 |
2009年10月14日(水) 19:15 |
|
 |
留学生を対象とした就職説明会
アジアからの留学生を対象とした就職説明会が岡山市で開かれました。
説明会は岡山県中小企業団体中央会が開いたもので、今年で3回目、会場の桃太郎アリーナには県内の企業31社のブースが並びました。 個人面談に臨んだのは主に県内の大学に通うおよそ100人の留学生です。 景気が低迷するなか日本人学生以上に留学生の就職は狭き門となっています。 採用に消極的な企業が多いなか、去年、4人の留学生を採用した平林金属。 そこには将来的なビジョンがありました。 景気低迷の一方で海外展開をにらむ企業にとっては留学生の採用も後回しにはできないようです。
|
|