2009年08月13日
日本の夏 ミスティコの夏 Numero1 〜愛知県体育館とDragomaniaIV〜
さて、いよいよ3度目の来日を果たしたミスティコ関係のニュースがいくつか入って来ました。
まずは15日の両国国技館でIWGPジュニアに挑むミスティコのコメントを新日本プロレスが発表。
「ベルトを獲ったらアレナメヒコでタイトルマッチをしたい」/王者・タイガー選手に挑戦するミスティコ選手が意気込み
とにかく万全の体調で王座に挑んで欲しいと思います。
さらに新型インフルエンザの影響で延期になり、8月22日にアレナ・メヒコで行われる「DragomaniaIV」の全対戦カードが発表されました。
▼マスカラ・コントラ・カベジェラ(時間無制限1本勝負)
(6)ウルティモ・ドラゴンvs大原はじめ
(5)ミスティコ&タイガーマスク&ショッカー(ショッケル)vsウルティモ・ゲレーロ&アトランティス&レイ・ブカネロ
▼アメリカス選手権試合
(4)〈王者〉ネグロ・ナバーロvsソラール〈挑戦者〉
(3)下田美馬&HIROKAvs栗原あゆみ&マルセラ
▼ドラゴンスクランブル
(2)出場選手 アステカ、ドゥランゴ・キッド、ブラソ・デ・オロ、ブラソ・デ・プラティーノ、OKUMURA、マキシモ、アンへリコ、エスカンダロ
▼ミニ・エストレージャ3WAYマッチ
(1)マスカリータ・ドラダvsペケーニョ・ドラゴンvsペケーニョ・ポデール・ボリクア
第3試合と第5試合はCMLLで普段行われているカードに日本からタイガーと栗原が入るといったカードでなかなか良いと思います。
特にセミは7月20日、北海道・月寒アルファコートドームでIWGPジュニアタッグを初防衛したApollo 55の田口隆祐が試合後、次の防衛戦について「僕も誰でもいいですけど、世界の外国人とやりたいですね。僕の個人的な意見としては、CMLLのウルティモ・ゲレーロ&レイ・ブカネロというチームが凄く好きだったんです。昔、僕が若手の時に、彼らとやったことがあって。6年ちょっとやってここまで成長して、彼ら相手にどこまで試合ができるかって、僕自身、興味があるんで」と発言していることからも、ゲレーロスと新日のタイガーとの絡みに注目しています。
メインのマスカラ・コントラ・カベジェラはもちろん大注目ですが、この大会は毎年、日本でも放送されるので久々に元気なソラールが観れそうな第4試合にも注目してます。
そして本日、行われた愛知県体育館でのミスティコ&タイガーマスクvsOKUMURA&石井智弘の一戦。
10分9秒、ラ・ミスティカでミスティコがOKUMURAから勝利!
注目のマスクは先日のボラドールとのハーフを被った試合でオーバーマスクとして被って来た物だったようです。(画像の左手に握られているカラーリング)
IWGPジュニアに挑戦する15日の両国国技館ではどんなマスク&コスチュームで登場するのでしょうか?
今から楽しみです!
昨日は物凄く嬉しいことがあったり、色々と仕込みをしていたりと完全にスイッチが入った興奮状態で、まるで遠足前の小学生のように、昨晩はなかなか寝付けなかったんですよね(^_^;)
無事に来日し、コンディションも良好のようですので、今回の両国は存分にミスティコらしさを見せてくれると思います。

まずは15日の両国国技館でIWGPジュニアに挑むミスティコのコメントを新日本プロレスが発表。
「ベルトを獲ったらアレナメヒコでタイトルマッチをしたい」/王者・タイガー選手に挑戦するミスティコ選手が意気込み
とにかく万全の体調で王座に挑んで欲しいと思います。
さらに新型インフルエンザの影響で延期になり、8月22日にアレナ・メヒコで行われる「DragomaniaIV」の全対戦カードが発表されました。
▼マスカラ・コントラ・カベジェラ(時間無制限1本勝負)
(6)ウルティモ・ドラゴンvs大原はじめ
(5)ミスティコ&タイガーマスク&ショッカー(ショッケル)vsウルティモ・ゲレーロ&アトランティス&レイ・ブカネロ
▼アメリカス選手権試合
(4)〈王者〉ネグロ・ナバーロvsソラール〈挑戦者〉
(3)下田美馬&HIROKAvs栗原あゆみ&マルセラ
▼ドラゴンスクランブル
(2)出場選手 アステカ、ドゥランゴ・キッド、ブラソ・デ・オロ、ブラソ・デ・プラティーノ、OKUMURA、マキシモ、アンへリコ、エスカンダロ
▼ミニ・エストレージャ3WAYマッチ
(1)マスカリータ・ドラダvsペケーニョ・ドラゴンvsペケーニョ・ポデール・ボリクア
第3試合と第5試合はCMLLで普段行われているカードに日本からタイガーと栗原が入るといったカードでなかなか良いと思います。
特にセミは7月20日、北海道・月寒アルファコートドームでIWGPジュニアタッグを初防衛したApollo 55の田口隆祐が試合後、次の防衛戦について「僕も誰でもいいですけど、世界の外国人とやりたいですね。僕の個人的な意見としては、CMLLのウルティモ・ゲレーロ&レイ・ブカネロというチームが凄く好きだったんです。昔、僕が若手の時に、彼らとやったことがあって。6年ちょっとやってここまで成長して、彼ら相手にどこまで試合ができるかって、僕自身、興味があるんで」と発言していることからも、ゲレーロスと新日のタイガーとの絡みに注目しています。
メインのマスカラ・コントラ・カベジェラはもちろん大注目ですが、この大会は毎年、日本でも放送されるので久々に元気なソラールが観れそうな第4試合にも注目してます。
10分9秒、ラ・ミスティカでミスティコがOKUMURAから勝利!
注目のマスクは先日のボラドールとのハーフを被った試合でオーバーマスクとして被って来た物だったようです。(画像の左手に握られているカラーリング)
IWGPジュニアに挑戦する15日の両国国技館ではどんなマスク&コスチュームで登場するのでしょうか?
今から楽しみです!
昨日は物凄く嬉しいことがあったり、色々と仕込みをしていたりと完全にスイッチが入った興奮状態で、まるで遠足前の小学生のように、昨晩はなかなか寝付けなかったんですよね(^_^;)
無事に来日し、コンディションも良好のようですので、今回の両国は存分にミスティコらしさを見せてくれると思います。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 凸凹プロレス編集長 2009年08月16日 13:13
第一試合から、たまらん!!
来年の凱旋興行まで、長いなぁ〜(笑)
2. Posted by MISTICO TIGER@管理人(ホログラムマン) 2009年08月17日 01:21
>凸凹プロレス編集長さん
今から偽札(爆)のレイを作ってメキシコへ飛んで下さい
後ほど、編集長の観戦記にはコメントさせて頂こうと思っていますが、つくづく行けば良かったと思いますし、来年こそはと思っています。
今から偽札(爆)のレイを作ってメキシコへ飛んで下さい
後ほど、編集長の観戦記にはコメントさせて頂こうと思っていますが、つくづく行けば良かったと思いますし、来年こそはと思っています。