 |
2009年10月14日(水) 19:15 |
|
 |
振り込め詐欺を水際で食い止めろ
全国的に後を絶たない『振り込め詐欺』を水際で食い止めようと岡山市内の銀行で訓練が行われました。 年々詐欺の手口は悪質になっています。
岡山県警や金融機関は、詐欺を水際で食い止めようと連携して訓練を実施しました。 岡山県内では今年9月末までに86件の振り込め詐欺が発生しています。 おととしや去年に比べ、件数は減っていますが、騙す手口は、年々巧妙になっています。 オレオレ詐欺が減る一方で住宅のリフォームなどの架空請求書を送りつける手口が増えているということです。
|
|