函館道南地域ポータル e-HAKODATE
函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
eHAKOについて お問合せ サイトマップ
powered by Google
 
函館の旅「ハコ旅」 ハコダテライフ ニュースヘッドライン 検索エンジン 函館マップ お店検索   ホーム
地域ニュース | 地域インフォメーション | 新着ウォッチ・自治体・団体・支庁 | メディア・情報源 | 函館起業・ビジネストピックス
ニュースヘッドライン
 
函館ニュースヘッドライン
函館地域ニュース バックナンバー

函館新聞の提供による地域ニュースをほぼ毎日更新中。

地域ニュース提供
函館新聞社

掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮し、又、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。


味魅力に酔いしれる 大沼ビアフェスタにぎわう 国内外の40種並ぶ

 【七飯】40種類以上の地ビールが楽しめるイベント「大沼ビアフェスタ」が20日、七飯町大沼町のビール工房「ブロイハウス大沼」で開かれた。道南や道内から大勢の“ビール党”が集まり、普段はなかなか味わえない国内外の地ビールの魅力に酔いしれた。

 同フェスタはドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開かれている世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」を参考に、函館市梁川町でバー「ポスト」を営む大沢寛之さん(37)が企画。大沼ビールを製造販売するブロイハウス大沼(鈴木清士社長)の協力で初めて開催した。

 この日は道内で生産される地ビールをはじめ、志賀高原ビール(長野)や霧島高原ビール(鹿児島)なども並んだ。本場ドイツ・シュパーテン社のオクトーバーフェスト公認ビール「ウル・メルツェン」など海外の珍しい銘柄も用意され、来場者は飲み比べを楽しんだ。

 函館から夫婦で訪れた会社員西本昭夫さん(60)は「これほど数多くの種類が一度に味わえる機会はめったにない。それぞれのビールに個性があり、味がこんなにも違うのかと驚いた」と次々とカップを重ねていた。主催した大沢さんは「大沼の大自然の中で優れた地ビールの魅力をもっと多くの人に広めたい」と話していた。
update 2009/9/21 12:39
提供 -- 函館新聞社


その他の新着 地域ニュース

中島廉売「つゆきリビングショップ」が閉店

2009/10/14 13:16

函館市文化賞に舞踊家・藤間さん、音楽分野・中島さん

2009/10/14 13:16

神山茂賞に近江さん…長年にわたり郷土史研究、身近な形で市民に発表

2009/10/14 13:15

市立函館保健所 インフル ことし初の警報

2009/10/14 13:15

岩村、小林、川村氏立候補…八雲町長選 18日投開票

2009/10/14 13:15

美和小で4カ月遅れの運動会 6月に校舎焼失

2009/10/12 13:56

七飯でクマ出没増加

2009/10/12 13:56

冬の準備着々 赤松街道でこも巻き体験

2009/10/12 13:55

坂道へっちゃら お出かけバスの運行 16日から西部地区で実験

2009/10/12 13:55

明治から昭和30年代の函館知って 郷土新聞の複写製本公開

2009/10/12 13:55

道央道 八雲―落部IC開通

2009/10/11 13:24

20日からウラジオに訪問団派遣

2009/10/11 13:24

鉄道ざんまい はじける笑顔 鉄道の日イベント

2009/10/11 13:23

歩け歩け大会で町民が心地よい汗

2009/10/11 13:23

美声で聴衆を魅了 大石まどかミニライブ

2009/10/11 13:23

MEGAドン・キ函館店オープン

2009/10/10 12:39

支庁再編条例を一部施行 高橋知事

2009/10/10 12:38

台風18号 フェリー運航に乱れ

2009/10/10 12:38

きょうは銭湯の日 花園温泉ネコ番頭「グレ」

2009/10/10 12:38

新型インフル 秋の学校行事にも影響

2009/10/10 12:38

地域ニュース 一覧へ戻る

地域ニュース バックナンバー

函館地域ニュース 2002/12/16〜2003/10/31
函館地域ニュース 2003/11/01〜2005/05/31
函館地域ニュース 2005/05/31〜2007/02/09
函館地域ニュース 2007/02/14〜2008/07/31
函館地域ニュース 2008/08/01〜2009/09/02
最新ニュース


ページ先頭へ

函館道南ポータル e-HAKODATE
ホーム

HAKODATE DAYs

HAKODATE Live! TODAY

eHAKO壁紙

メールマガジンのご案内

What's new?

eHAKOからのお知らせ

eHAKO広告掲載案内
eHAKO-i 携帯版のご案内

スタッフルーム

©2005 e-HAKODATE by いーハコダテ事務局 ....免責事項
eHAKO ver8.0 .... since 1999/4/30