出会いサイト検索サイト。メル友募集もできるよ。出会い系のトラブルは
出会い110番
まで
スレッドタイトル
リアルという出会い系サイトから…
記事数が1000件以上になりますと過去ログに移動して新規投稿ができなくなります
▼スレッド一覧
▼掲示板の使い方
▼利用規約
▼削除依頼について
記事投稿
■お名前
※必須入力
■メールアドレス
※非公開
■URL
■削除キー
■内容
内容確認画面を表示
内容確認メール送信
記事ソート
全190件
■表示件数
10件
20件
30件
40件
50件
60件
全て
■表示順
最新の状態に更新
新しい順に表示
古い順に表示
記事
全190件
[
次→
]
1-10/
11-20
/
21-30
/
31-40
[189]あい
>>187
>>188
相談者の登録がでたらめ?
現に同時登録はありますが?
経験なさってのことで返事されてます?
同時登録に正しい手続きが通用しますか?
正しい手続きを先に学んで理解してから登録するなら話は解りますけど
だいたいはリンクしたサイトで誘導されたケースが多いですよね?
万民が正しい手続きを知らないことの方が多いってことですね?
理解してるのと経験してるのでは、話が食い違います
ずいぶんと上から目線でお話されてますね…
あなた方のレスを読んで絶句しました
詐欺な出会い系サイトの運営者と何ら変わりませんよ
だいたい優良出会い系サイトなんか、目にしたことありません
「優良出会い系サイトなら」?
被害にあってる方々は悪徳出会い系サイトに登録してるんですよ?
悪徳ということは優良なことは通用しないでしょ?
課金したら財産まで絞り取られる
詐欺なサイトは正しい手続きなんか通用しないでしょ
通用してたら、もっと被害者が少ないはずです
被害が軽くて済むはずです
あなた方のコメントは
綺麗事
偽善者ですか?
2009 10/15 16:02
[188]チロル
あいさん
あきさんも私も、この世界を(悪徳出会い含めた悪徳サイト)を理解した上でコメントしていますよ。
逆にそうでなければアドバイスはできませんし、この掲示板に相談の返事を書くことはできません。
また、あいさんの今把握しておられる以外にも、誘導の仕方は様々です。
他の書き込みなども、読んでみられましたか?
2009 10/15 11:29
[187]“あきさん”
>>186
“あい”さん
私のコメントを理解してませんね。
優良なサイトなら最低限これだけの手続きが必要で、相談者の登録のいきさつがでたらめなことを理解してもらうために添付してあるんです。何が優良で、何が悪質かや今後のためにも正しい手続きを知らなければ判断はできません。
2009 10/15 11:10
[186]あい
あきさんの仰っているのは優良なサイトですよね?
自分で出会い系と知っていて自分の意志で登録するということですよね
この世に蔓延っているのは詐欺な出会い系が多いです
いつの間にか(仮)登録されるといことは、たくさんありますよ
だから被害者が、たくさん居るんです
占いや懸賞などを前面に出して、プロフィールを入力させ同時登録なんてサイトは、無数にあります
この場合は、占いや懸賞サイトが出会い系と直結してるなんて思ってないはずです
送信ボタンを押したら(出会い系サイトの)登録完了メールが届くんです
しばらくすると一斉送信のメールが届いて自分は出会い系サイトに登録さるてしまった。というケースが非常に多いわけです
一度、届いたメール(リンクアドレス)を見るとポイント消費されます
返信すれば、すぐ返事がきます
さくらとのヤリ取りの始まりです
メールだけのヤリ取りですが、客側の心理を読んで返信してきます
なので安易に、この人 私をわかってくれる!なんて思わないことです
さくらは自分の収入の為に会員に金を使わせてポイントを稼いでいるんです
一通300円ですか?100円ですか?
送信と受信に各300円かかるとしたら?
5回の往復で3000円ですよね?15回で9000円
その中で会おうか?になってポイント無いからと、客はポイントを買う
またさくらはポイント消費させる為に話込む
この循環で稼ぐんです
優良サイトなんかは皆無だと思いますよ(^_^;)
2009 10/15 09:41
[185]“あきさん”
>>184
“匿名”さん
「いつの間にか登録」というような登録はありません。登録は内容に納得して自分の意思でするものです。
出会い系サイトは、最初に公的機関発行の生年月日の分かる書面で年齢確認が必須です。有料なら『被害かな?と思ったら読んで下さい(トラブルガイダンス)』の『優良な有料オープンサイトの契約や登録方法の一例』
http://www.deaikensaku.net/i/cgi/iq2.cgi?&ano=1&id=2037&no=1&fla=1
のような手続きも必要です。
まだ支払い請求が来てないなら、退会にこだわらずにサイトからの請求手段を断ち切ればいいだけです。
2009 10/15 07:22
[184]匿名
あたしもいつの間にかサイト登録になちゃたってメールしてた人がついほっとけなくってトータルで数万円使ってしまいました。ホントこれはあたしの無知さと世間知らずだと後悔してますがついその人と会いたい為にメアドとケー番送っちゃったんですが…大丈夫?ですかね。あとこれ親には内緒だから困るんです。多額の請求がきたら…バレるのも怖くてどうしようと思ってます
2009 10/14 19:23
[183]Mas
皆さん
簡単に登録解除の仕方 あります
私も同時登録されて 運営に下の文章をメールしました
解除に7,8日かかる
ログイン またはアクセスすると登録解除できない
という文章に騙されてはいけません
私は
「>〜リアル〜
━━━━━━━━
【一条つかさ(28)様】からメッセージが届いてます
[一言]
無料みたいやな話してみんか」というメールが来た時点で
運営に↓こう送りました
『私は中学生です
占いを見るのに名前とか入力したら、そちらに同時登録されました
登録を解除する手続きをしたのに
そちらからメールがくるのはおかしいですよね?
退会手続き申請してから、そちらにアクセスしてませんよ
変な出会い系メールを送るの止めてください
迷惑です
今後、似たようなメールを送りつけたら警察に行きますからね』
送った直後に↓こう返信がきましたよ^^
『先程お客様の退会申請を受けご登録解除が完了致しました事をご連絡致します。
長らくお待たせ致しまして大変申し訳御座いません。
何かご不明な点が御座いましたらご連絡お願い致します。』
7,8日かかるというのに
数秒で『登録解除が完了致しました』と返事がくるので笑いました^^
これで登録排除されたと思います
変なメールきてません
ちなみに、放置しても紹介メールは来ると思いますよ?
2009 10/14 15:37
[182]みけ
そうですね・・
そのまま、なにもしないで、放置します。わざわざ、教えて頂き有難うございます。
2009 10/13 23:16
[181]“あきさん”
>>180
“みけ”さん
退会手続きは意味がありませんよ。退会=情報削除ではありませんよ。
それに登録になっていないのに、どこから退会をするんですか? マイページがあることで騙されていますよ。
2009 10/13 16:25
[180]みけ
回答ありがとうございます。そうですよね・・退会手続きも、一応したので、このまま放置します。
2009 10/13 15:35
[
次→
]
1-10/
11-20
/
21-30
/
31-40
記事検索
■キーワード
and
■表示順
新しい順
古い順
■表示件数
10件
20件
40件
60件
80件
全て
記事削除
■記事番号
■削除キー
▼スレッド一覧
▼トップページ
▼サイト登録
▼登録内容変更
▼ID等再交付
▼登録規約
▼当サイト紹介
▼バナー集
▼無料CGI配布
▼リンク集
▼トップページ
▼検索のコツ
▼ご利用上の注意
▼お問い合わせ
▼新着サイト
▼総合人気(出会)
▼総合人気(情報)
▼出会い110番
▼メル友募集BBS
▼PR掲示板
▼携帯版
▼携帯にURL送信