2009年10月11日
お薦め
2009年10月10日
沈まぬ太陽
著者:山崎 豊子
販売元:新潮社
発売日:2001-11
おすすめ度:
クチコミを見る
東京での久々イベント無し連休
TSUTAYAで遂に買っちゃいました
いつか読もう、読もうと思ってた「沈まぬ太陽」全五巻の大人買い
寝不足になっちゃいました!
面白い!
時間がある時はお薦めですー
2009年10月09日
東京生活
月曜夜に帰京しこの4日間でかなり進んだ感じ
今日も早朝から商談を続け、良い方向に進んできた
仕事→空手→仕事→食事→水泳&サウナ→読書→睡眠
この理想の生活は何事にも代え難い喜び
札幌での生活も楽しいが、
この大都会での入力は刺激的!
今日も早朝から商談を続け、良い方向に進んできた
仕事→空手→仕事→食事→水泳&サウナ→読書→睡眠
この理想の生活は何事にも代え難い喜び
札幌での生活も楽しいが、
この大都会での入力は刺激的!
2009年10月08日
大企業病?
大手もあの手、この手で事業展開
我々中小企業は、利点である軽快なフットワークで、事業拡大に望む覚悟が必要
我が社もここ最近事業規模が大きくなり、
なんだか、大企業の物真似風…
ならではの思考と行動が大切
写真は「美和菜」
親父似…
2009年10月07日
2009年10月06日
2009年10月05日
2009年10月04日
2009年10月03日
ユニクロフリース
2009年09月27日
KONAMI北海道大会開催
過去最高の大会運営
1.怪我0
2.時間通り
3.ワンミス
完璧!
それとは別に…
ちょうど10年前にコナミ空手道教室を開講
あの時入会してくれた子どもが大きくなって参加してくれていた
嬉しかった!
ホントに、心から!
特別上手なわけでもなく、
かといって、問題児でもなく、
目立たない子
拓磨はまだ茶帯だし…
だけど、10年続けてくれてるのよ!
皆にもとにかく長く続けて欲しい!
下手でも、黒帯になれなくても、
先生が好きだからでも、お母さんが行けって言うからでも…
理由は何でもいいからとにかく空手を続けて欲しい
長く続けたら、きっと良い事あるから!!!
大会準備といい、今日の当日といい、
心から感動と感謝
2009年09月26日
お薦め
2009年09月25日
2009年09月24日
お薦め
2009年09月23日
お薦め!
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法―チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!
著者:岡本 達彦
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-05-15
おすすめ度:
クチコミを見る
これでアイラボキッツルームも満員御礼だね!
2009年09月22日
2009年09月21日
強化育成
2009年09月20日
2009年09月19日
2009年09月18日
札幌
始発にて札幌入り
新店舗開業予定店舗オーナーと面談
既存店5店舗のチラシを持参
これだけで先方のイメージが大きく変わった
最近はスケールメリットの大切さを深く感じる
北海道内10店舗開業の早期実現に向け
1.既存店舗売上向上
2.人材育成
3.店舗開発
頑張ろっ!
2009年09月17日
出版記念パーティー参加!
著者:國分 利治
販売元:扶桑社
発売日:2009-09-16
クチコミを見る
我が社の國分社長のご親戚である、
EARTH 國分利治社長の出版記念パーティーに参加させていただきました
http://www.hairmake-earth.com/
ここしばらく、
目標と期限を最優先し、
内容の重要性が欠落していた事に気付く
何の為にそうするのか、
期限を守る為に生きるのではなく、
真に求める人生にする為に生きる
目的と手段
分かっていても、混ざる時があるんだよねぇ…
2009年09月16日
プレゼン力
表現力や文章力の乏しさのせいで、
相手に真意を伝える事の難しさに直面しました
もっと、もっと勉強したいと思った一日
相手に真意を伝える事の難しさに直面しました
もっと、もっと勉強したいと思った一日
2009年09月15日
新企画
考える、伝える、行動する、また考える、また伝える
朝令暮改は完全にダメ!!!
経営者としては失格で、
朝令昼改が正解!
朝言った事が夕方に変わっていては、この情報知識社会では対応不能
朝言った事が昼には変わっていて、ギリギリな時代
まぁなかなか理解はされないけどね…
朝令暮改は完全にダメ!!!
経営者としては失格で、
朝令昼改が正解!
朝言った事が夕方に変わっていては、この情報知識社会では対応不能
朝言った事が昼には変わっていて、ギリギリな時代
まぁなかなか理解はされないけどね…
2009年09月14日
札幌3
札幌新規店舗開業準備
私自身、怪我や疲労で悩んだ時期も多く、
多くのスポーツ選手の悩みを解決する手伝いをしたい
私たちの整骨院では、
怪我の治療はもちろん、
予防、食事、メンタルケア等、
様々な患者さんのニーズに応える
そんな強い思いで運営しています
KGセントラル整骨院
南22条西11丁目
アイラボ整骨院
南18条西17丁目
セントラル札幌整骨院
南4条西10丁目
アイラボプラス整骨院
南7条西14丁目
お近くの整骨院へお越し下さいー
私自身、怪我や疲労で悩んだ時期も多く、
多くのスポーツ選手の悩みを解決する手伝いをしたい
私たちの整骨院では、
怪我の治療はもちろん、
予防、食事、メンタルケア等、
様々な患者さんのニーズに応える
そんな強い思いで運営しています
KGセントラル整骨院
南22条西11丁目
アイラボ整骨院
南18条西17丁目
セントラル札幌整骨院
南4条西10丁目
アイラボプラス整骨院
南7条西14丁目
お近くの整骨院へお越し下さいー
2009年09月13日
札幌2
早朝より練習開始
元北海道チャンピオン
KGセントラル整骨院成田院長が、
北海道連盟の強化コーチ兼トレーナーに就任してる為、選手も安心して練習に取り組めます
実際、私も、肋骨&足の骨折も短期間で治していただき、
更に体の使い方までアドバイスももらいました!
治療と予防の両面からサポートできる成田院長は、様々なスポーツ選手にも最適かと思います
スポーツ活動でお悩みの方は、
KGセントラル整骨院
http://blog.goo.ne.jp/yorosikumanmosu
011−511−5578
元北海道チャンピオン
KGセントラル整骨院成田院長が、
北海道連盟の強化コーチ兼トレーナーに就任してる為、選手も安心して練習に取り組めます
実際、私も、肋骨&足の骨折も短期間で治していただき、
更に体の使い方までアドバイスももらいました!
治療と予防の両面からサポートできる成田院長は、様々なスポーツ選手にも最適かと思います
スポーツ活動でお悩みの方は、
KGセントラル整骨院
http://blog.goo.ne.jp/yorosikumanmosu
011−511−5578
2009年09月12日
札幌
国体に向け、北海道連盟合宿
7年ぶりになるのかな?
強化練習会
昔のまんまのメンバーで、
懐かしく、微笑ましい感じに嬉しくなりました!
天皇杯8位入賞の為にも、
団体組手5位入賞は必須事項
私の役目は、確実に引き分ける事!?
札幌はもうすっかり秋
初のちゃんちゃん焼き美味かった!!
7年ぶりになるのかな?
強化練習会
昔のまんまのメンバーで、
懐かしく、微笑ましい感じに嬉しくなりました!
天皇杯8位入賞の為にも、
団体組手5位入賞は必須事項
私の役目は、確実に引き分ける事!?
札幌はもうすっかり秋
初のちゃんちゃん焼き美味かった!!
2009年09月11日
諸岡奈央先生
毎週金曜日 20:30〜21:15
「日本の真ん中で気合いを入れる」
あの諸岡奈央先生の指導が受けられます!
今日初日レッスンのも関わらず、
60名以上の参加!!!
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい
2009年09月10日
新プロジェクト!
詳細はまだ発表はできませんが、
大変面白い企画を計画中!
空手を広く一般に拡げます!!!
メディア露出、広告、告知
新しい試みは楽しいですね!
案内はもうしばらくお待ち下さいー
大変面白い企画を計画中!
空手を広く一般に拡げます!!!
メディア露出、広告、告知
新しい試みは楽しいですね!
案内はもうしばらくお待ち下さいー
2009年09月09日
全力疾走
興味がわくと、
ついつい夢中になって、
入り込む…
さすがに最近では、客観的に自分を見る事もできるようになってきたけど、
ベースがベースなだけにね(笑
ここしばらく、心や内面について考える事が多く、
建設的思考とのバランスが崩れてたかな?
まっ、細かな事気にせずに、
目標に向かって走り続けるかっ!
ついつい夢中になって、
入り込む…
さすがに最近では、客観的に自分を見る事もできるようになってきたけど、
ベースがベースなだけにね(笑
ここしばらく、心や内面について考える事が多く、
建設的思考とのバランスが崩れてたかな?
まっ、細かな事気にせずに、
目標に向かって走り続けるかっ!
2009年09月08日
2009年09月07日
人生を変える!
<人生を変える三つの項目>
1.住む場所を変える
2.時間軸を変える
3.付き合う人を変える
住む場所を変えると大きく変わりますね!
起床時間、乗る電車、通勤時間…
そうなると自動的に時間軸が変わって、付き合う人も変わりますよね
東京6年目にして、東京を感じる
昔イメージしていたLife Styleを実現できた喜び!
久々の感動…
1.住む場所を変える
2.時間軸を変える
3.付き合う人を変える
住む場所を変えると大きく変わりますね!
起床時間、乗る電車、通勤時間…
そうなると自動的に時間軸が変わって、付き合う人も変わりますよね
東京6年目にして、東京を感じる
昔イメージしていたLife Styleを実現できた喜び!
久々の感動…
2009年09月06日
誕生日
今日は、この世でもっとも尊敬する人物
おふくろの誕生日
今年で59歳
私が必死に仕事に取組むのは、
おふくろの仕事に取組む姿勢に強く影響を受けた
って事に最近気がついた
しわくちゃになったおふくろを少しは楽にさせてあげたいね…
おふくろの誕生日
今年で59歳
私が必死に仕事に取組むのは、
おふくろの仕事に取組む姿勢に強く影響を受けた
って事に最近気がついた
しわくちゃになったおふくろを少しは楽にさせてあげたいね…
2009年09月05日
お引越
スーツケースに洋服つめて、布団片手にタクシー乗って、お気楽引越
身軽だねー
この歳で身軽なんて、なんだか情けない気もするけれど、
「持たない技術」は結構高等技術と思ってます!
そんな技を身につけたい方は
高城剛氏の本がお薦め!
ブログhttp://blog.honeyee.com/ttakashiro/
サバイバル時代の海外旅行術 (光文社新書)
著者:高城剛
販売元:光文社
発売日:2009-08-18
おすすめ度:
クチコミを見る
身軽だねー
この歳で身軽なんて、なんだか情けない気もするけれど、
「持たない技術」は結構高等技術と思ってます!
そんな技を身につけたい方は
高城剛氏の本がお薦め!
ブログhttp://blog.honeyee.com/ttakashiro/
著者:高城剛
販売元:光文社
発売日:2009-08-18
おすすめ度:
クチコミを見る
2009年09月04日
2009年09月03日
2009年09月02日
強化育成
今月からは、
形は現日本チャンピンの諸岡奈央先生
組手は現北海道チャンピオンの私が指導します
テーマは
「〜現状からの脱却〜 2ランクアップを目指す!」
参加者のニーズと特性に合わせてアドバイスします
北海道在住で諸岡先生に習うチャンスは過去になかった事
現チャンピオンに習う事は日本中でも過去になかった事
その機会があっても東京に行かなければならなかったのですが、
航空券の10%にも充たない額でチャンピンに教えていただける環境を設定できた事は私達にとっても最高の喜びと感じております
この機会に是非参加してみてはいかがでしょうか!
http://www.jkp.or.jp/pg63.html
形は現日本チャンピンの諸岡奈央先生
組手は現北海道チャンピオンの私が指導します
テーマは
「〜現状からの脱却〜 2ランクアップを目指す!」
参加者のニーズと特性に合わせてアドバイスします
北海道在住で諸岡先生に習うチャンスは過去になかった事
現チャンピオンに習う事は日本中でも過去になかった事
その機会があっても東京に行かなければならなかったのですが、
航空券の10%にも充たない額でチャンピンに教えていただける環境を設定できた事は私達にとっても最高の喜びと感じております
この機会に是非参加してみてはいかがでしょうか!
http://www.jkp.or.jp/pg63.html
2009年09月01日
創業10年
この10年で様々な経験をしました
我ながら人生最高の成長率だと思っています
これからの10年
更なる飛躍を遂げる為の準備は万端!
空手事業、ヘルスケア事業の土台は出来上がり、
創業当時からの目標であった、三番目の軸であるメディア事業の準備も着々と進んでいます
真の意味での
「世界に貢献にする人材の育成」を実践する段階に入ったと感じています
まぁ当面の目標は結婚だな…(笑)
我ながら人生最高の成長率だと思っています
これからの10年
更なる飛躍を遂げる為の準備は万端!
空手事業、ヘルスケア事業の土台は出来上がり、
創業当時からの目標であった、三番目の軸であるメディア事業の準備も着々と進んでいます
真の意味での
「世界に貢献にする人材の育成」を実践する段階に入ったと感じています
まぁ当面の目標は結婚だな…(笑)
2009年08月31日
記者会見
2009年08月30日
サクッとキャンプ!
札幌から車で40分
大自然ペーパー
ここで薪を焚き、カレーを食べるのがここ最近の定番
メール一通で集まる仲間
秋刀魚、ツブ、ホタテ、ホルモン…秋の味覚を持ち寄り談笑
昔の知り合いも顔を出しましたが、交われる訳もなく、途中退場
中学の時から薬物に手を染めるとああなってしまうんだと身近に感じた…
大自然ペーパー
ここで薪を焚き、カレーを食べるのがここ最近の定番
メール一通で集まる仲間
秋刀魚、ツブ、ホタテ、ホルモン…秋の味覚を持ち寄り談笑
昔の知り合いも顔を出しましたが、交われる訳もなく、途中退場
中学の時から薬物に手を染めるとああなってしまうんだと身近に感じた…
2009年08月29日
成長過程?
試行錯誤を続け、全力で取組み、目標達成できなかった時の苦しみと悲しみ
時間が経過するとちょっと清々しさ
ズームアウトして自分を見つめ直すと、新たな手法が思いつく
まぁそんな事を繰り返して成長していくのかね…
時間が経過するとちょっと清々しさ
ズームアウトして自分を見つめ直すと、新たな手法が思いつく
まぁそんな事を繰り返して成長していくのかね…
2009年08月28日
2009年08月25日
ミラクル!!!
先週金曜日羽田空港向かう電車の中で空席状況を確認すると、
ANAだと約2時待ち
ANAは特別な契約を締結しているので、安くて便利
2時間待つのはもったいないので、手続き煩雑でも今日はJALだ!
と決めてカウンターへ走り込む
「17時便なんとか乗せていただけますか?」
「予約通りお乗りできますよ」
「? ありがとうございます」
クレジットカードも使用する事なく、チケットをいただき搭乗口へ移動
時間ギリギリもあって質問もできず千歳着
携帯でHP確認すると、
すっかり忘れていた
7月末にマイレージで予約した分が、偶然にも、奇跡的に21日の17時便だったんです!!!
あの日、会社を10分早く出ていたら、ANAに乗って、マイレージ予約分破棄になっていたし、もう5分遅く出ていたら、JALにも乗れなかったし
人生って色んな事が重なり合うんだなぁ−
って本気思いました!
こんな事で奇跡を起こすのももったいない気もしますが…(笑
ANAだと約2時待ち
ANAは特別な契約を締結しているので、安くて便利
2時間待つのはもったいないので、手続き煩雑でも今日はJALだ!
と決めてカウンターへ走り込む
「17時便なんとか乗せていただけますか?」
「予約通りお乗りできますよ」
「? ありがとうございます」
クレジットカードも使用する事なく、チケットをいただき搭乗口へ移動
時間ギリギリもあって質問もできず千歳着
携帯でHP確認すると、
すっかり忘れていた
7月末にマイレージで予約した分が、偶然にも、奇跡的に21日の17時便だったんです!!!
あの日、会社を10分早く出ていたら、ANAに乗って、マイレージ予約分破棄になっていたし、もう5分遅く出ていたら、JALにも乗れなかったし
人生って色んな事が重なり合うんだなぁ−
って本気思いました!
こんな事で奇跡を起こすのももったいない気もしますが…(笑
2009年08月24日
諸岡奈央先生 強化育成指導
9月21日(月祝)/きたえーるにて開催
現日本チャンピオンに指導を受ける事が出来る数少ない機会です。
是非世界最高峰の技術を体験して見てください!!
諸岡奈央さん、世界チャンピオンのナン選手が指導する「強化育成」
http://www.jkp.or.jp/pg63.html
2009年08月23日
強化育成
ナン先生をお迎えして、5回目の強化育成
選手達も先生の指導と人柄にも慣れ、
緊張感のある、中身の濃いイベントとなりました
小学、中学、高校の北海道チャンピオンがこの育成選手から多く誕生した事は、我々の大きな喜び!
また、今回体験で参加した中にも、今はまだ、実力を発揮できていないが、高い意欲の、未来のチャンピン達が参加してくれた事にも嬉しく感じました
北海道、関東地区で毎月一回開催の強化育成クラス
流派・会派、所属、国籍を超えた、新しい視点でのイベント
ご興味ある方は下記に問合せ下さい
草野球を楽しむようにカラテをサクッと楽しもう!「Ku Sa karate」
http://www.tsuwamono.jp/KuSaKarate.html
諸岡奈央さん、世界チャンピオンのナン選手が指導する「強化育成」
http://www.jkp.or.jp/pg63.html
2009年08月22日
2009年08月21日
刺激
赤坂2年→三田1年→麻布十番2年
そろそろ、環境変化の時期
最近は真剣に部屋探し!
「暗い部屋に帰宅し、何も考えないで、電気のスイッチを入れる」
こんな状況だと、
脳に刺激がない証との事
そんな理由だけでは、ありませんが、定期的に引越します
札幌宅は去年1年間で4度の引越…
刺激的過ぎ(笑)
そろそろ、環境変化の時期
最近は真剣に部屋探し!
「暗い部屋に帰宅し、何も考えないで、電気のスイッチを入れる」
こんな状況だと、
脳に刺激がない証との事
そんな理由だけでは、ありませんが、定期的に引越します
札幌宅は去年1年間で4度の引越…
刺激的過ぎ(笑)
2009年08月20日
感動と感謝の一日
創業9年12ヶ月
昨日は、
次の10年に向けて大きなきっかけとなった一日に感じた
共感
成長
意思疎通
時間をかけ、粘り強く、思い描く組織を目指す!
「人は真に欲するものしか手に入らない」
を、再確認
皆ありがとね!
昨日は、
次の10年に向けて大きなきっかけとなった一日に感じた
共感
成長
意思疎通
時間をかけ、粘り強く、思い描く組織を目指す!
「人は真に欲するものしか手に入らない」
を、再確認
皆ありがとね!
2009年08月19日
ここ最近のテーマ
「強くなって、優しくなる」
言葉遣い、接し方、気配り、配慮…
表面的で一時的な自己満足の優しさではなく、
深く多面的で長期的な優しさ
複数の側面、
縦横斜み、
深層心理に届く様に様々な方法でアプローチ…
新しい試みは難しいね(涙笑)
言葉遣い、接し方、気配り、配慮…
表面的で一時的な自己満足の優しさではなく、
深く多面的で長期的な優しさ
複数の側面、
縦横斜み、
深層心理に届く様に様々な方法でアプローチ…
新しい試みは難しいね(涙笑)
2009年08月18日
Ku Sa Karate 5
「草野球の如く空手をサクッと楽しもう」がコンセプトのイベントです!
各地で指導に当たっている強者講師陣(ナショナルチーム・学連・高体連経験者)も参加します!
概要
企画内容:組手をサクッと楽しもう!
個人戦、団体戦、ワンポイントアドバイス、テクニックセミナー
参加資格:16歳以上の空手経験者(目安として初段以上)
参加費用:モニター期間中にて無料(怪我は各自保険で対応願います)
日時 9月13日(日)9:15〜11:45
会場 千代田区スポーツセンター柔道場(東京メトロ丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・東西線・都営三田線大手町駅A2出口から徒歩5分・JR神田駅西口から徒歩5分 )
東京都千代田区内神田2−1−8
tel:03-3256-8444
会場図
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00065/d0006502.html
参加される方にはアンケート記入をお願いしております
会社KuSaKarateホームページ
http://www.tsuwamono.jp/KuSaKarate.html
各地で指導に当たっている強者講師陣(ナショナルチーム・学連・高体連経験者)も参加します!
概要
企画内容:組手をサクッと楽しもう!
個人戦、団体戦、ワンポイントアドバイス、テクニックセミナー
参加資格:16歳以上の空手経験者(目安として初段以上)
参加費用:モニター期間中にて無料(怪我は各自保険で対応願います)
日時 9月13日(日)9:15〜11:45
会場 千代田区スポーツセンター柔道場(東京メトロ丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・東西線・都営三田線大手町駅A2出口から徒歩5分・JR神田駅西口から徒歩5分 )
東京都千代田区内神田2−1−8
tel:03-3256-8444
会場図
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00065/d0006502.html
参加される方にはアンケート記入をお願いしております
会社KuSaKarateホームページ
http://www.tsuwamono.jp/KuSaKarate.html
2009年08月17日
NAO Tシャツ追加販売
2009年08月16日
共感!
何の為に、誰の為に
仕事しているのか
分かり易く、ワンフレーズで完璧な回答をいただいた
今日は思いで深い感動の一日
仕事しているのか
分かり易く、ワンフレーズで完璧な回答をいただいた
今日は思いで深い感動の一日