Aちゃんの影響か、あるいはAちゃんが付き合ってくれるようないい男になる為か、自分は本当に努力家になりました。今日はワールドメイトに行ったわけですけど、そこで西谷先生の古い本を見つけ読むと、「一日一生」という言葉が出てきたわけですね。この言葉は「一日を完全燃焼させられる人は、一生をも完全燃焼させられる」という意味だったと思います。そうでなくともAちゃんと出会って努力家になったのに、今日のこの言葉を見て、「本当に一日一日を努力で埋め尽くそう」、そう思いました。
 今日はワールドメイトでビデオを見まくって、空いた時間は西谷先生の本を読んで、11時過ぎまでそうやって支部で過ごしました。
 今日は、千葉のエリア本部から本部長さんがいらっしゃって、その他にも東京からスタッフが2名いらっしゃって、特にそのスタッフのうちの一人は有名な手相家さんだったので、手相を見てもらいました。「結婚の事を聞きたい」と言ったら、「非常にあいまいである」との答えを頂きました。「今すぐ結婚とは思ってないでしょう?」と聞かれ、「まったくその通りです」と答えました。仮にAちゃんが結婚してくれると言っても、今すぐする気はないですね。彼女が弁護士になって、仕事を覚えて、独立できる実力がついた頃でもいいかなーと思っています。10年後でもいいかなーと思っています。まさにそこを見抜かれましたね。
 あと、「30位からどうやって生きていくかがはっきりしなくなってませんか?」とも言われました。これまたその通りで、30と言えば宅建の勉強を始めた頃ではないでしょうか?あるいは保険の資格を取った頃だと思います。この頃から「作曲はプロでもアマでもいい。保険や不動産でプロになろう。」、そう思うようになったと思います。
 結論はなんと言われたか忘れましたが(汗)、その方は、「分からない事があったら神様に投げればいいのです。神様からの答えは、出た時必ず分かります。私はその神様とのキャッチボールが、本当に楽しいです。」とおっしゃっておりました。
 そう言えば、「32(今私は32です)からあなたは開運する」と言われました。これは大変うれしい言葉です。私もなんとなく、ここ数年の宅建や作曲に費やした努力が、何か結果として出る気がしているのです。どんな風に開運するのか、本当に楽しみです。
 それにしても、私の周りには、私と結婚したそうな女性がわんさかいますね。そして私も、どうしてもそういう女性に優しくしちゃう面があります。いい循環になってるのでしょうか?
 それではまた次回!!

追記・・・あと、ここのところ努力家になったので、そして、なんか覚悟ができてきたので、それが32での開運につながるんだと思います。

追記2・・・あと、西谷先生も「自分の父親は、私の作品を聴かせてもちっとも理解しなかった。逆に母親は、『この曲はいい』とか、音楽を理解する心があった。いい音楽、芸術を理解できないというのは、本当に人間としてレベルが低く不幸な事だ。」とおっしゃっていました。私が「これは自信作」と思って発表しても、「これのどこがいいんだ?」なんて感じの人は、それは人間としてレベルが低いわけですね。不幸な人なのです。 

追記3・・・あと、手相を見てくれた方が、「今まではよく女性が寄ってきたでしょう?」ともおっしゃりました。確かにその通りですね。よく告白されてる方だと思います。

追記4・・・そう言えば最近、メル友募集掲示板でよくメールを送りましたが、ある高校生が、高校生なのに、「一通も返事が来ない」と嘆いていました。僕なんか32なのに、結構返事来ますよ。もてるもてないは年齢じゃないんですね!!

追記5・・・元々もてる私が、最近はもてる本を読みまくっているわけで、というか、過去にもてる本を読みまくった時期が少なくとも2回あり、もてる人はますますもて、もてない人はますますもてない、やはりそういう循環があるようですね。