係が耐えられずに、病院勤務をあきらめて開業医になることが多いそうだ。
医者の世界は大学病院では特にチーム組んで年功序列が多いから
数年遅れならまだなんとかやっていけるけど、30過ぎてから医学部に入っても
大学病院での出世はできないといわれてますね。
- 344 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:12:20 ID:ZdOfVZ9D0
- >>338
Wikiはソース的に信頼できるが、特選塾員の身分。
普通に卒業してれば、「塾員」なんだけど。
東大への学士入学自体は珍しくない。
>>339
今は「男女雇用機会均等法」が完全に定着。
それ以前は女性が慶應出ても、公務員以外で総合職に就くのは極めて困難でした。
良家のお嬢様が就職しないでお嫁に行くのが、珍しい時代になったか・・・。
- 345 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:19:14 ID:JqQSYR6r0
- >>344
私立なら早慶の経済か法律専攻、
国立なら旧帝以上と一橋、神戸大、
この学歴があれば女性でも1980年くらいからは総合職にいけたのでは?
今でもこれくらいの学歴がないと大企業の総合職は無理よね?
今は本当に男女平等に採用してくれるの?
- 346 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:14:38 ID:eIUAeZvt0
- 特選塾員「」?
じゃぁ、卒業はしてないのね?
- 347 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:21:58 ID:+D4HjIv20
- >>346
東大に受かったので2年で中退、というのは間違いないと思う。
もし慶應も卒業していたのなら、
農水大臣になったときに話題になったはず。
誰も聞いていなかったでしょ、そんなハナシ。
- 348 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:46:00 ID:ZdOfVZ9D0
- >>347
Wikiが間違っているのかな?
出身校 慶應義塾大学経済学部卒業
東京大学法学部卒業
東大は、慶應卒業後に「学士編入学」となってるけど。
- 349 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:55:21 ID:i3F6ELwv0
- >>348
こんなのが見つかった(書いたのはインターネット三田会の小野さん)
やっぱり特選でしょ
慶應は卒業していない
______________________________________
慶應義塾の塾員で国政の場で活躍する人の数が、次第に増えているのは結構至極では
ありますが、今回の「情と筋」の主役はいずれも塾員です。
自民党幹事長/中川秀直さん(昭41政)、自民党政調会長/中川昭一さん(昭53東大
ー昭61特選塾員)、平沼赳夫さん(昭37法)。それぞれのご意見と行動は皆様ご存知
の通りです。結局、造反議員の復党は認められ、平沼さんは無所属に留まり、安倍内閣
への支持率は低下しました。
麻布高校から東大法学部政治学科を経て、日本興業銀行に就職し、昭和58年に衆議院
議員に初当選した中川昭一さんが、昭和61年に特選塾員になられた経緯は判りませんが、
福沢精神の理解度が違うのではないかと気になります。
http://www.inet-mitakai.com/Pages_folder/enzetsu6.html
- 350 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:57:32 ID:+D4HjIv20
- すんでのところで先に調べられてしまった。トハイエ、ありがとう、>>349さん!
- 351 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:07:58 ID:ZdOfVZ9D0
- >>349
ありがとう。
Wikiは毎日使うくらい信用してますが、書き直す必要がありそうですね。
- 352 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:11:06 ID:i3F6ELwv0
- >>350
いえいえ、人のレスをとってしまったみたいで
ウィキについては、正解の「61年特選塾員」が
いつの間にか「51年塾員」にすり替わってしまったよう
- 353 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:13:02 ID:i3F6ELwv0
- >>351
どういたしまして
ああ、またもや 今日は人大杉
- 354 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:38:00 ID:i++zMJJc0
- 中川さんの学歴問題でまさかこれほど盛り上がるとは
慶應関係者がいかに東大を意識しているかが
丸分かりですね w
- 355 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:45:44 ID:Od1rSavN0
- 中川さんは1ヶ月も通ってないよ。
- 356 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:53:14 ID:i3F6ELwv0
- >>354
あはは、たしかに
でもちょっと興味があるでしょ
>>355
新情報ですか?
駿台予備校時代一緒だった、とか
- 357 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:40:06 ID:+kBXisepO
- >>347 慶應経済卒業してないのに
卒業とか経歴詐称だろ
- 358 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:03:38 ID:+D4HjIv20
- >>357
中川さん本人は慶應卒を自称してはいないのだから、
経歴詐称にはならないでしょ。
- 359 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:18:14 ID:Y5pEbLZ/0
- >>343
それは当然のことですよ。大学病院ばかりではなく、一般の企業社会でも、能力と年齢の関係性から人は組
織内に位置づけられるのですから。同じ能力があるなら若い方を採用する、というのは、能力に比して人件費
の安い方を採るということ。遅れて名門大学を卒業された方は、若い非名門大学出に負けてしまうのが常です。
- 360 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:33:04 ID:i++zMJJc0
- 今日は川鍋さんの結婚式の話題でモチキリになると思っていたんだけれど
どうやら中川さんの学歴疑惑の日になってしまったな
で、どうだったの、川鍋さんの結婚式
途中で中川さん死去の情報が流れて、会場騒然という
テレビドラマのようなことになったのかと
- 361 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 16:54:38 ID:ZdOfVZ9D0
- >>360
>途中で中川さん死去の情報が流れて、会場騒然という
>テレビドラマのようなことになったのかと
中川さん逝去のニュースの第一報は、たしかNHK10時のニュース。
大勲位中曽根さんは、11時頃からテレビ朝日のサンデー・プロジェクトに生出演。
田原さんと30分以上対談も、孫の結婚の話は話題になりませんでした(笑)。
結婚式は午後だったのでは?
- 362 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:33:59 ID:vu7Rj115O
- ホントにひまだな、ここの住人
- 363 :可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:59:10 ID:qFBsNynyO
- 確かにヒマなのかなと感じさせるかのレスが多いですね。
旅行ネタ、エレナさんの他にないですか〜
なければ卒業旅行のネタでもw
私は3週間のヨーロッパ周遊でした。
ヨーロッパにはまったきっかけでした。
- 364 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 05:46:41 ID:1fNew1+UO
- 本当のグランドツアーですね
- 365 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:44:08 ID:2j2nwp770
- プレジデント誌の最新号で、
所得階層ごとの子供を入れたい大学ランキングというのがあって、
興味深い結果が出た。
つまり、年収500万円までの保護者は、
東大(16.9%)、京大(7.3%)、早大(7.0%)、慶大(5.2%)、名大(4.9%)、阪大(4.7%)
年収1000万円以上の保護者は、
東大(20.8%)、慶大(15.2%)、京大(9.0%)、早大(5.6%)、一橋(5.1%)、ハーバード(3.7%)
だったそう。
500万円までの保護者に、これらの大学の実際の卒業生はいないと思えるので、
マトモな大学出身者は、東大の次に慶應を評価している、といってよいでしょう。
なるだけ早く、楽に慶應の付属に入れる価値は大有り、ということですね。
- 366 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:46:09 ID:NFYwOBhX0
- ハーバードというのが突拍子もなくてちょっと面白いですね。
- 367 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:49:30 ID:2j2nwp770
- >>366
まあ、入れたい、だから。
- 368 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 06:56:42 ID:WHcOfJRc0
- >>365
コピペでしょ、これ
昨日の付属スレ
- 369 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:09:18 ID:2j2nwp770
- >>368
昨日私が作って、あっちへ投稿したものですよ。ちなみに7位以下は、
年収500万円までの保護者は、
5%以下
東北大、同志社大、
4%以下
筑波大、九州大、ハーバード大、
2%以下
一橋大、北大、中央大、神戸大、青山学院大、立命館大、ケンブリッジ大
年収1000万円以上の保護者は、
3%以下
阪大、北大、上智、名大、同志社大、
2%以下
神戸大、青山学院大、東北大、明治大
比較するとなかなか興味深いですね。
- 370 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:17:22 ID:WHcOfJRc0
- >>369
1000万円以上の家庭で、慶應の評価が際立って高く
ほかに、一橋、上智も顔を出しているな
- 371 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:19:19 ID:NFYwOBhX0
- いや、こんな学級新聞みたいなアンケート結果はw
- 372 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:34:20 ID:2j2nwp770
- >>371
あはは、でも、1000人アンケートだそうだから、
それなりの信憑性はありそうですよ。
調査の仕方は、インターネットで、20代から50代の子あり勤労者。
年収は自己申請とはいえ、
500万円以下344人、500万円〜1000万円399人、1000万円以上356人で、
調査したのは8月下旬。
入れたい大学は、1校のみ答える、という仕方のもよう。でないと、
東大支持率は限りなく100%になるから。
つまり、年収1000万円以上の親356人中、74人が東大、54人が慶應と答えた、
ということですね。
つまり両校のOBが多く含まれていたということかな。
- 373 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:43:34 ID:sRpoF2lO0
- 昨日は1日で30レスもついていて驚いたのだけれど、
今朝もさっそく昨日の参加者がやっている、という感じかな。
昨日の中川人気は、何といっても、
カレが理想的ちょい悪オヤジだった
というところからきていたと思う。ところが2月の記者会見で、
じつは加藤茶だ、ということがバレた
のは気の毒だったが。ご冥福をお祈りいたします。
- 374 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:39:59 ID:kmxUK6+I0
- >>363
私も卒業旅行はヨーロッパ。
ギリシアから入り、最後のイギリスまで7カ国を周遊。
歳がバレそうですが、プラザ合意後に円高が進んだ時期。
3週間も海外を周遊するのは社会人になれば困難で、良い思い出です。
- 375 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:45:03 ID:kmxUK6+I0
- >>365
東大は別格。
年収500万円までが、早大(7.0%)>慶大(5.2%)
年収1000万円以上だと、慶大(15.2%)>早大(5.6%)
逆転するのが興味深い・・・。
- 376 :373:2009/10/06(火) 08:49:08 ID:fV41jJ0xO
- >>374
私はほぼその反対ルート、イギリスに入って南下しました。
7ヶ国13都市のパックツアー。格安でした。
同時期に同じ辺りを旅行している女子高仲間にバッタリ会ったり。
寒い季節ながら楽しくて、好きな都市を見つけて。
卒業後にその言語を勉強したり…と。良い思い出です。
- 377 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:01:30 ID:NFYwOBhX0
- そういえば私もそんな卒業旅行に行くはずだったけれど、
湾岸戦争でとりやめに。これこそ年がばれますね。
- 378 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:08:47 ID:sRpoF2lO0
- 今日も満員御礼だな。
不景気というのは、いつたいどこの世界なんでせう?
- 379 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:07:05 ID:y3Eq0jHe0
- 昔話しか出ないのが不景気な証拠
- 380 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:32:35 ID:2j2nwp770
- >>379
たしかに w
- 381 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:15:35 ID:1WxZewFj0
- >>348
中川さんは1年だけ在学して、それから東大に入学した模様です。
昼にワイスクで平沼さんが言ってました。
- 382 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:52:40 ID:1fNew1+UO
- >>381
ほほーっ、やっぱりね
でもそういう人を特選塾員にするのもどうかと
- 383 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:41:51 ID:o9h0QEtNO
- >>382
幼稚舎からの塾員にはかなわなくても、
塾高〜大学くらいの塾員よりは、
一年だけ在学してた中川氏のほうが勝る気が…
- 384 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:29:03 ID:1fNew1+UO
- >>383
本来の塾員の定義をご存知?
- 385 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:49:24 ID:NsnOKcpY0
- 谷口パン店に行った事がある人
- 386 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:38:54 ID:HiKpMkcE0
- きもい
- 387 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:45:37 ID:uMtGOLbD0
- 岡本太郎さんとか中川三郎さんとかも特選だったはず。
- 388 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:51:05 ID:UYjQgocw0
- 川鍋さんの結婚式貼っておきます
ttp://ameblo.jp/seiko-fujii/
- 389 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 01:02:58 ID:XKD0onN5O
- ふくざわゆきち
- 390 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 07:51:58 ID:8cvEzeVzO
- >>384
短大四大大学院の卒業修了生が塾員
慶應の付属出身者教職員在籍者縁故者が申請して認められると特選塾員
- 391 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:04:51 ID:mRnBvFNg0
- >>390
これが正解じゃない?
- 392 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:12:01 ID:KU3BDgyA0
- >>388
藤井聖子さんのブログですね。
暗い話題が多い中で、こうした明るい話はよい、と思います。
バブル時代は連日だったんだよなぁ、こうしたイベント。
- 393 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:12:42 ID:YrQHAiMg0
- 幼稚舎上がりは美男美女が少ないね
- 394 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:55:03 ID:mRnBvFNg0
- >>393
自分が幼稚舎出でないと、幼稚舎出身者をまとめて見る機会なんて
あまりないんじゃない?
全塾員に占める幼稚舎出の割合は4%ですよ
- 395 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:11:04 ID:KU3BDgyA0
- 幼稚舎上がりは基本的に美談美女が多いですよ。
これは私のビジネス上での付き合いからの類推ね。
にしても、昨日の指摘じゃないけれど、昔話しか出てこないのは、
確かに不景気の証拠かもね。
何でもかんでも値下げラッシュで、
小泉政権前夜のデフレ時代みたいになっている。
- 396 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:30:08 ID:TRovGiYo0
- 私は大学時代、偶然入った某部活が
内部生(が大学まで続ける率が高くて)主流の部活だったけど、
先輩も後輩も、幼稚舎からの女の子は気さくでさっぱりしているけど
いかにも愛されて育ちましたね(!)的なお嬢様タイプが多かったです。
話はズレて…あくまで私の偏見に基づく印象なのですが、
今風の顔っていうのかな?好みとかセンスとは別に、
タレントとかモデルっぽい顔立ちの子は、
親が代々東京に住んでいる家の子供より、
埼玉とか千葉に住む地方出身者のサラリーマン家庭に多い気がします。
女優ですが(笑)埼玉出身の菊川玲とかそういう印象。
出身階層で女子大生の顔つきに違いがあることに言及していたのは田中康夫、
アイドル評論家みたいな人も、いまどきの美男美女の進化は
お互い地方出身とか遠方出身の男女が子供をもうけることで進むと言ってた。
美男美女でも、「すらっと背や手足が高くて、品良く整ったお顔立ち」と
「痩身で美形は美形に違いないけど、一歩間違えると水商売っぽいお顔立ち」って
私はやっぱり違うと思うんだけど、最近の塾生には後者も増えてる気がする。
- 397 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:33:40 ID:TRovGiYo0
- ↑すみません↑
× すらっと背や手足が高くて
○ すらっと背が高く、手足も長くて
- 398 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:57:17 ID:mRnBvFNg0
- >>396
今度の話題は美人論?
やっているスポーツとか、化粧の仕方によって
後から造られている可能性もあるのでは
つまり遺伝的な要素ではなくてね
- 399 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:54:27 ID:Cixi2WJg0
- 階層で顔立ちがかわってくるとすると、やはりトップはお公家顔
ということなのかな?
学習院に持っていかれちゃうw
- 400 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:58:20 ID:ZdFc2dHP0
- でも、かならずしも美形というわけじゃないですよね
皇族方
- 401 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:22:48 ID:Cixi2WJg0
- ふふw
だから高階層=美人が生まれる、とは限らないけど。
でも美智子様なんてとてもきれいでしたよね。若い頃。
日清製粉のお嬢様ですよね?
- 402 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:36:08 ID:ZdFc2dHP0
- >>401
海外では製粉会社の社長令嬢というところが問題とされたとか
ミレーに落穂拾いという絵があるでしょ
- 403 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:40:49 ID:lyIXu8wtO
- 成人してからは、それぞれの個性や内面が顔に現われますが、幼稚舎の特に女子は集団で見ると皆似た雰囲気だと思いますよ。可愛い子が多いと思います。
- 404 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:43:32 ID:v/BEsCBW0
- この話題を持ち出した>>393さんはいずこに
- 405 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:56:57 ID:Cixi2WJg0
- >>402
粉屋の娘の話かな?
その後数十年たっても全く問題ないですよね。
幼稚舎からでタレントの中に、栄太郎?のご子息とかいましたね。
スタイルは別として結構男前ですよね。
- 406 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:25:56 ID:Ol+jHnEa0
- そういえば、中川昭一さんの通夜、葬儀は麻布の善福寺だったはず。
善福寺へ2月3日のお参りは一度だけしたました。
- 407 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:52:46 ID:631mLHkn0
- 中川さんは本当に残念、じつはファンだったのよ
- 408 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:52:58 ID:nj7AVLEhO
- >>405
三兄弟とも幼稚舎からですよね。
文明堂の双子の娘さんも、大学在学中に二人揃って
司法試験合格したとか。
かなり美形で有名でした。
たぶん今、20代後半かな
- 409 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:59:28 ID:Cixi2WJg0
- >>408
すごいですね、文明堂。
そういう奇跡のような人がいるのが幼稚舎の底力なのかも。
- 410 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:01:52 ID:PpxHdSUR0
- 台風のせいか、さすがに人がこないな
- 411 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:15:37 ID:sCfQY4UL0
- 【国際】大学ランキング 東大はアジアでトップ守る 首位はハーバード大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254962598/l50
日本の大学では東大のほか、京都大が25位(前年25位)、大阪大が43位(同44位)、東京工業大が
55位(同61位)にランクイン。また、名古屋大(92位)と東北大(97位)が新たに100位内に食い込み、
日本勢は6校となった。
- 412 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:41:18 ID:PpxHdSUR0
- >>411
アホだな
誰がこんな大学ランキングを気にするのかって w
- 413 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:52:50 ID:nlPUWMmr0
- 【国際】大学ランキング 東大はアジアでトップ守る 首位はハーバード大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254962598/l50
ランキングは、世界の大学研究者の相互評価や論文の引用回数などの指標を点数化し、大学の
総合力を評価。
- 414 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:54:42 ID:4RGfqmxSP
- >>412
>>411みたいのを貼る方は、リベラルアーツカレッジ(学部課程)と
ユニバーシティ(大学院中心)の差を理解されていないのですよ
- 415 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:00:35 ID:PpxHdSUR0
- >>414
ほんとほんと
>>365>>369にある年収500万円以下の家庭の価値観と重なりますね
- 416 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:14:47 ID:4RGfqmxSP
- >>415
理系の方はおそらく
こうしたランキングで自らのプライドを満たしているのでしょう
こちらにとっては使用人にすぎないのだけれど
- 417 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:28:24 ID:2ida/eH00
-
「理系の生涯所得は文系より5000万少ない」
http://www.rikei.info/about/kyuyo.php
- 418 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:32:14 ID:JVQf2sEU0
- まあ、毎度おなじみのランキングですけれど、
さらっと見て「あ、そう」って感じです。
どんな大学や階層の出身だとしても、
自身の実感として収入やステイタス、生きがい、
人生全般(結婚や家庭、仕事のやりがい、楽しさ)に
手ごたえやトータルな満足を得ていれば
ランキングなんてどうでもいいんじゃないかなって思う方です。
いつも不思議に思うけど、いくつになっても
大学受験の偏差値ランキングを示すことで
「こっちこそ勝ち組なんだからねっ!」って思い込まないと生きていけない人
(そんな人私の周りの東大やハーバード卒にもいなけけどさw)って
本当に貧乏臭いよ…。地方で暗く辛い暮らしをしているのだろうか…。
「金持ちけんかせず」って、お金だけじゃなく、
精神的な豊かさにも当てはまるからw
- 419 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:42:07 ID:PpxHdSUR0
- >>418
「慶應なんてスベリ止めで、受かったけれど旧帝(東大・京大以外)に行ったぜ」
などとおっしゃっている人たちですよ
なんだかかわいそう
- 420 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:16:36 ID:JVQf2sEU0
- >>419
人生観によっては、慶應を蹴って
旧帝に進学して正解な人はたくさんいるとは思う。
大入ですら、いわんや中等部や普通部をや(笑)、
学力や偏差値的にご縁があって合格しても
慶應に入ってハッピーな人ばかりじゃないから。
女子の場合、おしゃれセンスや顔、社交性やお金の使い方で
価値観が違ってくるので、表面的にはお互いを立てて(笑)
スマートにお付き合いしてもやはり似た階層のコ同士が仲良くなる。
女子高から入学した人(地頭的には一番優秀なグループ)の中には、
文化資本の違いみたいなものを乗り越えて、誰もが一目置く
超越的な存在感の人(万事ウルトラスーパー優秀で人柄も良い)もいるけれど、
キャラも地味で質素な家庭の出身、勉強以外に自信がないタイプの人は
たぶん慶應に居場所がないんだよね。
そういう人は、友達とは個人的には付き合うけど、
慶應とか三田会なんてもう関係ないって顔してる。
もしかしたら、国立付属とか桜蔭に行って
東大入ったほうが幸せだったのかも…と思う。
- 421 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:06:23 ID:wZ9mntGqO
- 東大出て幸福な女性って、例えば誰かな。
- 422 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:21:09 ID:b+qJv++j0
- わたし
- 423 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:25:02 ID:wZ9mntGqO
- >>422
また面白い方が
妄想でもいいから、詳しいプロフィールを教えてくださいな
- 424 :可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:33:18 ID:1XXhfZBY0
-
全社営業成績の87%を稼ぎ出す
http://www.work-life-b.com/company_profile.html
- 425 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 07:37:50 ID:F9AqhLJ7O
- 昨日は交通が大混乱だった
皆さまのところは?
- 426 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:04:57 ID:bGugUgSd0
- さすがに昨日は事務所を開けずに家でじっとしていましたよ。
子供の学校も休みだったし。
ともかく近隣に被害がなくてよかったです。
- 427 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:53:39 ID:JjE6CIQOO
- 普通に出勤しました。景気が悪いなりに仕事は忙しいわ。
私は女子高で地味な部類だったし、頭は女子高からな割に良くなかった。
でも、幼稚舎、中等部からの人とも仲良かったし、
大学も、卒業後も楽しく過ごしている。
親は普通のサラリーマンで、年収表でいう平均かちょい上くらいだったと予想。
平均くらいでも、世界が違うというか、
家のことは何となく劣等感みたいな気分があったわ。
- 428 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 09:36:47 ID:j+EkNZ0R0
- >>427
女子高はやはりそういうところでしたか。男子の場合下からは、中等部と普通部に別れ
るわけだけれど、女子の場合は、幼稚舎・中等部・女子高と一直線ですものね。でも、
私たち外部にしてみれば、中は3重になっている女子高も、みな同じように見えました。
- 429 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 09:59:04 ID:tyNrB89F0
- 世界大学ランキング 東大22位 京大25位 英誌
http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200910080579.html
大学人や企業からの評価、論文の引用回数、学生1人あたりの職員数などをもとに評価したという。
日本の大学は東大、京大のほか、大阪大(43位)、東工大(55位)、名古屋大(92位)、東北大(97位)、
慶応大(142位)、早大(148位)、九州大(155位)、北大(171位)、筑波大(174位)。
- 430 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:17:29 ID:2MnCwLIo0
- ランキングなど関係ない、ということが分からない人がまだいるのね w
- 431 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 12:19:46 ID:bGugUgSd0
- >>428
われわれ首都圏近郊外部の認識はちと違う、かな?
まぁ、もちろん女子高は特別なんだけれど、
内部感が高いのは中等部までの人で、
女子高からの人だと、ぼーっとはしていない、ことから、
フェリス女学院ほか、
湘南高や浦和一女などからの学力才媛にも似た扱いでしたよ。
- 432 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:36:43 ID:2MnCwLIo0
- 中川昭一さんの長男、慶應高校ってホント?
- 433 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:09:19 ID:MUI/+LsO0
- 理科系限定みたいだけど、そこそこ納得できるランキングだね
旧帝や早慶卒を毎年採用できるような会社のオーナー一族になってみたい
- 434 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:24:33 ID:MoiYTcYw0
-
「出題、事前に知りメール 司法試験考査委員の元慶大教授(朝日)」
この問題の正答率は、慶応の受験生が26.57%だったのに対し、慶応以外は4.52ポイント下回る22.05%。
複数の法律家は「4人に1人も正解していない。
そのような難問で他の受験生よりポイントが高いということは、メールが慶応の受験生に有利に働いたということだ」と指摘する。
http://tactac.blog.drecom.jp/m/archive/2159/extend
http://gontango.exblog.jp/6430062/
- 435 :可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:30:14 ID:2MnCwLIo0
- >>434
似たような問題が出されると慶應ロー生は知らなかったんでしょ
では受験生には無関係かと
ペナルティを課せられるべきだとするのはおかしい
- 436 :鉄道総合板、人身事故スレの『加ト吉』というコテハンです。:2009/10/09(金) 23:07:56 ID:HZwHvkwgO
- 加ト吉 ◆YpRFJ8XeRo [sage]:2007/09/23(日) 23:44:016 ID:A44h9kn80
ASS
ん? 田町は触車か
田町と言えば我が慶應義塾大学経済学部のお膝元www
当時はわれわれのサークル内限定で三田校舎を寛キャンなんて呼んでいたなぁ(三田寛子ってアイドルいてさ同じ三田にかけて)
漏れの中では三田って聖地なんだ
慶應出た漏れには三田って第2の故郷なんだ
寛キャンから田町駅まで歩いて帰るわけだけどいつも10人くらいの大所帯で駅まで歩いてなぁ
仲間が多かった漏れは
今でも感謝しているよ学友達には
おっと話しがそれたwww
さっきの三田は触車って事で…
集計さんヨロシクです。
- 437 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 05:54:47 ID:agIceZ2P0
- 宇田麻衣子
あのブス世渡り上手いわなw
慶応女子高落ち(菊地麻衣子合格)→ICU→慶応経済→フジ→笹川良一孫と結婚
- 438 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 06:51:08 ID:fKG45ztd0
- >>437
結婚というのはそういうものなのです
首相夫人を見て御覧なさいな
ちなみに女性塾員は
結婚偏差値で、東大をはるかに上回る実績を挙げています
結婚有利性は、たとえ外部でも大きなハンディとはなりません
先の見通しのきく女子高生が、こぞって慶應を目指すのは
当然のことですよ
- 439 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:54:59 ID:KLrPeiK0O
- >>437
可愛い方ですよね。
今は外資でFPしてるとか、働かなくていい立場なのに、
資格取って働いてるとこが素敵。
- 440 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:09:57 ID:84JW8S7eO
- そういえば萩谷さん出ていたな、詐欺注意番組で
コメントは適切だった
- 441 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:46:57 ID:wUs7vWTQ0
- >結婚偏差値で、東大をはるかに上回る実績を挙げています
女性塾員は、男性塾員、東大卒、医者、実業家などターゲットは多い。
東大出の女性が、男性塾員と結婚するなんて考えられない。
女性は、自分より頭の悪い男性とは結婚しないからね。
- 442 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:58:26 ID:fKG45ztd0
- >>441
つまり東大卒女性は、東大出身者と結婚するか、結婚をしないか、のいずれか
しない場合は偏差値25ということに
東大卒男性は、もちろんエリート度は高いとはいえ、経済的に慶應卒男性より優位にいるとは思えない
慶應卒女性は、東大・慶應卒のいずれかと結婚する可能性が高いので
結婚偏差値は東大卒女性より高くなる
- 443 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:40:36 ID:NXNat9MI0
-
慶大生「大学移る金欲しかった」 窃盗容疑で逮捕 神奈川県警
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091741017-n1.htm
「ほかの大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255082238/61
- 444 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:31:01 ID:84JW8S7eO
- >>443
慶應らしくない事件だな
- 445 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:50:20 ID:jydXc5rYO
- >>441 女性は自分より頭の悪い男性とは結婚しないは間違い
東大卒の丸川珠代の
旦那さんは慶應卒じゃないか
ただ夫の学歴が妻よりかなり下だったら無理だろうが
- 446 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:09:04 ID:DyUSUU2s0
-
西武の松坂大輔投手、結婚を決め会見
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/chronology/ma_ch20041030_01.htm
結婚を決めた西武の松坂大輔投手(24)と、
日本テレビのアナウンサー柴田倫世(ともよ)さん(29)
http://response.jp/article/2001/01/30/6891.html
- 447 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:25:13 ID:fKG45ztd0
- >>445
丸川さんの場合は、夫の階級が妻よりずっと上
古いしきたりでの結婚観では、丸川さんのところは
「オンナでガクがあっても、あのイエじゃねぇ」
などと嫁ぎ先から言われてしまう
- 448 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:31:28 ID:Zcbqbg480
- 以前、塾関係者から慶應女子高出身者の離婚率が高い
(自我の強い姫様気分が抜けないとか)という話を聞いたとき、
女子高出身者は慶應以外の大学の出身者と結婚する人が
少なくないよーとも聞いた。
リッチな日大とか国士舘出身の会社経営者などは、
贅沢でワガママな彼女らの取扱いを心得ているので、
そういう段階だと出身校のレベルの上下なんて関係ないみたい。
慶應で直接の知り合いにそういうカップルがいないから
「へえー、そういう人もいるんだ」とプチ驚きでしたわ。
- 449 :可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:21:57 ID:ec9hdahrO
- 女子高に入ってすぐ現国の先生に聞かされた〉離婚率が高い
プライドが高く勝ち気な性格によるものだと。
あれだけ気が強い女子の集合体だから、
確かに離婚率は高そう。
女子高の十月祭前夜祭の劇(今は演劇祭だっけ…)
楽しかったなぁー
- 450 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 08:12:49 ID:q7mwAvtR0
- 女子高生と塾高生の関係はどんなもんなの?
それとも麻布か何かとつきあっているの?
- 451 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 10:59:37 ID:bvsKHhSD0
- >>450
あなた塾員じゃないでしょ?
- 452 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:30:40 ID:6vNNhqrF0
-
>>450
ttp://www.waseda.jp/gakuin/index-j.html
- 453 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:59:54 ID:FDMAYRDS0
- 付属有名私立の下から出身の女子は、どこも離婚率高いと言われてるよね?
その背景には親が裕福だから、離婚しても援助してもらえるから我慢しない、
と言われてる。
- 454 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:12:26 ID:jOkt7R8oO
- >>453
配偶者も豊かだから、十分な慰謝料が得られる、または
配偶者のほうにも若い恋人が出来ていて、じつは別れたがっていた、では?
- 455 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 12:16:24 ID:ZJ87YGov0
- 自身も職を持ってるからでしょ
- 456 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:04:39 ID:q7mwAvtR0
- >>455
それだけでは離婚最高率の理由の説明にはならないですね
- 457 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:17:51 ID:ZJ87YGov0
- 気の済むまでリサーチしてきたら?w
- 458 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:38:06 ID:XLdcfplpO
- 流れを遮ってすみません。亀ですが、夫の実家にご機嫌伺いにいきましたが、川鍋さんチェックしてきました。
新卒から同族会社に就職されたみたいですね。
- 459 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:50:30 ID:pJ4EEnns0
- 来週は連合三田会です。
雅俊さん・・・
微妙。
どうせ車は当たらないだろうし、
流石に景品がショボくなりましたね。
- 460 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 00:13:15 ID:INwTPQYj0
- ふかわも来るのか 赤旗まつりレベルだな
- 461 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 08:27:38 ID:PEDmZQNi0
- >>460
集まる方々の社会階層が違いましてよ
- 462 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 09:00:46 ID:nze7l0LA0
- 今年は、大会券で5億だそうです。利益は2億。
- 463 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 10:25:05 ID:RvNqeiG80
- >>462
人件費ゼロだし、ボロ儲けですね。
高給取りの塾員が、カネを出してくれる上にタダ働きしてくれる!w
- 464 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 11:33:34 ID:KwBw/MJdO
- >>458
いや、最初はマッキンゼーじゃ?
10年位前に日本交通に重役として戻り、5年位前に父上が亡くなって社長就任では
- 465 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 11:37:29 ID:psqe7S9h0
- 慶応でマッキンゼー入れるの?
- 466 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 13:06:14 ID:B3soq5DdO
- <<464さん
マッキンゼーで働いていらしたかは存じませんが、新卒での就職先はNIKKO CAPITAL……となってました。
- 467 :可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:08:00 ID:PEDmZQNi0
- 川鍋一朗氏自己紹介
私の人生は1999年まではほんとに幸せでした。今でも幸せですけれど(笑)。
今振り返ってみても、非常に裕福な家庭に生まれて、日本交通は業界の中
では老舗のタクシー会社です。祖父が創業して私が三代目になります。慶
応を下から行って、ケロッグでMBAをとって、マッキンゼーでコンサルタント
をしていたのですから。それで、1999年には、後は結婚だけだなと真剣に考
えていました(笑)。MBAだろ、マッキンゼ?だろ、とすばらしい人生がすうっ
と開けていると思っていました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mtomo/event/030419panel/kawanabe.html
- 468 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 06:24:25 ID:d7IeJs5t0
- >>467
結構バタ臭い顔してるね
梓真悠子さんについて
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255314554/l50
- 469 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 12:19:10 ID:eD82SC9K0
- 連休はよい日和で、家族で出歩いてしまった。おかげで少し疲れが残っている。
新政権、いろいろ打ち出してはいるのだけれど、すぐに何か利くというものでもないみたい。
今後はどう転んでもお役所への申請書類は増えそうだが。
- 470 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 16:40:53 ID:TbEUawbd0
- 連休疲れでみんなグタッとしてしまったみたい
- 471 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 19:16:57 ID:Hd8ME3klO
- 天気がよかったからね
- 472 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:05:35 ID:HESo8i2u0
-
「思い出に…」全裸で駅周辺走る 慶大生10人を書類送検 神奈川県警 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091013/crm0910131856020-n1.htm
- 473 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:07:56 ID:Hd8ME3klO
- >>472
アハハ、元気があってよろしい
^-^;
- 474 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:10:28 ID:R9gvjX8f0
- 駅構内を全裸で走った疑い 慶大生10人を書類送検 - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101301000787.html
10人はサークル「広告学研究会」の仲間。
- 475 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:14:33 ID:v3gT+zvH0
- 【神奈川】「思い出に…」全裸で駅周辺を走りビデオ撮影、慶大生10人を書類送検 初めは紙パンツをはいていたが次第にエスカレート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255429475/l50
- 476 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:19:36 ID:zJrFkXkn0
- >>475
警察のご厄介になるのはなんだが、
うちの息子もそのくらいの覇気が欲しいよ・・・
- 477 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:28:34 ID:JDWhWlLS0
-
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255429475/357
357 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:09:41 ID:tYnRXcHy0
【 慶應義塾大学 推薦入試の実態 】
<推薦>
学部 定員
文 120名
法 180+60+20+20名
商 150名
理工 195+10名
政策 100名
環境 100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計 2235名】 (全体の36%)
慶應生の4割近くは推薦
- 478 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:48:19 ID:LgAU+XBo0
-
ttp://ameblo.jp/wadahideki/entry-10274014619.html
- 479 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:36:46 ID:v4sczS4+0
- 全裸で走り回るなんて、馬鹿じゃないの。ここの学生。
やっぱり私立は駄目ですね。
- 480 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:37:46 ID:WU3TfZoJ0
- 全裸はいくらなんでも・・・覇気とは違う気がする。
ビデオ撮影していた女の子も痛いな。
- 481 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:37:49 ID:CePGT8gJ0
- 【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048
広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
- 482 :可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:55:25 ID:d7IeJs5t0
- >>479
鳥取砂丘に落書きしたタロ古屋の方ですか?w
- 483 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 01:29:20 ID:lojtDi1k0
-
慶應義塾大学出版会 | 現代日本の社会意識
第11章 刑事精神鑑定の社会学
――いわゆる「足利事件」における犯行動機の構成 松木 洋人
http://www.keio-up.co.jp/np/detail_contents.do?goods_id=85
犯行動機の構成と成員カテゴリー化実践 : いわゆる「足利事件」における精神鑑定をめぐって(II 自由論文)
Social Construction of Motive and Membership Categorization : On Psychiatric Assessment in the "Ashikaga Case"
大貫 挙学 Onuki Takamichi 東洋大学 Toyo Univ.
松木 洋人 Matsuki Hiroto 慶應義塾大学大学院 Keio Univ.
http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0008122279&lang=ja
- 484 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 06:06:42 ID:vXMRocXWO
- わたしたちは、彼らの父兄じゃ、ありませんよ
- 485 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 07:26:53 ID:8QFZWZXz0
- >>477
慶應の推薦をとるのがどんなに難しいか、ご存知じゃないのね
入試でも受かるくらいの学力でないと、とても無理ですよ
がんばれば東大くらい行けるかもしれない層を
東大入試から引き剥がすのが目的なのです
- 486 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 07:50:10 ID:chUjtKnP0
- >>485
激しく同意。
慶應の推薦は、極めて優秀な生徒を「青田買い」する側面が強い。
- 487 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:29:39 ID:dli2sKf90
- 「東大くらい行けるかもしれない層」はちと言い過ぎかもしれないが、
入試でも受かる学力は本当だよね。
たまに違う人もいるけど、そこはそこだよ。
100%じゃないのは世の常。
- 488 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 10:27:53 ID:QU+Q4L5z0
- 付属出身でも一般で落ちてマーチ以下に行く人っているの?
- 489 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 10:59:56 ID:mvGL4nH80
- 慶應の推薦って内申3.8〜4.0ぐらいでしたっけ?
うちの田舎の高校からは野球部のバカの指定枠みたいなもんだったから、
東大どころ地方の国立も無理な子の行く所だった。
- 490 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 11:47:20 ID:W2ppHHdEO
- ウチの馬鹿高校からも毎年2,3人慶應に推薦枠で通ってるけど、マーチすら危ういレベルの子ばかりだったな
友達の一人が部活に励んでるわけでもないし、特別金持ちというわけでもないのに受かってた(ただ内申点はそこそこよかったみたい)
推薦組の選考基準ってどうなってるのかしら
- 491 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 11:53:38 ID:W2ppHHdEO
- ちなみにウチの馬鹿高校は、毎年東大に2,3人、医学部に10人前後、早慶に20人程度進学する程度の高校
推薦で受かった友達は定期試験(文系)でだいたい10位前後の順位だった
模試では5,60位くらいの成績
結局、内申点の相対評価ということなのでしょうか?
- 492 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:25:32 ID:KVDUEZzRO
- >>488さん
留年してでも慶應に行きますよ。
- 493 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:52:44 ID:Dyiq5h8X0
- ここは既女塾員専用というのに、なんでまた部外者が・・・?
>>489はまったくメルヘンで、いつの時代のこと、って感じ。
>>490と>>491は同じ人のはずだけれど、書いてある中身がまるきり矛盾している。
東大に数名、医学部に10名程度、早慶進学者20名で、文系での順位が10位なら、
どんぴしゃ、なんじゃないかと。マーチすら危うい、なんていう水準ではないよ。
ところで、部外者を承知の上でお尋ねするのだけれど、
>>489さんと>>490さんは、大学はどちらに進まれましたか?
- 494 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:06:01 ID:sUZp37Sj0
- 住む世界の違う方がいらっしゃると、たった数行でも分かってしまう
おそろしい
べつにIDに色がついているわけでもないのに
- 495 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:19:54 ID:chUjtKnP0
- 内部進学は希望すれば100%大学に進めるが、高校でも留年がある。
外部推薦の体育会系は学力に難がある子もいるけど、地域一番の進学校にほぼ限定される。
横浜ベイスターズの松家投手は東大出身。
名門・高松高校から慶應への推薦を希望したエピソードがある。
推薦制度が、文武両道の子を「青田買い」することを裏付ける。
慶應は早稲田と比べても、文武両道の子が圧倒的に多い。
- 496 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:11:03 ID:B0f/6B2r0
-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1232781257/
241 :慶應生から一言:2009/03/28(土) 07:38:34 ID:db432PJKO
俺は正直、都内外れの公立高校。だけど校内成績は偏差値64で評定4.2。全国でみたら偏差値は53
全国平均より少し上かなって感じかな…
でも一年前、慶應法学部の指定校推薦で慶應に入った
入学前は一般で合格した奴らに学力負けてるだろうなと、びびってたけど 大学入ってみると なんかそれほどみんな頭良くないって思うし逆に俺のほうが上だよと確信した
だから大学なんて国立の受験経験ある奴じゃないかぎり 大したことないんだって思うよ
よく2ちゃんねるの書き込み見てっと早慶とかは東大京大落ちとか旧帝なんて下だとか一工神なんて…とか言ってるけど、正直、全然違うと思うよ。うちの慶應なんて全く負けてるよ
まぁ東大京大にはどう足掻いても誰でも勝てないのは分かるだろうけど、後の旧帝一工神にも学力では完璧負けてるよ
でも名声と将来的にみたらいい勝負てか勝ってるような気がするな。てゆうか、そんなとこは正直ムカつくだろうな、って思う。だって学力なんて全然バカだもん俺
やっぱり指定校推薦は最高だって。受験勉強しないし2ちゃんねるじゃ勝ち組だし現実世界でも旧帝や一工神に並べんだもん。受験してる奴らには笑っちゃうぐらい学力下なのにバカにできんだぜ?指定校推薦は最高さ
- 497 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:38:01 ID:Dyiq5h8X0
- >>496
1年生の終わりで、他大学に通ったこともないのに、なぜ「完璧負けてる」、
なんて断定できるのかな。なんか変なレスだぞ。
わたしは文だけれど、日吉に通っていて、理工の学生が東工大より劣っているなどと、
知る方法はなかった。まぁ、文のクラス内でどの程度か、は把握できたけれど。
それにしても>>489さんや>>490さんはどうしちゃったのかな?
- 498 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:54:03 ID:sUZp37Sj0
- >>497
あはは、まったくその通りですね!
「都内外れの公立高校」出身者が、東京圏外にある大学なんて、気にするわけない
東一に劣るならまだしも分かるが、京大や神戸大なんて
出身者と接触するのもまれだもの
東京の人間は、俺たちのことを意識しているはずだ、という歪んだ自意識が作り出した
不自然な関西系キャラ
東京の高校生は、神戸大の存在自体を知りませんよ
- 499 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:59:47 ID:d20WlaXA0
- >>496
東京で神大とは神奈川大学のこと
神戸大学ではない
リサーチ不足 www
- 500 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:12:36 ID:W2ppHHdEO
- >>493
定期試験の成績はよかったのだけれど、模試の成績は悪く、マーチすら危ういレベルだったんです
ウチの高校から早慶行くには文系では20位以内には入っていないと厳しいのに・・
学校の勉強そこそこ頑張ってれば入れるなんて、なんだか不公平な感じがします
- 501 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:16:06 ID:C5QIKVL+0
- 塾生裸体事件に始まって、久々に盛り上がっていますね。非塾員の方は、外部受験だけ
ではなく、内部進学、外部推薦など様々な方法でユニークな人材を集める、という慶應の
方針を理解できないみたい。人間を計る尺度は、受験学力だけではない、のだけれど。
- 502 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:37:04 ID:Dyiq5h8X0
- >>500
でも、外部推薦は、内申と面接と調書(だっけか)が全てなわけだから、
模試の成績は関係ないんじゃないの?
そんなこといったら、内部進学者には、マーチどころか日東駒専も難しい、
というのがゴロゴロいましたよ。文の男子に、とくに。
ともかく、今十里木さん>>501の書いたように、
慶應はべつに「学力だけ」で入学者を決めるとは言っていない。
だから、最低学力水準さえクリアしていれば、
誰を入れるかは、各学部の主体性に任されていると捉えるべきでしょ。
- 503 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:52:47 ID:d20WlaXA0
- >>498
そうそう、>>496で思い浮かべたのが
韓国ドラマに出てくるヘンテコな日本人
「韓国人はどう考えるだろうか?」
などと深刻そうにつぶやいたりするのだけれど
現実の日本人が韓国について気にすることなど
100%ありえなーい
- 504 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:34:14 ID:chUjtKnP0
- 平日昼間なのに盛り上がってますね!w
広告学研究会の不祥事で、「ミス慶應コンテスト」は中止ですかね?
- 505 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 17:17:12 ID:sUZp37Sj0
- >>504
いつものメンバー以外の方が入られたからですね
ミスコンを中止するほどの不祥事ではないのでは、と思ってます
- 506 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:00:46 ID:455x5Cs60
- 150周年事業「中断」の詫び状を送った「慶応大学」
◆ 慶應義塾創立150年記念事業、清家篤塾長
週刊新潮(2009/10/22), 頁:140
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
- 507 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:33:12 ID:vXMRocXWO
- 私も昼の部に参加したかったよ
- 508 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:56:40 ID:mvGL4nH80
- 昼の部 必死すぎて笑える
- 509 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:17:29 ID:AS4FWX4R0
- >>508
あなたの>>489がきっかけですよ
ところで、別の方から出ていた
ではどこの大学に入ったの、という問いに答えてくださいな
- 510 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:18:37 ID:C2VvvYrf0
- 質問してもよろしいでしょうか。
皆さんはお子さんも母校へ?
または母校に入れたいとお考えでしょうか?
- 511 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:16:41 ID:g8VBgCtn0
- >>498
神戸は兎も角京都には完敗だよw
- 512 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:18:50 ID:IGdIKeLdO
- 塾員、塾生とも優秀な方はいるとして、
そうでない私のような者は自覚していて
間違っても東大京大より学力が上だと思っていない。
なのに何かにつけて学力のことを持ち出してくる人って何なのかしら。
学力がないのに…と妬ましく思うことが多いのですか?
塾員は人生を楽しむ方法を知っている人の割合が高いんですよ、多分。
それは慶應に入って得られるものも一部あるし、生まれ持ったものもある。
その意味を理解して上手く生きていける人が、
慶應を出たことによる恩恵を受けられるのだと思う。
- 513 :helena0813:2009/10/14(水) 23:01:02 ID:9CyJChHH0
- 学力なんて人生では小さいものですのにね。
偏差値学力ではなくて地頭の良い人が多いと感じております。
>塾員は人生を楽しむ方法を知っている人の割合が高いんですよ、多分。
これは本当にそう。
田舎の公立からでも4年間でそういう気質が持てたのが大きな宝です。
それと友達ですね。先日もある塾員の友達(♂)から厳しい叱咤を受けました。
大人になって叱ってくれる友達の有難さをしみじみ感じました。これも人生の宝。
- 514 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:24:39 ID:6NOQAfSG0
- >>467
ケロッグってどんな位置の大学なのですか?
タクシー業界の一家でもイチローは純粋培養で育てられたんだろうか。
イチローと同年代でもTBSの竹内メイは雰囲気が全然違うのね。
公立高校出身者で記者としてたたき上げた人とお坊ちゃまの違いかなー。
しかし,メイに笑顔は似合わないな。
女子の内部出身者の格差についてはよく話題になりますが
男子の内部と外部の違いについてもどなたかに語っていただきたいです。
- 515 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:29:10 ID:YiR662FO0
- >>512
仰るとおりです。
わたしは大学だけ、夫は幼稚舎からなんですけど、若干認識の違いが
ありました。
成育歴の違いもあるし、男女、職業の違いもある。
わたしとしては慶応上等っていうか本音では最高〜みたいなんですけど
一族が幼稚舎から慶応の夫は、男の子なら東大を目指すべきみたいな
考えです。
自分が東大を落ちてそのままエスカレーターだったからだろうけど。
皆様のご主人はどうですか?
うちのは学者だから特殊なのかな?
- 516 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 01:34:14 ID:pvVoTDsb0
-
働く女性、圧倒的多数が「成功のカギは見た目」=米調査
2009年 10月 14日 15:57 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11937020091014
Amazon.co.jp: 女は見た目が10割: 本: 鈴木 由加里
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4582853331
Amazon.co.jp: 女性も見た目が9割 (マガジンハウス文庫 た 2-1): 竹内 一郎: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/483877009X
- 517 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 02:19:44 ID:3Qn+MTbv0
- >>515
ご主人東大落ちてから内進したんですか?
それってできます?
- 518 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 06:09:52 ID:ty2/tKeo0
- >>517
医学部を除いてできません
東大その他を受験をする場合は、内部推薦は無効となり
外部受験で入りなおす必要があります
- 519 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 09:09:50 ID:y2x2yyZq0
- >>512
>塾員は人生を楽しむ方法を知っている人の割合が高いんですよ
私も同意。
旅行や趣味など、人生の楽しみは色々ありますね。
私の生きがいは子育て。
たまに大好きなオペラを観に行ったりと・・。
- 520 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:11:51 ID:8WE8uGzS0
- >>510
それはぜひ入れたいですね
もう東大などどうでもよくなりました
遅れなしできちんとした成績なら
ハンデはもうほとんどないのではないかと
- 521 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:14:25 ID:8WE8uGzS0
- >>511
偏差値的な学力のことでしょ?
あれはもうあまり意味はないですよ
- 522 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:33:11 ID:ov5MLLIl0
- >>515
一瞬存じ上げている先生のことかと思ってしまいました。でも、>>518にあるように、東大を
受けるなら通常内部推薦は無効になるので、他大医学部受験による例外措置なのかな。
知っている方は東大など受けていないし、そもそも幼稚舎に東大信奉なんてありますかね。
- 523 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:35:05 ID:vBQ1slVF0
- >>514
ウィキにケロッグ経営大学院として載っていますよ 以下引用
数あるビジネススクール・ランキングの中で、最も信頼性の高いものの一つといわ
れるビジネスウィークのランキング[1]で、集計開始以来一度もトップ3にもれたこと
が無い唯一の学校であり、同ランキング1位獲得回数最多を誇る。
- 524 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:12:37 ID:yW7RFpqY0
- >>514
身近な外部男子(旦那)を見ての感想。
「学力は俺たちのほうが高いのに、なんだか傍流だと思われるのはイヤだ、
でもあっち(内部)は上流階級だしなー、とてもかなわないや」
などと思っている模様。
>>522
あ、十里木さん・・・、>>515はかなりよく書けているけれど、やっぱり変と思われましたか。
>自分が東大を落ちてそのままエスカレーターだったからだろうけど。
この部分が決定的に不自然、ですよねぇ。
- 525 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:12:45 ID:FkvFtHmQ0
- またランキング厨が湧いてきたよ
- 526 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 15:19:19 ID:ov5MLLIl0
- >>524
私はまだ、>>515さんが成りすましだと断定したわけではありませんよ。幼稚舎出身者にも、ま
れに東大受験を志す人がいても不思議ではないし、他大学を受けながら内部推薦で慶應大学
に進んだなら、医学部志願者だった可能性もある。もう一度出ていらっしゃれば分かることです。
- 527 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 15:44:14 ID:vBQ1slVF0
- >>526
そうだとすると、塾高?で医学部内部推薦に洩れながら
あえて東大理Vを受けて
慶應の理工?に進学したことになるんだけれど
想定にちょっと無理がありはしない?
- 528 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 16:09:17 ID:ASAZL1zJP
- これが幼稚舎出身の学者の奥様(ご自身も塾員)の書き込み?
722 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:21:00 ID:YiR662FO0
>>721
あぁ、ジャルジャルが在日ってしつこかった人か。
ヤダヤダ
723 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:36:38 ID:YiR662FO0
MBSの松井愛アナは結婚してすぐの頃、
自宅マンションの向かいにマンションが建つから、日照権を争って戦います!って
ぷいぷいで言っててんけど、どうなったんかなっていつも思う。
すごく、そういうシチュエーションに燃えるタイプっぽかった。
906 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 00:51:26 ID:YiR662FO0
>>903
親はそのほうが気がらくだよね。
けど、世の中には東大や京大があるんだから
どうせやるならがっつり頑張らないと面白くないもんね。
ホントいい経験になるよね。
- 529 :可愛い奥様:2009/10/15(木) 16:24:03 ID:yW7RFpqY0
- >>528の中の人=>>515
あーあ、ばれちゃった。でもすっきりしましたよ。
このスレで成りすますのは本当に難しいな。
159 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)