ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

お腹がすくうちは鬱病ではないですか?

wakuwakutekatekawktkさん

お腹がすくうちは鬱病ではないですか?

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

sikkayonさん

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン すれば大丈夫だお

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/10/14 22:10:30
  • 回答日時:2009/10/14 19:46:00

質問した人からのコメント

  • 感謝まいしてう
  • コメント日時:2009/10/14 23:53:23

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)1人中 1人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

teelabelさん

お腹がすくかすかないかでうつ病であるか否かを
判断するのは少々乱暴すぎるかと・・・w

うつ病といってもどういったタイプの症状か
(例、不眠など)によって対処の仕方が違うでしょうし
もしかして日々の生活改善によって治癒されるかもしれません。

ただ、落ち込むだけで自分はうつ病だと判断する傾向が高い
現代人にとって大事なのは、まずは体を動かすこと。
毎日30分の散歩なんかすると気分がスッキリしますよ!^^
人間の脳はじっとしている時間が多いほどネガティヴな思考
に陥りやすいそうですから。
あと、生活改善でお勧めするのがいろんな啓発本を
読むことでしょうか?前向きになれる、勇気を与えてくれるような
ものを選んで、通読することもベターです。

それでも改善されないようでしたら
精神科でカウンセリングや検診を
軽い気持ちでうけてみてはいかがでしょうか

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/10/14 20:39:25
  • 回答日時:2009/10/14 20:21:38

あなたにおすすめの解決済みの質問

朝ごはんがパン党の方へ *パンのほかにバナナを食べると早くお腹がすく、ということはないですか???
うちのねこはお腹がすくと、にゃーにゃーうるさいので、毎回ごはんあげてしまいます。 でもそうやっていると、1日5食以上にはなってしまいます。 食べ過ぎですよね? うちのねこはどうしたら1日に何回も食べなくなりますか?
お腹すくとどうしてイライラしてくるんでしょうか?