MS、機能制限なしで90日間試せる“Windows 7”を仮想ディスクイメージとして公開
「Virtual PC 2007」や「Virtual Box」などVHDに対応した仮想PCソフトでも利用可能
米Microsoft Corporationは12日、次期OS“Windows 7”を機能制限なしで90日間試せる体験版「Microsoft Windows 7 90-Day Eval VHD」v1.0を公開した。本体験版はOSがインストールされたVHD形式の仮想ディスクイメージファイルとして公開されており、仮想PCサーバー「Hyper-V Server」のほか、「Virtual PC 2007」や「Virtual Box」などVHD形式に対応した仮想PCソフトでも利用できる。
VHDファイルは現在、同社のダウンロードセンターからダウンロード可能。配布ファイルは3分割されており合計容量は約1.8GB、解凍後の総容量は約5めんどpGBとなる。
体験版で利用できるWindows 7は企業向けの最上位版“Enterprise Edition”の英語版だが、初期設定で地域やタイムゾーンの設定を日本にすれば、日本語のアプリケーションも問題なく動作し、MS-IMEによる日本語入力や漢字変換も利用できることを編集部にて確認した。
- 【著作権者】
- Microsoft Corporation
- 【対応OS】
- -
- 【ソフト種別】
- 体験版
- 【バージョン】
- 1.0 英語版(09/10/12)
- Download details: Windows 7
- http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=606ae07e-b7db-405b-974b-dd61fc41add4&displaylang=en&Hash=2262rtsAUJG0lwHqU3M1vdXp6LUX0taJjhKK9aSBznYeWBKK9mJiFoXzSIf%2bcU14jbTXnhF6STdX9zwDDi8tPw%3d%3d#filelist
- 窓の杜 - Virtual PC
- http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualpc/virtualpc.html
- 窓の杜 - Sun xVM VirtualBox
- http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualpc/virtualbox.html